• 締切済み

数学と職業

数学者になるか、数学教師、塾で数学を教える ほかにも金融業とか設計図書く人とか、会計や経理?とか数学と多少関係あるかわかりませんが そもそも人に教える能力が無かったら数学教師にも向いてないわけで 数学が得意な意味って何でしょうか。 計算が必要な職業であれば電卓使えばよくないかと思ってしまいます

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2017/5556)
回答No.4

数学は計算じゃないです。宇宙の解明、素粒子、経済金融、コロナの予測、薬の開発、ビルの建設、全て高度な数学の応用です。数学無くして世界は成り立ちません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

電卓は計算を楽にするだけで、やり方を知らなければ使いこなすことができません。物によっても違いますが、四則演算をこなす電卓というのは算数レベルです。数学レベルの計算は本人が理解していないと計算式を立てることすらできないのが普通です。数学の問題は途中の計算がきちんと書かれていない場合は答えだけが合っていても不正解扱いになります。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10797)
回答No.2

計算するだけが数学ではありません。 図形などもあり、 引っ越しをしたり、 家の中に物を置いたり、 物を作り、又はそれを壊し、 建設関係、造船関係、機械関係にも必要。 図面を見ながら、物を作るのですから、 数学ができなければ、物が完成できませんし、 仕事も早くできませんので、あまり役に立ちません。 自分で考え、工夫し使いこなすのが、数学です。 覚えているだけでは、役にたちません。 他に、金銭関係で詐欺に有ったり、騙されにくいとは思います。 又、何かお店をする場合でも、数学ができなければ、直ぐに倒産してしまいます。 家庭でも、収入と、支出、生涯を通しての目標もたちます。 ギャンブルなどで、絶対に勝てないこともわかるでしょう。 数十万円、数百万円、それ以上損をすることを、防ぐことができます。 すべての物の、考えの基礎になるのが、数学です。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2567/5917)
回答No.1

[数学が得意な意味]=[数学の必要性]でしょうか。 「計算が必要な職業であれば電卓使えば」 高度な電卓を持っていても知識が無くては使えないでしょう。 特に新しい金融商品、土木、建築、機械などの新しい構造計算・システム設計・・・・・ どの数式を利用するかも重要でしょう。

関連するQ&A

  • 数学は趣味か職業か

    学生の頃から数学が得意で大学進学、大学院進学で研究者になる人 あるいは、途中で諦めて数学教師や塾で数学を教える人 あるいは、その数学の知識を統計やら金融、保険関係の仕事に活かす人もいるとは思います。 でも、それ以外で数学をやるとしたら、個人の自由というか、単なる趣味みたいなものなのでしょうか? 例えば、仕事を辞めて40代、50代で大学の数学科に通うなど。 (現実的にそういう人がいるのはか知りませんが…)

  • 数学が得意でどうなる

    数学が得意って、現実的な話数学者になるか数学教師や物理教師ぐらいしかないと思うのですが 例えば数学が得意なことで数字にも強く会計の仕事に多少は役立つかもしれませんが実際どのぐらい役に立つのか正確にはわからないと思います 論理的思考と言っても「数学が得意なことでどのぐらい影響あるのか」と思うと正確にはわからないと思います 数学ができない人でも頭の回転が速かったりトークが上手い人はたくさんいると思います

  • よく数学がわかりません・・・

    私は今、中1なんですが、いまだに数学についていけません・・・ 塾とか行きたくないし、家庭教師とかもイヤです。 どうすれば、嫌いな数学が、得意科目にかわるのでしょうか 教えてください!

  • 算数・数学・計算・数字が得意です。どんな職業が向いているでしょうか。

    算数・数学・計算・数字が得意です。どんな職業が向いているでしょうか。 25歳女子、転職活動中です。前職は医療事務員でした。 昔から計算がとても得意で好きです。数字を見ていても全く苦になりません。 数IIや数IIIなどよりは、どちらかというと簡単な計算を早く正確に解くほうが得意です。 最近、この能力を何かの仕事に生かせないかな・・と考えているのですが いまや計算などは全てPCがやってくれる時代なので 生かせる仕事が何なのかわかりません。 職種、とれる資格など何でも結構ですので、 何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • こんな職業ありますか?

    現在、東京理科大学 理工学部 物理学科2年のものです。 最近やたらと将来の進路について悩むことが多くなりました。金持ちになりたいとは思うのですがやはり自分の得意な分野で活躍していかなければ成功もつかめないだろうし、何より仕事を楽しんでやっていきたいのです。そこで今自分が持っている能力(これまでの経験から興味が途絶えずに伸びしろがあるだろうと思われる)を挙げてみました。これらのことから僕が向いている職業は何なのか、皆さんのご意見お聞かせください。 1.絵や図を描く能力 2.他人にものを教える能力(たとえば数学のある一分野など) 3.プログラミング 4.英語の能力 こんな風に書くと単なるうぬぼれ野郎みたいですが今現在僕が将来性を見いだせるものはこれくらいしかありません。僕自身はこれらのことを分析して教師や講師という職を考えたのですが、少なくとも学校の教師には絶対なりたくありません。かといって予備校などの講師は生存率が低い職ですし…。難しいところです。僕は「何かを作ること」に携わりながら上記の能力を生かしていきたいのですが…そんな職業あるのでしょうか。

  • 経済学の知識を活かせる職業は?

    経済学の知識を活かせる職業を探しています。他の学問を例に取ると、会計学であれば経理や会計監査、税務業務があり、金融工学であれば、金融機関のクオンツ等が挙げられますが、経済学をメインとした職業はどの様なものが挙げられるでしょうか? ※教授といった学者や指導者以外の職業でお願い致します。

  • 大学数学科なんですが営業職しかないんですか?

    数学科を卒業した後教師を除いてつける職業は銀行や金融と聞きました。これはつまり営業ということなんですか? また、そうでないとすれば銀行や金融でどんなことするんでしょうか?

  • 暗算と数学の学力

    大学レベルの難しい数学が得意な人は、足し算・引き算・かけ算・わり算の暗算も得意なのでしょうか? 簡単なものは、暗算で電卓なしでパパッと計算ができるのでしょうか?

  • 公認会計士か税理士か

    大学は文型でしたが高校は理系で数学が得意でした。 大学で法律を専門的に学んだため今金融でその知識を生かしていますが、数学や数理の知識を生かせる仕事につきたいと考えています。 30から公認会計士や税理士を目指すのは遅すぎますか。簿記は3級しかないので0スタートです。計算が得意なためそれは生かせると思います。不動産鑑定士も計算能力を必要としていそうです。 不得手は営業です。人と話をするのは苦手です。 かなり優柔不断なんですよね。初心も忘れまくりですしww ついでに以前あった職業データベースに代わるサイトがあれば教えてください。 http://db.jil.go.jp/cgi-bin/jhk01?smode=dbmdsp 消滅してしまったようなので。よろしくお願いします。

  • 得意分野を生かせる職業

    現在中3の者です。最近、塾で親:講師の面談がありました。数学の先生が経験のある方なのですが、今まで教えてきた生徒の中で一番かも知れないということを言っていたそうです。努力すれば慶応・早稲田にも通用する可能性があるそうです。 そこで数学が得意ということを生かせる職業はあるのでしょうか? 僕は車に興味があり、将来は車関連の仕事に就きたいと思っています。 なので車関連で数学を生かせる仕事を教えてもらいたいです。                             多少文がおかしい所があるかも知れないですが回答お願いします。