• 締切済み

失ってしまった信頼を取り戻すには

sidebank201509の回答

回答No.5

「別れた後で未練がないとはいえ同居していた時点でアプリを始めたり自分とやり取りをしていたことがすごく嫌」 「正直なところ保険をかけられてたのかなって思うし、元彼と同居してた時に顔も合わせてないなんて信じられない」 残念ではありますが、これらの発言から、この件に関しての信頼回復は無理かと思います。 「同棲していたことが誤魔化しきれなくなった」との経緯で黙っていただけではなく嘘をついた事実は大きいですね。 1か月くらい彼を追わず未練を示さず、自分磨きに精を出してみては? 彼にとっては言い訳できない「嘘をつかれた」との感情はどーしても残るでしょう。 惚れてすがって付き合ってても、彼を一途に思う想いを伝えても、良いように都合の良い、しもべ女として見てしまうかな.. あなたが引いて相手が、振り向かなければ...次へ向かうべきだと思います。 嘘をつかれても尚、触れさせる何かがなければ。 女にとって惚れさせてなんぼかと。

関連するQ&A

  • 処女と嘘をついてしまいました

    大好きな彼ができました。まだ最後まではしてませんが真剣におつきあいをしています。その彼に嘘をついてしまいました。彼には思わず初めてといってしまったのですが、何年か前に1度だけ経験したことがあるのです。 男性経験はそれが始めてで正直実感もあまりもてていないということと、あまり良い思い出ではなかったので、あの経験が初めてと思いたくないという気持もあるかもしれません。初めてだといった方が彼にもっと好きになっってもらえるのではないか、と思ってしまったのも事実です。大切でこれから良い関係を築いていきたい彼に嘘をついてしまったことを激しく後悔しており、彼に申し訳ない気持でいっぱいです。(初めてといったとき彼は喜んでくれたのです)彼に謝って正直に話すべきか、嘘を突き通すべきか、また、嘘を貫き通して一生を共に生きていくということは可能なのでしょうか?皆様のご意見いただけたら助かります どうぞよろしくお願い致します。(できれば男性の方のご意見もぜひ伺いたいです)

  • 彼から私の異性関係への信頼を取り戻すには。

    私は現在20代前半で、10歳以上離れた彼(30代前半)と現在半年になるお付き合いをしています。 今年の中盤から同棲。私の家は先日解約しました。 彼から私の異性関係への信頼を取り戻すには。 昨夜、彼から「元彼と連絡とってんの?それやったら別れよう。」と言われました。 理由は、私が嘘をついたため、彼が私の異性関係を信用できなくなったからです。 実際にフェイスブックで元彼から復縁を求めるメッセージが数日前に届き、少しそれの相手をしていました。 私自身は元彼と復縁することはあり得ないことです。散々裏切られ、信頼できないからです。 メッセージが来た時点で私は元彼に「彼氏がいる。あなたは信頼できない。また付き合うことは無理です。」と、きっぱり断りました。(それでも元彼からはしつこく復縁を求めるメッセージがきました。) 今の彼と付き合い始めてから元彼の連絡先は消してました。(個人アドレス、電話番号、LINEはブロックして消去、フェイスブック・ツイッター(友達以外見れないように設定)) ですが今回、元彼はフェイスブックの「知り合いかも?」から私を探し出しメッセージを送ってきました。 メッセージがきた時点で私が無視しブロックしておけばよかったのですが、上記にある通り私は少しやり取りをしてしまいました。 この時点で私は今の彼に罪悪感がうまれたのですが、元彼にも分かってほしかったのです。 それから、私の軽はずみの行動から元彼のフェイスブックのページを見てしまい、その際に友達リクエストのボタンを誤って押してしまい、私はそれに気づかずにページを閉じました。 私のパソコンはWindows8なのですが、peopleというアプリアイコンにフェイスブックの「あなたからの友達申請を○○さんが承認しました」という文字が反映されるようで、私が気づく前に彼がその表示を見て、別れようと言われました。 私も彼もお互いに自分が嫉妬深い性格、ということを伝えてあります。 実際に彼はもの凄く嫉妬深く、束縛が強いです。 (異性と連絡とらないでほしい。彼が働いている間に家で私が何をしているか心配(私は無職です)。誰にも私を見てほしくない、触れられてほしくない。等) 連絡とった?→はい→じゃあ別れよう。 この時点で彼は私自ら元彼へ連絡したと勘違いしていたのですが、友達申請を承認したというのも(私の誤りではありますが)お前自ら申請した。と思われたのです。 私は咄嗟の出来事に、私から申請したのではない、と嘘をついてしまったのです。 (間違って押したと言っても信じてくれないという思いがあり、それは後に彼にも伝えました。) 彼は話し合いの中でこう言っていました。 俺が仕事行ってる間にコソコソと連絡取り合ってたんやろ? してない、しないって言われても、見えんとこで何やってるか信用できん。 お前は八方美人(初めて言われました)やから、周りにいい顔したいんやろ? お前は逃げ道を作ろうとする。元彼と戻りたいんやったら戻ればいい。 すぐにとは言わんから出て行ってほしい。(話し合いの中では何度か今すぐ出ていけ、家から放り出すぞ、といわれました。) もう子どもやないんやから、自分のしたことに責任とれ。 彼はお酒を飲んでおり夜も遅くなったため寝ると言い、寝る間際に 「どうしたらいいかちゃんとしとけよ。」「行くとこ(家)探しとけよ。」 と言いました。 突き放す場面も多かったですが、私が泣いて何も言えないなか彼に抱き付くと優しくなだめて、私の事を嫌いになって別れようと言ってるのではないと言いました。 彼が言っていることはよく分かります。自分の軽はずみな行動を恥じ、後悔しています。 彼が寝た後にSNSを全て辞め、携帯のアドレスとLINEから家族以外の男の連絡先を全て消し、男が写っている写真も全て消しました。 自分は身を洗う気持ちでも、私の事を思ってくれている彼を傷つけてしまったことには変わりありませんし、彼に別れを告げられた気持ちもよく分かります。 ですが私は彼とこの先もずっと一緒に暮らしたいと思っています。 同棲を始めたころから彼を毎日交わしている日記本があるので、そこに私は改めて謝罪の言葉、何が悪かったか、彼といるためにこうしたい、と書きました。 読んでくれる、ここに書くことが意味のあることだと信じて書きました。 彼は日記を朝家を出る前(私が寝ている間)に書くのですが、朝起きて見たら 異性関係を全く信用できない。 隠れて何をしているかと思うとゾッとする。 連絡先も何もかも消してくれても、何かしているんじゃないかと思ってしまう。 どうやって僕を信用させてもらえるか具体的に聞きたい。 最後には、どうしてもらえれば信用を取り戻せるのかな。。と書いてあり それを読んで、こんなにも自分を思ってくれている彼を傷つけたことを悔やみます。 彼は、目に見える信用がほしいと言いました。 信用するかどうか最後は相手次第ですが、目に見える信用というものが、私にはどうしても分かりません。

  • 今の彼と元彼が同じ企業に勤めています

    こちらのカテゴリーに相談させていただきます。 わたくし、32歳女性です。 つい7月末に、私から告白をし、お付き合いをしている彼(34歳)がいます。 彼とは200キロほど離れた、中~遠距離恋愛をしています。 表題のとおり、私は、27歳までの間4年ほどお付き合いしていた元彼(現在36歳)がいます。 この二人は同じ企業に勤めていますが 事業所は全然ちがいます。地方がとても離れています。 私は、元彼との交際期間程度は伝えましたが 同じ企業なので絶対にばれたくないと思い、はぐらかしてきましたが 彼は、元彼と自分の社会的地位・学歴などを比べたかったのか、気になったのか。 最近になってより詳しく聞いてきました。何度も何度もごまかしてきましたが 限界を感じ、とうとう同じ企業であることを伝えてしまいました。 もちろん、特定されたくないので、現在の転勤先は言ってません。 現在、ある地方勤務であること、友達を通じて知ったので、 「転勤ばかりで大変だと思うけどがんばって」と元彼へメールをしました。 私は、転勤先を知らないと嘘を付いてしまったのです。ずっと連絡とってないと嘘をついてしまいました。 今の彼は、元人事系ですので、調べようと思えば調べられるはずです。 ですが、知られたくありません。 ここからが本題です、私と元彼は、同棲を3年ほどしていました。 しかし、性格の不一致で別れました。 今の彼には、同棲経験は伝えてません。 知られたら、なんで言ってくれなかったのかと 別れを告げられそうです。 元彼と別れた27歳から今まで、色々な人とたくさんデートをする機会 交際を申し込まれたこともあります。 ですが、私にとって真剣に付き合いたい男性はいませんでした。 今回、心から好きだと思える男性にやっと出会えたので彼を失いたくありません。 今後も、きっと元彼の詮索をされそうです。 私も、彼の元カノなどとっても気になりますが、気にしないよう自分に言い聞かせております。 私は、彼にどこまで事実を話せばいいでしょうか。 同棲の件、話したくないですがばれた時のことを考えると、今打ち明けてしまったほうがいいのでしょうか。 皆様のご意見をお願いいたします。 厳しいお言葉も受け止めます。 よろしくお願いいたします。

  • 彼に信頼されない

    似たような質問ばかりですみません・・・ 彼に信頼されない原因は、私にあります。 それは わかっています。 前回の質問同様 隠し事や嘘をついてしまいます。 なんで 正直に素直に言えないか・・・ どうせ 言ったらまた疑われる・めんどくさい そう思ってしまうのです 嫌な事から逃げてしまうのです 嘘や隠し事を 突き通せばいいかもしれませんが それは本当の愛じゃないと思い 結局、告白します。 そして許しを乞い、もう1度信じて・・の繰り返しで 結局は信用を失います。 だったら 最初からやらなければいいじゃない? と思うかもしれませんが それが、どうしても辞めれません。 でも 心の中では罪悪感もたっぷりだし やってはいけないという思いもあるのに・・・ 私は、やはりもう今の彼氏とはダメですよね・・・? どう努力してもダメですよね・・・ こうやってしまったのは 故意ではないとしても私なんですから・・・ 自分自身が嫌すぎて消えたいです・・

  • 元彼と同居している彼女との付き合い方に困っています

    付き合って数ヶ月になる彼女がいます。お互い20代で社会人です。彼女は元彼と同居しています。 元彼とは別れて数年経っていてもう気持ちはないらしいです。たまに愚痴も聞きます。同棲を提案したこともありましたが、長く一緒にいるので離れられないそうです。(話を聞く限り家族や兄妹みたいな感覚のようです。) そのことを悪いと彼女は思っていて別れようとも言われましたが、私は同居しているのを付き合う前から知っていて承知の上だったので、気に病まなくていいよということで別れることはありませんでした。 といっても罪悪感?はあるようでまた同じように別れを切り出されないか不安です。 私は今のままでもいいので別れたくありません。 質問は彼女を元彼から離れさせることは難しいでしょうか?罪悪感を消す良い方法はないでしょうか?アドバイスを頂きたいです。

  • [できれば男性回答]セックスで

    こんにちは。 聞いてもらえる人が居ないので、お恥ずかしながら質問です。。 29歳女性で今まで彼は3人程だったのですが、 今までイッたことがありません。。 そして、ごく最近お付き合いをし始めた35歳の彼がいます。 まだ体の関係はないのですが、すごく優しくて大切にしてくれる人です。 彼に正直に告白したら、きっと頑張ってはくれるのだとは思いますが (元カレが全員そうだったので…^ ^;)、 関係が深まっても、やっぱりこの子は自分ではイケナイんだなとがっかりさせてしまうのが嫌で、 私はなくても、彼とのやりとりが大好きなので構わないのですが、 彼は自分の彼女がそうだったら嫌だろうな…と思うので、 この間、お泊りの雰囲気があったのですが、言う勇気が無く、避けてしまいました…(泣) 元カレとは安心感もそれなりにあったし、sex自体にに嫌な経験や記憶は無いのですが、 もう少しでいけそうな気もするのですが、どうしてもそうならなくて、申し訳ないし、私ももしそうならどんなにいいかとは思うのですが。。 男性としては、あまり彼女には正直に話してほしくはないでしょうか? それともとても恥ずかしくても、お話しした方が良いのでしょうか。 行為自体は好きなのに、いったと嘘もつきたくないし、かといってイケナイことで彼が冷めてしまったら悲しいです。 経験豊富?な男性からのご意見、どうぞよろしくお願いします。

  • 待つべきか待たないべきか

    5日前、1年間付合いそして8ヶ月同棲した彼氏に別れを告げられました。 付合った1年間は彼に心にゆとりが出来る時間がなかったかと思います。私には元彼のストーカーがいて彼との付き合いをいつも邪魔されていました。 ありえない程の元彼からのストーカー行為に私も自分でいっぱいいっぱいで同棲していた彼の苦しみがわかってあげれませんでした。 私自身、日頃のストレスから優しい彼に当たって喧嘩をしたり別れたいとばかり言ってました。 きっと彼は疲れてしまったのでしょう・・・ 『俺にはお前を幸せに出来ない。好きだけど今は恋愛を休みたい』といわれてしまったのです。 彼は待って欲しいとは言いませんが自分の気持ちが整理つくまで私自身もっと自立しなさい、俺に時間をくれと言ってきました。 私は振られた経験がなく男性と真剣にお付き合いをしたのは初めてです。 彼は今まで女性を振った経験がなく彼自身整理がついていないのかもしれません。 別れ際、私を心配したり彼も泣いて私を最後抱きしめキスして去っていきました。 振ったことのある方にアドバイスを頂きたいです・・・また同じような経験をされた方にも。 私も振られたとわかった時点で彼には一度も連絡をしていません。 彼は今、どんな気持ちなのでしょう・・・。 好きだけど別れる・・・この意味がまだわからないのです。 傷つきませんので思った意見を下さい。

  • 自分の気持ちが戻ることって??

    以前、元彼によりを戻したいと言われ迷っていると相談したものです。  彼と会って話をしてきたのですが・・・ 彼は、わたしとの同棲に疲れ、その時相談していた人に心が移り、私は振られました。 でも離れて、それは単に逃げだったこと、私への気持ちがまだあることを再確認したとのことでした。周りを散々振り回しておいて(本人も言っていましたが)最低に弱い人だと思います。 でも、話していて自分の弱さを自覚し、変わりたいという思いと、私への気持ちが真剣であるということは、よく分かったんです。 ただ、私の気持ちが、以前と同じように彼を純粋に好きではない、おわってる・・ということも分かってしまいました。 それなのにできれば、また好きになりたいと思っているんです。変ですよね。 彼と過ごした日々が、すごく楽しかったので過去にすがっているのでしょうか。 冷めてしまった自分の気持ちが戻ってやり直せたらと思うのです。 なんか、ものすごい変というか後ろ向きだと思うのですが・・ どんな意見でもいいです。客観的な皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 彼女の信頼

    こんばんは。 皆様の意見が聞きたく投稿させて頂きます。長文ですが読んでいただけるとありがたいです。 自分には付き合って8か月ほどになる彼女がおります。 現在、私の病気がきっかけで転職をすることになり転職活動が活動しやすい彼女の家で ほぼ同棲のような形で住んでいます。 私が住んでいる家を出ることになり(会社の都合で)、これを機に2人でちゃんと同棲を しようと物件を探してはいましたが、なかなか見つからずバタバタした中で見つけても いいことがないという結論に至り、一旦荷物を貸倉庫に預け彼女のでに正式に同棲することに なりました。このことは彼女からの意見で私の親も承諾済です。 ようやく、家のことが少し落ち着いたと安心していました。 しかし、今日の朝、彼女に隠し事をしていたことがバレて1人にさせて欲しい、出て行ってほしいと 言われてしまいました。 原因は隠れてタバコを吸っていることがバレてしまった為です。 2か月ほど前まで彼女もタバコを吸っていましたが、節約の為、2人で禁煙しようということになり、 禁煙生活がスタートしました。 私も最初はやめていましたが、飲み会をきっかけにまた吸ってしまい隠れて吸うようになってしまいました。アパートの階段の隅に缶を置き彼女がいない時だけ吸っていました。それが今朝見つかり 現在に至ります。 彼女が帰宅後、まずは謝ろうと言い訳をせずに素直に謝りました。 彼女は私も本当に辛かったけど我慢した。それは2人で頑張れると思ったから。 周りにも2人で禁煙成功したって言ってきたのに本当にバカみたい。 怒りということよりもショックが大きすぎて信用できないと言っていました。 2人の為を思い提案してくれた彼女を裏切ったこと、こんな自分を支えてくれた彼女に罪悪感で いっぱいでした。自分も精一杯謝り、二度と裏切るような行動はしないと伝え、言葉だけでは説得力もないから今後の行動をみて決めてほしい、もう1度だけチャンスをくださいと言いました。 彼女としては、まだ怒りが収まらないし、今は1人にさせて欲しい。気持ちとしては もう1度だけ信じたい気持ちが3割で信用できない気持ちが7割かなと言っており、 少し考えたいと言っていました。 とりあえず、今日は帰って明日の夜にまた来ていいし、 鍵もまだ持ってていいよとまで言ってくれました。 今回の件、すべての原因は私にあります。本当に申し訳ないことをし彼女を傷つけてしまいました。 もしも許してもらえるなら二度と彼女を裏切らないよう努力し、幸せにできるよう努めていきたいと 思います。すぐに許してもらえるとも信頼を取り戻すことも難しいとは思いますが 時間をかけ、ここまで自分のことを信じてくれた彼女の為にやり直したいです。 自分が原因で都合がいいとは思いますが彼女のことが本当に好きなので諦めたくないです。 家のことがあるから彼女を失いたくないという気持ちは一切ないです。 ただ、本当に好きなのでなんとかやり直しをしたいその一心です。 自分自身どうしたらいいのかわからず困っています。 このような場面に遭遇した方、なにかアドバイスを頂ける方がいたら回答お願いします。 自分が悪いということは百も承知なので誹謗・中傷はご遠慮願います。

  • 元婚約者に罪悪感を感じ、私と別れたいという彼女

    付き合って2カ月になる彼女から、元婚約者に罪悪感を感じるから一人になりたい。あなたと別れたい。と言われました。 私と彼女は同じ会社なのですが、 もともと彼女は私の同僚と付き合ってて、私も同僚と一緒に働いてましたし、同僚(元彼)のことはよく知ってます。 今年の3月に私の彼女と同僚が婚約を破棄して別れて、その後6月から私と彼女は付き合ってます。 7月に彼女も転勤があって、7月時点で 私→県内 彼女→県外 元彼→私と同じ県内だが、子会社 という状況です。 彼女は私と付き合ってすぐに好きだと言ってくれ、大好き大好きと言ってくれて、私も充実した日々を送っていました。この子となら結婚してもいいと思っていました。 ところが先月、会社の行事で彼女、私、元彼が顔を合せました。顔を合わせたと言っても、数百人いる会場内で元彼の姿を見かけたという程度で、私も彼女も元彼と言葉を交わすことはありませんでした。 彼女はその日、「元彼と別れてすぐに、元彼の知っている人と付き合っていることに罪悪感を感じる」と言っていました。 それ以降、特に何も言っていなかったのですが、ごく最近彼女が私に対して冷たくなりだしました。 私はそんなときもあるだろうと思って気にしていなかったのですが、 昨日、別れたいと言われました。 彼女の主張はこうです。 ・元彼に未練があるわけではないが、自分が私と付き合ってて幸せだと元彼への罪悪感でいっぱいで、そんな自分が嫌だ。あなたと付き合っていても苦しい。 ・元彼のことを好きなわけではない。不幸せにはなってほしくないと思うが。 ・自分の中で、まだ元彼と婚約破棄したことの整理がついていない。 ・罪悪感があって、私と向き合うことができない。 ・今は罪悪感に勝てるほどあなたへの気持ちがない。 ・元彼、自分、あなたの状況は付き合う前からわかってたでしょ?いまさら・・・って自分でも思う。 私は彼女の主張が何一つ理解できません。 元彼に対する罪悪感で今の彼氏の私と別れたいなんて、到底理解できないからです。 私は、 ・別れない。別れる意味がわからない。 ・別れた男、しかも会社で顔を合わせることは今後ないだろうに、元彼に罪悪感を感じる必要はない。 ・自分勝手。自分のことしか考えてない。二人の付き合いの中でどうしても嫌だとかで別れたいと言うならまだわかるが、元彼のことなんかで別れる意味がわからない。 ・罪悪感を感じていて、付き合っていくなかで俺に冷たくてもそれはしょうがない。 ・先週まで俺のことを好きだと言っていたでしょ。前よりも俺のことを好きだと言う気持ちが薄れているにしても、俺のことを好きだと思う気持ちがあるのなら別れないでほしい。 ・過去よりも未来の事を考えよう。 と主張しました。 結局、結論が出ないまま時間切れで話は終わりました。 私は、彼女は最低なことを言っていると感じます。でも、好きだから別れたくないのです。 という状況の中で、彼女に主張に対する感想と、私がとるべき行動についてアドバイスをお願いします。