• 締切済み

小倉優子さんと田中みな実さんみたいな性格?

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.6

イメージ論の話をするとどうしようもないような・・・。このお二人が同じ、というイメージが一切ないので。だから、そういう事はなしで質問された方がよりよい解答がつきやすいと思いますよ。 正論を言って、向こうが苦しくなって、と分析できているなら、何でと悩む意味が全く解りません。問題はそこなんでしょう?じゃあ、変えればいいじゃないですか。正論を突きつけても逃げれるように話せばいいのですよ。 一つ例に取りましょう。彼氏の家に行ってるのに彼氏が出掛ける。彼氏が家にいるべきだし、いなくなるから愛情がない。正論のようでそうでないと思いますが、正論だとします。そのときにあなたからは「彼氏の家に彼女が来てるんだから、家にいるのが当たり前。出て行くのはおかしい。愛がない」と詰め寄るだけ、みたいな感じなんでしょうか。それじゃあ、相手は嫌になるだけだと思います。 個人的には会う頻度や時間を考えるとそういう状態もアリといえばアリかな、と思いますけどね。ベッタリくっつくだけが恋人じゃないし。居て欲しいのを話すには「次は出掛けないようにしてね」とか「今日はどこに行くの?何時には帰ってくる?じゃあ、待ってるからちょっとでも早く帰ってね」とかいえば、少しは変わるんじゃないでしょうかね。

関連するQ&A

  • 昔の小倉優子・・・・・・

    それは、三分前の事でした(you tubeを見ていた)・・・・・・なんか・・・自分的にはスゴイ、背筋がゾッとしました・・・・・・ 知っている方もいたのだと思いますが、自分は全く知りませんでした・・・・・・ 人によっては全然!!なんて思う方がいると思いますが(というか、ほとんどそうかもしれないすが・・・) 小倉優子て・・・・・・・・・アンナ声だったんですか・・・・・・ (いや、まぁ、確かに普通に考えればそうでしょうけど、なんか、あのキャラの小倉優子をずっと見てきたからホント怖かったです・・・・) ・昔の小倉優子を知った時どう思いましたか?(なんか、マジで背筋がゾクッとしませんでした?)

  • 喧嘩できない性格

    で困ってます。 会社でのことが基本になるのですが、言ってることは、間違いなく、私の方が正しいのですが、全然、聞く耳持たない上司で困っています。 そのくせに、逆キレしてきます。 このことについては、もうどうでもいいのですが、自分自身の問題として、どんな状況であっても、間違っていることに対しては、喧嘩してでも、話し合わなければいけないと思っているのですが、喧嘩できません。 結局、相手をやり込めることになると思うと、当然相手も、正論ではないにしても、反撃してくるのが怖いからなのでしょう。 いずれにしても喧嘩できなくて困ってます。 みなさんは、喧嘩するときはどのような感情なのでしょうか?

  • 性格について

    こんばんわ! 友達が、私に「○○ちゃんに、彼氏のこと相談したんだけど、別れなさいしか言わないし、みんなに彼氏のやったこと言いふらしたの。。○○ちゃん怒ったら怖いし、彼氏の事ほかの人に言うなんて。。。悔しい」 みたいな内容で話してきました。しかも泣きながら。 その友達は結構思ったことをいうタイプです。結構厳しいこととか、正論みたいなことも言います、私は時々いやな気分になったこともありましたが、我慢してきました。 彼女に自分の事だけじゃなく、相手の気持ちを考えてくれるようになってもらえるにはどうしたらいいでしょうか? すぐ感情的になってしまう人に落ち着いてもらうにはどうしたらよいでしょうか?アドヴァイスよろしくお願いします。。

  • 田中みな実 好きですか?

    こんにちは お世話になります。 田中みな実さん 最近よくドラマなどにも出てますが 写真集も売れていて活躍ぶりが凄いです。 TBSの女子アナの時は今一(?)でしたが 今は女性にも絶大な人気があるそうです。 田中みな実さん お好きですか? 奇麗だと思いますか?

  • みなさんがよく見る芸能人ブログ

    みなさんがよく見る芸能人ブログを、 是非教えて下さい 自分は、本音で書いてる人のブログが結構 読んでて楽しいですw マネックス証券の、松本大さんとか、 小林克也さんとかです。 あと小倉優子のも、たまに見ますが、 小倉優子って、したたかですよね~(^O^)

  • きつい性格を直したい

    自分の性格のキツさに悩んでいます。 別にすぐに怒ったり、怒鳴ったり、喧嘩したりすることは 全くありません。 ただ、ギャグのつもりで言った事がいつも人を傷つけていたり、ちょっとした楽しいイタズラのつもりが相手を怒らせてしまったり・・・。いわゆる毒舌というやつです。 仕事ではハキハキ・テキパキしているので良いと言われますが、人間関係では少しおっとりしているくらいが良いですよね・・・。特に女の子は。 「おもしろいツッコミ」と思って言うのですが、相手は不愉快に思うことが多いようで・・・悪意は全く無いのですけど。 盛り上がって楽しくなってくると余計に口が滑らかになってペラペラとツッコミをいれまくります。 けど、しばらくして独りになってから「ああ、あんな事言わなければよかった。なんて愛のない発言だろう」と毎回後悔しています。 周りの人たちはどうしていつもあんなに愛情をもってひとつひとつ話ができるんだろう、なぜ私はできないのだろうと悩んでいます。

  • 名前で性格や人生は決まる??

    姓名判断が存在するのなら、同じ名前(漢字も)の人や同姓同名(漢字も)の人は同じような性格だったり同じような人生を送るのでしょうか? 皆さんのご意見や、周りの方を見ての感想や経験をお聞かせください☆ ちなみに、私の友達に「優子」ちゃんは二人いますが、二人とも可愛い顔です。(そしてちょっとふっくらしている) 「愛」ちゃんは5人知っていますが、皆男らしい面があって、しっかり者です。 「智子」ちゃんは人当たりが良く、誰からも好かれそうな感じかな…でもあまり親しくはないのでわかりませんが。 私としては、やはり名前って何らかの関係があると思うのですが…どうでしょう??

  • 恋人いる、いた方に相談

    恋人や友人等から、誰が聞いても明らかに間違ったことや矛盾したことを言っているのに自分は間違ってない!と自分のことは正当化し、私(あなた)は悪くないのに責められる とゆう経験はありますか? 友達に聞いたら無いと言われたけど、私は恋人も友人もそういう人が多くて悩んでいます。 間にジャッジしてくれる人がいたら100%相手が悪いと言われます。 実際友人と食事の約束をしていて「ごめん体調悪いから明日行けない。埋め合せするからっ」と言ったら「勝手!もう友達じゃない!絶交」と言われ、いくら話し合ってもらちがあかず、共通の友達に話したら、友達が友達に「おまえが間違ってるよ」と話をしてくれて、本人から「ごめんね。会えるのすごく楽しみにしてたから会えないて言われてすねちゃっただけなんだ…」と言われて仲直り出来ました。 第三者が諭してくれると自分が間違ってたと気づいてくれるけれど、私と相手だけで話していても、相手は矛盾並べて「自分は間違ってない。そっちが悪い」と言われてラチがあきません。 私はたくさん友達がいるのですが、そんな人ばかりです。 私は皆藤愛子や小倉優子に似てると言われるのですが、押せば通ると思われていて矛盾していても納得させようとされるのでしょうか?(すみません。私のイメージですが) よく言われるのは「怒らずに何でもいぃよってニコニコ聞いてくれそう」「ついて来てくれそう」「何でも優しく許してくれそう」と言われますが、私がイヤとハッキリ言うと相手は怒って私を責めたり、私は悪くないのに… 例えば恋人のフリして友達に会ってほしいと言われ、「彼氏がいるからムリ」と断った(当時は私には彼氏いませんでしたが)ら、相談があるからと呼び出され、行ったらそこに友達を勝手に呼び恋人だと紹介されたり。 皆私の意思はムシで自分の思い通りに私がならなぃことで文句を言われます。 彼氏も彼氏が悪いのに私が悪い様な言い方をされ、明らかに彼が勝手なことを言ってるのに、自分は正論しか言ってないと言い張り私が悪いと責めてきます。 二人だけで話していてもらちがあきません。 友達は関係を切ってしまえる人もいますが、彼のことは好きだし彼は友達ほどは勝手ではないし、矛盾したこと言って私を責めてくる所以外は嫌なとこないので解決したいのです。 どうしたらよいでしょうか?

  • アイフルの女の子  酒井若菜の偽者

    酒井若菜の名前をまねしているAV女優って誰ですか?っていうかいますか?(小倉優子だったら小倉ありすがいるみたいに・・・)そのAV女優と安田美沙子っていう新しいアイフルの女の子が同じ人だって聞いたんですけど、本当ですか?俺的には企業のイメージが落ちるので採用しないと思うのですが・・・。なんか純若菜とかそんな感じだった気がします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ちょっとムカつくぶりっ子芸能人。

    ムカつくぶりっ子芸能人って誰だと思いますか?自分は佐藤珠緒と小倉優子が見てるだけで腹立ちますね。 ファンの人にはすいません・・・。