• ベストアンサー

同い年の交際相手 いつもお金を負担してもらっていい

最近付き合いはじめた男性がいます。同い年です。40代前半です。 何度かお会いしたのですが、いつもお金は相手がもってくれます。 これまでお付き合いした方は、私よりずっと年上の方ばかりで、お金をもってもらっていてもあまり気にならなかったのですが、今お付き合いしている方は同い年です。同い年の方とおつきあいするのははじめてなので、なんとなく、いいのかなぁと気が引けてしまいます。 このまま甘えてしまっていいものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11437)
回答No.5

最初のうちはそれでいいです ただお付き合いが長くなり、将来も考えられるのならば、あなたもは積極的に払いましょう タイミング的には身体の関係になったら、全て奢られるのは終わりです 「ここは私が出すね」として、デートの30-40%くらいは負担すると、相手の好感を得られると思います 一番やってはいけないのは支払いのタイミングで席を外すことです 支払う意思もないと感じられてしまうと恋愛にはマイナスです 考え方としては、男性は「デート費用の負担をしたい!」「奢れて幸せ!」と思ってる訳ではないのです 金銭の負担は負担なのでして、それを「ありがとう」だけで当たり前にされたら冷めます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.11

今の状態がいいか悪いかもあなたの価値観で考えればいいのですよ。それで、あなたの価値観の主張をしたときに、彼の価値観とぶつかってしまったら、時には引いて相手に合わせて、時には相手に引いてもらって合わせてもらって、そういうやり取りが面倒なら、話をして、お互いが納得する落としどころを作れば、悩む必要はなくなると思います。 悩むぐらいなら、素直に自分の思いをぶつけて見ればいいんじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

おごったりおごられたりし合えば良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

男性が支払うかどうかは、人によって価値観が様々です。 彼が進んで奢ってくれるのなら、奢ってもらうのも良いと思います。 その方が彼も満足かも知れません。 ただ、気を付けて頂きたいのは、奢りたい男性であっても、奢られるのが当たり前という態度の女性が好きかどうかは別ということです。 私は女性には必ず奢りますが、それは一般的に男性より女性の収入が少ないのと、実際に私が相手の女性の倍以上の収入であることがほとんどであることが理由です。 しかし、それが必ずしも良いことだとは思っていません。 食事代くらい払うのが男の甲斐性、という感覚も分かりますが、それは別な見方をすれば、男女を平等に見ていないということになります。 女性の中にも、そうした感覚を嫌う人はいます。 私が払おうとしても(ポーズではなく本気で)自分も払おうとする女性も結構います。 素直に奢られる女性も、それはそれで男性を立ててくれてたりもするのでしょうから、特に悪い印象を抱くわけではありません。 しかし、自分も払おうとする女性には「しっかりした女性だな」という信頼感と好感を抱きます。 質問者さんが、彼にいつも払ってもらっていて良いのだろうか、と感じておられるのでしたら、その気持ちを態度で示した方が質問者さんの人柄が伝わると思います。 例えば、食事は奢ってもらい、その後のカフェ代は「ここは私が払います」と言うのもスマートだと思います。 また、質問者さんが勧める店に行ったときは「いつも奢ってもらってばかりだから、ここは私にご馳走させて」と言って、時々は奢り返すのも良いでしょう。 それくらいのバランスだと、彼も奢ってあげることが出来て満足しますし、質問者さんの印象も良くなるでしょう。 私の場合、初めは女性も払おうとしますが、お付き合いしていくうちに、そのようなバランスになっていくことがほとんどです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (385/2567)
回答No.8

このまま甘えていいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (718/3396)
回答No.7

40代にもなると、お子ちゃまじゃないので、デートの際の費用は全額男が出すのが男の甲斐性と心得ています。たとえ、相手女性が年上で、かなり経済的に恵まれているお方でも、男が出す、です。 まあ、年に一度の誕生日の食事くらいは、奢ってもらいますが。また、普通の日でも、たまに市場の屋台なんかで食べるとき、二人で1000円以内のようなところでは、奢ってもらうこともあります。 例外は、風俗の女性がどっかに食べに連れて行って、とせがまれば、お前が全額払うんだったら、とヒモになったつもりで金を使わせています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/520)
回答No.6

あなたがどうしても気まずくて、自分も出したいなら出せばいいと思いますよ。ただ分かってほしいのは、男性はプライドの生き物であり、カッコつけたい生き物だという事です。男性側からすると、彼女の分も負担できるという余裕を見せたいのです。それは世間的にも男性は負担して当たり前な価値観がまだ残っているからです。 ですので、あなたが気まずくなければ、相手の好意に甘えてもいいとは思いますよ。ただ男性がお金を出した分、見返りではないですが、あなたに求めるものも大きくなると思いますので、その点は心がけてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.4

かな。欲ばらない、与える。害さない、助ける。善友に親しむ、悪友から離れる。決めつけない、柔軟に。私と比べない。慚愧。悩まない、気づく。ありのまま知る。妄想しない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.3

年齢に関係なく会計の時に財布を出して「私も出しますよ」と、あなたが出すつもりなら言う。手っ取り早いのは店に入る前、食べた後で「ここは私が」と言う。フィフティフィフティを望む場合は月のデート代を決めてデート財布を作り そこから会計してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (584/2600)
回答No.2

難しく考え過ぎです。 結論から言えば取るに足らない事です。 「いつもありがとうございます(ニコニコ)」で構いません。 とはいえ、どうしても気が引けるのなら、 「たまには私が・・・」 って申し出たら良いだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

年上とのお付き合いに慣れているあなたにとっては、どうしても以前の感覚との比較級が生まれてしまう。気が引けてしまうのは、自分が本当に彼から評価してもらえているのかまだまだ不安もあるから。本当は年下の方が良いんじゃないか?若い人の方が良いんじゃないか?彼は無理をしているんじゃないか?そんな不安とも折り合いながら、あなたは今新しい経験にトライしている。あなたには少し複雑に聞こえるかもしれないけれど、年上との交際に慣れしているあなたは年齢よりはかなり印象が幼い。どうしても委ね慣れしている分、軸のようなものが少し脆弱に見える。それは彼から見たら少しリードしてあげたいと思える要素でもあり、決して悪いものじゃない。甘え慣れしているあなたにとっては、素直に甘える(甘えられる)というスタンスも実は大事なストロングポイント。同時に、初めての経験を楽しめる目線を忘れないように。悩む為の交際に落としてしまったら意味が無い。あなたが悩めば悩むほど、彼は自分があなたを悩ませていると錯覚してしまうから。同い年だからこそ分かち合える波長もあれば、同い年でもあなたが甘える側に回ることで成り立つバランスもある。そんな二人にとっての適量であり適温を丁寧に探していく作業こそ、これからの交際の醍醐味。お金の部分でフォローしてもらっているのであれば、他の部分ではあなた自身が担って、フォローしていけば良い。お金を多く負担する事で、良い意味で彼があなたに対して心的な優位性を感じ、余裕をもってあなたに向き合える状態が生まれるのであれば彼にとっても意味がある。あなたは甘え慣れしている自分の長所を活かして彼に接していく。同い年でも彼の事を上手く立てながら、二人だからこそ感じていける味わいや心地良さを見つけていけると良いよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同い年の男性とつきあったことがなく不安です

    これまで、ずっと、歳上の方とばかりお付き合いしてきました。18〜20差くらいがしっくりきていました。 最近気になる男性ができたのですが、同い年です。こんなことは初めてです。40代前半です。 私はいいのですが、こんなおばさんでいいの?と不安になります。もっと若い女の子もいるだろうにと思います。 ご意見アドバイスをいただけますと幸いです。

  • 体型が悪く相手の男性に見せるのが恥ずかしく気が重い

    最近お付き合いをはじめた男性がいます。遠くないうちに、身体の関係になると思います。 くだらない悩みと思われるかもしれませんが、今年になって体重が46キロから55キロまで急増してしまいました。 相手の男性のことは大好きだし、そういう関係になりたいと思っていますが、太った体をみられるのが、ものすごく恥ずかしくて、気が重いです。 男性は、相手が体型がものすごく悪かった場合、さめてしまったりしますか。不安です。 お腹周りがとくに気になります。40代前半女です。相手も同い年です。

  • いつもお金を負担してくれる彼。

    今、私には知り合って7ヶ月お付き合い4ヶ月の彼氏(30代半ば)がいます。(私は26歳です) 週に1~2回のデートでは盛り上がり、帰りもちゃんと送ってくれる彼です。 その彼なのですがデート代はほとんど出してくれて食事も「せっかくだから美味しいモノ食べよう!」 ホテルも「キレイなとこ行こう!」なんて言って一日一緒にいたらけっこうなお金を使わせてしまっています。 私は食事等はもちろんおいしいモノは嬉しいのですがお金がかかる事を気にかかり、たまにはチェーン店等お手軽なお店を提案するものの 、彼は絶対に「ここでしか食べれないモノ」など提案してきます。 なので私は時々食事代を出そうとするのですがその度に断られて出したとしても一部です。 最近はお弁当も時々作るようにはしているのですが彼のお金状態が気になります。。私の為に貯金等ができなくなっていないか等・・ もちろん、彼は熱心に仕事をしており年収は500万程度だと言っています。 私の為にお金を負担してくれているのは嬉しいのですが無理はしてほしくないんです。 何か補助できるような事、彼の負担を抑えれるような事はないでしょうか?

  • 彼とお金

    私は、30代の会社員です。 最近知り合った年上の男性がいます。 先日、2度目の食事に行き、楽しい時間を過ごしたのですが、 私が席を外した時にお会計を済ませてくれたようで、 「おいくらでしたか?」と 伺ったところ「3000円で大丈夫です」 と言われたので、お支払いしました。 「本当に足りてます?大丈夫ですか?」と聞いたら 「いや、本当に3000円です、逆にいただいてしまってすみません」との事でした。 でも、後々考えてみたら、そんなに払う程食べていないような気がして。。。 クーポンも使っていたし、何だか多めに払っているような気がしてます。 メールではいつも「ごちそうさまでした」と書いてくれているので、 割り勘なのに丁寧だな~と思っていたのですが、 気になりだしたら止まらなくなりました。 割り勘でも気にしないのですが、もし私が多めに払っているのなら。。。と考えると年上なのに、それはどうなんだろう。。。と思ってしまいます。 役職もしっかりしている方だし、お金には困っていないと思います。 一緒にいて楽しいし、頼れるし、お付き合いも考えているのですが、 この事を考えると何だかすっきりしません。 次のお食事のお会計の際に、支払い額を見せて貰った方がいいのでしょうか。 どなたか、アドバイスなどいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 交際するなら、年上、年下 どちらのほうがいいか

    25歳ですが男性と交際したことが今までありません。 この年齢で交際経験がなくもし交際するなら・・・ 年上、同い年、年下ならどれがいいでしょうか? 個人的には自分と同年代の男性がタイプです。 同い年か20代後半くらいのです。 年上(30代中盤~)はタイプではありません。 40代、50代の方とは交際するのは気乗りしません。 40代、50代となら年下でも若い男性のほうがいいです。 25歳というと若い男性というと同い年か20代後半までだしあまり幅がないですよね。   はじめての交際だったら同い年か20代後半くらいの方がとっつきやすいでしょうか。 でも、学生時代で男性の友達ってとくにいなかったので実は同年代受けよくないのかな?とも思ったりします(^_^;) リードしてくれそうな年上かいいですか。

  • お金に余裕の無い彼女はイヤですか?

    私は30代前半の女です。紹介で会ったもうすぐお付き合いになるぐらいの雰囲気の男性がおり、次に会う時は付き合うことになるのでは?と思っています。 私は現在一人暮らしをしています。月々の給与がここのところ大幅にカットされ、日々の生活さえあやうくなっているところです。 ですが、帰る家も無く、今の仕事を辞めれば転職も難しい世の中で、何とか頑張っていこうと最近はバイトを副業で始めました。 それでも正直ギリギリのところです。 なので、ほとんど遊ぶお金すらない状態です。 彼は私より2つ年上で、食事に行く時はいつも出してくれます。 毎回、私は出すつもりでいるのですが、「いいよ」と毎回断られており、何度もそういうやりとりも心苦しくなっています。 ですが、二人で話す時「デートはあれがしたい」「ここに旅行に行きたい」など、彼はよく話すのですが、正直そんな余裕はありません。 「そうだよねー」「行けたらいいよねー」と、心から楽しく話せない自分がいて、何だか少しみじめな気持ちになってしまいます。 もし、告白されたとしても、「私、一人暮らしで余裕無くてデート代出せないんだけど」なんて言えませんし・・・やっぱり、お金に余裕のない女は恋愛なんてまだしないほうがいいのかな?とか思ってしまいます。 もちろん、部屋でくつろいで、お金をかけないデートもできると思いますが、彼はアクティブな人なのでジッとしていることができないタイプなので・・・、正直どう彼に話していいのか、悩んでいます。 ちなみにですが、支払いが多いわけではありません。

  • いつもお世話になってます。

    いつもお世話になってます。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。私も彼も二十代前半です。 付き合い始めは毎週のようにエッチしていたのですが… 最近彼が私に触ってきません。手を繋いだり、チューもしません。2ヶ月近くエッチもしていません。 彼は私に興味がないのでしょうか? 友達にエッチがめんどくさいと話しているそうで、相手に気を使うより、1人で済ました方が楽だし疲れないそうです。 私に魅力が無いのかなと不安です。エッチしたいと私から誘うべきでしょうか? 今はそっとしておくべき?どうしたら彼にエッチしたいと思わせられますか? アドバイスお願いします。

  • 年上?年下?同い年?

    交際する場合、年上、年下、同い年…どれ派ですか? 出来れば、性別も教えてくださると嬉しいです 今お付き合いしている方でなくても、希望で構いません ちなみに私は、年上派です (といいつつも、相手は年下…)

  • 浮気相手が家に乗り込んできそうです

    三十代の男性です。 会社の同僚である二十代前半の女性と、数年前から懇意になり、肉体関係を結んでしまいました。 私には妻も子供もいるので、当然のことながら、隠し続けながらその関係を続けて来ました。 そして、最近のことなのですが、この同僚の浮気相手が、家庭に乗り込んでくるというようなことを言い出すようになったのです。 そうなると、妻に浮気のことがバレてしまうので、どうにかしてそれをやめさせようとしたのです。 しかし、彼女は、このことをばらされたくなかったらお金を支払えというようになんとお金を請求するようになったのです。 最初は二万円ほどでしたが、次第にエスカレートして、何度も何度も支払い、今では一度に十万近くの金額を請求するようになったのです。 支払わなければ妻に浮気の事をバラされますがかといって、このままお金を払い続けるのも厳しいのですどうすればいいでしょうか。

  • 気ない相手への片思いは実るのか?

    相談させて頂きます。 現在、同い年(20代前半)の友人に片思いをしております。 特にきっかけがなくあまり交流のない関係(高校の同級生で友達ではあった)だったんですが、数人の仲間同士では最近よく遊ぶようになりました。 その人のことを高校時代の時も好きだったんですが、相手に彼氏ができたり、自分に恋人ができたり、県外に進学したり等あり、特に進展はありませんでした。 3年程が過ぎ、身近な存在になったんですが、やはり、相手のことは気になっております。 何度か遊びに誘うなどしてみたんですが、二人きりではなく複数で遊ぶ 形になってします。そういったことから相手に気がないのは明白です。 共通の友人の話によると、特に嫌っているわけではなく彼氏も今はいないからアタックしてみたらどう?というアドバイスをもらったんで、嫌われていないとは思うんですが。 ようやく遊べるようになった現状の関係自体が、告白することでなくなってしまうかというのも心配ですが、このままでは、何も進展はなく、いつまでも二の足を踏むわけにもいかないので、思いを告げようと思っております。ほぼ玉砕覚悟なんですが。 それまで、異性として見ていなった相手に告白をされることで、付き合うということはあるんでしょうか? 気のない男性から告白をされて付き合いだした女性の方や、告白をした男性の方、遊べるんだから告白せずにもう少し時間を掛けたらという方等おりましたら、アドバイスお願いしたいです。