• ベストアンサー

癌の予防 治療

anyhelpの回答

  • anyhelp
  • ベストアンサー率43% (79/181)
回答No.4

まずは食品添加物や防カビ剤を使った輸入品などを避けることです。腫瘍形成を促進するものは気体や電波など沢山あり、全てを避けるのは今の時代に生きている以上現実的に不可能ですが、発がん性物質は体内に蓄積していくので、食の影響が大変大きいと言えます。 人体の免疫細胞は消化器官である小腸に占めている割合が多いことからも、口から取り入れたものから自身を守ることの大切さがわかりますよね。他の投稿にあるように免疫系が日々生まれる微細な癌細胞から身を守っており、この免疫系のバランスや機能低下を引き起こす一つが食事です。また、食事により形成されるのが腸内細菌の作る腸内フローラで、これは人により異なりますが、この腸内細菌の出す物質が血液中をめぐり脳に影響を与えることもわかっています。発酵食品が免疫力を高めることは有名ですが、これはより良い腸内フローラをもたらすことが目的です。 まとめますと、添加物や防カビ剤、農薬、抗生物質を含んだ肉魚、投薬で腸内フローラが破壊され免疫細胞の活性が下がると癌になりやすい体につながるということです。また、その腸内細菌の変化は脳にも影響を与えるということです。それによりストレスや鬱を助長するホルモンも出されるわけです。逆にオリゴ糖や発酵食品のシンバイオティクスで良い腸内フローラを整えると免疫強化され、癌化を抑える働きがあります。 風邪をひけばお腹を壊す人、咳が出やすい人と個人差があると言えばキリがありません。弱いところには個人差がある、その通りです。しかし食は共通です。全ての人が食事をして生きているわけです。人の体の細胞は全て脂肪酸を原料にできていますから、脂肪酸の質はとても大切です。脂肪酸の生体半減期は600日にもなります。トランス脂肪酸といった悪い脂を取るとそれがなかなか消えないということを意味してます。これが自己免疫疾患や免疫異常であるアレルギーも引き起こすのです。食の良し悪しはこうやって蓄積していき、将来の病につながっていくわけなのです。 食は癌予防にとっても一番大切です。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 癌 予防法 発見

    いろいろな、癌闘病記を見ていて、 癌になった人の共通点をみていると、 中 高皆勤とか 病気など一切した記憶がないとか、そういう人が非常に多いのを感じました。 これは癌が熱に弱いというのが関係しているのでしょうか? たとえば小さいころからよく風邪をひく人は、弱いと思われて案外長生きするケースが多い気がします。 だから定期的になんらか熱を出す方法を考えれば、癌は予防できる気がします。 ウィルスを入れてかぜをひくでもいいし、熱が非常に大事な気がします。 みなさんはどう思いますか?

  • がんの早期発見について

    こんにちは。疑問に思っていたことがあるので質問させていただきます。 よく「がんは早期発見が大切」といわれていますが、少しの自覚症状が出るころはもう手遅れなことも多いですよね?だったら、早期発見は難しいのではないでしょうか?もちろん人間ドックなどの定期的な検診もあるので発見可能なこともありうると思いますが、それだって1年に一回程度の検査だと、進行の早い癌だともう末期になっているなんてことも多いと聞きました。自覚症状に気をつけていてもだめ、検査でも絶対安全では決してない、それではいったいどうすれば早期発見ができるのでしょうか?なんだか最近癌の恐ろしさを知ったので怖くなって…。 それと、私は19歳になる者ですが、定期的に検診しているという人はまわりではめったにいません。皆さん何歳くらいから人間ドックとかされているんでしょうか?私の年齢でするのは変ですか? 乱文失礼いたしました。よかったらご回答お願いします。

  • 子宮ガン予防ってあるのかな?教えて下さい!!

    私は31歳で、結婚5ヶ月目の専業主婦です。 もともと生理不順で不正出血も20才前半の頃からあり、原因は黄体機能不全ということで不正出血のたびに病院にかかっていました。 そして、今回別の病院で、子供をつくる前に念のため子宮ガン検診を受けてみることにしました。結果は擬陽性。再検査もしましたが、やっぱり擬陽性。結局、子宮内膜そうはによる子宮内膜検査を行うことになりました。結果は一部の細胞がちょっと異常かな?でも「がん」ではないってかんじらしいです。完全に大丈夫とは言い切れないということでした。 先生が言うには、子宮ガンだった場合、子宮を摘出すればよいそうですが、子供がいない人が子宮を摘出するのはかなりつらいことと思います。私の場合「がん」になる可能性は捨てきれないので、「がん」になる前に早く子供をつくってしまいなさいということでした。 こんな微妙な状況なんですが、子宮がんにならないよう少しでも予防をしたいです。どのような事を心掛けるといいんでしょう??? 随分内容が長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします~。

  • 都内で膵臓癌の検査をしてくれる病院を探しています。

    都内で膵臓癌の検査をしてくれる病院を探しています。 私にも因子があるのではないかと思い、定期的に、膵臓がんの検査をしたいを考えています。 そこで、インターネットで探してみたのですが、 検査があっても、人間ドックのオプションになっていたりして、 膵臓がんの検査のみを行ってくれる病院やクリニックを見つけられませんでした。 もちろん、膵臓がんは、初期発見が非常に難しいことは、承知しています。 承知の上で、それでも、膵臓がんの検査行ってくれる病院やクリニックを探しています。 宜しくお願いいたします。

  • ガン検診って受けてますか。

    ガン検診って受けてますか。 私は、年1回の割りで人間ドックを受けてきました。 でも、ガンに関しては人間ドックだけでは不十分だと思うようになりました。 胸のレントゲン、胃のレントゲンは撮ってます。 喀痰細胞疹もやってます。 便潜血検査もしてます。 直腸の触診もしてます。 それに加えてオプションとして、腫瘍マーカーもしてます。 前立腺の腫瘍マーカーもしてます。 それだけやっても、まだ不十分です。 PET検査というのがあるそうですが、これも有効な場合とあまり有効でない場合があるそうです。 ガンの部位によっては、効果的でないそうです。 それならいったいどうしたらごく初期のガンを万遍なく見つけることが出来るのか。 どんな検査を、どのくらいの割で受けたらいいのか。 なんだかノイローゼになりそうです。 どんな選択がベストなのか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 癌で死なないために。

    先月、母が子宮体癌で亡くなりました。 六ヶ月前、医者に病名が告げられた時、「もっと発見が早ければ・・」との事。 でも、健康の人が、出血でもない限り、子宮内の組織を取ってまで、予防 診断は、しない物です。 しかしながら、出血があって、看てもらったら、 すでに遅く「ステージ4」でした。 そこで質問なんですが、癌の早期発見、予防の効率的な方法って、どんな 事があげられるでしょうか? 胃がん、乳がん、大腸がん、など検査が一般的な癌もありますが、 体の全てに、癌の可能性があるわけで、どうしても、完全に早期発見は 無理ですよね。 癌にかかりにくい、食事、生活習慣ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 癌の治療費は、どのくらいかかるのでしょうか?

    先日、主人が「悪性リンパ腫」という、私には聞きなれない言葉の血液の癌に罹っていることを、医師から告げられました。 癌と言う病気にショックを受け、しばらくは私も落ち込んでいたのですが、まだ初期かどうかわからず他に転移していないか検査を何種類かするようです。 その後の結果により抗がん剤や放射線治療を、状態によっては入院せず通院で行っていく場合もあると言われたのですが、初めて血液内科というところで、採血・心電図・レントゲンなどを行っただけで、保険がきいても1万円ちょっとの会計となりました。 年明けにまた、検査を3日間ほどの日程で予約を入れてあるのですが、それらも毎回15000円前後はかかると会計の人に言われました。 主人は自営で、去年仕事場を新築したばかりで、建設費など借金がたくさんありますし住宅ローンもあり、何より貯金と呼べるものがほとんどありません。  家計も苦しいので私もパートに出ようと、ようやく先日採用が決まり喜んでいたのも束の間。 今度は主人が病気になってしまい、癌治療といえば結構お金がかかるように聞いたおぼえがあるのですが、実際どのくらいかかるのでしょうか? まさか40代前半で癌にかかるとも思わなかったので、掛け金が安い普通の生命保険+入院保険にしか入っていませんでした。 癌保険に入っていたら、癌告知をうけただけでもお金がもらえたようで、今更癌保険にも入れないのはわかっていますが、家計が苦しいだけに今後主人の治療費を思うと、元気になってもらいたいのに、お金がなくて治療も受けられない・・・そんな状態になるのではと気がかりです。 癌の治療費といっても、ピンからきりまであるでしょうが、普通に何日くらいの抗がん剤治療を受けて入院した場合、いくらぐらいかかるのかと参考にしたいので、ご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 肝臓がんの治療について

    先日、80歳の祖母が肝臓がんと診断されました。 がんの特徴を箇条書きにまとめます。 1、ガンの直径は約1cm。 2、軽度の肝硬変です。 3、腹水、黄疸はない状態です。 4、肝臓の形が良い状態ではなく、手術は体に負担がかかるので、しないほうが良いと、かかりつけ  医に言われました。(その病院も大きな病院です) 治療法としては、内科的治療で、ラジオ波治療や、肝動脈塞栓法などを考えています。 治療法についてネットで調べていますが、たくさんあって、どの治療が祖母に良いのか分からない状態です。 そこで質問です。 1、肝臓がんの治療法について、情報を集めるにはどういった方法が一番良いのでしょうか? 2、簡単に、祖母のがんの状態について記述しましたが、皆さんはどういった治療法が良いと思われ  ますか? 3、上述の通り、祖母は比較的大きい病院に通院しています。ラジオ波治療などを行う場合、やはり  医師によって技術的に差があるのでしょうか?(ほかの病院で治療を受けるとなると、治療まで   の時間が長く、がんの進行が気になります。) 4、治療後の再発予防のために、何かできる治療はないでしょうか? 質問は以上です。 祖母は高齢のため、なるべく負担の少ない治療を考えています。 祖父は肺がんで去年亡くなっています。祖母には同じようになってほしくないのです。 どうか、皆さんの知識、知恵を教えていただけないでしょうか。 長文申し訳ありませんでした。

  • 癌を治療しないという選択

    こんにちは。 単刀直入にいうと、タイトルの通り「癌をまったく治療しないという選択」に関してご意見いただきたいです。 このあいだ本で読んだのですが、海外では癌をまったく治療しない国があるそうです。はっきり覚えていなくて申し訳ないのですが・・・ 癌は抗がん剤や、癌のあるところを摘出することでその後苦しい生活を強いられるわけで、無理に治療しても苦しいだけ、ということが書いてありました。 また、癌を発症するのは結構自然なことで、「老衰」で死んだと判断された人の死体を解剖してみると、案外癌が見つかったりするとのことでした。 がんと無理に戦わずに受け入れればゆっくりと枯れるように、老衰のように死ねると書いてありました。 それを読んで、わたしはまだ21歳でなんの病気もしていないのですが、もし年老いて癌を発症したら放っておいたほうがよいのかなぁ?と思ってしまいました。たとえば3、40代で癌を早期発見できた、などだったらどうなるのかわからないのですが。 この選択はいかがでしょうか?本に書いてあったことは正しいのでしょうか?また、癌を抗がん剤や手術で治療して結局治らなかった場合と、癌を放っておいてそのまま死ぬ場合と、どちらが苦しいのでしょうか?治療をまったく伴わない場合の癌の苦しみとは、どれほどのものなのでしょうか? まとまらない質問で申し訳ないですが、なにか思うところあればなんでも結構ですので回答いただけると嬉しいです。

  • 子宮頸がん予防ワクチン

    私は子宮がんの予防注射を 受けています。 子宮がんの予防注射は、 男性と一度も性的接触をしていない人 が受けるのが適していると いわれています。 むしろ、性的接触をしていたら 効果がないと聞きました。 で、質問です。 コンドームをつけたら 大丈夫なんですか? 詳しく教えて下さい。 ちなみに、あと一回だけ 注射がのこってます。 だけど、コンドームをつけて性的接触をした場合、 無駄になるんですか?