• 締切済み

家族についての悩み。

家族についての悩みです。現在二十歳です。 私は高校生の時に母が再婚して、母だけが再婚した相手の家に逃げていきました。母は私に承諾を得たとか訳の分からないことを言っていますが、そんなことを言われた覚えはありません。 再婚した相手との間に2人の子供が生まれました。母達とは別々の家に住んでて、私は祖母の家に住ませてもらっていますが、絶縁したとかそういうのではありません。今もたまに出かけたりはしてます。 私を抜きにして父と母はよく出かけます。誘われもしません。別々の家に住んでるからなのでしょうか。そしてその出かけた先の写真を私を含めたLINEの家族グループに送り付けてきます。誘われもしないのでその写真や動画を見ると悲しくなります。行きたかったと言ってみました。すると彼氏といった方が楽しいから〜と言われました。私は彼氏と家族は比べるものでは無いと思います。彼氏と家族とは別の楽しさがあり、今こうして家族と別々に過ごしているからこそこうやって出かけたいという思いを伝えました。 すると 再婚した相手(父)が、自分は家族と出かけなかった。彼女や友達など遊びで精一杯でそれどころじゃなかったと。そして妹、弟の面倒見るのも飽きてるでしょ。と言われました。妹と弟はまだ幼く、2歳と4歳です。子供は自己中心的だから疲れるよと。妹弟が幼い上に自己中心的なのは子供なのでしょうがないことです。そんなのわかりきったことなのに、それをわざわざ言ってきました。遠回しに妹弟が自己中心的で疲れるから誘わなかったと言ってるように私は見えます。 私の言いたい事と、父からの返信の論点が全くをもってずれてる気がします。どうしたら頑固な父に私の意見をわかってもらえるでしょうか。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

そうねぇ。 でもまぁ アナタ様は、成人されていますので、 それが救いですね。 中学生・小学生だったら、現状よりも、 もっとメンタル的に悲惨な状況だったでしょうね。 お母様は、いまもって お父様に何らかの負の感情エネルギーを 抱きつづけているのではないでしょうか。 アナタ様は、お母様には、イメージ的に お父様そのものという感覚があって、 アナタ様とは関わりたくないのでしょうね。 早期の、親離れを推奨したいのですが、 お母様に姉妹があれば、そのオバ(=伯母・ 叔母)様達と親密な関係性をデザインしませんか。 それが無理ならば、お婆ちゃまと過ごす時間を 豊饒 & 豊穣にしましょうよ。 とおからず、アナタ様には、 素敵な異性とのコネクションが 始まりますよ。 ふろく: 「喜び上手」「喜ばせ上手」「怡しませ上手」「憩わせ上手」 「聞き上手」「相槌上手」「共感・共鳴上手」「寛がせ上手」 「話させ上手・話題の引き出し上手」になれば、 数段、いいオンナになれますよ。 し、素晴らしい交友関係が広がりますよ。 [人づきあいが上手いというのは、人を許せるということだ。             (Robert Lee Frost)] お母様への情愛は、せいぜい、 数パーセント程度にして、お母様を 追いかけるのは止めにして 実質的な「巣立ち」「巣離れ」を 実現させましょうよ。 「楽しい時には笑顔が育ち、    苦しい時にはこころが育つ。  (軌保博光)」 いまいまのアナタ様には、何が育っているのでしょうね。 離婚しても、お父様(=実父)は、 アナタ様のお父様です。実のお父様と 会うことも、宜しいのではないでしょうか。 父方の祖父母には、アナタ様は可愛い孫であることは 変わりませんよ。 [ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。           (高野登 元リッツカールトン日本支社長)] 「喜ばせ上手」「怡しませ上手」で あり続けませんか。 Good Luck.

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.5

解ってもらう必要性があるのだろうか、と考えてしまいます。父と呼ぶその人は、本当に父親ですか?父親ってのは母親と再婚したから自動的になるものではないのですよ。あなたと養子縁組を行って、初めてあなたの親になるのです。 別で住んでいるから、基本的には別の家族です。お母さんとは切っても切れない血のつながりがありますけど、他の人は基本的にはみんな他人です。他人ですから、好きな事を言うでしょう。その人たちを解らせる、なんてのはとても難しいですよ。あなたも年齢は大人ですから、母親との距離感を考えつつ、行動しましょう。別の家族は拒絶したと思ったほうが健全です。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.4

自己中心的なのは、おめーだよ、と言ってやりたいですね。 >どうしたら頑固な父に私の意見をわかってもらえるでしょうか。 残念ながらわかってはもらえないと思います。 そもそもわかろうとも思っていないのですから。 こういうのは、わかる人は、言われなくてもわかるし、 わからない人は、言われてもわからないものなのですよ。

  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/522)
回答No.3

「親子水入らず状態にあなたがいると変な空気になるから呼びたくない」のかなと。 あなたの母は、自分が再婚したことにかこつけて、あなたの扱いをどうするか考えることを放棄しているように思います。 母上は、あなたをどうするか再婚相手に押し付けている(彼は頑固ではない、母上が育児中もあってあなたの親であることを放棄しているだけ)。 あなたの存在は小さな子供を見ている母上に殆ど無視されてしまうから、彼が代わりに対応しているだけだと思います。 「親子水入らず状態にあなたがいると変な空気になるから呼びたくない」なんて彼の方から正直には言えないでしょう。 「20歳なら大人になってこっちの空気を読め」と母上が言ってるようにも思います。 あなたの憤りは母上や幼子には向けられず彼に向かうしかないのです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

これだけ読んでもよく分からないので、実の父親はどうしているのか説明が必要です。母親の再婚相手は紛らわしいので、あなたと養子縁組をしているのでなければ「母の再婚相手、母の夫」とし、あなたと養子縁組しているのであれば「養父」と書けばわかりやすくなります。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.1

母親の再婚相手と貴方は「養子縁組」していますか? 母親が再婚した当時、貴方は高校生だったのですから苗字のことも含めてそのままの名字、祖母の家で暮らし、母親の再婚相手とは他人のままでは? 今も苗字が違うなら、母親の再婚相手からは「妻と妻の前夫の間の子供」という認識しかないと思います。 新しい家庭で子供たちも生まれた母親から、親離れしませんか? 母親の再婚相手に対しても、どうして自分が祖母と同居となったのか? 同居していない妻の前夫の子である貴方と、結婚後に生まれた実子たちとは扱いが違っても納得しましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう