- ベストアンサー
英文の解釈
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度、質問者からのお礼を拝見しました。 >肝心な点として,機械的インデックス(VFIAX)の解釈ですが,機械的インデックス(およびVFIAX)で宜しいのでしょうか? ⇒《機械的インデックスとVFIAXの両方》と混同されるかも知れませんので、《機械的インデックス(ないしVFIAX)》とするか、原文どおり《機械的インデックス(VFIAX)》のままでもいいかも知れませんね。
その他の回答 (3)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
すみません、前便で②部分の訳文に脱落(パネルCのくだり)がありましたので、これを補充して該当部分だけを再送します。 (再送分) >②また,ラストの機械的指数とVIFAXの差異は有意性が0.001%(t検定か,F検定かなどははっきりしません)水準でゼロから区別される,ではないでしょうか? ⇒はい、仰せのとおりだと思います。念のために、前回(…)で示した省略部分を〔 〕で囲って、該当部分を通して訳せばこうなります。 「比率の行は、機械的インデックスとVFIAXとの該当値の比率を表しています。〔パネルAは、全サンプル期間(2000年11月14日~2017年12月31日)の結果を示している。パネルBは、サンプル期間の前半(2000年11月14日~2009年12月31日)の結果である。パネルCは、サンプル期間の後半(2010年1月1日~2017年12月31日)の結果である。〕それぞれの3期間における機械的指標とVFIAXの差は0.001 %の水準であって、統計的にはゼロと区別されます。」
お礼
Nakayさま,追加のご説明を賜りました。 どうも有難うございました。 肝心な点として,機械的インデックス(VFIAX)の解釈ですが,機械的インデックス(およびVFIAX)で宜しいのでしょうか?ご教示頂ければ幸いです。再三申し訳ございません。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
質問者からのお礼を拝見しました。 よく分かりませんが、私の理解した範囲内で、以下のとおりお答えします。 >①最初のお訳しですが,これは,「この表は,S&P500インデックスと代替的な機械的インデックス,そしてVIFAXの3つの成果間の乖離を示す3指標を示したものである」,ではないでしょうか? ⇒該当部分を分かりやすく言えばこんな感じになります。 「この表は、S&P500インデックスと(VIFAXに代置できる)機械的インデックスとの両者間における3タイプ(期間)の偏差の指標を示したものである。」 ということで、「3つの成果間の乖離」でなく、「3つの設定期間(相互間)での乖離」を表しているものと思います。 >②また,ラストの機械的指数とVIFAXの差異は有意性が0.001%(t検定か,F検定かなどははっきりしません)水準でゼロから区別される,ではないでしょうか? ⇒はい、仰せのとおりだと思います。念のために、前回(…)で示した省略部分を〔 〕で囲って、該当部分を通して訳せばこうなります。 「比率の行は、機械的インデックスとVFIAXとの該当値の比率を表しています。〔パネルAは、全サンプル期間(2000年11月14日~2017年12月31日)の結果を示している。パネルBは、サンプル期間の前半(2000年11月14日~2009年12月31日)の結果である。〕それぞれの3期間における機械的指標とVFIAXの差は0.001 %の水準であって、統計的にはゼロと区別されます。」 >①は語学に堪能でご専門のNAKAIさまの御指摘通りかもしれないですが,②は譲れません。すると,機械的インデックスはVIFAXとは別とすべきではないでしょうか? ⇒「機械的インデックスとVIFAXとは、(本件のように)同等と見て扱ってよい時もあるが、区別すべき時もある」ことを示唆しているように思います。推測が混じるかも知れませんが、詳細を申せば、こんなニュアンスでしょうか。 「機械的インデックスとVIFAXとは近似するから、場面によっては(本件のように)同等とみなすことができる。しかしこのことは、機械的インデックスとVIFAXとが全く同じであるということを意味するのではない。わずかながら差があってゼロではないのだから、常に同等に扱ってよいわけではない。ここでは同等と見なしただけであって、場合によっては差異を明瞭に区別すべきこともある。」 と、このようなことを(暗示的に)言いたいのかな、と理解した次第です。
お礼
有難うございました。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
以下のとおりお答えします。 >添付ファイル(小さいので必要に応じて拡大してお願いします)内の黄色の箇所で最初の機械的インデックス(VFIAX)は,機械的インデックス(またはVFIAX)の意味と解釈しないとその下の黄色の箇所と整合しません。機械的インデックス=VFIAXはありえませんよね?如何でしょう? ⇒はい、おっしゃるとおりだと思います。 「機械的インデックス=VFIAX」の意味と解釈して差支えないでしょう。「そうである(として扱っている)ことを示す原文の語が、the alternative … as well as ~の部分で、「~と互換される…」のように解釈することができると思えます。そもそも、そう解釈しないと、表1(原典表3)が意味をなさなくなりますよね! ただし、著者は、「(この場合)機械的インデックスとVFIAXとを互換的と見なして、そのように扱いますが、それらの間に違いがないと言っているのではない」ことを最後の3行ほどの部分で示唆していますね。曰く、「比率の行は、機械的インデックスとVFIAXとの該当値の比率を表しています。(…)それぞれの3期間における機械的指標とVFIAXの差は0.001 %の水準であって、統計的には、ゼロと(はっきり)区別されます」、と。
お礼
この度もご協力・ご指導頂きどうも有難うございました。 さて御回答ですが,正直善く分かりません。①最初のお訳しですが,これは,「この表は,S&P500インデックスと代替的な機械的インデックス,そしてVIFAXの3つの成果間の乖離を示す3指標を示したものである」,ではないでしょうか? ②また,ラストの機械的指数とVIFAXの差異は有意性が0.001%(t検定か,F検定かなどははっきりしません)水準でゼロから区別される,ではないでしょうか? ①は語学に堪能でご専門のNAKAIさまの御指摘通りかもしれないですが,②は譲れません。すると,機械的インデックスはVIFAXとは別とすべきではないでしょうか? もう少し,NAKAIさまのご意見をお聞き致したく存じます。宜しくお願い申し上げます。
お礼
承知致しました。おかげ様で問題が解決しました。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。