• ベストアンサー

HDDと防磁型スピーカー

最近外付けHDDを購入しました。 パソコンデスクの大きさの関係でスピーカーとHDDがかなり近いのですが問題ありますでしょうか? HDDは磁気・磁石に弱いと聞いた記憶があるのですが。 あと、全く関係ない質問ですがHDDって名の通り、筐体の中にディスクが入っているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.1

>HDDは磁気・磁石に弱いと聞いた記憶があるのですが。 過去レスでもよく出ますが、これは意見が分かれるところです。 私自身外付けHDDに冷蔵庫などにメモを挟んで貼り付ける磁石を貼り付けて実験しましたが、全く影響ありません。 またサーバー用ラックには磁石で固定する物もあります。 磁力でHDDのデータを破壊する機械もありますが、物凄い磁力で、スピーカーの磁力程度でHDDのデータをどうこうする事は不可能、全く問題ありません。 >全く関係ない質問ですがHDDって名の通り、筐体の中にディスクが入っているのですか? http://ryuji3.cside.com/pc/repair/repair20.htm 分解するとこんなです。

syms
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 と、言う事は安心して良さそうですね。 一応、防磁型のSPですので。 参考URLありがとうございました。 楽しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピーカーについて

    http://www.tsukumo.co.jp/gateway/712jp.html 上記に映っているスピーカーを使っているのですが このスピーカーをPCの上や外付けHDDの近くに置いて良いのでしょうか? スピーカーは磁石?で音が出ているようでその影響が心配です。 大丈夫ならPCの上におきたいのですが・・・

  • HDDと磁石

    前から疑問に思っていたのですが、HDDは磁気でデータを保存していたと思うのですが、磁石などを近づけても大丈夫なのでしょうか? フロッピーディスクは当然ですが、HDDは聞いたことがないのですが。 ダメな気もしますが、HDD内部にはモータが2つも入っているわけですし。 どうなんでしょう?

  • 磁石(磁気)が電子部品に与える影響は?

    パソコン、ラジオ、オーディオ等のボディに強力な磁石を付けていた場合に電子部品に悪影響はあるのでしょうか? 強力な磁石といってもスピーカで使用するくらいのものです。 オーディオ等については、スピーカが中に組み込まれていますね。 設計段階で、磁気を考慮しての配置となっているのでしょうか?

  • デスクパソコンでHDDにエクセルデータをいれていてたとえば外付けHDD

    デスクパソコンでHDDにエクセルデータをいれていてたとえば外付けHDDのエクセルのデータを毎日10個の別のデータを更新した場合にとりあえず外付けHDDだけでは壊れた時に不安なのでデスクのHDDにも同じがいつけのHDDのデータをコピーしようとしたばあいに  10個エクセルデータを更新したから1個ずつ上書きでうつしていくよりはいッかい全部ゴミ箱にすててから外付けのデータを全部ペーストデコピーソた方が早いと思うのでそれでけッこうやッていますが、デスクのHDDのエクセルデータを毎回ゴミ箱に捨ててからまたコピーでうつしたりしているとこわれやすくなりますか?こわれたらデスクパソコンはうごかなくなるので。

  • HDD交換してから・・・どうするの?

    夫のノートPC(WinXP)が、最近HDD辺りから異音がしたり動きが悪かったりするので 思い切ってHDD交換をしようということになりました。 対応する内蔵HDDを購入して、付属の引っ越しソフトを使ってデータをすべて外付けHDD(USB接続の)に 移動させたところまではなんとか終えたのですが、じゃあ次は??と つまずいています。 説明書が全然理解できない(というか薄い?)そうです。 というのも、仮にHDDを交換したら、勝手に動きだして勝手に外付けHDDから データを探して移行してくれるのか?から始まり、そんなわけはないだろう、起動ディスクが必要なんじゃ ないのか?でも起動ディスクを作る項目がない(FDDがないから?)。 そもそも「起動ディスクってそういうソフトがあるんかい?」な話になってきました。 勝手な私の予想ですが、この場合、外付けHDDを起動ディスクに指定してから HDDを交換すれば良いってことでしょうか? あと、外付けHDDに移行されたデータにはOSは入ってないんでしょうか。もしそうなら CDドライブを起動ディスクに指定してパソコン購入時に入ってるOSのソフトを入れれば良いんでしょうか。 もし上記の方法で良ければ、起動ディスクの指定方法も教えていただけるとありがたいです・・・。 思い通りにいかないせいか夫がイライラし始めてこっちまでイライラしています。

  • PCの筐体に磁石は大丈夫?

    今LANのハブをPC本体にくっつけてあります。 HDDとか、磁石の影響は大丈夫でしょうか? PCデスクは木製なので筐体に貼り付けてあります。 ご教授願います。

  • 外付けHDDのケースを開けて中のディスクを取り出せますか?

    パソコンが立ち上げらなくなってしまいました。中のデータを保存する為に、ハードディスクを取り出してHDDケースに入れれば、外付けハードディスクとして認識すると聞いたのですが、この方法だとケースは一度しか使わないことになります。そこで外付けハードディスクを購入し、中のディスクを取り出し、古いパソコンのディスクと交換。データ保存後、再度、ディスクを交換する。こういう使い方は可能でしょうか?(立ち上げらなくなったパソコンはデータ保存後、初期化する予定です。)

  • パソコン本体にインストールされているソフトを外付けHDDに移し替えたいのですが。

     購入時にパソコン本体にインストールされていたソフト(ジャストホームというソフトです。)を外付けのHDDに移し替えたいのですが(パソコン本体の容量が少なくなってきたため)、外付けHDDにエクスプローラを使って移し替えてみたら、確かに外付けHDDに移し替えることはできました。しかし、外付けHDDからソフトを開こうとするとソフト名が付いたフォルダーが1つあり、そのフォルダーを開くとさまざまなソフトが更に入っており、どのようにすれば今までのように操作できるのかが分かりません。できれば、今までのようにパソコンのデイスクトップにアイコンを持ったままダブルクイックで画面が操作できるようにしたいのですが、どのようにすればそのように操作できるようになるか教えて下さい。  よろしくおねがいします。

  • LinkStationのHDDを、WinXPで読みたい。

    3年前に購入したBuffalo社、LinkStation(HD-120LAN)がファンが回らなくなり、アクセスできなくなってしまいました。一旦は、HDDが壊れたと諦めていましたが、だめもとで、LinkStationを分解してHDDを取り出して、玄人志向の「3.5型ハードディスクケース」を買って、USB接続したところ、WinXPでUSB大容量記憶装置デバイスとして認識し、ディスクの管理で外付けのHDDとして確認することができました。しかし、Linux OSで動いていることを知り、WinXPからデータを読むことができないことがわかりました。 当方は、Linuxの知識がないため、どのようにしたらデータを読めるようになるか悩んでいます。何かよい方法がありましたら教えてください。せっかくHDDは生きていることがわかったので、Buffalo社から、LinkStationの筐体だけを取り寄せれば昔のように使えるのではと考えたりしたのですが、そのようなことされた経験がある方がいれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDD

    外付けHDDを購入しようと思っています。 それで、どのHDDが良いのやら、またディスクトップに合うのやら解りませんので お解りになる方、宜しく願い致します。 ディスクトップ :  VAIO PCV-RX50 外付けHDD  :  メルコ と考えております。