p-tenshi の回答履歴

全2263件中61~80件表示
  • ダビングについて

    市販のDVD(映画)映像を外付けHDへダビングすることは可能でしょうか。 著作権の関係でやはり無理なのでしょうか。

  • 氷点下5度に冷やして飲む炭酸飲料三ツ矢フリージング

    氷点下5度に冷やして飲む炭酸飲料「三ツ矢フリージングサイダー」という蓋を開けた瞬間にペットボトルの中でシャーベット状に凍り始める飲み物が4日から発売されるそうですが、同じようにあけてから凍り始める飲み物でこの飲み物がそうだったらのみたいなーというのはありますか?

  • 相手の電話番号を知りたい

    自宅に迷惑電話が連日かかってきていて、大変困っています。 相手の番号が分からないので、警察も動くことができません。 自宅の電話はレカム・ホームテレホン‎VXという古い機種で、ナンバーディスプレイの表示やNTTの表示サービスの対象外になっています。 「ナンバーお知らせ136」を使ってみたのですが、ひかり回線にしているため、こちらもサービス対象外。 どうにか相手の番号を手に入れる方法はないでしょうか。 やはり電話を買い替えるしかないのでしょうか。 今は電話線を抜くことしか対処法が分かりません。 できればすぐ実行できる方法を教えてください。

  • この写真の植物の名を教えてください。

     この写真の植物が、この1週間の間に生えてきました。  もう少し大きくなれば、花が咲いたりして、植物の名前も分かるかもしれませんが、雑草であれば、すぐにでも抜いてしまいたいのです。  この写真だけでこの植物の名前が分かるのであれば教えて下さい。

  • 便通

    ダイエットのためにも毎日出したいです。 常温の水を沢山飲んでも、えのき氷・ヨーグルトを毎日食べても 毎日は出ず、2日に1回しか出ません。 出たとしても、2日分出たとは思えない量。 食事は3食食べてます。バランスも一応考えて作ってるつもりです。 ご飯の量が、毎食茶碗半分位。最近、間食もやめてます。 運動はできる時に早朝ジョギング。後は家事程度。 サプリメント等は使いたくないし、 私に合った、お通じが良くなる方法って何なのか・・。 青汁・りんご・バナナも変化なし。 便秘だった方、どのようにして改善しましたか? やはり、とにかく色々試すしか無いのでしょうか。

  • スマホは携帯の一種?それとも携帯ではない?

    皆さんの感覚では、スマホは携帯の一種ですか? それとも、全く別個のもの(スマホはスマホ)ですか?

  • 車検を断られました

    車検満了日は2014年6月29日(日)です。今日2014年5月16日(金)に受けたかったのですが、断られてしまいました。 いきなり断られたのではなく、予約時刻も決まった後、話をしてる内に「あれ?来月の29日ですよね。まだ早いですよー。」 みたいな事を言われ、自分もその時確認すればよかったのですが、45日より前に頼んじゃったのかなと思い「じゃあ来月また電話します。」みたいな感じで電話を切りました。 帰ってからカレンダーを見るとちょうど45日前なのでもしかして車検を受けられたのでは?と疑問に思い、自分なりに理由をかんがえてみました。 因みに10年程お世話になっている整備工場で常に忙しそうで全く商売っけがなく、それでいて社長や整備士の方は皆親切でとても信頼している所です。おばちゃんとは今回以外は以前一度だけ電話口で話しましたがあまりいい印象を持っていません。 1,そもそも本当に45日以上(数え方がおかしい等々) 2,電話口のおばちゃんの勘違い 3,満了日一ヶ月以上45日未満の車検は何かと面倒?(全く知識はないです。勝手な想像です。すいません) 4,電話中に板金塗装の客を優先したくなった。(売上の主体は板金塗装だそうです。45日も猶予がある儲からない車検の客を後回しにしたくなっても仕方が無い?) 断られた理由を皆さんにお聞きしたくて質問しました。よろしくお願い致します。

  • こないだヒッチハイクの人を見かけましたが・・・・

    大通りを通っているときに、「横浜」とかかれた紙をもっているヒッチハイクをしていると思われる人がいました。 私は、気付いたのが遅くそのまま通過しましたが。 実際にヒッチハイクしたことある人や、ヒッチハイクしている人を乗せたことがある人はいますか? 安全な国日本・・・とは言えいきなり見ず知らずの人を乗せるのは若干抵抗があります。。 実際にされている方の苦労や楽しみ、乗せたことがある人の感想を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • スナップエンドウの病気

    初心者なので困っています。スナップエンドウを育てているのですが、最近葉っぱに白い模様がでてきていてひどいものになると真っ白になっている葉まであります。これはなんという病気でどのような薬が効果があるのでしょうか。良きアドバイスをお願いします。ちなみに白い葉はむしっていますが元気がなくなってきているような。

  • 飛蚊症

    飛蚊症って、良くなるんでしょうか? レーザーポインターを至近距離から当てられてしまい色の濃い飛蚊症になってしまったのですが これって一生この色の濃さのままなんでしょうか?慣れるしかないのでしょうか? 冗談じゃなくこんなのになれることができるのは、悟りを開いた聖人でなければ無理だと思うんですが…。

  • 納骨について

    我が家は先祖代々東本願寺系真宗大谷派を 崇拝して地元のお寺様に月参りをお願いしています 亡くなった人のお骨を地元のお墓に半分納骨して、 残りは時期を見て京都の東本願寺に永代供養納骨 しています。親類も同様の措置をしていますが・・・・ ある人が、人の骨をあっちと、こっちに二分割股裂き はおかしいと言われました。 どちらか一方に全部納骨するのが普通じゃないかなと 助言していただきました。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 部屋の前にあるプロパンガス缶は爆発しませんか?

    外に全部屋分のガス缶が5本うちの部屋の前に置いてあります。 地震や強風などで爆発したりしないでしょうか。 アメリカでの爆発で日本人が1人亡くなったニュースみて不安になってしまいました。 よく取り替えるのに転がして持ってきてますが、万が一手が滑って転がってしまっても安全なのでしょうか。ちなみにJA農協のらしいです。 このマンション(2階建て)は10年程たってます。爆発の前例はないと思いますが。。

  • 源泉徴収票の源泉徴収額について

    今、e-taxで確定申告をしていて気づいたことがあるので質問させてください。 平成25年の3月一杯で前職を退職し、4月1日から今の会社で働いています。 今の会社の源泉徴収票を見ていてきづいたのですが、「源泉徴収税額」の金額が、 今の会社に入った4月から11月までの8ヵ月間の給与明細に記載されている所得税額の合計値と異なっています。 源泉徴収票の「源泉徴収税額」の金額は、 給与から天引きされた所得税額の合計値だと思っていたのですが、違うのでしょうか? それとも源泉徴収票の作成ミスでしょうか?

  • 偏差値を上げるには…

    突然ですが私は愛知県の公立に通う高校1年で、偏差値が53です。 行きたい大学があるのですが、その大学の偏差値は60です。 ちなみに農学部です。 偏差値7を上げるのにはどのような勉強が効果的なのでしょうか? また、どれくらいの期間であげることができるのでしょうか?

  • 佐村河内守

    佐村河内さんが自分の前を歩いていて 「財布がおちましたよ~」と声をかけると振り返って下を見ますか?

  • 無言電話の相手を突き止めたい

    なかなか回答がつかなくて削除したりして、質問の仕方を変えてます。私は一人暮らしで、去年の10月から非通知無言電話がずっとかかってきます。はじめは、平日の朝や昼でしたが夜になりました。その時、非通知着信拒否をしていたので着歴だけが残る感じでした。それでも週に二度や三度あり、電話会社に言って非通知拒否を解約してもらいました。出ると無言で、一度間違い電話が中年の男性の声でありました。番号を確かめてきて、名前は違うと言ったら (失礼しました)と言って終わりました。それでも、夜2030や19時くらいに無言電話があったりします。アンケート電話も今年、二度ありましたが名前も言ってませんし答えてません。日曜日もかかってきました。無音で、コードレスを持ってるような音が聞こえて あまりにもしつこいので言い返してきりました。業者がそんな何度も無言でかけてくると思いますか?犯人を突き止めたいです。誰が考えられると思いますか?とても知りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#192929
    • アンケート
    • 回答数5
  • 自己宛小切手について

    お世話になっています 素人質問で恐縮なのですが、自己宛小切手について、以下の説明は正しいでしょうか? ・これを使いたい人(Aとします)の当座預金に、支払いたいだけの金額が預けられていることを条件に、銀行で作ってくれる(振り出してくれる) ・支払い義務者も銀行 ・銀行から現金を引き出して支払い相手に渡す代わりに、この小切手を振り出してもらって渡すのと 同様 これを踏まえて質問です… 書籍で読んだところ、「支払人となっている銀行に資金がないとはまず考えられないので不渡りの心配がほとんどない」とありますが、小切手の所持人が呈示したとき、万が一Aが自分の当座預金からうっかりお金を使ってしまっていて残高不足だったとしても、振り出した銀行は支払ってくれるのでしょうか なにか前提を間違えていたらご指摘いただければと思います よろしくお願いします

  • 風呂水が汚い

    我が家の風呂が異臭を放ってしまうんです。 しかも、残り湯排水すると浴槽の底に泥水並みに色着いた汚い水があるのがわかります。 風呂釜は最低でも月に一回はジャバして綺麗にしてますし、浴槽もきちんと洗ってます。 我が家は夫婦二人暮らしですが、お互い泊まりのある勤務のため、家での入浴もその日によってマチマチ、(例えば私は入るけど主人は入らない。逆も勿論ありますし、二人とも入る日もあります)。 で、ふと気づいたのですが、主人が風呂に入らない日の風呂はさほど汚れが目立たない。だけど主人が入ると翌日は汚れてる。 なんか怖くて面と向かって主人にこの事実を言うこともできません。 もし理由が分かれば主人に話してみようと思っています。 何方か思い当たる要因ご存じでしたら教えてください。

  • ビデオカメラの三脚を買いたい

    三脚は初めて買います。 パナソニック のビデオカメラ HC-V720M の 三脚を買いたいのですが、純正だと、7000円くらいします。 それで、ヤフオクで安く買うか、純正買うか迷ってますが、 違いとか分かりますか? 安いと、あまりよくなかったりするのでしょうか。 もしくは、問題ないですか? 安いのは、高さの設定が、面倒だとか、ありますか。 私は、高さ調節して、撮影することもあると思います。 宜しくお願いします。 パナソニック純正三脚 https://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/com/category_dif_product_display.do?beams-current-action=query&beams-action=query&beams-dup-request-check=false&SOMDSP_FL=1&SHP_ID=A0001&CTG_CD_H=02000000,,&DHY_HB_H=&M_ID=category_dif_product_display&ACTION_CD=query&CTG_CD1_H=02000000&CTG_CD3_H=02020000&CTG_CD4_H=02020600

  • 製麺機について

    金星号という古い製麺機を使用しているのですが、切り出し刃に麺帯が入る時に波打って入ります。。 どこを調整すればいいのでしょうか?? 切り出し刃の調整? それともその前のローラーの調整??