• ベストアンサー

がんばりすぎてもうつ病にならない方法?

こんにちは 人は生きていると、人間関係、勉強、仕事、育児、介護など いろいろとがんばらなければいけないことがありますよね。 でもがんばりすぎると心が傷み、うつ病などの心の病になってしまうことがあります。 心の病になると、自分自身も辛いですが、周りの人にも迷惑が掛かってしまいます。 でもがんばらなければいけない・・・ いろいろなことを頑張りすぎても、心の病にならない方法って あるのでしょうか?

noname#256320
noname#256320

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.8

「頑張りすぎてもうつ病にならない」って発想そのものがすごーく危険なんじゃないかって思うんですよ。 だってそれって「どんなに過酷に働いても病気にならない方法」ってことじゃないですか。発想が超ブラックですよね・笑。 個人的経験でも、人間フルスロットルで頑張れるのはせいぜい3ヵ月だと思います。それだけ経ったら一旦ギアを落とさないと精神も体力も持たないと思います。 大きなスポーツ大会ってのも、だいたいは1ヵ月か2ヵ月くらいで終わりますよね。夏の甲子園大会も予選から入れるとだいたい2ヵ月くらいです。野球やサッカーなどのプロスポーツでも、優勝争いだCSだ日本シリーズだと緊張が続く戦いになるのは最後の2、3ヵ月ですよね。 仕事ができる人というのは、だいたい普段60%くらいの力で仕事をやっています。手を抜くのが上手なのです。60%で他の人以上の仕事をこなしているのですからね。それで、ここぞというときだけに80%の力を出す。本当に勝負所のときだけ100%を使うけど、それはもう本当に一瞬。勝負所が過ぎたらまた元の60%に戻します。そこらへんのエネルギーの使い分けが上手なのが仕事ができる人だと思います。 それも踏まえても「なるべく限界値を上げたい」ということなら、それは「筋肉(体力)をつける」ってことになると思います。 人間、体力の限界が精神力の限界です。体力に余裕があるうちは精神にも余裕があります。 ただ、忙しいときに筋力をつけるというのは現実的に無理です。だから忙しくないときにトレーニングして体力(筋力)の「貯金」をしておくことじゃないかなと思います。

noname#256320
質問者

お礼

がんばりすぎてもうつ病にならない方法、なんていう考え自体が危険ですか(;^_^A 人が精いっぱい頑張れるのは、せいぜい3か月ほどなんですね。 仕事が上手にこなせている人は、力の入れ加減を上手く調節しているのですね。 だからうつ病にもならず、働けているのですね。 限界値を上げる→筋力体力をつける、ですか。 たしかに精神力が強くても、体力が尽きてしまったら、何もできなくなってしまいますよね。 筋力を付ければ体力が向上して、それがうつ病になりにくい体を作ることにつながるのですね。 うつ病は心の病だから、心を鍛えるのが良いのかと思いましたが、そうじゃないのですね~ 回答ありがとうございました^^

その他の回答 (16)

noname#253068
noname#253068
回答No.17

日常的に心がけて、ほがらかに声を出して「笑う」。ただで出来て、年齢性別も関係ない。気を付けるのはタイミングだけ。心身のバランスを整える効果 大。大真面目な研究もあるそうです。 「泣く」のも気持ちをリフレッシュさせるので良いと聞きますが、こちらではメイクが。なので、私はもっぱら「笑う」派です。大笑いが出来ない状況で気持ちが煮詰まって来たら、マスクの下で そっと思い出し笑いしたりします。少々不気味ですかね?でも私の周辺、みんなこんな感じで、平常心を保っています。 質問者さまの なにか参考になれば幸いです。

noname#256320
質問者

お礼

日常的に声を出して笑う、ですか。 笑う門には福来ると言いますから、日ごろから笑っていれば、うつ病も寄ってこられませんね^^ 私も泣くのが良いと聞いたことがありますが、時と場所を選ばないといけませんから、笑うよりもやりにくいですね(;^_^A 大笑いできない時に、マスクの下で思い出し笑いをする程度でも、効果があるのですね。 これだけのことで、平常心が保てるのなら、やりがいがありますね。 回答ありがとうございました^^

回答No.16

「がんばらないといけないこと」とあるので難しいのかもしれませんが がんばることの中に「楽しみ」「嬉しさ」のようなものが見いだせると感じかたも変わるような気がします 背景がよくわからないので一般論的な話ですいません

noname#256320
質問者

お礼

がんばらなければいけないことに集中しすぎるのではなく、時には息抜きのために、自分が楽しいと思えることをするのが良いのかもしれませんね。 そうしなければ、心が参ってしまいますよね^^ 回答ありがとうございました^^

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (572/1087)
回答No.15

精神科クリニックでカウンセラーをしていた者です。厳密に申し上げるとうつ病とうつ状態とは少し違うのですが、頑張り過ぎると心が疲弊してうつ状態に陥りやすくなるのはおっしゃる通りです。 それを避けるには、やらなければいけないと思っていることでも、必ずやるべきことと、できればやれた方がいいことを区別することが必要です。整理してみると、案外やるべき(must)ことが少なかったりするので、そこで絶対量を減らすようにする。優先順位をつけるという方法でもいいと思います。うつ病になりやすい人は、真面目で融通が利かず、全てやらなければならないと思い込んでしまうと言われます。ある意味完璧主義の人などは危ないと思います。 次はやるべきことの内容です。どこで手を抜けるかを判断するのです。職種にもよるでしょうが、私は仕事の内容で、100%必要と判断したものは全力でやりましたが、60%くらいの力で流したものもありました。毎晩の帰宅が0時近くになることが続いた時もありましたが、そのあたりの力の抜き加減で乗り越えたと感じています。 それから忙しい中でも時間をつくり、忙しいことの愚痴を言うこと。友達に電話でいいです。一人で抱えるとうつ状態になりやすいですが、嫌なことを吐き出すだけで楽になるものです。 最後に自分に御褒美を。ちょっとの時間でも自分の好きなことをすること。毎日が無理なら週末だけでも。食べるでも飲むでもOKです。それが自分を癒してくれます。私の場合、美味しいスイーツだけで翌日への活力が生まれます(笑)単純でしょ。

noname#256320
質問者

お礼

うつ病とうつ状態は違うというコトを把握しなければいけませんね。 何でもかんでもやるのではなく、必ずやるべきこととできればやれたほうが良いことを、区別することが大事なんですね。 私も完璧主義なところがあり、すべてやらないと気が済まず、疲れ果ててしまうこともしばしばです(;^_^A いつも全力でやるのではなく、手を抜けるところは抜くように心がけることも大事なんですね。 愚痴を言うのって、恥ずかしいことなのかと思っていましたが、うつ状態を回避するためには、積極的にしたほうが良いのですね。 自分にご褒美ですか~ 日々忙しさにかまけていると、自分への褒美など忘れてしまいがちですが、努めてしたほうが良いのですね。 ちょっとした褒美なら、今日にもできますよね^^ 回答ありがとうございました^^

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.14

頑張りすぎた時に、それを全部抱えて、解決しなければ、とか最後までやりきらないと、とか真面目に対応しようとして、気持ちまで頑張りすぎると潰れてしまいやすいのではないか、と思います。 頑張ってやった時には「ここまで頑張ったから、後はなるようになるわ」って気持ちは頑張らないようにすれば、病気にはなりにくいのではないでしょうかね。

noname#256320
質問者

お礼

何事も最後までやりきらないと気が済まない、何事も完璧にこなさないといけない、なんて考えていると、心が悲鳴を上げてしまいますよね(>_<) 一応がんばったんだから、後は野となれ山となれ、という気構えで人生を送るのが、良いのかもしれませんね^^ 回答ありがとうございました^^

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2239/14848)
回答No.13

いろいろなことを頑張りすぎても、心の病にならない方法って あるのでしょうか? 難しいと思いますが、あまりにも忙しくて、でも自分が全部しないといけないなら、精神的に、きつくても習慣で、同じことをする状態(自分では精神的に限界って考える余裕も無い)になるんじゃないかと思います。

noname#256320
質問者

お礼

究極に忙しいと、自分の精神の限界まで考えられなくなるのですね。 もうこの状態だと、かなりヤバい所まで来てしまっているようで、心も体も参ってしまいそうですが・・・ 回答ありがとうございました^^

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.12

ちょうどよく、ふさわしく、軽快に。気づく、妄想しない、欲ばらない、冷静に、明るく、精進する、柔軟に。まっすぐやり終える。

noname#256320
質問者

お礼

あまり無理をせず、適度にがんばることが大事なんですね ^^ 回答ありがとうございました^^

回答No.11

うつ病になる人というのは、精神的な疲労を溜め込み ストレス発散する方法を持たない人です。 少しでも生活の質を上げたければひたすら頑張り続け るしかありません。 これは、当然のことです。 頑張り過ぎても心が痛まない人、むしろ成果を糧に さらに頑張れます。 うつ病は誰でもなるように思われていますが、実際 はなる人、ならない人に分かれます。 問題なのは自分で力を抜いたり適度に調整が出来、 自分自身を客観的に俯瞰できる人はうつになどなり ません。 頑張る・頑張らないというのではなく、自分を客観 的に観察し、この辺は軽く手を抜こう.....とか、頑張 っても利益にならないからしないでおこう.....という 風に緩急を付けるんです。 器用に出来ない人は、今日は何もしない日という風 に自分で脱力タイムを決め、絶対にそれを守るんで す。 他にも一日の終わりに好きなモノを食べるだとか、 必ずリラックスできる方法を取り入れます。 また、本気で攻める時、脱力する時の判断を的確 に出来るようにすべきです。 頑張っても大した成果が出ない事はサッパリとや めるなど、取捨選択が必要です。 うつ病にならない人は苦境に立たされても、こう いった一連の事が出来るので器用に乗り越えてい けるのです。

noname#256320
質問者

お礼

ストレス発散は大事ですね。 じゃないと、どんどん精神が疲弊して行って、行きつくところまで行ってしまいますよね。 うつ病はだれにでもかかる可能性がある病気だと思っていましたが、そうじゃないのですね。 自分のコトをしっかりと観察することができ、適度に手が抜ける人は、うつ病にかかりにくいのですね。 ただがむしゃらにがんばり続けているのではなく、自分なりに気を抜くタイミングを見つけることが大切なんですね。 回答ありがとうございました^^

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.10

>うつ病は心の病だから、心を鍛えるのが良いのかと思いましたが、そうじゃないのですね~ 湾岸戦争のとき、イラク国内に潜入した特殊部隊の4名が敵中に孤立してしまい、歩いて非参戦国のヨルダンまで脱出したっていうのがあったそうです。で、これといった戦闘はなかった(見つかったらどう頑張ってもアウト。良くて捕虜。全員戦死が普通)のですが、生きてヨルダンまで脱出できたのはたった1名だったそうです。 残りの3名は全く不慣れな敵地で、軍人どころか地元の民間人に見つかっただけでも通報されて、確実に追い詰められ殺されるか捕まって怖ろしい拷問をされるかだろうというストレスで、衰弱して亡くなってしまったそうですよ。 考えてみれば特殊部隊員てバケモノのような体力の持ち主じゃないですか。私ね、それ以前から特殊部隊の訓練みたいな映像を見るとひたすら体力勝負のものばかりだったので、それを疑問に感じてたんですよ。丸太を抱えて走り回るような訓練ばかりでね。特殊部隊ならもっとこう、爆破訓練とかスナイパーとかカッコいいのやってると思ったのですが、実際の訓練の映像を見てるとひたすら泥臭い体力と根性を鍛えることばっかりだったんです。 だけど、そういう体力のバケモノでも「見つかったら死ぬ」みたいな極限の緊張状態に置かれると、ゴリゴリ体力を削られて死んじゃうんだなって。 ちなみに脳科学者も、「精神を鍛えるには脳科学的にはどうすればいいですか?」と聞かれると「筋トレ」って答えるみたいです。 ついでにスポーツ選手に必須の勝負勘を鍛えるには、ギャンブルがいいそうです。脳科学者の中野信子さんがいってました。

noname#256320
質問者

お礼

湾岸戦争時の兵士の精神状態って、ものすごいものだったんですね。 体力がどれだけあったとしても、極限状態に置かれると、死に至るほど体力を消耗しちゃうんですね。 学者さんも精神を鍛えるなら筋トレと言ってるんですね。 精神と筋トレ、一見関係なさそうですが、実は大いに関係していたんですね。 勝負勘を鍛えるにはギャンブルですか。 ギャンブルで勝負勘を鍛えるのは良いですが、お金が無くならないように気を付けながら行わなければダメですね ^^ とても参考になる再回答、ありがとうございました^^

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1254/3430)
回答No.9

楽しいことでも義務になれば辛くなると言っている方がいました。 その通りだと思います。 同じように、やらなきゃいけないことがたくさんあったとしても、それを義務だと感じているかどうかの差は大きいと思います。 仲よくしなきゃいけない 勉強しなきゃいけない 仕事をしなきゃいけない お世話しなきゃいけない 毎日こう思っていたら辛いですよね。 話すことが楽しい 新しいことを覚えることが楽しい スキルが身についていくのが楽しい 成長を見守るのが楽しい お世話することが楽しい こんな風に思えたら、毎日がいろんな楽しいに囲まれます。 体は疲れても楽しかったなと、すっきりした気持ちで眠れるかもしれませんね。 でも楽しいことだって「楽しまなくっちゃ」「楽しいことを見つけなくちゃ」という義務になったら辛いです。 やることがたくさんある時こそ「がんばらなくっちゃ」と思わないことも大切だと思います。

noname#256320
質問者

お礼

たのしいことでも義務になれば辛くなる、ですか~ たしかにそうですね。 ~いけないではなく、~楽しいと考えるようにすればいいのですね。 考え方を変えるだけで、辛いことも楽しいと思えるようになるんですね^^ 回答ありがとうございました^^

回答No.7

どうなんでしょう?? 昔、「オタクになればうつ病にならない」とか、「鉄分摂取するとうつ病にならない」とか聞いたことがあります。 精神科や一部の心療内科では血液検査をしないので、「貧血」や「隠れ貧血」でも「うつ病」と誤診してしまう病院もあるとか。 産後うつなども出産に体力を使い果たした上に栄養は母乳へ行ってしまうし、ホルモンバランスもズタボロになる訳ですから、母体そのものに栄養が行き渡りにくい状態です。 オタクは「推しのため」に頑張れるわけで、その推しが引退や解散などしたら燃え尽き症候群からうつになる可能性が高いですよね····· それまでに次の「推し」ができるといいのですけど。

noname#256320
質問者

お礼

オタクになったり、鉄分を摂取したりすると、うつ病になりにくいのですね。 貧血でうつ病と誤診ですか~ それはひどいですね。 お産の後うつ病になる女性が居ますが、ホルモンバランスが崩れるのが影響していたのですね。 オタクさんも推しがいる時は良いですが、その推しが引退でもしたりしたらヤバいですね(;^_^A 夢中になるものがあるときは、心の病になりにくいですものね。 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • うつ病 鬱病 休職

    最近 はじめて うつ病 と専門医に診断され投薬治療を受けている女です。 自分は本当に本当に鬱病なのか、 休職してもよいのか(専門医には月単位での休職をすすめられています)、 未婚なのですがうつ病で結婚できるのか、 退職をするように言われたら次の仕事は見つかるのか、 将来に対して、八方塞がりで すべてが不安になってしまいました。 仕事は、しんどいです。無気力です。全然やる気が出ないのです。 こういう状態になる前には仕事が全然苦ではなく 趣味も積極的にいろいろ出来ていました。 今はいろんなことがしんどいです。 仕事以外のある出来事で 不眠とストレスで調子が悪くなってから こうなるまで 全てが数か月以内のことでした。 既に医師からの診断書は私は受け取りましたが、 職場に休職の診断書を提出するかしないかで迷っています。 周りに迷惑をかけるんじゃないか 休んでも休まなくても変わらないんじゃないか 怖くなっています。 心療内科の先生は、患者に対して休職するようにすすめ積極的に診断書を書いてしまうのでしょうか。 投薬治療も心療内科も精神科も本当にうつ病に対して効果あるんでしょうか。 全て不安です。 信じられなくなってきました。 うつ病ってなんなんでしょうか。 よくわからなくなってきました。 私は休職してもよいんでしょうか。 周りが怖いです。迷惑をかけてしまうんじゃないかと思います。 職場でうつ病で休んでいた人は陰で悪口を言われていました。 私も言われるんじゃないかと思います。 私自身 うつ病になるとは思っていませんでした。 実は私自身うつ病は、心が弱い人がなるものだと思っていました。 なのでこういう状態に驚いています。 うつ病と診断される前に、心療内科の門をたたく前に戻りたいです。 気持ちがしんどくてあまりにもつらくて自分でもしらないうちに 導かれるようにここまで来てしまった気がします。 仕事を休んだら私の人生が変わりそうな気がして どうしていいかわかりません。 なんでこうなってしまったのかわかりません。 本来だったら、 今頃趣味にいそしんだり、仕事も積極的に行ったり、婚活をしたりして 楽しくとはいかなくても普通の生活を送っていたはずなのに。 鬱病の女性とは結婚したくないですか? 私は弱い人間なのでしょうか。 死にたい・消えたいって思ってしまいます。 親にも申し訳ないです。

  • うつ病な彼にわたしができること。

    いきなりの投稿失礼します。 気持ちが情緒不安定になってしまうので 書かせてください (u_u) わたしには大切な人がいます。 でもおうちは近いけど、もう5ヶ月程 会っていません。彼は社会人一年目で 広告関係のお仕事をしています。 夢が大きくていつも向上心もっていて 寝ないでお仕事のことばかり考えています。そんな真面目な彼はいま病気になってしまいました。病気で薬を飲んでるとしか知らないので病名はわかりませんが、うつ病に近いものだと思います。 すべてのことに疲れて周りが見れなくてつらいと言っていました。 わたしは彼と付き合うというのが たくさんデートをしたりしたかったわけじゃなくて一人暮らしの彼を支えてあげたくてそうなりました。だから何か見返りを求めず何かためになることをしてあげたかったのですが、誰にも会いたくない状況みたいでごはんを作りにいったりすることもできません。 ほんとに月に一回ほど入浴剤とかクッキーを作ったりしたものをおうちに置いてきたりしていたのですが、いつもおうちの前まで行ってもトントンするのがこわくて、きっと迷惑なんじゃないかなって思ってできませんでした。 でも昨日どうしてもこのままわたしが逃げていたらだめだともおもってトントンってしたけど出てくれなくて なんとも言えない気持ちになりました。 長々と本当に申し訳ありません。 きっと何もしないで今はそっとしておいてあげることが1番なのかもしれないですよね。 心ではわかってるんです。 でもすぐ寂しくなって誰かにってなる 自分がいてそれが自分自身許せません。 でもこれはわたしが強くならなきゃいけないことだから誰かに意見を求めることではないのもわかってます。 だからもしこれを読んでくださって方でうつ病を経験した方やいま戦っている方がいらっしゃったら、何が苦しいのか、何をされたら嬉しいのか教えてほしいです。 わかりたいのに全部わかってあげれなくてすごく辛いです。

  • うつ病について

    うつ病は心の病と聞いています。 なのに、何故、体がこんなにしんどくなったり、気分が悪くなったり、 疲れやすくなったりするのですか。 体と心の関係が良く分かりません。 おかしな質問かもわかりませんが、素人に分かるように説明できる方 宜しくお願い致します。

  • 「うつ病」と「甘さ」の違い

    タイトル通りの質問です。 家族の死や、自分が不治の病になったりしたら、 それがうつ病の原因になる可能性があると聞きます。 しかし人によって「その程度で」と思われそうなこと、 例えば、 「好きな人にふられた」 「転勤・転校などで新しい環境の人間関係に馴染めない」 「友達がいない、結婚が出来ないなどで孤独を感じる」 などということです。 (もちろん本人自身は非常に深刻に悩んでいます) こういったことが原因で何事にも気力がない状態が続き、 自分を責めて、気持ちの悪循環を招き、 最悪、自傷行為・自殺をする。 うつ病にも見えるし、単に甘いような感じもします。 精神力の強い弱いに個人差はあるけど、 「うつ病」と「甘え」の 違い・境界線は何なのでしょうか? また、違い・境界線は、あるのでしょうか?

  • うつ病?の先輩に対して…

    一つ上の女の先輩なのですが、以前うつ病で半年ほど休職していました。その後復帰し、軽易な仕事をこなしながら、一年以上勤務していましたが、仕事でちょっと負担に感じることがあったのか、最近また会社を休みがちです。 ところが、先輩のブログを見ると、彼氏とのデートやらなんやらが楽しそうに報告されていて、とても元気そうなのです。最初休職したときは、病気なんだから…と理解し、心配もしていましたが、最近の様子を見ていると、本当にうつ病というより、単に「仕事が嫌、会社が嫌」というだけのように思えます。本当に些細なことですぐうつな気分になり、会社行きたくない…という感じのようで、見ていると正直イラっとします。 うつの人って心が繊細なんだとは思いますが、働いていく以上、仕事内容や人間関係など嫌なことなんて山ほどありますし、そういうのを我慢して乗り越えていく強さが必要ではないのでしょうか?ちょっと仕事が嫌になったり、傷ついたからといって休まれたのではたまったものではありません。そんなに辛いと感じるなら、もう辞めればいいのに…とか、甘ったれてない?とも思ってしまいます。 周りの人に散々迷惑をかけているのに、私生活では元気そう、会社ではちょっとしたことですぐ逃避…そんな先輩に腹が立ちます。 こんな考え方をしてしまう私は、理解がないでしょうか。腹だたしく思ってしまう私は心の狭い無理解な人間なのでしょうが、どういう風に受け止めればいいのか分かりません。アドバイスお願いいたします。

  • 私はうつ病でしょうか?

    私はうつ病でしょうか? 今親の元から自立して二、三ヶ月目なのですが、いい仕事が見つからなく、やめたり派遣行ったりしているのですが 以前働いてた職場の人が会社にまた戻れるよって話してくれて 以前やめた会社に戻って働いたのですが、人間関係が些細なことで満足できなくて無断で休んでしまいました 職場の人に見せる顔もなく、会社にも迷惑をかけてしまい自殺したほうがラクと思ってしまい病んでます・・・ やっぱり以前働いてたところにまた戻って働くのは、人間関係がどうしてもうまくいかないんです 馬鹿な話せっかく戻してくれた会社をまたやめて、職場の人にもさらに迷惑をかけますが 自分の健康の事を考えて、自分の納得のいく職場をもう一度探したほうがいいでしょうか このままだと悪い結果しか想像できません

  • うつ病なのでしょうか?

    1年ほど前から心療内科に通っています。 メイラックスを処方されていますが、具体的に「うつ病です」など診断をされたことはありません。 一度「パーソナリティ障害」といわれたことはあります。 でも、自分が病気なのか、性格上の問題であって病気ではないのか、というのが分かりません。 病院に通うようになったのは、仕事に対して、私がいることで周りに迷惑をかけているのではないかと 不安になり、考えているうちに「死んだほうがましだ」と思って、家にある薬をあるだけ一度に飲んでみたり、コードで首を巻いてみたりしましたが、結局死ねず、落ち込んでいるときに友人にすすめられたためです。 会社員をしていますが、同じミスを何度も繰り返し、自分に自身がありません。 入社して3年目にしては、よくやっているほうだと会社の人たちは言ってくれますが、 その言葉を素直に受け入れられません。 「辞めたい」と申し出ましたが、「辞められる方がかえって迷惑だ」といわれました。 仕事量の調節もするから、そこから考えようといわれています。 でも私は、仕事量が減ったところで、今の仕事を長くやっていく自身はありません。 辞めたい気持ちはありますが、辞められたほうが迷惑といわれてしまうと、 迷惑を掛けたくないという気持ちと、でも辞めたいという気持ちがぶつかって 考えが前に進まなくなります。 そうなると、考えるのが嫌になり、いっそ死んでしまいたいと思うようになるのです。 こういう症状は、うつ病というのでしょうか。 主治医の先生からは、今が正念場なので頑張って考えましょうといわれています。 今までだと、ここで投げ出し、誰かが言うことに従って流されるがままでした。 でもそれでは、いい結果が生まれないことは分かっています。 自分で決めたことに、自分で責任をとることから逃げるな!ということだろうと 勝手に解釈しています。 でも、決断する前に、自分が何を考えているのかわからず、とても苦しいです。 自分の考えもまとまっていないので、誰かに相談しても支離滅裂でよくわからないと言われます。 こんなに苦しいなら、死んだらどれだけ楽になれるだろうと死ねる方法を考えてしまいます。 でも、実際に死ぬ行動にでる勇気もないのだと思います。 私は病気ですか? 少しでも自分の状態が分かれば、少しは考え方も変わるのかな?と思いここに書きました。 状況がよくわからない文章だと思います。 わかりにくくてごめんなさい。

  • うつ病他の病気に悩んでいる方にお聞きします

    ほとんど親しくない知り合いで、うつ病と重い皮膚疾患に悩んでいる方がいらっしゃいます。ふとしたことからその方のHPと日記をインターネットで見つけたのですが、友達もいなくて、かゆみに毎日悩むひどい状態です。友達がほしいと書いていますが、性格が暗いせいか、なかなかできないそうです。その人は私の顔もしらないんですが、何とか力になれないかと・・・。私は40過ぎの既婚の女性ですが、その方は女性と1度もつきあったことがない30代の男性です。 ご自分がうつ病で友達ができず、病に悩む方がこれを読んでおられましたら、お聞きします。私のような立場の人間が力になろうとするのは迷惑ですか? どうしたら心を開いてくれると思いますか?

  • 恋人(彼氏)がうつ病です。助けてください。

    私は30代、年下のうつ病の彼氏がいます。 彼のうつの度合いは正直よくわからないのですが、薬は朝昼晩 数種類の薬を飲んでいます。 基本的には優しく、まじめで、いい人です。穏やかでもあります。 しかし、突然キレます。 キレる理由は、被害妄想的であったりコトバの受け取り間違いであったりします。 あと、私の態度が悪い、など、本人の心のプライドに関することが多いように感じます。 私自身はかつてうつ病で苦しみました。現在は後遺症のような感じで 仕事もしています。また、徹底的にカウンセリングを受けたので、うつを経験したことによって、自分自身が穏やかな性格になり、かつてのトラウマから開放されています。 私はうつ病を家族やまわりの人に理解されず苦しんだ経験から いまの彼のそばにいることに決めました。 ただ、うつのひどさは彼のほうがひどいようで、近頃彼のキレる様を受け止めるキャパを超えつつあります。つまり、自分自身もウツ状態に陥ることが多くなりました。 このままではまずい、と感じています。 彼がキレたり、わがままはひどくなっています。 しかし、その様は私がかつて家族にうつを理解されずにあたりちらした様に近づいています。 そして私の場合、家族に距離を置かれました。結果うつ病は悪化しました。しかし、仕事を始めたり、周りの人の助けもあって克服しました。 いまの彼もその助けてくれた人のひとりです。 いま、私は彼の心を理解していないと思います と同時に接し方が間違っていると思いはじめました。 もしかすると、甘やかしすぎかもしれない、とも思います。 別れるのも一つの方法かと思います でもそうではない方法を探っています。 彼は自己表現が上手ではなく、自分の本心を素直に言えない性格です。 と同時に、非常にプライドが高いようです。 解決のヒントになるお答えをお待ちしています。

  • 治らないうつ病

    20代前半です。私はうつ病になって6年ほどになります。かなり限界を感じてきました。 自分を嫌いになり、自分自身を受け入れられなくなりました。 カウンセリングは受けました。精神科にも通院しています。薬も貰っています。本も腐るほど読みました。 一度、良くなりかけました。でも、もう限界に感じます。薬を飲んでも、うつ病でない状態のような楽しい気分には到底追いつきません。とても苦しい感情にいつも縛られています。どうしようもない不快な感情につぶされます。 うつ病の方はわかると思いますが、とてつもなく不快な感情で耐え難いですよね。それが延々と続きますよね。 もう、どうしても治るようには思えません。もう自分を受け入れられるようになるとは思えません。この辺の感覚はアダルトチルドレンの人と同じ気がします。ACの人の気持ちがよくわかります 心の病を患った方どうですか?もう治らないと思いませんか?もう死ぬしかないんでしょうか。医者やカウンセラー、さらに自分にも限界を感じています。 メンタルヘルス通の方、何かアドバイスをお願いします。