• ベストアンサー

記憶力

最近、記憶力が全然ないです。 「〇〇覚えといて」とよく親に言われます。 でも全然覚えられなくて5分後には完全に忘れてしまいます。 勉強の時も計算して紙に書こうとしたら計算した答えを忘れていますし。 記憶力なさすぎますよね? 記憶力を多くする方法があったら教えてほしいです。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

コレを試してみては如何でしょう https://ubie.app/lp/search/memory-loss-s1452 記憶力を高める方法は? https://eonet.jp/health/article/_4105523.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

同じかは分かりませんが、似たような状態になったことがあります。 ついさっきカギを置いた場所が思い出せなくて、自分で自分が信じられず恐ろしかったです。 最近環境が変わったとか、気付かないうちに強いストレスを感じていませんか? 私はこまごました用事や気にかかることが多くていつの間にか頭がパンクしていたらしく、忙しいのがおさまったらいつの間にか元の記憶力に戻っていました。 気がかりを先延ばしにしたりいったん辞められそうなら辞めてみるのと、記憶力が戻ってくるまではいつも以上に集中して、しょうもないことでもメモをとったり口に出したりしてなるべく忘れるのを防止するのがいいと思います。いつもならテレビ見ながら会話できるような内容でも、わざわざテレビを消したりする感じです。良かったらお試しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 記憶の引き出し。

    最近、記憶力が落ちたと友人に話したところ「記憶の引き出し口をつくれ」といわれ「?」でした。 例えば「ノートの端っこだけに大事なことを書く」とか「壁に覚えることを書いた紙を貼る」とか「語呂合わせ」でやるとか・・・。 いまいち僕にはピン!ときませんでした。 まだまだ試さないといけないとは思いますが、早く自分なりの引き出し口をつくり、「芋づる式」にでてくる方法を探したいと思います。 何かよい方法があればアドバイス願います。

  • 記憶力の悪さ

    覚えが悪いなと常々思ってはいたのですが、 よくよく考えると思った以上に記憶力が悪いことに気づきました。 以下、記憶力の悪さに失望したときの思い出です。 (こういったことは覚えています) ・小学生のとき覚えた九九をたまに忘れる ひとつ前の段から計算して出せば問題ないので大丈夫ですが。 ・小学校高学年のとき、何かのテストで、突然カタカナをド忘れしてしまって答えられない時があった。 ・中学生のとき、暗記の苦手な私は社会のテスト勉強にいつも全力を注いでいた。 数学や英語は特別テスト勉強しなくとも八割は取れていたので、社会(と理科)だけを頑張ることができた。 いつごろか、平均が50点以下、記号無し全て筆記の比較的難しい社会のテストのときがあった。 蟹工船やその作者、…など必死に覚えた結果、私は97点位を取った。確か学年一位だった。 しかし、テストの2週間後、7割は忘れていた。今でも蟹工船と芥川龍之介などは覚えているが他は全く思い出せない。 ・中三のときには既に燃え尽きていた。 覚える努力をすることが嫌いになっていた。 思い返せば、私の記憶力の悪さはかなりのものです。 自分の記憶力の悪さに落胆しています。 それに加えて、最近はさらに記憶力の悪さに磨きがかかり、もう絶望しています。 何が原因なのでしょうか。 食生活でしょうか。 (頭に良いと言われる、焼き魚はしょっちゅう食べてますし、牛乳も飲んでます。) それとも、アスペルガー症候群でしょうか。 (診てもらってはいないのですが、弟がかかっていて、母方の遺伝的に私にも可能性があると言われています。) どなたか、記憶についての認識、記憶力のない原因、その他記憶について、ご回答ください。

  • 記憶力のトレーニングには何が最適でしょう?

    一番記憶力を使うであろうと思い このカテゴリにしました 基本的に記憶力はどの分野でも必要ですが その記憶力を鍛えるにはどのような事を すれば良いのでしょう?最近は100マス計算が良いと 聞きましたがあれは科学的な根拠があるのでしょうか? 他に最適なトレーニング方法があれば教えてください また逆に記憶力を低下させるような事もあれば教えてください よろしくお願いしますm(__)m

  • 記憶力をつけたい

    現在26才なんですが、高校を卒業してからは考えたり頭を使うことをほとんどしなくなり、最近では自覚できるほどに記憶力も考える力もなくなってきました。 頭を使おうとは思うのですが、目的もなく勉強するのは苦手ですし頭の回転をよくする方法も思いつかなくて困っています。 できれば何かを勉強するとかではなく、ゲームのように楽しみながら頭の回転をよくする方法を知ってる方がいらっしゃったら教えてほしいのです。 本当に困ってるのでお願いします

  • 記憶がなくなってしまいます…

    私は19歳なんですが… 最近 記憶がなくなってしまうことが多々あり バイト中も10分前に言われたことを忘れてしまい…迷惑をかけてしまいます。 今日なんて…とても酷いありさまで 郵便局から書き留めを求めて訪ねてきた方から、書き留め用のボールペンを借りたのにも関わらず 、10病後には借りたことさえも忘れてしまい 郵便局の方を呆れさせてしまいました… 私は記憶障害でしょうか? 不安で仕方がないです… 回答お願います☆

  • How to up 記憶力!!

    カテ違いかもしれませんが・・・。  最近、何となく記憶力が落ちてきたような気がしてならないのです。 勉強などの意識して覚えたことは覚えているのですが、無意識的な事(例えば、一昨日の夕食だとか2週間前の出来事、鍵を閉めたかどうかなど)をすぐに忘れてしまうのです。昔はこんなこと無かったのに・・。 そこで質問なのですが、 記憶力を良くする方法 or 食べ物 等ありましたら教えていただきたいのです。これはよく効いたとか、この方法は良いというのがあれば、是非教えてください。 なお、この質問は5日に締め切るので早めに回答お願いします。  

  • 親に愛された記憶がない・1

    親に愛された記憶がありません。たとえば、1つでいいから何か親との楽しかった思い出は?と聞かれたとして、私は思い出せないのです。それよりキツい言葉や態度で恐かったというか、萎縮していた自分ばかりが思い出されます。ほめられた記憶さえありません。しかし弟は見た限りでは愛されています。私が卑屈になっているだけかとも悩みましたが、先頃、弟から、ふとした話の流れで「そういえば、親父は、俺とお姉ちゃんに対する接し方、昔から違うよな、それは感じてたよ」と弟も認めました。母にしてもそうです。過去にはこれも思春期などにありがちな被害妄想的なものか、とも思った時期もありましたが、やはり違うと思えます。私自身は勉強も運動もできるほうでなく、これと言って自慢できる子供ではなかったのもたしかです。ただ一つ絵は得意でした。成績も美術だけはよかった。でも小学低学年のある時、私が遊びで描いてあった絵が母の目にとまりました。「これ誰がかいたの?上手ね」と聞かれ、私は母に興味をもってもらえたことと上手ねという言葉が嬉しくて即座に「私がかいたの」と言いました。すると母から帰ってきた答えは「そう、x子ちゃん(3歳下の従妹)がかいたと思ったわ。なんだ、下手ね」でした。私は子供心に、なぜx子ちゃんなら上手で、私なら下手っていうの?と思いながら傷つき、私はやっぱりダメねと思いました。子供の頃のこういう悲しい思い出は多々あります。しかしごく最近の出来事は本当に悲しかった。(2に続く)

  • FDの記憶容量計算について。

    ただ今、J検3級に向けて勉強中です。 FDの記憶容量計算について、教えてください。 1セクタが512バイト,1トラックが9セクタ,片面80トラックでフォーマットされている両面記録可能なフロッピーディスクの記憶容量を計算してみる。 1トラック分の記憶容量=512×9(バイト) 1面分の記憶容量=1トラック分の記憶容量×80(バイト) したがって、総容量=1面分の記憶容量×2(両面分)=737280B(バイト) =737280÷1024=720KB(キロバイト) セクタサイズだけを1024バイトと変えた場合に、同様の計算をすると、その記憶容量は1.44MB(メガバイト)となる。 上記とあります。 専門用語が分からない私は、まず、何をどのようにイメージしたら分かりやすいでしょうか。 また、専門用語ではなく、分かりやすい言葉で書き換えてくださる方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 恥ずかしくて死にそうな記憶

    10年も昔のことやつい最近の顔から火が出るほど恥ずかしい記憶って誰にでもあると思うんですが・・・。 時々、思い出し、すごく恥ずかしくなってしまいます。 で、こころの中できゃーーーーとか叫びながら心を落ち着けるわけなのですが、この恥ずかしくて死にそうな記憶を抹消する方法なんてありませんか? もしくは思い出した時、極力恥ずかしくなくする方法など教えていただければ嬉しいです。

  • 記憶がとんでしまいます。

    始めまして。 私は最近記憶がとんでしまい困っています。 友達と遊んだ時の記憶もほとんどなくなるため自分でもどうしたら良いのかすごく悩んでしまいます。 その他にも記憶がなくなる事がすごく増え同じ事を何度も聞いているらしく家族にも迷惑をかけてしまいます。 喋ろうとしていた事もすぐ忘れてしまったり、さわった記憶のない自分の部屋の物が動いていたりします。 自分が何をしたのか分からないのでこわくて仕方ないです。 何科に行けば良いのかも分かりません。 なにかアドバイスがあったら回答お願いします。 乱文すみません。 読んでいただき有難うございます。

勝手に電源が切れる
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6573CDW】の勝手に電源が切れる問題の解決方法を教えてください。
  • Windows10で無線LAN接続された【MFC-J6573CDW】が勝手に電源が切れるトラブルに困っています。解決策を教えてください。
  • ひかり回線を使用している【MFC-J6573CDW】が勝手に電源が切れる問題に遭遇しました。原因と解決方法を教えてください。
回答を見る