• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EP810AW 強制クリーニング表示、出来ない)

EP810AW 強制クリーニング表示、出来ない

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14425/28067)
回答No.5

他の方が回答されていますがインクカートリッジのICチップが搭載された端子があります。それが接するプリントヘッド・プリンタ側の端子を綿棒などで掃除をしてみましょう。それでもダメなら https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-810aw.htm 修理に出すぐらいしか無いです。ただ引取修理だと 基本料金 12,100円 引取料金 3,300円 が修理内容に関係なく一律で掛かりますね。結構な額になるので修理はせずプリンタを買い替えるって選択もあるかも知れません。

nAntekotta1
質問者

お礼

ありがとうございます。サポートに繋がりました。インク交換してダメなら修理となるようです。サポート期間も終わりそうですし、修理をどうするか考えてみます。

関連するQ&A

  • EP-811AWの液晶パネルが表示しなくなりました

    エプソンのEP-811AWを使っています。インク交換をしていたら本体の液晶パネルが真っ白になり何も表示しなくなりました。電源を入れなおしても、コンセントを抜き差ししても回復しません。どうすれば治るでしょう。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-979A3 ヘッドクリーニング

    電源を入れるとヘッドクリーニングを行っているようでずっと動いているのですが、全く終わりません。このため何本もインクを使っているようです。(家族談) しばらくすると本体画面は黒画面のまま警告音が鳴って電源が切れることもあります。 コンセントの抜き差しをしても治らないのですが、どうしたらよいでしょうか? LAN経由のネットワーク接続は出来なくなってしまったので、USB接続でドライバ更新などは行っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-775AW

    廃インク吸収パットの吸収量が限界に達しました。の表示が出ているが至急印刷したいのでリセット方法を教えておらいたい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-807AW

    廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。 のエラー表示がされ、印刷できない状態です。 対処方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP808AW

    ヘッドクリーニングしても カラーできれいに色が出ていなくて黄色っぽくに白い筋が見える ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-806AW

    廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。・・・とのメッセージが表示されました。廃インク吸収パッド警告リセットツールで解除出来るとの事ですが、どこから入るのかが分かりません。宜しくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-808AW

    廃インク吸収パッド吸収量が限界の表示 自分で交換できますか? その時パーツは売ってますか? 修理は買った量販店にありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-810AW

    EP-810AW のプリンターを使用しております。 純正イチョウLCの交換をしましたが、インク限界値以下の表示が消えず、プリンターが稼働しません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-881AW

    インクは十分あるが WIN10PCから印刷指示をしても白紙が出てくる。 何をチェックすべきかアドバイスをお願いしたい ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-804AW - 色がおかしい

    インクは全て正常な量が表示されるがインクジェット紙のハガキに印刷すると緑の樹々などの色が黄色っぽくなる。残量少なかった黄色インク新替えしても改善しない。用紙種類の設定など確認している。 しばらく使ってない時期もあったのだがインクすべて交換する必要があるか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。