• 締切済み

火災報知器が盗聴器の受信機におもえてきた

私はストーカーされていて3回警察に連絡してるんですけど相手がお金持ちで埼玉警察署は、全く動いてもらえません… 火災報知器から変な音がするんですけど、基板にプリントされているQRコードを読み込んだら、日本投資機構株式会社に繋がりました。。。 この会社の前の会社は詐欺で37億儲けたらしいです‥ QRコードは期限が切れたり違うサイトが出てくることはないそうです。 火災報知器のある方からストーカーの声がするので分解してみたのですが、これは無線でつながっている受信機ではないでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

・QRコードについて →当方でもスマートフォンでQRコードを読み込んでみましたが、単に「011210510805」というテキストが表示されるだけですね。 (デンソー製QRコードリーダー:QRQR(クルクル)使用) これは基板を部品として管理するための単なるテキストコードであり、日本投資機構株式会社に関連する情報とは紐づいていません。 質問者様はどのようなQRコードリーダーで読み込まれたのでしょうか? ・基板自体について →基板に「SS-2LT」とのシルク印刷がありますが、これはホーチキの「SS-2LT」という製品の型番になります。 https://www.hochiki.co.jp/personal/ss-2lt/ 基板上の部品を見ましたが、無線LANに必要な部品は搭載されていません。(無線LAN用のLSIやアンテナ部品等) 単なる気のせいですね。 どうしても気になるのであれば、火災報知器を買い替えることをお勧めします。 ホームセンター等に行き、大量陳列されている中からランダムに1個選べば良いかと。 以上、ご参考まで。

noname#252586
noname#252586
回答No.1

関連するQ&A

  • 非常ベルや火災報知器について

    よく銀行のATM脇などには、利用者向けの非常ベルのボタンがついていますよね? また、火災報知器のボタンは学校、会社、店舗など無数にありますよね? あれって、本当に警察や消防につながっているものなんでしょうか? いくらデジタル電送技術が発達した昨今でも、あれほど無数にある(しかも、公的機関でもないのに)ものと、警察や消防を接続できるものなんでしょうか? 確かに、たまーに学校などで間違って火災報知器のボタンを押したら消防車が来たなんてこともありますけど、あれってベルを聞いた人が消防署に通報しただけとかではないんでしょうか? まさか実際にやってみるわけにも行かないので、経験された方やご存じの方がいましたら、是非とも実際の所を教えて下さい。 また、仕組みなどにも興味あるので、宜しくお願いします。

  • らくちんプリント3.0

    ・らくちんぷりん・バージョン(らくちんプリント3.0) 1枚の名刺の中に2種のQRコードを入れることが出来ますか? QRコードを追加した場合、最初に入れたQRコードが追加したQRコードと同じデータに書き換わってしまう。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • らくちんプリント3.0

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ・らくちんぷりん・バージョン(らくちんプリント3.0) 1枚の名刺の中に2種のQRコードを入れることが出来ますか? QRコードを追加した場合、最初に入れたQRコードが追加したQRコードと同じデータに書き換わってしまう。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 火災報知器の受信機、取り付けについて

    火災受信機p2をBVJ8512という露出ボックスに 入れて取り付ける場合は、どのような具材が必要になる でしょうか

  • 自動火災報知器の受信機移設

    事務所のレイアウト移設に伴い受信機の移設を計画しています。 ケーブルが足らなくなりますので、既設部にボックスを設置し延長 したいのですが、法的な問題はありませんか? また消防署への届け、検査も必要ですか。 教えてください

  • 火災報知器

    危険物倉庫に火災報知器を新設したいのですが、電池とう持ち込みは可能でしょうか?

  • 火災報知器

    先日、引渡されました。施主検査の時は気づかなかったのですが、火災報知器がありません・・・。あれ?火災報知器って全部屋に義務づけられてましたよね?工務店に問い合わせたところ、「ご希望なら付けますが、費用かかりますよ」とのこと・・・。そこで質問です。 (1)火災報知器の設置は、家主に対する義務なのか工務店にたいする義務なのか? (2)火災報知器って簡単につけられるのですか? (3)さらに、ドアの立て付けが悪いのでクレームしたところ「今度行きます」といったきりもう20日・・・。業者のアフターってこんなもの? よろしくお願いします。

  • これは火災報知器?

    ごきぶりが出現したのでバルサンをたこうと思い、煙で火災報知機を反応させないために火災報知器探しています。 マンションに火災報知器が設置していると入居するとき聞いたのですがこの画像のことでしょうか? 機器に何も記載等無いのでわかりません。見たところスイッチらしきものも見当たりません。 ご存知であれば教えて頂ければ幸いです。

  • 火災報知器

    火災報知器についてお聞きしたいのですが、 これから、引っ越しする賃貸アパートの 間取りが2LDKです。 火災報知器は2箇所しか設置されてませんでしたが、 3箇所の間違いではないのでしょうか? LDK1 洋室1 のみでした。 現在、2DKで2箇所なもので・・・不安になり。 もう一つの洋室には設置必要なのか教えてください。

  • 火災報知器について

    管理事務室に連動された火災報知器の費用について知りたいです。 1年前に中古のマンションを購入しリフォームを業者さんに頼んで工事していた時のこと、管理会社から報知器の設置が必要と言われ、専有部分の配線はあるのですが・・・共有部分につながる配線がないのでそこの部分と火災報知器そのもを取り付けたらどのくらいの費用が掛かるものなんでしょうか? 管理会社の業者に見積りを依頼した所、専有部分と共有部分の配線の設置、火災報知器の取り付け、消防署への届出の提出などを含めて、40万円かかるといわれましたが予算がなくお断りしました。 リフォーム屋さんの知り合いの業者さんに頼むことにしたのですが、専有部分の配線は工事も済ませ、終わりその時点での値段が13万弱で・・・共有部分への配線の接続と火災報知器の設置、消防署への届出がまだ依頼していないので終わってないのですが・・・それは違う資格のある方へ頼むらしく別途費用が掛かるといわれました。 しかし、素人なので費用についてまったくの知識がありません。ネットで調べてみたのですが・・・取り付け費用や届出費用のことはどこにも書いていなかったので困っています。 どなたか、詳しい方教えてください。お願いします。 設置場所は全部で6箇所あります。管理会社には全部の費用は私たち持ちでと言われました。リフォーム屋さんに聞いたところ届出は資格を持った人以外は出来ないそうです。専有部分と共用部分の配線を繋がないと作動した時に管理室へ連動しないそうです。 幾らくらいが妥当な金額なのでしょうか?やはり、総額40万近く掛かるのが普通なのでしょうか?ご教授、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう