• ベストアンサー

これは上司からのいじめですか?

地方の事業所に勤めています。人数は8名。内女性は私1人です。 いつも事務所には、所長、直属長、私の3人だけで、 あとの人は朝顔を出したらすぐに外へ行ってしまいます。 で、私は、所長、直属長との仲がうまくいっていないのですが、 女性は私1人だけですし、他の人たちともほとんど話す機会もないので相談相手もいません。 休暇の次の日に出勤すると、家具の配置が変わっていたり、 私の席が変わっていたり、 私の休暇前ににはあったホワイトボードが休暇後に来たら無くなっていた事もありました。 事前に連絡はなかったです。 ホワイトボードの時は、 朝出勤したら直属長に、 「みんなの意見を聞いてホワイトボードを取り外すことにしたから」と言われました。 私はホワイトボードをどうするか意見を聞かれたことはありません。 もちろん事務所の事なのでみんなの意見を聞くのは当たり前ですが、 ほとんど外で仕事をする人達に意見は聞いて、 事務所内で仕事をする私には意見を聞かないなんてどうしても納得がいきません。 以前、「私がいない時にわざといろいろやってますよね?」みたいな感じで聞いたら、 所長、直属長に揃って「被害妄想が激しい」と言われてしまいました。 私は、今の会社しか勤めた事がないので、 この状況が世間では当たり前なのかわかりません。 休暇の次の日に出勤したら、自分の席が違う場所にあったなんてどこでもある事なんでしょうか? いじめと受け取っていいんでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • punkichi
  • ベストアンサー率43% (39/90)
回答No.11

hachimituさんのような経験、私にもあります。女性の少ない職場では、理不尽な思いをする女性が多いと思います。 No.2の方も書いていらっしゃいますが、やはり男女平等じゃないんです。多くの男性が女性社員は結婚したら辞めるもの、事務職の代りなどいくらでもいると思っていますから、いろいろな面で軽んじられます。事務や雑務は、地味だし会社の業績には直結しないですからね。業種にもよりますが、古くからある業種ほどそういう考えの人が多いように思います。 だからといっていじめというのは考えすぎかもしれないです。たぶんデリカシーがないだけなんですよ。日々の小さなことにはまったく気が利かないくせに、自分たち中心で考えてしまう癖がついているんでしょう。 彼らの中にhachimituさんに断りもなくやっていいのかな?と思ってる人がいたとしてもやはり多数派に巻き込まれるし、所長さんの人柄や考え方が一番になるのだと思います。 上司との相性が悪いと仕事はつらいですよね。でも逆にへんに気に入られて、べたべたされたり、やたらと頼りにされるのも気持ち悪いものですよ。 また女性が多い職場のほうが陰湿ないじめがあふれています。何気ないひとことに敏感な女性達ばかりだと、今度はデリカシーがありすぎて大変な部分があります。 気を遣わず仕事は仕事と割りきって考えられる職場なのだと考えて、サッパリと事務的に仕事をこなしていかれたらいかがでしょう?私も若い時は上司に意見して衝突したことがありますが、命かけてる仕事でもなし、そんなことでストレスがたまるよりも、ちょっとクールな考え方をしたほうが楽だと気がついたのです。 クールにするのが無理なようだったら、他の皆さんの言うように、自分を大事にして、そこを去ることも必要かもしれないですね。

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#8141
noname#8141
回答No.12

うーん、補足欄等拝見した限りだと「いじめ」というより「浮いている」「煙たがられている」のかなと思います。 60才台にもなる上司だと男尊女卑はあるでしょうね。 更に技術職と庶務だと「事務の女の子」っていうのもあるでしょう。 若い女性社員にいろいろ言われて上司もhachimituさんを扱いづらくて困っているのでしょうね。 「二十歳そこそこの小娘のくせにこっちの言う事だけ聞いて仕事してればいいんだっ」 「明日から会社に来なくていい、さっさと帰れ」 「性格暗いんだよ」 「だってhachimituさん私の事嫌ってるから」「hachimituさんに仕事は任せられない」 ここまで言われたら私だったらとっくに退職してます。 どうみても自分が現場に溶け込めてないからです。 イジメられているという表現はちょっと違う気がします。 hachimituさんと上司がソリがあわないんでしょうね。 >以前、「私がいない時にわざといろいろやってますよね?」みたいな感じで聞いたら、 どんな言い方をされたかわかりませんが、上司にこういうことを言えば 煙たがられてもしょうがないかなって私は思います。 上司たちとコミュニケーションとりたいとは思わないとのことですから早めに退職されて、別な職場を探された方が 事業所とhachimituさんの双方のためになるのではないかなぁと思いました。 無理して嫌な職場にいることないですよ!! この先回復がみられないなら辞めちゃう方がはやいです♪ ちなみにイジメはなくても人間関係はどこいってもあります(><)

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.10

>「二十歳そこそこの小娘のくせにこっちの言う事だけ聞いて仕事してればいいんだっ」  「明日から会社に来なくていい、さっさと帰れ」とか  「性格暗いんだよ」とか。  と言われて、 >どうしてもこの上司たちとコミュニケーションがとりたいと思えません。 だったら答えは簡単です。辞めればいいんです。 やっぱり、いじめではないと思いますが、その直属長に嫌われていると思います。 この会社は貴女とは合わないし、ためにもなりません。

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shurayuki
  • ベストアンサー率26% (25/94)
回答No.9

こんにちわ! 一つ、“貴事業所”の大体の年齢構成と職種が不明です。 それに、貴女の年代も・・・ その上で、書いてみます。 ●1.まず、貴女の職種が事務職であると考えて、男子社員が、貴女を家政婦的にしか見ていないのでは? ●2.女性が一人という事で、男性のイヤラシサとからかいが有るのでは?  日常、どうですか? ●3.“締め”等の会合が有ると思いますが、声が掛かりますか? ●4.仕事の内容ですが、“電話番”・“お茶くみ”だけでなく、資料作成・データ類のまとめ等をさせて貰えますか? ●5.セクハラ等のいろいろなアタックは有りますか?  また、断って話題になり、それからおかしな雰囲気になったとか~ これらを、貴女自身で、よく考えてみるのが第一歩です。  ハッキリ言えるのは、こういう職場ばかりではありません! 貴女は、他の職場を知らないと言われています。 上記の事柄をよく考え、その中で、他に何か思い当たる事があれば、結論を出して決断して下さい。 最後は、貴女が決めなければ、意味がありません。 他に、職種・職場は有ります。 貴女が、“心”に傷を負う前に、決断される事を期待します。 今のような社会では、「我慢」は美徳ではないと思います。 自身を守り、他に迷惑をかけないように行動する勇気が必要です。 考えてみて下さい!  ガンバッテ下さい!

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.8

あなたのケースがいじめかどうかは置いといて、 ありますよ。 私が元いた会社は小さくて、よく言えば家族的な会社でしたが、専務が模様替えとか大好きで。 当然プロにやってもらう訳ではないので我々がやらされる訳です。 私は不平も不満もあるだけ外に出してましたが、結局好きな様にされ、 しかも独善的ではあっても彼は善意でやっていたのでどうしようもありません。 そんなわけで、不在時にやられるならそれは却ってラッキーでした。 あなたを特にいじめているつもりはなくても、軽んじていることはあるかも、ですね。

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.7

以前、地方の会計事務所に勤めていました。 所長は70代、男性所員は40代以上で、昼間は契約先に行くので殆どいませんでした。 女子社員は5~6人いましたが、ほとんど事務所内での仕事で昼間は女の子だけになっていました。 そこでは、女子社員の地位がかなり低かったです。 男性社員は「税理士」というプライドが高く、女子社員がいなくては仕事が滞ってしまうのに、雑用係のような扱いでした。 お茶くみ掃除は当たり前、私用の買い物に行かされたり、不倫のアリバイ作りまでさせられた子もいました。 質問者さまの会社も、そういう風潮があるのかもしれませんね。 特に女子社員が1人だけとのことですから、他の人にとって、質問者さまは仲間に入っていないのかもしれません…。 いじめなどの悪意は全くないと思います。 かと言って…社員扱いされていないのも辛いですね。 私のいた所はまだ、女子社員が他にもいたので割り切って愚痴を言い合っていましたが、1人だと辛いですね…。

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mm46
  • ベストアンサー率44% (57/129)
回答No.6

ホワイトボードはどのような活用の仕方があったのでしょう?たとえばあなたが仕事上必要不可欠なものであって、それをわざとはずしたのであればいじめの一種というか嫌がらせととれるかもしれません。 でも、大して意味をなされていない使い方であったのなら、いじめではないと思います。 席についてはちょっと微妙ですが、取り様によってはあなたが居るときに動かせば、当然あなたもその作業に加わる必要があり、居ないときに(女の子にわざわざそんなことをさせるのはかわいそうだから・・と)男手だけで行ったのかもしれません。 現在人間関係がうまくいってないから、余計に敏感に感じてしまうのかもしれませんが・・。 人間関係がうまくいっていなければ、たぶんお互いに鬱陶しく感じているところがあり、たとえば上司にしてみれば、ボードをはずしたいと思っていても、「言えばまたなんだかんだと面白くない顔をされるんだから・・」と考えているのかもしれません。 どちらにしても、もう子どもではないのだから割り切ることも必要なのでは? ちなみに私が昔働いていたところでは、”わざと嫌いな人にだけ全員配布の資料を配らない””親睦会の連絡出欠をとらない”とか、本当にやめさせたいと思っている人に対しては”小さなミスも必ず始末書””みんな参加の飲み会に誘わない””仕事を与えないで徹底的に担当職務を他の人に移行”(まあこれは、その人が仕事を全くする気もなかったし、向上心も意欲もなかったから仕方なかった)であるとか、色々ありましたけどね・・。 私なら、女の子がたくさんいるところで、他の女の子たちがわざと質問者の方のご相談があったというのであれば、いじめととりますが、周りが男性ということであれば適当に流しておきます。 どうしてもイヤであれば転職を考えたほうがいいかもしれないけど、女が多い職場の陰険なやりとりを考えたら、かわいいもんですよ^^A あ、ちなみに全部が全部そんな職場とはかぎりませんけどね!

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

hachimitu
質問者

補足

席や家具の移動の反対はしません。 女性(私)がいない方が模様替えをやりやすいのもわかっています。 ただ何か一言あってもいいように思ったんです。 どうして連絡などしてくれなかったのか悩んでいます。 頑張って割り切るしかないのですね。 仕事は庶務ですが、私がしていた仕事を直属長が勝手にやってしまったりします。もちろん連絡や一言もありません。 理由を聞いたら「hachimituさんに仕事は任せられない」ということでした。 ある時はネームバッチを無くしてしまったことがあり、 「始末書ものだっ」と脅かされたことがあります。結局たいしたことにはなりませんでしたが。 あと、全員配布資料を配られなかった、と少し違いますが、懇談会の席で資料を1枚ずつとってまわして下さいと所長にいわれて、 私がとって回そうとしたら「hachimituさんには関係ない話だから」と言われみんなの前で恥じをかきました。 別に関係ない話をするのは私が庶務で他の方が技術職なのでわかりますが配る前に一言いってくれればいいのにと思います。 また、直属長が旅行に行って来たお土産を私だけがもらえなかった事があります。 別に欲しいわけではないのですが、時々うちの事務所に書類を届けにくる関係会社の女性には、お土産をすでにあげているにも係わらず、 「お土産がいっぱいあまったから○○さんに全部上げるよっ」と笑いながら私の前でどうどうと渡していました。 というかその言葉を聞いて直属長が旅行に行ってた事を始めて知りました。 休暇を何日かとってはいましたが、何をしているのかは知らなかったので。 女性同士ならいじめになり、異性だといじめではないのでしょうか?やっぱり違いますか? でも結局どこに行ってもいじめはあるものなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。 いじめかどうかまでは断言できませんが・・・ >「みんなの意見を聞いてホワイトボードを取り外すことにしたから」と言われました。 「みんな」に入っていないようですね。 外にいる人の意見も大事ですが、あなたの考えるとおり、中にいる人の意見を聞かないのはおかしいと思います。家具の配置などは特に。 >私は、今の会社しか勤めた事がないので、 >この状況が世間では当たり前なのかわかりません。 当たり前ではないと思います。 でも、連絡があるだけマシかも。 重要な連絡もせず、わざわざミスをさせる人も世の中にはいるみたいですから。 環境がよければ、人は「職場を良くしよう」と多少仕事の範囲を超えても工夫するのに、それではとてもそんな気にならないと思います。 有能な上司なら100%以上の努力を引き出すことも可能なのに、なんだか逆ですね。 「それだけの上司」と割り切って、距離を縮めるように努力するか、それに見合った仕事(最低限)を続けるか・・・転職するかだと思います。 もし、いじめということで戦うのなら、それなりの証拠が必要だと思います。 「デバイスに録音する」と友人から教えられたことがありますが、相談の内容からは口で嫌がらせを受けているわけではないので・・・。 家具の移動が第三者から見て「いじめ」と判断できるかどうかは正直、難しいと思います。

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

hachimitu
質問者

補足

連絡があるだけマシですか・・・。 直属長の私への連絡ミスはよくあります。 「どうして言ってくれないんですか?」と聞くと、 「知ってたと思った」、とか 「だってhachimituさん私の事嫌ってるから」とか言われます。 どう言葉を返していいのかわかりません。絶句です。 録音ですか。考えた事はあるんですけど、なかなか勇気がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rena-katz
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.4

おはようございます。 私も前の職場で同じような体験をしましたよ。 hachimituさんと同じで事務所で女は私だけでした。 そしてこれも同じく私が休みの日に机の移動や書庫の配置を変えてました。 お昼休みでも私に喋りかけられることもなく 1日中1人でぽつーんってカンジでした。 正直これってされた側じゃないとどれくらいイヤなものかわからないですよね? だから私は仕返しとして食器棚の中の湯呑みやグラスの位置をしょっちゅう変えてました。 どうせ男の人は私がいないときにしか使わないんだし それくらいは許されるだろうと思って・・・。 小さな仕返しです。 でも結局はそーゆーことするのも無駄に思えてきて 最終的には相手にしませんでした。 まぁ友達と飲む時の話のネタにするにはなかなか楽しい職場だったと思いますけどね。 >いじめと受け取っていいんでしょうか? う~ん・・・難しいですけど会社のいじめってもっと陰湿ですよ。 こんなに直接的な方法でされなかったけどなぁ。

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

hachimitu
質問者

補足

私もお昼休みは一人です。 テレビがあるので「いいとも」を見て必要以上にわざと笑って少しでも気を紛らわしています。 食器棚周辺は女性のテリトリーですよね。 私の休暇の時は前日のポットのお湯がそのまま残っていたりして結局私が片付けたりと嫌な思いはしています。 もっと陰湿ないじめですか・・・。 では私の場合は、いじめではないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sairen
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.3

珍しいと思います。席を変える時は、たいてい連絡があるのが普通だと思います。外に出る人達が席替えを希望しその時にあなたがおらずその時に動かしたいのであれば、事後で動かした報告があっても良いと思いますが、そんなに頻繁に物を動かすことが必要なのかなとも思います。仲がうまくいってないので言わないのもあるのでしょう。いじめとか考えるとイライラとか異常なストレスを感じますから、あ~また変わってる、と思うくらいが良いと思います。

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

hachimitu
質問者

補足

席や家具を移動するのには、反対はしません。 ただやっぱり事前に連絡や、事後報告がないのにストレスを感じます。 どうしてもいじめと受け取ってしまいます。 なかなか割り切ることが出来ないのでつらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.2

 気を悪くされたら、すみません。  いじめではないと思いますが、「仲がうまくいっていない」のであれば、相手にされていないかもしれません。  男女平等と言われて久しいですが、まだまだ女性軽視の風潮はあります。そこへもってきて、 >「私がいない時にわざといろいろやってますよね?」 とか言われたら、はっきり言って鬱陶しく思われます。 難しいかもしれませんが、普段からコミュニケーションを取って、仲良くなるようにするしかないと思います。

hachimitu
質問者

お礼

いろいろ勉強になりました。 有難うございました。

hachimitu
質問者

補足

仕事のことで直属長(60代)に意見を言ったら 「二十歳そこそこの小娘のくせにこっちの言う事だけ聞いて 仕事してればいいんだっ」 と怒鳴られました。 こおいった事が何回もあります。 「明日から会社に来なくていい、さっさと帰れ」とか 「性格暗いんだよ」とか。 性格については、暗いも何もすぐ怒鳴る上司に どう明るく振舞えばいいのでしょうか? それを横の席で所長(60代)はいつも聞いていますが、 なんのリアクションもなく一切無視です。 最初の頃は書類の日付が間違ってるだけで、 所長、直属長、2人に怒鳴れていました。 どうしてもこの上司たちとコミュニケーションがとりたいと思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上司からの指導について

    医療関係の営業を始めて2ヶ月目です。違う職種からの転職組なので、30歳ですが新人です。 昨日社内に、お医者様をお呼びして社員に講義を頂くという機会がありました。 私は新人ということもあり、勉強の為に受講致しました。状況としては、先生がお一人に、社員が20名程です。私は1番後ろの角しか席がなく、そちらに座り、私の前には所長が座っておりました(所長は事業所35名のトップ)。講義開始後、内容も面白くノートも取りながら集中して受講しておりました。そんな中、手術の映像が始まり、室内を暗くしながらの講義になりました。新人の私は身体も大きく、イメージは違いますが、血を見るのも嫌ですし、慣れてないことから「あー。」とか。「わぁー。」とか発してしまい(前に座っている所長にしか聞き取れない程度の音)、顔を抑えながら見てました。すると所長が二度振り返られました。 私の発する声に静かにしろという意味だと感じ、「すいません。」と申し上げました。 そして、講義後に質問もさせて頂き、片付けを終えて先生がお帰りになられた時、所長がお見送りから帰られ入室されるなりすぐに 所長「お前イビキかきながら寝てただろ?」と、言われました。 私「えっ?」 所長「俺振り返ったよな?そん時寝てただろ?しかも、両手を上げて伸びしてただろ?」 私「私は聞いておりましたが…」 所長「はぁ?俺の後ろにお前座ってたよな?」 私「はい。」 所長「こいつがイビキかきながら、伸びして先生のお話聞いてんだぞ。」 と、所内に言い。直属の私の上司も急な展開にたち上がって頭を下げておりました。 所長「疲れてるのは知ってるが、あの態度はないだろう?」 私「すいません…」 と、いうやりとりがあり、所長は自分の席に。 私は帰るとこでしたが、取り敢えず直属の上司のそばに行き、 上司「寝てたの?」 私「寝ては絶対にいませんが、そう感じられたなら、先生もそう感じられたかも知れませんので私が悪いです。」 と、言い残して帰りました。帰宅後あまりにショックでしたが、所長と会を主催した私より若い先輩と直属の上司にお詫びメールを致しました。 仕事の 判断ミスや、納期を怠ったという事でのお叱りはすぐにお詫びします。しかし、内容がマナーで、寝ていた、伸びをしてたという事と、1番偉い人が見たという事で、事実として認定されてしまうでしょう。 この事件が金曜日の夜であり、月曜日の出社を考えるとブルーになります。 寝ていた、伸びをしていた事は冤罪であり否定をしたい気持ちですが、そう思われた以上どうしようもないですし、至らなかったのは事実ですのですんなり受け入れます。 みなさんなら、断固として否定をしますか?それとも、言い訳をせず受け入れますか? 尚、所長という方は普段から優しく、面倒見の良い方で、新人の私を気にかけて頂いております。ですから余計にそんな所長にそう思われた事が辛いです。 この件も純粋に指導をして頂いたのです。しかし、暗かったのと、私の発した声で勘違いされたのだと思いますが、認識は寝てた、伸びをしてたというものです。 みなさん慰めて下さい(笑)

  • 上司に避けられています

    上司と全く顔を合わせなくなりました。。 私は一人事務員なんですが、同じ仕事をしている上司がいるのですが最近全く昼間お店に来なくなりました。 事務以外の現場は朝早く、その後休憩してまた夕方から出勤というスタイルです。上司も現場に入っている為、朝はお店に来るようなんですが、昼間は全く来なくなりました。 他の社員も上司の事、「最近昼間来ている?」と言われます。事務の仕事の直属の上司に当たる人で事務はその上司と二人です。私は普通に9時~18時のシフトなので、朝早くは居ません。上司がわざと合わないように、避けている気がします。。 他の社員は夕方も必ずお店に来ます。今のところ分からない事があれば他の社員に聞いていますが…。以前ならよく声かけていただいて、直属の上司なので何かすごい気になります。仕事にも慣れたから、もうコミュニケーション取らなくていいのか?とか思っているのでしょうか?? 唯一心当たりがあるとすれば、不機嫌な態度を取ってしまった事があります。。だから苦手な関わりたくない部下だと思われてしまったのでしょうか? この先仕事与えられなくなるのではないかと?不安です。どうすれば良いでしょうか?

  • こんな上司どうおもいますか?

    私はパートで介護の仕事してます。友達と遊ぼうと思って休みをとったのですが 休み4日前に人が足りないから出勤してくれないかという内容の電話があったんですが 詳しく話すと 他の事務所から『人が足りないから出勤してくれないかな』っと上司の方に連絡があったみたいで そのかけてきた時点で私を出勤させるといったそうなんです。その後、私のところに電話(夜9時頃)をかけてきて 上司はかなり興奮していて(なんでかわからないですけど) 普通 出勤をお願いするのならば その休みの日に用事があるかどうか確認してから他の事務所の方に連絡するのが当然だと思うんですが 何もきかず それも強制的に出勤しろみたいな言い方をされたら 用事があっても何もいうことできないじゃないですか。現に用事があったから『返事は次の日でもいいですか?』といったら 上司は『他の事務所の人が返事まってるから・・・』っていうんです。 即答を求めてきたし 強制的に出勤しろ!みたいな事を言ってきたんで 用事があるとは言いにくくて『出勤します』といいましたが いくら上司とはいえ あーいう電話の対応の仕方は納得いかなかったので 電話を切った後に他の事務所の人にきいてみたんです。そしたら『別に返事は今日じゃなくてよかったのに』って言われました。出勤するのが一人でよかったんなら 正社員の方に出勤してもらえばよかったのに・・・私に聞く前に他の事務所の人に『出勤させるよ』と先に連絡するのはおかしいと思うんです。次の日から上司連休で休む予定だったので その日中に済ませておきたかったのかもしれないけど 他に方法もあったと思うのに 夜にあんな感情的に電話してくるのはおかしい、常識がなさすぎだと思うのですが・・・この上司どう思いますか?

  • 有給を取らせまいと躍起になる上司

    30代既婚女性、小さな営業所で事務員をしています。変形労働制の職場なのですが、とにかく休みが取りづらいのです。 ・希望休日は2日まで。3日目からは理由を言わなくてはならない ・有給休暇はよほどのことがないと使えない。体調が悪く急遽休んでも、別の休日に振り替えて出勤されられる。基本的には退職時に消化している。 ・その上、残業代も出ずボーナスもほとんどなし ある程度覚悟はしていたのですが・・・。所長が有給使用をどうにか阻止しよう躍起なのです。「うちの営業所は成績が悪いから、有給なんか使うと会議で叩かれる」と言って。でも、そんな所長は営業にほとんど行かず、私にでもできる事務仕事を一日しているのです。だから成績が伸びないんだよ!と言ってやりたいところです。 ここで本題ですが、どこもこんなものなのでしょうか。有給をしょっちゅう取りたいたいとかという訳ではありません。先日体調を崩して急に休んだ後、上記のような対応をされたので、なんだかなあという思いがこみあげてきたのです。 できるだけ長く勤めたいのはやまやまなのですが、家庭もある身ですし、この調子だと何年持つか分かりません。35歳になると求人が減るみたいですし、今のうちに違うところを探した方がいいのか・・・と悩んでいます。

  • 上司からイジメのような嫌味・・・私は悪かった??

    最近育児休暇を終えて仕事に復帰しました。パートですが、育児休暇を頂けて、復帰後のシフトも希望に添って頂いて、社長には本当に感謝しています。 ただ、復帰後、社長ではなく直属の上司の私に対する態度がとても悪く、本当に頭にきます。 仕事のやり方もだいぶ変わっていたり、臨機応変な対応を迫られたりと、以前とは違うことに私も戸惑っていますが、その事で仕事でミスをしたり、もたついたりすると、上司にその度に責められます。始めは悪いなぁ・・・と思っていたのですが、そもそも教え方もすごく雑で分かりにくいし、そのくせ教えたんだからできて当たり前、できないのはあなたの責任、でも何かあったら私の責任だからちゃんとやって!という利己的な上司の対応に、怒りを覚えるようになってしまいました。 好ましい事ではないでしょうが、長いお休みを頂いていたので、細かい事など、忘れてしまっていたりします。そういう事を再度確認したりすると、「・・・・・・そんな事も忘れたの」と嫌な態度をとられます。この上司に仕事の事を聞いたりするのが本当に嫌です。 シフトも、はじめは「そんなに入れてあげられないから殆ど半日で」と言われていたと思ったら、「退職者が出たから出てくれ」と言われたり、「病欠者が出たから出てくれ」と言われたり、可能な限りは協力しようと思いますが、少しでも意にそぐわないと露骨に嫌な顔をされ、融通が利かないなど、陰で愚痴を言われているようです。 今日は、子供が朝から急に熱を出し、始業1時間前にその上司にメールで連絡をし、始業直前に職場に電話を入れたのですが、電話は始業時間まで留守電になっているので繋がりませんでした。すると、始業時間ピッタリに上司から電話があり、「今日は出勤日だけど」と言われ、上司はメールを見ていなったようでした。「メールをしましたが、今日は子供の急病で休ませて下さい」と言うと、露骨に嫌な口調で、「あ~~具合悪いの。はいはい。まぁパートだからそれは分かるけど、メールで済ませないで電話してくれる?代わりの人立てたりするからさ」と言われました。始業前にわざわざメールで連絡しているにも関わらず、どうしてそんな嫌味を言われなければならないのか、理解不能です。 私だけでなく、他の方の愚痴を言っているのもよく耳にします。モチベーションが下がるし、本当にこの上司の事を軽蔑します。もう限界なので辞めるつもりです。(休み中は無給状態でした)仕事は嫌いではなかったのですごく残念ですが、あまりストレスを抱えて家族に迷惑をかけたくないし、夫からもそんなにストレスなら辞めてくれと言われました。 未練はないですが、こんなに嫌味を言われるのは私にも問題があったのでしょうか? どう思われるか、いろんな方の意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 上司への報告の仕方を教えて下さい

    9月に結婚式をするのですが、6月中旬から式場との打ち合わせが始まります。会社への報告についてアドバイスをお願いします。 私の職場は営業所で5人ばかりの小さな事務所です。通常所長がいて、2週に1回のペースで部長が来られるので、来られた際に結婚報告をしようと思っています。その前に直属の上司である所長へ事前に報告しておくべきでしょうか?それとも2人同時に言ってもいいのでしょうか? また、部長へは祝辞をお願いしたいと思っています。そのお願いするのは(1)結婚報告⇒招待状を渡す際に祝辞をお願いする、(2)結婚報告、祝辞のお願い⇒招待状を渡す、(1)と(2)どちらがいいのでしょうか?結婚報告を所長、部長にする際、事務所を出て話した方がいいですか?(隣の部屋が倉庫となっているので場所移動可能)事務所で話すと他の人に丸聞こえな狭さの事務所なので。職場の人全員を結婚式に呼ぶかはまだ未定なのですが・・・アドバイス宜しくお願いします。

  • 上司に不満のある方どう思われますか。

    直属の上司(といっても6つ下ですが)がわが道を行くの方で、わたくしが携帯に電話をしてもでない が、私が出ないと怒る(事務所に一人なので) 役員ではないのに昼出勤は当たり前。 (わたくしが同じ事をしたら給料から時間分、引かれる) お客様のお宅に修理に伺う約束を守らず平気で行かない この苦情をわたくしが受けています。 悪い人間ではないのですが、人の好き嫌いが激しく、社長(名ばかりの非常勤)がいるときは 用事があっても来ない。 昔の上司ならいた気がしますが、今はこういった方は珍しいと思います。 なにか上手く付き合う良いアイディアはありますか。 よろしく、お願いいたします。

  • 上司に嫌われて困っています。

    最近入ったばかりの仕事先で、営業所長に嫌われてしまい、とても仕事がしにくくて悩んでいます。 嫌われた理由は、私が出勤時間等が所長の思い通りにいかなかったことだと思っています。 今の仕事先の広告には、午後の勤務時間の募集が掲載されていました。 当時私は午前中に別のバイトをしていましたが、そちらを辞めたいと考えており、しかし引継ぎのため急に辞めるのは無理と思い、しばらくは午前中の仕事と掛け持ちで働けるようにと、午後の時間を希望して応募しました。 最初の面接の段階で、午前中に仕事をしている旨も話しました。 しかし、仕事が始まってみると所長に「午前中に出て来てほしい」と言われるようになり、私は別のバイトがあるからと断り、ずっと午後にしか出勤しませんでした。 後になって、仕事を教える人が午後には出払ってしまうために午前中に出てきて欲しいと言っていたことが分かりましたが、かといって急に午前中の仕事を辞めることはやはり無理で、ほとんど午前中に来ることは出来ませんでした。 この頃から、所長に「他の新人と比べて積極的じゃない」と言われたり、他の新人さんと私とでは、所長の態度が違うのが感じられました。 所長は自分の言った事を忘れていることが多く、最初「3時に出てきて」と言ったのにその後「3時では困るんだけど」と怒ったりと、とてもちゃらんぽらんな感じの人です。 今は、所長は仕事の連絡を他の人に任せるようになり、しかしその他の人も、本来の自分の仕事ではないと思ってか連絡をくれず、私に連絡が回ってこない状態です。 伝えるべきことは最初に伝えているので、私の方に非はないと思っていますが、上司に嫌われて厳しい状況ということに間違いはなく、新しい職場で頑張ろうと思っていたので午前中の仕事はすでに辞めてしまっており、どうすべきか悩んでいます。

  • 説教好きな上司

     こんばんは。所長(77才)と息子と外部の男性社員、女性2名の事務所ですが、息子の方は、もともと仕事に対して7割の力でやればいいと言ってました。ほぼ営業で外回りが多いのは確かですが、それをいい事に、外から携帯で事務所にいる人間に用事を頼み、自分は15時~17時にテニスをしているらしいのです。他にも有給で休んでいたら、仕事中のはずが、スタジアムにいたりします。それを知って、一生懸命内勤をしている社員はよく思ってません。ですので、言葉数もへり、今日は、その息子に『オレは具合が悪いのに仕事をたくさんこなしてる、何で会話がない』と言われ言い返せずにいて向こうの言いたいことだけ言わせてる感じです。これからどうしたらいいと思いますか?

  • 上司の電話

    勤めて15年位。職場は当初、営業所長と事務員の私だけ。 前職の方からの引継ぎもなく、仕事のノーハウを教えてくれる先輩もいません。 所長は相当ワンマンです。ゆえに、何度も辞めたいと思いましたが毎日(心で)泣きながら頑張ってます。 質問の趣旨と外れそうなので、本題に入ります。所長が出張中、事件が起きました。 電話を受けていたところ、もう一回線の電話が鳴ってしまったのです。 それは所長専用回線なので誰からか判ってはいたものの、 お客様と話してる電話を切るわけにもいかず、そのまま応対を続けました。 2~3年前から営業所には他部門が入っておりますが、全員外出中。 唯一、留守番の事務の子も席を空けており、所長の電話を取ることが出来ません。 1度切れた後、20コール以上は鳴っており、お客様との電話が終わったので すぐに専用回線に出ましたが所長から「誰と話してたんだ!!!」と聞かれたので 私「(通常のお客様ではなく)個人の方からですが…」と返しました。 所長「そんなのはすぐに切れ」と言います。 何回も鳴らしてるんだから(絶対に出ろという意味が)判るだろ!と。 そこで質問です。どう電話を終わらせれば良いでしょうか。 「詳しいことを説明出来る人間がおりません」と申し上げたのですが お客様「じゃ(資料を)ここに送って」と言うので、連絡先を聞きながら 所長コールが鳴り響く中、青くなりながらメモを取ってた次第です。 相手には所長コールが聞こえてたと確信してます。 そんな中、気を悪くされると思い、もう一方の回線を優先することが出来ませんでした。 所長はとかく電話にうるさく、自分の電話は1コールで出ろと言う人です。 どなたか、ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。