pierre_1999 の回答履歴

全1494件中61~80件表示
  • リーダーシップ

    高校三年の男子です。 もうすぐ就職試験があるのですが去年僕が受ける会社を受けた人の受験報告書に 【リーダーシップがあるかどうか】 という質問があって答え方に困っています。 自分で言うと正直リーダーシップはありません。 そこで無いなりに印象を悪くしない答え方を先生に考えてこいと言われました。 最初に「リーダーシップはあまり持ち合わせていませんが、これからは積極的に行動し周りの人から頼られるような人間になっていきたいです。」と答えたのですが、それじゃあだめだと先生に言われました。 「リーダーシップはあまり持ち合わせていませんが」から「~する自信はあります。」につなげろといわれたのですが全然思いつきません。 飲食店でバイトをしていたのでそのことを入れてみろといわれたのですが小さい店で僕よりしたの後輩は店には居ませんので後輩に指示を出したりなどはありませんでした。 リーダーシップはないながらもどのように答えればいいのでしょうか? 教えてください。回答よろしくおねがいします。

  • 危険物取扱者試験について

    大卒(文系)の53歳です。 最近記憶力に自信が無く、勉強してもなかなか覚えていきません。 タンクローリーの運転手の仕事につきたいと思っています。 そこで、危険物の資格を取ろうと思うのですが、下記ような取得はできるのでしょうか。 11月中旬に試験があるのでそれにあわせて受験を考えています。 ・乙4と丙を同じ月度に受験申請(試験日は別々) 要するに、タンクローリーは最低限「丙種」が必要とのことなので、すべり止めに受けたいのです。 絶対に11月以降はこの仕事をしたいのです。 もし同時期に受験が可能なのであれば、丙種としての勉強方法は乙4対策の受験勉強でいけるでしょうか。 試験については、まずは乙4を受験し、その1週間後に丙種を受験しようと思うのですが。 勉強方法等、ご意見をお願いします。

  • 就活が上手くいきません

    今年の3月に情報処理科の高校を卒業し、4月に保育専門学校に入学しましたが、 去年父が亡くなってから母がすぐ新しい男を作り、その男が頻繁に家に出入りようになりました。 いかついバイクを乗り回している男で、その男が家にいる時は何故か母は玄関の鍵を閉めたり、私が遊んでいる間やバイトに行ってる間に出入りしているようで、居心地が悪かったです。 あの人誰?と聞くと、うるさいあんたには関係ないでしょただの友達よ!と言われるだけでした。(そのくせ私の彼氏については詳しく詮索してきます) 上の兄妹もとっくに家を出て、父は亡くなり母と2人暮らしでしたが、学校でも友達関係が上手くいかず家も居心地が悪く、正直親からも学校からも逃げ出したくなってしまいました。 苦手なピアノも好きになれず、友達も数人出来ましたが(私の周りで)喧嘩が絶えず、保育士という目標もどうでもよくなってしまいました。 バイト先も改装オープンしてから、とても忙しくなり周りの人はさぼり気味になり沢山仕事を押し付けられたり、休憩をもらえないまま長時間働かせられたり連勤ばかりで嫌になってしまいました。 そうしてるうちに、学校を辞めたい家から出たいという気持ちが大きくなりました。 中学や高校時代の友達といる時や、彼氏と遊んでるときだけ心が安らぎました。 あれが嫌だこれが嫌だ、そんな我儘ばかり言っていても仕方がないのはわかっていましたが、家庭も学校もバイトも辞めたくて、7月下旬に専門は退学しバイトも辞め、8月上旬に彼氏と東京に引っ越しました。 彼氏は9つ上で仕事を辞め職業訓練校にてプログラマーの勉強をし、最近就活をして内定を貰えたようです。(彼が20後半で学生なことも毎日毎日母や姉に文句を言われ、馬鹿にされました。よくそんな男と付き合えるな、どうせ仕事も見つからないだろ、あんただって正社員になれる訳ないからねなど) 私は現在19歳 高校は情報処理科(検定複数有、国家資格無) 専門は保育系(退学) アルバイトはコンビニ2年以上、ドラッグストア1年 社会人経験無し 就職は事務系を希望しているのですが、8月の頭から就活を始め何社か受けましたが半分ぐらいは書類選考で落ち、面接も落ちてしまいました。派遣も未経験OKの仕事もあまりなく、受けたところで落ちてしまいました。 現在は2社程結果待ちです。 こんな状態で本当に仕事が見つかるか不安です。 引っ越しや生活費もほぼ9割以上は彼に出してもらい、引っ越し費用も100万近くかかりました。 毎日ヒモみたいな生活で、その上高いプレゼントを貰ってしまったり、新しい仕事も見つからず・・・。 毎日親に言われていた言葉を思い出します。 父の一周忌に兄妹と母に会いましたが、上の兄も姉もかなりのエリートで上場企業のリーダーでそこそこ稼いでいます。私だけ低学歴で、大した資格もなく仕事も見つからない事を馬鹿にされ、100社受けて1社受かればいいところだなと言われたのですが、本当にそうかもしれないと最近思うようになりました。 このまま仕事が見つからず、今後生活がどうなるんだろうと不安が毎日募るばかりです。 事務系よりは、アルバイト経験をいかし接客業の方が向いてるのかなとは思うんですが、やっぱり事務経験を積みたいです。 このまま仕事が見つからないのであれば、彼と育ててくれた母にお金を残してこの世から消えたい気分です・・・。 バイトではコンビニでもドラッグストアでも夜のメインスタッフとして信頼され事務的作業も任されていたので、自分は仕事が出来ると浮かれていました。 実際は正社員にもなれず派遣や契約社員にもなれず、実務経験のないひよっこみたいなものですね・・・。 社会に必要とされていないのかもしれません。 就活ですが、今後どうした方が良いかアドバイス下さい。 事務以外も視野に入れた方が良いのでしょうか?専門を退学したのは言わない方が良いのでしょうか?

  • スポーツジムについて

    ダイエットのためにスポーツジムへ通おうかと思っています。 その方法を教えてください。(入門~通うまでの流れ的な) 最初に服?とかは買っていった方がいいですか? 買うとして何を買ったらいいですか? ジャージではダサいと笑われますかね。 なんかスポーツスーツ(?)的な・・・・・ もしくは最初から買っていくと、何こいつ最初から気張ってんの?だせえwと笑われますか? 何分体育会系の組織に属したことがないので怖いです。 しっかりしないと門前払いになりますかね? 挨拶にお菓子とか買っていった方がいいですかね? それともお菓子など女子供の食べ物惰弱!と怒られますか? トレーニングは厳しいですか? サボると水とかぶっかけられますかね? 前テレビに出てた人は肉?を食べた罰として、着ぐるみを着せられてスクワットさせられてました。 (休むと竹刀で叩かれる) とにかくスポーツジムなど体育会系の組織について何もわからないので、 どうやって入ればいいのか、もしくは入らない方がいいのか、 他にダイエットならこういうやつの方がいいよ?とかもありましたら教えて頂けると幸いです。

  • 慰労会での挨拶

    私達支部と組合と職場の上司の20人位で2年任期の半分が過ぎたので慰労会を開催します。  私は支部長と言う役でして挨拶を振られると思います。  短めに考えたのですが、直すところお願いします     本日はお忙しい中、また猛暑の中○○支部の慰労会に大勢出席していただきましてありがとうございます。   皆様方のご協力をもちまして何とか1年目が過ぎようとしています  今後、難しい問題も沢山出てくると思いますが、役員一同 力を合わせて1つ1つ解決して行こうと思います  その時は皆さんのお力をお貸しいただけたらうれしく思います  これからも至らぬ点が多々あるとは思いますが、お気付きの点はどんどんご指摘していただければありがたく思います  本日は、労をねぎらいながら楽しく関係をより一層よいものに深めていきましょう    直したほうがいいところありましたらお願いします

  • 首の後ろの凝りと頭痛

    今日朝起きてから、と言うか起きる前の朝方から 首の痛みと頭痛があります。 そのせいでちょくちょく起きてました。 クスリを飲もうにも、今日は婦人科での 検査の日で、飲み食いはダメと言われ飲めず… ですが結局検査は頭痛と少し血圧が高かったので明日に延期になりました。 帰って来て、ロキソニンを飲み横になると 頭痛はおさまりましたが、首の後ろは痛いままです。 首は前に倒すと痛くて、左右や後ろに倒しても痛くはないです。 これは、ただの凝りでしょうか? それとも寝違え? 昨日はお盆休み後の出勤で、首は酷使しました。 私は普通の女性よりはかなり身長が高く、その上仕事は 食品工場のラインなので… でも、寝ている時になったので寝違えかと思っているのですが、 症状で調べると、くも膜下出血と言う言葉が多く見られて、 心配になって来ました… 頭痛はおさまってますが、病院に行くべきでしょうか? 皆様ならどうしますか?

  • 新車で総額200万以内の普通車のオススメ

    新車で総額200万以内の普通車のオススメ教えて下さい。 出来れば燃費が良い車希望です。 初めて車を買うので知識がありませんがよろしくお願いします。

  • スーツのサイズについて

    仕事に着ていくスーツを買おうと思っています。 ですが私の場合、サイズ選びにネックがあります。 一般的な大体のサイズを、 A(ほっそり)、AB(普通)、B(ゆったり)とすると、 上着はABでちょうど良いのですが、 ズボンの方が、特にふとももの辺りがキツイです。 (しゃがんだりすると、ぱつぱつになる) かといってBのスーツにすると、 ズボンは余裕ができるのですが、 上着がぶかぶかになります。 (袖は手の平の半分まで来るし、裾はお尻がほとんど隠れるくらいまで来るし、全体としても「ぶかっとしている」ように見えてしまいます) 私の体型が、 上半身はまぁまぁ普通(もしくは、普通+少し肉)なのに、 お尻、ふともも辺りがアンバランスに太いせいで、上記のようなってしまいます。 こういう場合、どうすれば良いでしょうか? ・上着とズボンを別々のサイズで売ってくれる店 ・Bサイズを買っても、上着の裾・袖を身体に合うよう切り詰めてくれる店 なんて、ワガママに応えてくれるお店はありますでしょうか? (ちなみに今は、Bサイズ、ABサイズ両方のスーツを持っていますが、 Bサイズの物は、やはり上着が少々ぶかぶかで着ていて、ズボンはゆったり、 ABサイズの物は、上着はシュっと着れているのですが、ズボンはちょっとタイト、 のような着心地です。)

  • 風俗店で働いています。

    現在22歳の風俗店で働いていた者です。 今年に入ってから1年ぶりに彼氏ができました。 今まで彼氏ができても長続きせず、趣味に没頭する毎日で風俗店で働くようになったのも趣味がとてもお金がかかるものだったし、実家暮らしで生活にお金はかからないものの、 遊ぶお金欲しさに働き、彼氏は途切れ途切れにいましたが風俗店で働いていることに何の後ろめたさも感じないほどのダメ女っぷりでした。 最近久しぶりに彼氏ができて、またこの彼氏がわたしにはもったいないほどのできた人で本当に良くしてくれる素敵な方なんです。 知り合ったきっかけは紹介でわたしも最初はまた暇つぶし程度にしか思わなかったのですが会えば会うほど真っ直ぐで素敵な方でわたしも今ではほぼ毎日やっていた趣味も全て辞め、彼との時間を作ったり、今まであまり興味なかったのに自分磨き()にお金を使うほど、その方が好きになっていました。 彼もわたしを本当に大切にしてくれて、わたしも人にこんな感情を抱いたのは初めてだったのでとても嬉しかったです。 同時にこんな素敵な人に出会えて、初めて風俗店で働いていることに後悔を覚えました。 今現在は新しいバイトを見つけて辞めていますが、付き合ってる時にやっていた時期もありました。わたしはこんな汚れた仕事を過去やっていて、彼を裏切ってしまっていたと思うととても苦しいです。 彼のことは大好きです。できればこの先も一緒にいたいです。 直接には言わないものの、時々遠回しにお前と結婚したら幸せになれるだろうなと言ってくれます。 しかしわたしはその言葉がとても心苦しく、あまり心の底から喜べません。 例えばこのまま付き合って結婚したとして、風俗のことを黙っていたらわたしは彼のことを一生騙し、裏切ることになってしまうと思うのです。 わたしとじゃないほうが彼は絶対に幸せになれる。と何度も思いました。 彼のことを思うなら、わたしは彼とは別れたほうがいいのでしょうか。 もしくは彼に本当のことを打ち明けるべきなのでしょうか。 文がまとまらず申し訳ありません。

  • 私へのお勧めの車を教えて下さい

    車を買い替える予定で、なかなか条件に合うものが見つからず迷っています。 条件は、ハッチバックで、排気量は1500~2000まで、内装は落ち着いた感じ(50代女性です)のものが良いです。 主に高速道路を走りますので、高速で燃費の良いものを探しています。 国内生産の国産車のみでお願いいたします。 お盆でお礼の返事が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 高校野球

    今年も始まりました。熱い最中に大変だ。という私もかつては高校球児。 その甲子園大会で、選手宣誓についてですが、簡潔ではないですよね。 あの場で世情や心情などをまるで演歌の口上のように発することになったのは、 いつ頃からで、どんな理由からでしょう? また、地方大会からTVで放送される試合については、 最終回に大差で敗戦濃厚であっても、投手へのベンチからの伝令は、ニコやかです。 マウンドに集まる選手達も同じですが、試合終了で敗者は号泣。 観戦者が求めているのか、高野連の思惑なのかわかりませんが、 高校生に理想というか夢を押し付けちゃあいけない。 負けていて笑っていては、サッカー元日本代表の城彰二のように責められるのではと 心配です。(・・・皮肉です) 勝って喜んで、負けて悔しがってあたり前で、これは本来の勝負の姿です。 かつては、本塁打としても喜ぶなとか、ガッツポーズはするなとかなぜか相手へ気を使え的なことがあったとは、みんな知っているんカナ。

  • 第95回高校野球夏大会の各高校出場選手名簿

    今年の組合せも決定しましたが、出場選手名簿がほしいですがどのホームページで入取可能でしょうか。 各高校出場人数は、20人ですが開催されるまでに、入取できませんでしょうか、

  • 農家の女性に質問です!化粧について…

    お世話になります。 来月9月に ミニトマト(ハウス) の手伝いをすることになりました。 9月のハウスは相当暑いと聞きました。 朝と夕方に仕事をして、お昼前後は休憩、 なので間に着替えるようなのですが、 化粧をしていなければ、顔を洗えますよね。 が、私が行く先の農家の人達に まだスッピンを見せたことがないので…。 今は ・ファンデーション(リキッド、パウダー) ・ルースパウダー ・チーク ・マスカラ ・アイブロウ をしていますが、 少しでも化粧をするとした場合、 これは止めた方が良い! これはこうすると少しはマシ! また、ハウスや農業に対してなど 注意点やアドバイスが ありましたら教えていただけると嬉しいです! 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 風たちぬ いつまで?

    今、忙しくて映画に行く時間がありませんが「風立ちぬ」は映画館でみてみたいのですが、いつまでこの映画は上映される予定なのでしょうか?

  • 総務や法務部門で勤務されている方にお聞きしたいです

    昨今、コンプライアンスについての意識が高まってきており、各企業は社員に対して様々なコンプライアンスに関する教育や研修を行っていると思いますが、その時に使う教材(テキストやビデオ)について質問です。教材は一般的な教材(どの企業でも共通して使用できるもの)でも問題なく使用できるのでしょうか??それとも、個々の企業独自の教材(オーダーメイドのオリジナル教材)があったほうが望ましいでしょうか??企業によって問題点が異なるのであれば、各社のオリジナルを作る必要性は高いと思いますし、研修内容はどこも同じだということであれば、1種類だけ作ればいいことになります。 実はアニメーションを使った、分かりやすくてとっつきやすい教材を制作しようと考えていますが、同じアニメを複数の企業に販売すべきなのか、個々の企業ごとにオーダーメイドで作るべきなのか迷っています。現場の声を聴かせていただければありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • お腹の脂肪を取る方法

    私は身長が147くらいで、体重が割と重めです。 周りの子達(男女両方) 「普通に細いよー」「体重がどれだけあっても胸のせい」と言ってくれるのですが、 お腹が気になるんです。小さい頃、すごく偏食でお菓子しか食べなかったせいで、 お腹がぽんぽこでした。今はそれがなくなってお肉だけが残ってしまいました(w) クビレがあまりないです。あるように見えるらしいですが どんな方法でも、食べ物でも、いいです。 教えてくださいwww

  • たこ?魚の目?皮膚がかたくなったもの

    手のひらに皮膚がかたくなったものが3カ月ほど前からでき、一向に治りません。 これがまず何なのかもわかりません。 わかる方教えてください。 ちなみに厚さはそれほどありませんが、少しだけボコっとしてます。

  • 仕事でのトラブル

    私は食品会社の営業をしています。先日、お客様からの注文を受けました。7月25日に注文をもらったのですが在庫不足のため2日後の27日納品とご連絡を差し上げました。しかし当日の朝になると商品が届かずに納品ができませんでした。そこで後日納品という旨をお伝えしますと、お客さんのさらにお客さんが大変激怒されたと連絡がありました。お客さんからはこの一件で「自分たちは取引停止になり数十万円の損失だ、だからその金額を保証しろ」でした。先方から大変無理な要求を強いられています。1、欠品商品を無償で提供しろ2、伝票を付けても良いがその金額分を他の商品で割引をしろ3、弊社からは全く関係のないお客さんに詫びをしにいけを強いられています。私はどれも受け付ける必要性がないので3度ほどお詫びの品と謝罪をしに行きましたが受け取ってもらえませんでした。上司からは無視をして、それ以上強要をするようなら警察か取引停止をしなさいと命を受けました。円万に解決する方法はありますでしょうか?

  • 頼りない課長ですかね??

    私はビビリで頼りない課長ですかね?? 35歳現場課長です。 この度生産の合理化の検討を現場のパートさんとやってほしいと会社より 命があり、16人を3チームに分け取り組んでました。 ただ、生産の稼働状況が忙しく頻繁に時間がとれないというのと、パートさんは基本夕方は家事で忙しく残業ができないとのことですんで、月1でチームごとに話してましたが、回数が少ないというのと、何をしてたか忘れる。また、いろんな課題がチームごとに出てわかりにくくなりまとめが難しい状況です。 そこで私の案ですが、年単位でチームごとに変わり、今年は1チームに合理化検討しようとおもいます。 月1くらいで場所時間もきちんと決め習慣づけしようと。 基本意見出たら否定はせず、パートさん主導で検討してもらい、他部署への働きかけは私がしようと。 私も未熟者ですので意見が出ても、パート、他部署を説得できる知能を持ってないので、不安でビクビクしてます。 正直したくないですが、、、、 どういう風に取り組んだらういいですか?

  • 服についた油性マジックを落とすには?

    白い服の背中の方にすごく大きく すごく目立つ油性マジックがついてしまいました。 しかもまだ買ってから4週間?くらいしかたっていない 新しめの洋服でした。(おきにいりの服です。) ブランドの服です。 明日までにはすぐに着たいほどですが マジックのせいで着用することが不可能です。 なるべく、家にあるもので完全にマジックを落としたいです。 わりと薄手で、素材は、ポリエステル50% 綿50%だと思います。 明日までには着用したいので、早急にお願い致します。 やっぱりクリーニングでないとダメなのでしょうか。。。。。。。。。。。