• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スポーツジムについて)

スポーツジムへの入会方法とダイエットについて

pierre_1999の回答

回答No.3

近所に何軒かジムがあるなら、すべて見学して、自分に合いそうな ところを選ぶとよいと思いますよ。 私は帰り道に1軒しかなかったので、見学もせずに入会してしまい ましたが、店員の態度に時々ムカっとします。 服はジムの売店よりも、必ずその周辺にスポーツ用品店があるはず ですから、そこで買うことをお勧めします。 ジムの売店は総じて高いです。 私は男性ですが、私が通ってるジムでの女性の服装は基本的に Tシャツ&ジャージの短パンが多いです。 スタイルの良い女性はエアロビクス用のレオタードみたいなものを 着ている人もいますが。 入会初日は、店員が付いて、ランニングマシーンや筋トレ器具の使い方を 一からレクチャーしてくれます。 スタジオメニューはスタジオに自分で入る勇気が必要ですが、そんなに 心配する必要はないです。 初めての人はいますかーとインストラクターが確認するので、そのとき 手を上げれば、気を配ってくれます。 基本的にスタジオは周りの人に合わせればOKです。 会員同士の交流は、同じスタジオメニューの人同士で仲良くなることが 多いです。 スタジオに入らないと、会員同士の交流はまずないです。 スタジオに入っていても、そういう付き合いを好まない人も多々いますので そういった付き合いにナーバスになる必要は全くありません。 私もごく少数の人と仲良しなだけで、徒党を組んだ連中はあちこちでおしゃ べりしてるだけで邪魔なので、好ましく思っていません。 トレーニング厳しい、とか水をぶっかけられる。。。 部活と違うので、反対に、こちらから店員やインストラクターに話しかけ ない限り、基本的にあいさつだけです。 想像されているのと反対で、むしろさみしく感じると思います。 会員同士やインストラクターと仲良くなりたいなら、スタジオに出て、いろ んな人と交流する機会を多く持つようにすることです。

noname#190252
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • スポーツセンターやジムで履くシューズについて

    最近、運動不足なのでスポーツジムなどに行こうと検討しています。 地元に区立体育館があり、フィットネス、ジム、プールなどの施設が充実しており、値段も安いです。 はじめてなのでわからないのですが、ふつうは、Tシャツとかジャージとかを持って更衣室で着替えるのだろうと思うのですが、シューズについてはどうなってるんでしょうか? トレーニングセンターでジムやランニングを中心にやろうと思うのですが、この場合、体育館履きのようなものが必要なのでしょうか? ふつう、みなさんはどんなものを履いてるんでしょうか?ふつうの綺麗なスニーカーでいいのでしょうか?

  • スポーツジムでダイエット

    来月からスポーツジムに通おうと思ってます。 いろいろ見学した結果、コナミスポーツに通うことに決めました。 ダイエットの為にジムに通っているかた、ズバリ、ジムで痩せましたか??

  • スポーツジム

    私は今ダイエットのためにプールに通おうと思っています。ですが、学生なのであまりお金がないためスポーツジムの会員になっても続けられるかどうかが心配です。区民プールなども利用したいのですが、ジムのほうがトレーナーの方もいますのでできればジムに通いたいんです。こんな私におすすめなジムはありますか?住まいは東京です。よろしくお願い致します!!!

  • スポーツジム

    明日から、ダイエットの為、コナミスポーツへ通う者です(><) 私は現在21歳なのですが、周りは皆、奥様方ばかりで、この歳でスポーツジムに通ってる方がいないのですが、一人だけ浮いてしまうのではないかと心配です。 スポーツジムって実際は人間関係とか複雑なのでしょうか? また、私は、痩せることを目的としているのですが、週6日、一日4時間通って、どれくらい痩せると思いますか?

  • スポーツジムでの服装

    近々スポーツジムに通うかと思ってます。 先日ジャージを見に行ったんですが メーカー物は高かったので 安いジャージ(2000円程度)のを試着したんですが 肌触りが悪かったり生地が薄くてパンツのラインが見えてしまったりでいいのがなかったんです。 そこでたまたま立ち寄った靴下やさんで可愛いスヌーピーの部屋着用の綿のズボンを買いました。 サイドにスヌーピーが描かれてて肌触りも良かったので買いましたが、よくよく考えると部屋着用のズボンなんかはいていったらかっこ悪いですか? ちゃんとしたジャージの方がいいですか? ジムではダンス系のプログラムをする予定です。

  • スポーツジムが続かない。。。

    20代 女です。 学生時代から特に運動せず、今も何もしていません。 しかし運動不足は体に悪いし、そのうえダイエットもしたいし・・・と思い、 社会に出てからスポーツジムを転々としました。 はじめはいいのですが 仕事終わりに通うので、疲れてるから早く家に帰りたいという気持ちが強くなり、自分の意思で始めたのにいつの間にか負担に感じて、どこもすぐに辞めてしまいます。 ダイエットのつもりでせっかく1時間程度運動して カロリーを消費しても、終わったという安心感もあり 家に帰るとお菓子やご飯など、大食いしてしまいます。 これについて何かあればよろしくお願いします。

  • 突然スポーツジムに通うのが嫌になってしまいました

    urizakaです。 3年ほど前にダイエットを発奮してスポーツジム通いを始めました。 多いときには週4回、少なくとも週2回スポーツジムに通い、最低でもランニング1000kcal、エアバイク500kcal、トレーニングを一通り、その後時間があったら水泳2kmを行い、106kgあった体も60kg台に絞れ、その後トレーニングを続けて半年ほど現状維持を続けてきました。 しかも嫌々ではなく、毎回スポーツジムに通うのが楽しくて仕方ありませんでした。 しかし、今年に入ってから突然スポーツジムに通うのがおっくうになり、この連休にいたっては体が起きるのを拒んで布団からも出れない状態で、休みなのにジムに通っていない状態です。 一応、家では軽くトレーニングはしているのですが、このような状態というのはトレーニングをしていると必ずあるのでしょうか?それとも私が正月を経て怠慢になっているのでしょうか? 正直、このままでいくと、折角絞った体がまた元に戻ってしまいそうで不安です。 トレーニングによるダイエット経験者の方がいらっしゃったら、このようなことはあることなのか?、このような状況からの脱出方法はあるのか?について教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • スポーツジムについて

    お世話になっております。 高校生♀です。 大学に入るのに備えてということもあり、ダイエット目的で、スポーツジムに通いたいと考えています。 (附属生なので、進路が決まり次第かな…といった感じです) 元々歳上に見られがち(食前酒を出されたりすることがしょっちゅうです)なのですが、それでも浮かないかが不安です。40代50代の方が多いイメージが強いです。 また、中高と部活は文化部で、筋肉が生まれつき他の人より弱く体力もあまりありません。そんな私にスポーツジムは向いていないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • スポーツジム!

    わたしは18歳女子大生です☆ ダイエット目的でスポーツジムに通おうと思ってます。 先日見学に行って、インストラクターの方に説明を受けて、「行きたい!」と心に決めました。 ですが、不安だらけです。 18歳の女が1人でジムに通うのって変ですか? まわりにはジムに行ってる子がいない気がします。 あと人見知りなんですけど、ジムって人間関係も大切なのかなぁと思って心配です。 経験談でもなんでも良いのでアドバイスください!おねがいします。

  • スポーツジムに通おうと考えているのですが

    ダイエットの為、スポーツジムに通おうと考えているのですが、友達もいなく、一人で通うことに抵抗があります。 皆さんはお一人で通われてますか?また、ダイエット目的で始められた方は、体重はどの程度の期間でどれくら減りましたか? あと、入会金・諸費用などについても教えてください! ※ちなみに現在、145cmで48キロあります・・。