義母の援助金発言にモヤモヤ…マイホームの資金で肩身が狭い思いを解消したかった

このQ&Aのポイント
  • アラフォー夫婦が小学1年生の息子を育てている中、義両親からの援助金でマイホームを購入したが、義母に「実は太郎が貯めたお金を使ってあげたのに…」と言われ悔しく思った。
  • 義母は過干渉で恩着せがましく、少し合わないと感じている。
  • 父の遺産でマイホームを購入し、両親の顔を立てたかったが、義母の発言で思いが消され、肩身が狭い思いが再び生じた。
回答を見る
  • ベストアンサー

マイホーム、義両親の援助金?、モヤモヤ…

アラフォー、夫婦で小学1年生の息子を育てています。 私は、実家の両親は他界していて、 実家の兄とはあまり相性が良くなく、疎遠です。 旦那の方は、義両親とも健在です。 義母はいい人なのですが、世話好きで過干渉タイプです。 どちらかと言うと、私が!私が!っていうタイプです。 息子の出産の時も、色々お世話になりましたが… その期間、に ずっと同居していたのもあり、色々と言いたいことを言われたりして…この人とは、ちょっと合わないな、と感じました。 私を娘のように扱ってくれたつもりだったらしく、言いたいこと言ってくれるのは、ありがたいのかもしれませんが、 理不尽なことも色々と言われたりと、気分を害することも多かったので、私はにとっては、出産直接は、嫌な思い出しか残りませんでした 。 その間、私の中では、何度も (優しい実母が生きていてくれたら…)とばかり考えていました。 ひねくれた考え方かもしれませんが、 義母にとっては、私には両親が他界しているので、安心して、 色々と言いやすいんだな、とさえ思ってしまう事も多々ありませした。 また、人によって態度が違うことあります。 詳しく書くと、長くなるのですが、要するに… ◎私 ( 実家なし、庶民的、、近距離、介護要員)→地が出る。 言いたいことを言いやすい。 ◎兄嫁 ( 金持ち、実家あり、世間体ではそれなりの仕事、遠方)→非常に低姿勢。 失礼のない態度をする。 媚び媚び? …みたいな雰囲気です。 ◎本題に入ります。 最近、家を買いました。 それで、ちょっとモヤモヤすることがありました。 私は、父の遺産の500万を、マイホーム資金のタシにしました。 その事は旦那も両親も知っています。 私の中では両親が他界していて、 何と言うか… 『少しだけ肩身の狭さ』という思いがあったので、 その件で、マイホームに父の遺産を費やすことで、少しでも、(義実家に対して)両親の顔を立てる事ができた、と思いました。 何か、嫌で変な言い方かも知れませんが… 義実家に対して、少しは大きな顔?ができたかな、と思ってました。 大変嫌な言い方かもしれませんが、『してやったり』思っていたかもしれません 。多分、私の中で実の両親が他界している悔しさもあったのだと思います。 ある日、義母と家二人きりでお茶を飲んでいる時に 『実は、太郎(←旦那)が、家に入れていたお金を、私たちが使わずに貯めてたのを結婚する時にあげて… 600万ぐらいだけど… マイホーム資金に役立ってよかったわー』 と、言われました(^_^;) 何か、まるで、『これだけは私には言っておかないきゃ!』 いう感じでした。 ちなみに義父は無口な人で、そんなこと言うタイプではありません。 確かに、義両親もマイホームに援助したから、という事を私に言いたかったのだろうと思います。 ひねくれて取ってしまうのも悪いかと思いましたが、 何か、はりあって、 『あなたの父だけじゃないのよ! 私たちも援助しているのよ!』 という義母のアピール… みたいに感じてしまって。 うまく言えませんが、義母は少しそうい所があります。 少し恩着せがましいといいますか… もちろん、こんな事は、旦那には言えません。 大変ありがたいとは思うのですが 、でも、何か上手く言えないけど、モヤモヤしてしまいます。 一応、旦那が働いたお金を貯金していたということなので、働いていたのは旦那であるし… しかし、それを貯金していたのは義父母であることは分かるのですが… 別に 『義父母が汗水を垂らして働いて得たお金というわけでもない』 …そんなことを考えてしまいました。 たしかに、旦那が実家に入れていたお金を、義父母が、使わずに貯金していた、ということで、それは偉いと思います でも… 私の中ではこの家は父のお金も入ってるだよ、 何とか、私の両親の顔も、私の顔も立てられたと思っていたのに 父が他界していても、これだけは父の顔を立てたかったのに。 これで私も少しは肩身の狭い思いが減ったかもしれないのに。 そんな思いを、それとなく消されてしまった様な感じがして…。 (※ちなみに、私の父はあまり家庭的な人ではなかった面もあり、父に対しは色々と思うこともありますが、お金だけは何とか貯めてる人でした。 嫌な面もありましたが、それでも私の父である事は変わらない、と、思っています。) 話は戻りますが、 何か、義母にそんなことを言われて、恩着せがましいというか、悔しいと言うか… 言われてしまった、と言うか。 はっきり言って、そんな風に言われるなら何の援助金もない方が 気楽だったと思います。 義両親に感謝するべき、 贅沢だ、 という意見が出るのも承知の上です。 でも、やはりモヤモヤしてしまうのです。 できれば、私への同調の意見も聞きたいです。 すみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いろいろと関りすぎて、義母さんは質問者さんに遠慮が無くなってしまった結果だとおもいます。 今後は距離を取ったお付き合いをしてはいかがでしょうか? 義母さんも質問者さんに距離を取られてると分かれば、前よりかは遠慮のある対応になるかもしれませんし。 なので、今後は2人でお茶したりお出かけはしないほうがいいかと思います。

その他の回答 (10)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1264)
回答No.11

やはりお金の問題ですから、もしその件をご存じでお礼を言わなかったのはまずいでしょう。生活費を入れても使ってしまう親がほとんどです。してやったりという感情がくみ取れて面白くなかったのでは。あなたのお気持ちはよくわかります。兄嫁に対する差も不快ですね。それでも世の中そんなものです。相手の肩書や収入で態度の変わる人がほとんどです。 不仲になれば夫婦関係にも影響します。ここはぐっとこらえ、亡きお父様の写真でもそっと飾っては。それに対しさすがに誰も文句は言えないはずです。ここには亡き父の思いもありますので、と。文句を言えない部分でちょっとした差を静かにつける、あなたの中で何かをすっきりさせ、関係を良好に保たれた方が最終的にご家族全員に良い影響を与えると思います。ご両親がお好きだった花を庭に植えるもの良いですね。(そっと黙ってですよ) 頭金は多い方が良い、義理のご両親の好意で戻ってきてくれた、お金もきっと戻りたくて戻ってきたと考え、お礼だけ言って流してしまいましょう。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6882)
回答No.10

嫌味ではなく、貴方と姑さんは似ています。 嫁である貴方から見ると姑は「私が!私が!」という人なのでしょう。 そして貴方も「親が!親が!」と張り合いたい人。 ここは開き直って夫の兄嫁さんにつきましょう。 義母が長男嫁さんに一目置くのは長男の嫁だからでしょう? だから貴方もマネする。 義母よりも長男嫁さんの意見を尊重し、御機嫌伺をする。 義母に何か言われても「長男嫁さんに相談します」を盾にしましょう。 私も次男嫁です。 義母は長男嫁に逆らうと大事な息子タンを巻き込むと、一線引いています。 一方次男嫁の私には一線引かずにぐいぐい来ます。 対抗策としての「長男嫁さん」の連呼、お勧めですよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2220/14706)
回答No.9

あなたの御主人が働いて親に預けた、お金かもしれませんが、それって 生活費として親に渡してたのでは? だとしたら、御主人の、お金ではなく、親御さんが出された、お金だと、思いますし、そこまで言うのであれば、600万は、お返しすればいいのでは?

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6176/18428)
回答No.8

500万に対して 100万多い600万という数字をだしてくるところは  たしかにマウントをとりたいという思惑が見えますね。 でも 義親のお金ではなく あなたの旦那さんのお金だということですから 結局 夫婦二人のお金だということですね。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12235)
回答No.7

あなたが遺産をマイホーム代に出して、義実家に大きな顔ができた、なんて思ってたら、何気ない言葉も仕返しされた、なんて思ってもおかしくないでしょう。お義母さんにそういう気持ちがあるかないかは解りません。全てはあなたが一人相撲で張り合った結果ですよ。 相手、ではなくて、まずは自分、ですよ。兄嫁と扱いが違う、と感じているようですが、それはどこから発しているかはあなたの想像とは違うのかもしれません。言いたいことを言われて、嫌なら、それが嫌だということを言い返さないと意味がないですよ。言いやすい相手だと言ってくれるからこそ、そういう事はきっちり言い合わないと。本当の娘扱いしてくれるなら、本当の娘のように言いたいことを言いたいように言っちゃわないと、今のあなたのようにあなたの都合だけで不満を溜めて、あることないこと不満に結びつけるようになるのです。 私の感想は単なるボタンの掛け違いに見えます。あなたの想像通りにお義母さんが考えているかは解りません。そうであっても、そうでなかっても、もっと直接言いたいことを言い合わないと相手の理解は進まないと思います。今のままの勝手な想像だけでは、不満だけ溜まるでしょう。 話をして理解を深めて、あなたの想像通りだったら、疎遠になるように持っていけばいいのだと思います。違っていたら、またあなたの思いも変わるでしょう。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.6

他人から見ると、どっちもどっちのように見えてしまいます。 あなたのしてやったり感が相手にも伝わっていたのでしょうね。 それが面白くないもんだから、相手もかぶせてきたのでしょう。 いい年して大人げないです。 なんだか、マウントの取り合いみたいで面倒くさそうです。 私なら、500万は黙って自分で持っておきますね。 義理母に対しては、なるべく関わらないようにして、 適当に相手しておけばいいと思います。 対抗意識を燃やすなんて、バカバカしいです。 確かに、義理母も良くないと思うけど、 あなたの取り方も良くないと思います。 でも、相性が悪いならしょうがないです。 関わらないのがお互いのためです。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.5

嫁VS姑(義親)の典型的な問題であり、9/10出るネタです。 特に感情、日常溜まった鬱憤より、金銭的問題です。 端的に纏めると、旦那の親側も600出した、アナタも遺産で500出して、家に、息子夫婦に貢献したという事実です。 (うちの方が多く出したのよ・・・と悪意に採るかは不明ですが。。) でも、ある意味有り難い事であり、その件に対しては感謝としていますね。 根本は別ですよ。 姑の生き方、現在の立ち位置、性格が合わないのです。 それはどこでもある話。 そこで出てくる、上手く纏めるのは「旦那」です。 付き合いの距離、集まる場面、イベントでのアナタの立ち回り等では、上手く煙に巻く手法をアナタなりに考えるべきです。 そもそも、生まれも育ちも年齢も違う女性同士が、気が合う?なぞ無いのです。それは同じ釜の飯を食った先輩、後輩の世界だけ。 地元も違えば、年齢差もそれだけ違う「大先輩」なぞ合いません。 つかず離れずの距離感の持ち方です。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2540/11305)
回答No.4

あなたの「してやったり!」に相手も「してやったり!」と返してきた、そういうお話に見えます でもね、そんな関係でいいと思います 私も子供を持つ身ですが、お義母さんは両親のいないあなたにとっての母親のつもりもあるのではないですかね 両親がいないからイジメてもいい、のではなくて、私もあなたのお母さん、厳しいことも言うし、頼っても欲しい、という気持ちです そういう意味、わかりますでしょうか なんにせよ、二つの家族が一つになるのでして、いろいろ不思議なことは起きるものです。 モヤモヤすることは間違いではなく、そんなモヤモヤしながらも家族をするというのが一番大事なことなんじゃないかなと思います 別の角度から考えると、とっても贅沢な悩みでもあると思います 私はどちらの両親からも援助はなかったですから。

noname#255227
noname#255227
回答No.3

>それとなく消されてしまった様な感じがして 消されてというか消えてないでしょ。あなたの思いというか思惑が伝わっているからこそそういうことをわざわざ言ったわけで。つまり肩身の狭さを解消する目的を達成できたということです。張り合うのは、下に見ていたあなたが対等になったと思ったからです。 余談ですが、義母があなたの旦那さんから貰った600万円を使わずに貯めておいてあなた方夫婦のマイホーム資金にしたことはあなたが知るべき情報であり、旦那さんは言わないでしょうから、どんな形であれ知ることができたのは私はその方がよかったと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

親族は守る対象に含まれます、つまり困っているとすれば 頼る事が可能です、他人は見返りを求めてくるから、安易に 頼ってしまうと、頼まれれば拒否できなくなります、親族だと 見返りしなくても良いので安心です、言論は嫌味いわれたとし ても、許容の範囲以内で聞き流す事です。 <理不尽なことも色々と言われたりと 貴方をストレス解消の相手として、聞き役していれば 良いです、内容的に気分悪くなるような感じですが 、世間の他人が相手なら容赦しないという感じになり、 被害者は大勢いる事は、報道などで知られています。

関連するQ&A

  • マイホーム購入の実家からの資金援助を義両親が許しません。

    マイホームを購入しようと思っています。実家から、資金援助の話がありました。 実のところ、主人の収入面が安定しない為、資金援助は大変助かるのです。せっかく、両親が苦労して作ったお金を貰ってしまってよいものか?と悩みましたが、お金は本当に必要な人が使うもの、と言われ、ありがたくもらう話で進んでいます。(甘えですが・・) 税金の関係で、実家の母との共有名義にしようと思っています。実家の母が私の家で暮らす事はありません。 ところが、義両親は、資金援助に反対です。 義両親家は、家族全員、あまり働く意欲の無い、のーんびりした家族で、義妹と義弟は、もう30代なのですが、二人ともかれこれずっと無職で、義両親家に同居してます。 私の実家は、両親とも、毎日必死に働いていました。私も、子どもが生まれるぎりぎりまで、働いていました。結婚するまで、コツコツと貯めたお金も家購入資金にあてるつもりです。もう一人子どもが欲しいので 産んで一年ほどしたら、働きたいと思ってます。 私ばかり、甘えているとトヤカク言われることもないと思うのですが、私への風当たりは冷たいです。 実家から資金援助を受けられた方、義両親から、何か言われたりとかしなかったのでしょうか? みなさんどのように報告したのでしょうか?

  • 義両親の借金と同居について、意見下さい。

    現在、義理両親(義父)の借金で困っています。義父は自営業をしていますが、不況もあり今現在ほとんど仕事をしていない状況です。(借金とは住宅ローンや自営業費用の借金です) 家計を助けているのは義母と義弟です。義祖父の軍事恩給や年金で月10万程入っていたのですが、先日亡くなってしまい、その分のお金は入ってこないので、苦しい状況です。(義両親・義弟の3人住まいです)うちの旦那は長男ですが、結婚を機に4年前から別居。実家からは車で20分程の所に住んでいます。義姉は実家から40分の所、義妹は県外にすんでおり、義弟だけが未婚です。 うちらの付き合いは長く、旦那は、無駄使いしないようおこずかいも最小限にし、後は結婚資金にと貯金してくれていました。自分で通帳を持っていると使ってしまうから。と、義母に預けていました。うちらが結婚する1年程前の事です。旦那は、旦那の貯金のほとんど(700万位だそうです。)を借金返済に使ってしまった事を、義母から報告されました。旦那にはだまっておけ。と義父からゆわれており、今までゆえなかったとの義母からの告白でした。しかし、黙っている事に耐えられなくなったとの事で義母は打ち明けたそうです。うちからすれば、ありえない最低な親!!亭主関白な家庭ですが、それに黙って従う母親もありえない!こんな裏切りってありますか??使う前に相談しろ!!旦那が不憫で仕方なかったです。お陰で、うちらは結婚資金をローンして、今現在も返済中です。貯金もほとんどできていないです。(生活できるよう返済額を小さくしてもらってるので、まだ払ってます)結婚して2年後、借金払っていけないから、自己破産すると言い出した義父。皆、実家がなくなるからと、大反対で、その時は義姉夫妻が、月月定期に借金を払っていけるお金を義両親に援助し、解決したのですが、それ以後も義父の仕事はなく、ほとんど遊んで暮らし、義姉から援助してもらったお金も使いはたした状態で、先日、義弟に呼び出され、義両親・兄弟で話あいました。義父は、自営の仕事を探しているがなかなかない。いろいろあって自営を辞められない。1つ仕事が入ったらでかい。とかいってますが、もう何年もでかい仕事は入ってないです。そんな状況なのに別の仕事はやる気ないようです。うちからすれば、どんな仕事でもいいから働け!甘えるな!って感じです。いい加減腹が立ちます!しかも義弟は、旦那に「義両親がなかなか言えないから言うけど、長男やし実家に帰ってきてくれへんのか?」と言ったのです。それって、同居して借金払っていってくれ。って事ですよね!?うちらの生活もギリギリで、しかも、うちの実家に援助してもらって生活できてる状態なのに、そんな事したら共倒れ!それに、借金の事やら旦那への裏切りで、好きにはなれない義両親となんか、うまくやってく自信なし!しかも、つわりで苦しんでる時に助け求めたけど、断られ、自分らばっかりやん!って思います。子供2人いるんですが、はっきりいって子供の将来のほうが大事です。うちも今は育休中ですが、ハードで、夜勤のある仕事をしています。復帰予定で、職場は旦那の実家からは、車で45分程かかります。はっきりいって通う自信もないです。幸い旦那は、その気はないといってくれ安心したのですが、義弟は「せっかく期待してたやろうけど、その気ないらしいわ。」って、うちらにも聞こえるように義母に言うし!なんだか自分達が責められてる気分でした。  その後義弟は、義両親に向かって「見捨てるわけではないけど、やりたい事あるし、貯金もしたいし、もう援助はしない。」って言ってるし!義弟の将来もあるんで、その気持ちはわかりますが、じゃあさっきの言動は、うちらに全てをおしつける気だった!?と、とってしまい、正直、めっちゃ腹立ちました。自分達も、マイホームという夢があります。義姉も、義父の働かない態度に腹をたて、もう援助はできない。との事でした。結局義父にはバイトでもいいから働いてくれ。と皆で話し、義父もうなずき話は終わったのですが、働くとは思えません。プライドだけ高く、危機感なさすぎです。しっかりしてほしいです。甘えすぎです!旦那にとっては、裏切られても親は親。うちも兄弟皆で協力しあってなら援助しますが、うちらだけってのは納得いきません!長男だから実家に帰って同居して、援助しないとだめなんですかね?旦那は、家はつぶれてもいいといってます。うちも、つぶれるもつぶれないも、義両親の器量だと思うのですが。。うちは冷たいのでしょうか?義弟の言葉がひっかかって、苛立ちと罪悪感に毎日悩んでます。それと、ちなみに兄弟皆で助け合う事になって、自分達にも余裕がでてきたらマイホーム建ててもいいと思いますか? 初めてで、長々で、読み辛い文章ですみません。

  • 実両親、義両親におこずかいあげてますか?

    お世話になります。結婚5年目30代主婦です。 義母から突然、「あなた、実家のお母さんにたまにはおこずかいでもあげなさいよ。子供は母におこずかい渡すものよ。」と言われました。なぜ義母がそんな事言うんだろうと悩んでます。 私は独身時代は(当たり前の事ですが)給料から毎月親にお金を渡してましたが、嫁に行ってからは特に何もしてません。実家は経済的には少し余裕があるくらいの家庭で父は50後半でまだ働いてます。 でも何か困った時にはいつでもいくらでも渡すつもりではいますし、そんな遠くないので頻繁に帰省していつも気にかけています。 実家のトイレを修理するだとか一部改築するだとか、知らされた時は援助として数万円渡したこともあります。 とは言っても、私の弟夫婦が実家のすぐそばに住んで毎日両親を気にかけているので私の出る幕がないくらいです。 でもそういう話を義母には話した事もないし、おこずかいあげてるかあげてないかも知らない義母がなぜ急にそんな事言うのかな~・・ 余計なお世話って感じなのです。 義母は自分がおこずかい欲しいから言ったのかしら?って思うのです。十中八九そうだと思います。 義母におこずかいあげたくない訳ではないのですが、義両親はとても裕福で私達のほうがギリギリの生活なのでお金をあげようと思った事はないのです。少なくとも嫁の私からは。 夫に「お義母さんにたまにはおこずかいあげた方がいい?」って聞いてみたのですが、「そんなんしなくていいよ。お金に困ってるわけじゃないし」と。 義両親とは車で30分の別居で二人とも60代ですが義父はまだ商売しており、高収入で裕福です。お金もあるし何でも持ってるので父の日・母の日だって何をあげたらいいか困るくらいです。 夫が自分の親におこずかい渡したいって言うのなら、「どうぞ。」って思いますが、夫は何もしないし何も言いません。父の日母の日だって夫ではなく私が選んで買ってます。 主婦の皆様は、義両親(義母だけでも)におこずかいをあげますか?どんな時にどれ位でしょうか?

  • 義両親

    義両親の事で相談させて下さい。義両親と今のうちに縁を切りたいと思っています。今まで色々とありましたがもう我慢の限界です。義父は旦那と血の繋がりはありません。今年のお正月義実家に帰った時の事です。義実家は車で8時間かかる県外にあります。まだ8ヵ月だった子供を連れてなので途中途中ミルクをあげたりオムツを替えたりと到着するまでにけっこう時間がかかってしまいました。着くまでに何度も義父から遅い!と怒りの電話がかかってきて義実家に着いてからも旦那に意味不明な説教をしたり子供を抱いたままタバコを吸ったりしてました。さすがにタバコは許せなかったので旦那に注意してもらったのですが『タバコの煙を吸わせた方が肺が強くなる!』と言い返してきて結局義実家にいる間息子の前でタバコ吸いまくりでした。挙げ句の果てには『もう帰ってこなくていい』と言われ凄く悲しかったのを覚えています。そして今年、私達は結婚式をしたのですが義父は『喜んで出席する』と言っていたのに当日は来てくれませんでした。遠方から来て頂くのでマイクロバスも用意していました。結局義父も義父の親戚も誰一人いませんでした。因みに義両親と私の両親は一度も会った事がなく結婚式がいいきっかけになると思っていたのに結婚式にこないぐらいなんですからもう一生私の両親に会いにくる事はないと思います。結婚式の事があってから義父とはずっと連絡もこないし私からもしていなかったのですがつい最近旦那に連絡がきました。『○○君の産みの母親。○○(義母)の支払いができなくて困っている。助けてくれ』と普段呼び捨てにする旦那の名前にわざとらしく君を付けてかなり嫌みたらしく連絡をしてきました。当然旦那は切り離したのですが義父はまたキレて結局そのままです。話しがそれますが義母は強度の精神病です。何もないのに笑ったり常に私達に御守りをたくさん送ってきたりするほどです。最近は仏壇を捨てたと聞きました。義母は自分の実家に父親と2人暮らしで年金で生活しています。絶対に働ける状態ではありません。義父も無職で自分の実家に母親と娘と住んでいます。話しがごちゃごちゃになってしまい分かりずらくてすみません。調子のいい時だけ連絡してきて助けてくれと言ってくる義父に本当に腹が立っています。義母の父が亡くなってしまったら義父が義母を私達に押し付けてくるんじゃないかと思います。この状態のままでいいのでしょうか…

  • 旦那の実家とマイホームについて。

    結婚して4年目。賃貸暮らしをしています。結婚後、旦那の実家に借金がある事が発覚し、旦那兄弟皆が気苦労しています。旦那の父が働く気力がなく、家のローンも払っていくのもしんどい状況です。一緒に住んでいる弟と母親が援助しています。兄弟姉妹で援助するという打診をしたのですが、義理父はそれを断りました。が、本当は夫婦そろって子供をあてにしすぎています。いざとなれば子供が援助してくれると。。義理父の性格も本当に変わっていて、私も暴言をはかれた事があり、大嫌いです!以前、その事についてアドバイスいただいたのですが。。私の仕事の都合上旦那の実家に住むことが困難な事や、同居だけは絶対に嫌な事、旦那は「家なんかつぶれてしまえばいい」と言った言動もあり、私としたらマイホームを建てたいという夢があるのですが、旦那は「実家がこういう状況なのに家なんか建てれるわけがない」と言ってます。旦那の実家がゴタゴタする前は、家を建てようと言ってくれてました。 ちなみに旦那は長男で、姉妹、弟がおります。跡継ぎは旦那か弟かは決まってないです。 弟からは、旦那に「長男なんだし、家に帰ってくる気はないのか?」といわれました。弟は、自分は援助をやめたいし、出て行きたいしやりたい事があるそうです。少しは気持ちもわかるが、なすりつけるな!と苛立ちました。旦那も結婚前はかなりの金額の援助をしました。なので、私たちは結婚資金の借金をし、今も返済中です。 長男だからって実家で同居して借金の肩代わり?というか援助しないといけないのか?という疑問、私たちにも夢がある!旦那は「家に戻る気はない。」と言ってくれましたが、家の事がやっぱり気になるのか、マイホームの事は却下の言動で、中途半端な状態です。家賃払うなら、実家に帰らないならマイホームと考えるわたしはおかしいですか? 私としては、何の目標も希望もなく、ただ義理両親の借金の事をモンモンと苛立ち考える日々です。。愚痴になってしまいましたが、弟の言動とマイホームの事皆さんはどうおもわれますか?文章力なくすみません。。

  • マイホームかリフォーム

    皆さんの意見を教えてください。 現在私の実家の敷地内に家が2件あり、離れに住んでいます。 旦那は長男で妹がいます。旦那の実家は義父母、義妹の3人暮らし。 私は結婚した年に父が亡くなり、母屋に母、離れを私たち夫婦と子供が借りています。家賃節約になるからと、旦那が住みたいといい、旦那の親も了解済み。 結婚した時から同居の話しもありましたが、義妹が出て行きたくないといい、旦那が家を出ました。 義母は「家は建てないの?」と言いますが、お金は出す気がなく、旦那の実家は土地もありません。 結婚の時も、結納金はなし、結婚のお金もなし。旦那は貯金がなく、全部自分で出しました。子供が産まれても、お祝いもありません。 私の母はずーっと専業主婦、父は生命保険が大嫌いで残った遺産はごくわずかでした。 しかし、最近義母と義妹が「嫁のお父さんが死んでるから、遺産で家を建てたらいい。そしたら同居できる」と言っていたという話を旦那側の親戚から聞いてしまい、旦那は激怒。義母に聞くと、「遺産で家を建てて、同居。うちにはお金がないから。」と話したと言うのです。 結婚後、不況で旦那が失業し、再就職しましたが、給料は半分になりました。 現在夫婦合わせて約36万。そこから旦那の実家に3万仕送りしています。 今の離れは、コンクリート面が多く、寒いし、痛みがひどいので、今の離れをリフォームして済むか、新たに土地から買い、マイホームを建てるべきか悩んでいます。 私の実家は土地はありますが、それは母名義、妹もいるので、私たちのものだけにしてしまうわけにもいかないです。 旦那は同居を拒否、リフォームをと言いますが、一応長男。本当にいいのかと悩んでしまいます。 みなさんならどうされますか?

  • マイホームを建てるには。

    19歳で主婦、 5ヶ月になる娘の母です。 現在は旦那の実家に 住んでおります。 義母、義姉、義祖母、 旦那、私、娘で同居してます。 娘が1歳を過ぎてから 私も仕事を始めて マイホーム貯金をするつもりです。 色々調べてはみたのですが、 やはり分からないことだらけで… とりあえず分かったことは ・頭金は最低2割+家具等100万程度 ということです。 こちらの情報は、 ・現場仕事のため収入はバラバラ (いいときで40万近く、悪いと15万) ・旦那の実家に10万 ・貯金ほぼ0 ・建てたい場所の坪単価は21~48万円 (出来れば 一から建てたいと思ってます) 坪単価を調べたものの 一般の家の平均的な坪の大きさが 分からないので教えてください。 マイホーム貯金をする上で 目標を立てたいので。

  • マイホームが買えないなら離婚したい

    旦那が義実家のローン債務者で、マイホームが買えません。これくらいで離婚するのは我慢が足りませんか? 10年前(結婚前)に、義父ではローンが通らなかったため、旦那の名義でローンを組みました(支払いは義父)。 そのため、私たちのマイホーム計画は幻となりました。 私としては義実家は売って、ローンの返済に充ててほしいと思ってます。 たいした金額にはならないかもしれませんが、私たち家族が賃貸で、義両親がマイホームに住み続けるなんて許せません。 旦那も旦那で、義両親に私たちもマイホームが買いたいからどうにかならないかと伝えるまでに1年、このまま二つ目のローンが組めるか銀行に確認に行くまでに1年、義両親が何もこの話題に触れてこないため、 再度どうにかならないかの相談と、ローン残額や残り年数、完済の意思の有無を確認に行くまでに1年(アポなしで行ったため義父に会えず、なんの収穫もなく帰って来た)もかかりました。 もっと旦那が積極的に義両親にかけあったり、マイホームを買える方法を考えたり奔走してくれれば、最悪は私名義のローンでもいいと思っていましたが、とにかく私が指示しない限り何も動かないため、腹が立ちます。 あまりにも何もしないため、結果的に私が口うるさく「まだ?」等言ってしまうのですが、それによって機嫌を悪くする始末です。 いま子ども二人目を妊娠中ですが、こんな義両親とも旦那とも今後やっていける気がしないため離婚したいです。 甘いでしょうか。

  • 義両親のこと

    いつもお世話になっております。今回は義両親の年金未納についてご意見いただければと思います。 義父はアルバイトをしていますが収入はマチマチです。数年前病気をし昨年秋からはじめたみたいです。義母はパートで月10万くらいの収入だそうです。貯金はありません。国保には入っています。生命・医療保険はかけていません。義父が若い頃ギャンブルで多額の借金をし年金を支払えなくなったそうです。今は借金はないそうです。主人はそのことでとても義父を恨んでいます。今のところ将来、二人が働けなくなっても、年金も貯金もない状態です。主人はそうなっても義父の面倒だけは見る気は一切ないと言います。でも義父は私達の面倒になる気満々でいます。義母はそんな気はないのですが、貯金もせずどうやって暮らしていくつもりなのかはわかりません。結婚間際まで主人は給料の半分は実家に仕送りしてました。それがなくなったら生活できないからと結婚を反対されたようですが、たまたま義父のアルバイトが決まり結婚もOKになったんです。 私の実家も裕福ではないですが、娘の私にはできるだけ面倒かけないように、せめて…と少しづつでも貯金だけはしてくれています。年金も保険ももちろん払っています。はじめはそれが親ってもんでしょ!と義両親のことを冷ややかな気持ちで見ていたのですが、まあいろんな事情もあるだろうしと思い直し、今は何ができるかはわかりませんが面倒見ようという気持ちにはなってきました。でも私達も裕福ではないので金銭面の援助は非常に厳しいのです。主人も私も同居はするつもりはないので一応援助の覚悟はしているのですが。。。 今は義両親も元気に働いていますが、将来のために今義両親ができることは個人で貯金をすることしかないのでしょうか?何かいい案があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 例えばマイホームを購入する際、自分の配偶者の両親が援助(1千万)をして

    例えばマイホームを購入する際、自分の配偶者の両親が援助(1千万)をしてくれたとします。 自分の両親からの援助はありません。 自分は勿論、配偶者の両親にお礼は言いました。 さて、自分の両親は「配偶者の両親」・「配偶者」に一言のお礼もないのは当たり前ですか? わざわざ自宅までお礼に行く・電話をかけるという事ではなく、たまたまマイホーム購入時期に両家で会う機会があった時にでも、たった一言会話の中ででも配偶者の両親に「この度は援助していただいたようで、有難うございました」くらいは言いますか?言わないものでしょうか? 配偶者の両親が勝手に援助したのだし、子供である「自分」が配偶者の両親にお礼を言ったのだから、「自分の親」はお礼を言わなくてもよい、と思いますか? (友人からの相談の為、感情などは入れずに明記しましたので、分かりにくかったらすみません。つまり、援助した側の両親は、「お礼を言え!」という事ではなく、「会う機会もあったのだから、せめて一言だけでもお礼を言う気持ちがあってもいいのでは…」という少し残念なような感情があるようです…)