• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失敗からの成長)

失敗からの成長

keizo99の回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1816)
回答No.5

トラブルて、相手との面識、知り合い等でまた、違います、交番と言うことは、他人に巻き込まれと言うことか、知り合いが巻き込んだのかで全くちがいます、知り合いとすれば人の見る目が、未熟だつたと思う事です、でも、交番で、話しをして話がついたなら、それでよいのではありませんか、人間て、色んな人がいますので、加害者の自己主張なんて気にしないほうがよいと思います、

関連するQ&A

  • トラブル

    自分よりもっとひどい目にあってる方は沢山いると思うのですが、頭のおかしいおばさんに絡まれたのがトラウマです。 不幸中の幸いです被害も少なかったし後日警察にも対応していただけたのでよかったですが、繁華街の交番の対応が悪く不適切な発言をされ、二度と利用したくないレベルでした。。出会い喫茶行かないでねとか被害ないでしょとか吐き捨てられました。。これが普通みたいな意見も頂いたのですがモヤモヤします。 それもあり学んで夜出歩くのは控えたりしてますがまた被害に遭うのでは?と不安で辛いです。 警察にお世話になったこともトラブルも今回が始めてです。 おそらくないと思うけど次は証拠を残そうとか冷静に判断できるかなと思います。 あまり考えたくないのですが、加害者の勝ち誇った顔が心底気持ち悪くトラウマです。 質問仕方が悪かったのもありますが、誹謗中傷され気分が悪いです。 アドバイスお願いします。

  • 警察官の発言

    あるトラブルに巻き込まれ、金銭を取られるなどがあり証拠もないのでなんともいえないのですが 交番に相談したら「被害ないでしょ」、繁華街なのに「そんなトラブル一切ない、聞いたことない」挙げ句には全く関係ないのに「出会い喫茶行かないでね」と不適切な発言をされました。 21女です。 これって普通の発言なんですか? 出会い喫茶というワードが出てきて意味がわかりませんでした。 それが普通ですとか誹謗中傷などもされ辛いです。 交番などでも録音するべきだったなと思います。 警察署で電話したらちゃんと対応をしてくれました。 警察としてどうなんですか? 別の交番はちゃんと対応してくれました。 常連ではありません。二度と使いたくないです。。 今回の件は反省していますがトラブルに巻き込まれたらどうしようと不安です。

  • 不適切な発言

    刑事さんに電話で対応してもらえたのでよかったのですがトラブルに巻き込まれモヤモヤします。 頭のおかしいおばさんに恐喝され金銭を取られて、交番に相談したら「被害ないでしょ」、繁華街なのに「そんなトラブル一切ない、聞いたことない」挙げ句には全く関係ないのに「出会い喫茶行かないでね」と不適切な発言をされました。 出会い喫茶で事件あったんですか?と聞いてもないみたいです。 挙げ句には誹謗中傷されたこともあり 私がおかしいのか悩んでしまいます。 電話で対応して情報残してもらえたので、考えることはないですが、これって警察としてどうなの?とモヤモヤしてしまいます。 交番の常連ではないですが今回の件で勉強になりましたし録音とかするべきだったなぁと反省しています。

  • トラウマ

    1ヶ月前ほどに軽いトラブルに巻き込まれ、刑事さんに電話で対応してもらい解決と言った形なのですが、頭のおかしい加害者の勝ち誇った顔や、対応の悪い交番の警察官に言われた言葉が忘れられず気持ち悪いし辛いです。 被害は少なかったものの、気持ちの?問題が多少ありモヤモヤしてしまいます。 またお金を取られるんじゃないかとか不安で仕方ないです。 日頃から気を付けている方だしトラブルに巻き込まれたのはこれが初めてなので心配は要らないと思いますが、人を信用しすぎだったなぁと後悔する面がプライベートでもいくつかあり反省してます。。 悪い人間ばかりじゃないけどしばらく浅く付き合って行こうかなと悩んでます。 もう関わりたくないですが、加害者もどっかで痛い目みますかね? 私だったからしたのか、その他他の人にもカツアゲ紛いなことをしてるかもしれません。考えたくもないですが。 人生何があるかわからないしなぁとか被害妄想をしてしまいます。 前向きになれるアドバイスお願いいたします。

  • 利用される方が悪いのか?

    最近、トラブルに巻き込まれ少額ではありますが金銭を取られました。 今回の件に限らず人間関係でも人を信用して裏切られたことがあり反省しています。 悪い人間もある程度はいると理解しておいて、警戒するようになりました。 安い授業料ですんだと思ってますが、加害者の勝ち誇った顔や、態度の悪い交番の警察官に言われたことが忘れられず苦しくなります。全く関係ないのに不適切な発言をされたり、相談したら誹謗中傷が続きました。 基本的財布にはお金をあまり要れないようにしてますが、給料日に引き落とす時に取られるんじゃないかと不安で苦しくなります。 第3者からしたら、お前が馬鹿なだけだろとか吐き捨てる人もいるわけで、騙される利用される人間が悪いのかなとモヤモヤしてしまいます。 優しいから利用していいだろとか、舐めてきたりとか 優しい親切な人の基準って難しいなと考えてました。結局優しい人が損をする世の中ですよね? あの加害者が私だからしたのかわからないけどのうのうと生きてると思うと腹が立ちます。。意味不明なことでキレられ暴言も吐かれました。録音するべきでした。。 アドバイスお願いいたします。

  • 自賠責保険の請求について

    事故の相手が自動車保険に入ってなく、 業務中だった加害者の会社の人間が処理をしていますが、 嘘や訳のわからない発言が多く、信用に欠けます。 問いつめると、自賠責保険の請求を、加害者請求ではなく、自分が代理人として被害者請求すると言い出しました。 しかも必要だからと個人情報の書類を出させ、私に内緒でそうしようとしていました。 何故なのか聞いても、その方が私に有利になるからと言いますが、具体的には何かはっきりしません。 たぶん損害額を先に建て替えるのを避けるための相手の勝手な都合だとしか思えません。 普通に加害者請求する場合と、加害者が被害者の名前で被害者請求する場合とで何が違ってくるんでしょうか? 私(被害者)が不利になったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家庭裁判所調査官

    今、家庭裁判所調査官について詳しく知りたいと思っています! 裁判所のHPなどで調べはしたのですがなかなかピン!とこなくて・・・。 どなたか仕事内容について詳しく教えていただけないでしょうか? 調査官は少年事件の加害者について調べたり面会?したりするイメージがあるのですが、被害者やその家族の方とかかわる機会というのはあるのでしょうか?

  • 飲酒運転と確定申告について

    飲酒して原付を運転し、自爆しました。 被害者がいないことが不幸中の幸いでした。 結局、加害者も被害者も私なのですが、治療費に保険は使えませんでした。 (保険適用できないことは調べて納得しています) しかし、入院・手術費を含めて100万円は痛いです。 確定申告時の医療費控除を利用してもいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 車上荒らしの損害賠償

    車上荒らしでよく、顧客(個人)情報が盗まれたとありますが、盗まれた人が責任を負う事などあるのでしょうか?場合によると思いますが、鍵の掛かった車が窓ガラスを割られて盗られた場合、家の空き巣被害などと一緒だと思うのですが・・・ 個人情報流失などと騒いでる会社が、かなりの金額をかけて対応するのは、信用問題などあるからでしょうが、責任追及や賠償請求など個人や子会社や契約会社などに何処まで及ぶのか、被害者であり加害者的でもあるのか・・・ 何かしらの取決めをしている所は、決まっているでしょうが、それが無いとこはどうなんでしょうね?

  • 顔見知りの男性から突然殴られました。

    ある飲み屋で知り合った男性から一緒に飲んでいたら突然からみだして喧嘩を吹っかけられました。あんまりごちゃごちゃいうのでそのときは多少口論ぽくになりました。 店をでてからも再度からまれて、こちらが怒っていると「ごめん、許して」と遠くで言っていたので「「許さない」といったとたんに急に走りよってきて、拳固で右ほほを殴られました。 しばらく痛かったのでFBとかで友達につぶやいていたのですが、数日後みたら青あざになっていて 写メだけとっていました。(あまり写りはよくないですが) 念の為交番で相談したらいつでも訴えることはできるとそのとき言われました。 一生会いたくないと行動範囲を変えていたのですが、先日偶然合ってしまった上開き直っているのをみて、時間がたってしまいましたが、やっぱり許すこともできず、いろいろなことを考えてやっぱり正式に訴えようと思っていました。 本人に何をしたのか自覚してもらうのが一番いいと心底思いました。 そういうときどこに相談に行き、どんな手続きをしたらいいのか、特に経験のある方から教えていただけたらうれしいと思います。 今後加害者と被害者をこれ以上作らないために。 どうぞよろしくお願いいたします。