• ベストアンサー

保証人になってと言われたら…(ご意見お願いします)

j-h-smithの回答

  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.9

何度か引越しした経験がありますが、保証人は一人で十分なはずです。以前、友人でも良いのか?と不動産屋さんに聞いたことがありますが、 ・家賃の滞納等が発生した場合の保証 ・万一、事故や災害で亡くなった場合の処理 が可能である必要があるので、一定の収入がある親族(通常は親)でないと審査が通らない、と言われました。 地域によっては保証人の住民票以外に所得を証明する資料の提出を求められる場合もあるようですから、そもそもkoko55reyさんに頼む筋合いの問題ではないですよね。幸い彼にはご両親やご兄弟がいらっしゃるのですから、その方々に頼むべきですし、それでも審査が通らないのならば、保証人不要の物件や公団などを探すしかないでしょう。 彼は、賃貸保証人について良く分かっていないだけでしょうから、その旨伝えて断るべきです。

noname#7960
質問者

お礼

そうですね、するしない問題でもなく「出来ない」ですよね。 死なれても連絡する所すら知りません。実家も嫁も。 その旨普通に伝えたいですね、調べたんだけど。って。笑^^; でも一度断っているので蒸し返すかほっておくか迷っています。…でも一回は電話しておかないと気がすまないかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人民事再生後はローンが組めないですが、保証人次第では可能でしょうか?

    個人民事再生後はローンが組めないですが、保証人次第では可能でしょうか? 3年前に個人民事再生を行い、今年計画通り支払い完了しています。 10年はローンを組めないし、組む事もできないと思っていたところ、親類が保証人になってやるからマンション購入を検討しろ!と強く勧めてくれます。(民事再生した事は知らせていません。) 確かに家は築30年以上で大きな改装でもしないとボロボロで、無職の親を抱えているので有りがたい申し出なのですが・・・ 実際の処、金融機関はローンを組ませてくれるのでしょうか? 親類は民間企業の社長で信用力はあると思うのですが・・・ ややこしい内容で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 夫が元カノの保証人です…。

    こんにちは。 法律や会社の保証人制度に詳しい方のご意見をお聞きしたいと思い 質問をさせていただいております。 もうすぐ同じ年の男性と入籍予定なのですが、最近気になる事が出て きました。 実は夫は、私の前に付き合っていた女性が会社に入社した際、彼女の 保証人になっているのです。 それはかなり前から聞いていたのですが、いざ入籍を目の前にしたら 無性に心配になってしまって…。 彼に詳しく聞いて判ったのは以下の通りでした。 ・元カノは銀行員として働いているという事。 ・元カノが夫に保証人を頼んだ際、保証人は5年更新だと言っており  あと3年くらいしたら更新の時期になるようです。 ・保証人は2人おり、片方は彼女のお兄さんだったため、当時付き  合っていた事もあり夫は「じゃーいいか。」と簡単に考えてサイン  をしたようです。 元カノは家庭事情がやや複雑で、ご両親が離婚後母親に引き取られ、 お父様は病気で既に他界されているとの事です。 母親の男癖が悪く、彼女もお兄さんも独り暮らしだそうで、頼れる 人が他にいなかったのか、夫に保証人を頼んだようです。 私と付き合う前の事ですし、夫と元カノは、夫が元カノに疲れ果てて 嫌いになり別れております。それもあり、なお更元カノに対してどう こうというような感情は全くありません。 元カノは私と付き合っていると聞いてからもしばらく夫に諦められない というようなメールを送ったり、電話をしたりしてきていました。 (夫は返信もせず、電話も放置していましたが…。) しかし最近になって元カノにも彼氏が出来て、何となく安心していた のですが結局すぐに別れたという噂を聞き、更に彼女のお母様の具合 が良くないようです。 ないだろうと信じたいのですが、万が一元カノが自暴自棄になって 自分の勤める会社で何か問題を起こした際、保証人である夫は何か 責任を取らないといけないのだろうと思うと、心配でしかたありません。 安易に保証人になった夫にも落ち度はあると思いますが、その頃は 元カノと結婚してもいいと思うくらい真面目にお付き合いをしていた ようですから、責める事もしたいとは思いません。 ですが、これから結婚をして、子供を産んで、育てて、幸せな家庭を 築いている時に万が一元カノの行動でその幸せが崩れるような事が あっては困るんです…。 会社によって違うとも思いますが、会社の保証人というのは、本人が どの程度の事をお起こした時に、どのように責任を取らせられるので しょうか? また、途中で保証人を変更してもらう方法はないのでしょうか? (もし方法があるようであれば夫に伝えてみようと思っていますが、 夫は本当に彼女の事を嫌がっており、多分連絡も取りたくないと言うと 思うのですが…。その時は私が元カノと連絡を取る事は可能です。) まとまらない文で申し訳ありませんが、回答宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンションの保証人変更について

    友人の事なんですが、今賃貸マンションに住んでいます。 現在の保証人は同棲中の彼氏のお兄さんです。 その彼と別れる事になりました。保証人の変更って出来るのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

  • はじめまして、悩んでいるので皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。

    はじめまして、悩んでいるので皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。 私は20代前半の女で、今月末に結婚をする予定です。関東に住んでいます。 彼と住むアパートを契約する際、東北に住んでいる彼のお兄さんへ保証人になってくれるよう頼みました。 たまたま出張で関東へいらしていたお兄さんに、彼がお願いしたので私は直接話していません。 ご了解を頂き、無事に賃貸契約が済んだので「お礼がしたい」と言いました。彼は「事情があるから、お礼は自分がする。兄の自宅に贈り物はしなくて良い」と言います。 気になって追求すると、保証人になる事にお兄さんの奥さんは反対していたらしいのです。 お兄さんは「この事はお嫁さんには言うな。直接会った時も、保証人の話題は出すな。」と仰っているそうです。 そこで疑問が出てきました。 (1)私に黙っていろ、というのはおかしくありませんか。事情くらい知らせてくれても良くありませんか。 結局、私は余所者で「3人で消化するからお前は関係ない」と言われているようで悲しいです。 (2)来年6月に予定している私達の結婚式に、お兄さん夫婦を呼んで良いのでしょうか。1歳のお子さんを連れ、遠方からわざわざ来させるのが申し訳ないです。 長々とすみません。どうかよろしくお願い致します。

  • 「連帯保証」は住所変更で無効になりますか?

    親類が会社に就職した際に私は連帯保証人になったのですが 先日、親類は自らの過失(物損事故)で会社に損害を与えてしまいました。 その際は自ら弁済して事が済んだのですが、私の女房は、「そんな連帯保証は すぐにでも解除して!」と激怒して一歩もゆずらなくなりました。そこで 親類にその旨(連帯保証解除)を申し出たところ「親類を信用できないのか!」と 激怒してしまい、その後、電話にも出なくなってしまいました。 現状としましては両者(妻・親類)を上手くまとめる方法は無く私は 妻や子供たちを優先させるべく、連帯保証を解除したいと思います。 さて、これとは直接関係ないのですが私の家族は近く引越しをすることになりました。 連帯保証人が住所変更したら親類は変更届けを出さなくてはならない と思うのですが、私は変更届けには署名捺印はするつもりはありません。 これを機に連帯保証は自動的に無効になるのでしょうか? それと連帯保証人も返済できないような莫大な債務をかかえた場合は 連帯保証人の配偶者や子供に対しても請求されるのでしょうか?

  • 老人介護施設の身元保証人

    主人の両親が夫婦でケアハウスに入居しております。 長男である主人が身元保証人になりました。しかし 1年前主人は急逝したのに義両親はまだ施設には身元保証人である主人が亡くなったことは言っていません。入居契約書には身元保証人が亡くなった場合は速やかに届けなくてはいけない、となっています。兄弟は主人の弟、結婚してる妹がいるので 妹に先日このままではよくないのではないか?また新たに保証人をたてる必要があるが それは 子供である弟か妹がなるのでは?と言うと「当然長男の嫁であるあなたがなるのが当然でしょう。私だったらそうする。それをわざわざ言ってくることが信じられない。冷たい」といわれました。私たちは主人の両親とは同居していたわけでもないのに(妹は同居してた)何故そう言われなくてはいけないのか わかりません。私の考えは間違っているでしょうか。

  • 保証人を頼みにくい

    私は、30代の既婚女性です。 子供が小さい事もあり、扶養内パートで働いています。 私には、独身の妹がおり、都市部に出て働いています。 妹は、この度、転勤になり、現在住んでいる賃貸マンションから仕事に通うことが大変になりました。 その為、もう少し、転勤先の近くにマンションを借りたいと探しています。 良い物件が見つかったのですが、そちらが大手の会社が管理するマンションで、入居基準が厳しいようです。 若い女の子なので、変な所には住ませられないし、良く考えれば、変な人が居ないマンションだと考えられると思います。 妹の年収や勤め先の審査などもあるようですが、こちらはクリア出来ると思います。(一応大手に勤めているので。) そして、困っているのが、連帯保証人が必要だそうです。 関係の近い人で、両親か兄弟でお願いしたいとの事です。 私達の両親は2人とも亡くなりました。 私が保証人になっても良いのですが、連帯保証人にも年収制限があり、年収300万以上ないと保証人になれないそうです。 扶養内パートの私では保証人になれそうにありません。 そこで、妹は、私の主人に保証人をお願いして欲しいと言います。 連帯保証人の条件を聞いていると、保証人まで源泉徴収票などの提出が必要みたいですね。 主人が何と言うか・・・。 もし、私が主人の立場だったら、「何で私なんだろう?」ってなるかな?と思います。 主人にも妹さんが居ますが、万が一、私にそう言う事を頼んで来たら嫌ですから・・・。 私って冷たい人間なんでしょうか? でも、他に頼める人が居ません。 両親が居ない事を不動産屋さんへ話しましたが、伯父や伯母になってくると、年金で生活していて定職がありません。 そういう人も、保証人に難しいと思います。 頼みにくいですが、主人に話だけでもしてみた方が良いでしょうか? 主人から見れば、義妹の賃貸マンションの連帯保証人です。 嫌ですよね? もし、主人から断られた場合、妹にはどう説明したら良いでしょうか? 一応、お盆正月位は、顔を合わせますが、関係は良好です。 この関係が崩れないまま、うまく断る理由はありますか? 他に物件は無いのか?と聞いても、家賃や立地条件なども考慮すると、ここが一番良いような気がするといいます。 困っています。

  • 賃貸の保証会社について

    今年の4月から、マンションに入りました。 現在のマンションは、入居時に保証会社を指定され そこの保証会社の審査を通らないと入居出来なく 審査が通ると、保証会社に家賃の0.5ヶ月分の保証料を支払い 銀行口座引き落とし(引き落とし料無料)になっています。 先日管理会社から「保証会社が当社への家賃送金を1日遅延したため 解約することとなり、今後次の保証会社が決まるまで当社に 直接家賃を振り込んで下さい」と書面で、通知が来ました。 今後次の保証会社が決まるまで、入居者が振込手数料を負担して 管理会社に支払う事になりますが、こちらもまだ入居して3度の 引き落とししかなく、家賃の半分を保証料として支払っています。 振込手数料の不満もありますが、今後次の保証会社が決まった時に 最悪の時はまた家賃の半分を保証料を請求されたらそれは 支払うべきなのでしょうか。 また、振込手数料は入居者負担で通るのでしょうか。 契約の書面では「指定の口座からの引き落とし又は銀行振込。 銀行振込の場合は入居者負担」と書いてありますが 当初の契約は保証会社の審査を通らないと入れないので どうも納得が出来ない気持ちです。

  • 大阪 保証金と解約金について

    現在は関東に住んでいますが、 今後大阪に引っ越さなければならない可能性が出てきたので賃貸情報を見ていたところ、 保証金・解約金というのを目にしました。 関東では、敷金礼金といのが標準だと思うのですが、 大阪の保証金・解約金というものは、これに相当するものなのでしょうか。 関東の敷金礼金は、2ヶ月ずつが相場?であるような気がしますが、 大阪の保証金解約金は、場所・広さにもよるとは思いますが、 2LDKクラスで、保証金120万・解約金50万なんていうものもあります。 また、保証金と解約金の制度がよくわからないのですが、 入居時に保証金を預け、解約時に解約金が戻ってくるということですか? その場合、差額は? 仲介手数料は1ヶ月で関東と同じ相場ですか? わからない事だらけで申し訳ありませんが、 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 連帯保証人

    先日、一通の通知が届きました。「公営住宅の家賃滞納の為、滞納分払え」と言う内容です。 連帯保証人になったのは身内です。 当方が生まれる前の話しの様で、相手が公営住宅に入居の際、 「迷惑は掛けないから」と身内が連帯保証人になったようです。 自分にとっては縁の無い人です。 20年以上連絡も無く、通知が届いて、 生きているのか死んでいるのか すら知らず、ようやく思い出した人。 通知が届いて、どういう状況になっているのか確認したくて 電話を掛け、相手先へ出向き、ようやく相手に会って話を聞けたそうなのですが・・・。 相手の人は高齢で年金暮らし。 身内の子供は1人(だけ?)は生きていらっしゃるそうです。 相手の人は、最近入院していた事もあり、身内の子供にお金を預け、任せていたそうで、 家にお金は無く、当方の身内から、 家賃滞納の話を聞き、尋ねて来た事に驚いていた様子だったと。 その任せられた子供が家賃を払わず、遊興費に使ったかもしれないと言う話でした。 その子供は、家に帰って来たり来なかったりで、今回は会えなかったそうです。 保証人になっている身内としては、そのお金の流れを知りたくて、 収入源である年金が、どう言う管理をされているのか見せて貰うために 通帳を見せて欲しいと頼んだ所、「どっかにいって分からない」と、とぼけられてしまいました。 連帯保証人になった以上、 払う責務がある・・・と言うのは認識しております。 また連帯保証人は、借金した人(滞納した人)と同じ立場だと言う事、 何の権利も無いと言う事も、自覚しております。 ただ金額が大きいので、 出来れば入居している人に払ってもらいたいと言う気持ちが 正直あります。 連帯保証人である身内や当方が、入居者に対して、滞納している分を払って、と 働きかけをしても、良いのでしょうか? 身内が入居者の元を訪れた際、今はお金は手元に無いから キャッシュカードと暗所番号を持っていてくれと言われたそうです。 これは、やはり あまり良くない事ですよね? 相談するにも、どこへ行ったらよいか分からず。 当方で、ぽーんと肩代わりできれば手っ取り早いのですが、 恥ずかしながら、そう簡単にはいかず。 若干諦めが悪い感じもしますが・・・。 金額も大きく、 同様に高齢で年金暮らしの身内では負担しきれないものなので、 どう対処してよいのか、どう対処すべきなのか、 (もちろん払わなきゃいけない事は分かってますし、逃げる事もしません。) 何か出来ないか、とても悩んでます。 何でも構いませんので、アドバイスをお願い致します。