p-tenshi の回答履歴

全2263件中141~160件表示
  • 明日からの雪

    明日の雪大丈夫ですかね?被害でませんか?心配です。

  • 明日、東京23区で雪は降ると思いますか?

    >関東甲信地方でも、18日昼ごろ雪や雨が降りだし、19日にかけ広い範囲で雪が予想され、関東>地方の平野部でも積雪になる恐れがあるという。 なんか天気予報をおおげさすぎると思うのは私だけでしょうか。 それともやっぱ積雪(平野部でも山に近い場所はあるだろうけど)はあるのでしょうか。

  • ボジョレーヌーボー 本日解禁日。興味ある?

    ボジョレーヌーボー 本日解禁日らしくニュースで報道していたのですが、 あなたはボジョレーヌーボー自体に興味はありますか? Yahooの投票だと、約8割の方が「買わない」でした。 ネットは偏っていて、実際は皆さん買うのか はたまた、人気はたいして無いのにマスコミが大きく取り上げているにすぎないのか どちらなんでしょうか。

  • 白内障の手術をしてラグビーは可能?

    息子が白内障になりました。 高校に入学するに当たり、手術を入学前に受けようかと思っていますが、 入学後、ラグビーをしたいと考えております。 手術をしたほうがいいのか、しない方がいいのか悩んでいます。 医師にはお勧めしませんとは言われています。 息子からラグビーを取り上げることも 白内障の見えづらく悩んでいることから抜け出させることも 両方、出来ずに悩んでおります。 どうか意見をください。

  • テスト

    どんな方法でもいいのでいい点数を取る方法を教えて下さい!

  • 農機具?

     地域の人が「家に有った。」と公民館に持って来たけど、何に使う物かが分かりません。  持ってきた本人も、地域のお年寄りも分かりません。  なお、歯のような物は、1本抜けています。  何に使うものか、どなたかお教えください。

  • 年賀状について

    年賀状用に絵を描こうと思ってます! それで、コピック用のハガキに描くのですが完成したら50切手を貼って出すのですが12月25日に出したら1月1日に届きますか? それともやっぱり年賀状用のハガキに描いたやつじゃないと12月25日に出して1月1日に届きませんか? 別の日に届くとなると少し困ります>< もし届かないのなら何時頃に出せば1月1日に届きますか? 説明下手ですいません;;

  • ブラウン管テレビの不調、修理をしても使いたい。

    ソニーの14インチのブラウン管テレビ、(トリニトロン KV-14GP3) 以前から調子がよかったりわるかったりしているのですが、 どこかに修理を頼むこと、或いは修理が出来ない場合、今どこかでブラウン管テレビを購入することは可能でしょうか? 問題の箇所はスイッチ(電源)で、時々電源が切れるのです。パチ、パチという感じで、消えた直後、またすぐに電源が入りますが、その間3秒ほどは当然画面は消えた状態です。 そのパチ、パチが連続して、消えたりついたりしたりするかと思うと、忘れたころにそうなることもあります。とにかく、消えたきり、ではないのです。 画質、色、音声ともに現時点では問題は感じません。 この春ヤマダ電気で、液晶テレビを買いましたが自室で並べて見比べてみるとどうしてもブラウン管のほうがいいのです。店頭では高価な液晶で、(5~6万程だったか?)角度を変えても左程色=明暗が異ならないものもありましたが。 修理、買い替えなどについてなにか情報があれば教えてもらえると助かります。 余談ですが、 現在はテレビ番組は観ません、随分前からテレビはほとんどビデオかDVDの再生のためにのみ使っていました。地デジに変わってからは一切テレビは観ていません。 新品であっても個体差がありますし、実際に色合いなどを見ることができない中古などはいくらブラウン管といっても購入は抵抗があります。一番いいのは現在の物を修理して不具合が直ることなのですが。

  • スズキアルトの4WDは買い?

    スズキアルト(F)には4WD仕様がありますが、2DW(FF)と比べて、走行性能は大きく違うでしょうか。 通常道路、高速道、峠道、悪路、雪道などの様々なシチュエーションにおいて。 4WDといえば通常、悪路や急坂でその性能を発揮するかと思いますが、アルトという車種に限っては、あまり4WDの恩恵を受けず、2WDとの差が小さく、だけど燃費は随分落ちるので買いではないとか、そういう実際のところのお話を聞かせていただければと思います。

  • 生きるのも死ぬのも面倒くさい

    何の為に生きてるのかわかりません。 仕事は上手くいかないし、友達もいないし、趣味もないし。 生まれてこなきゃよかったと思うぐらい、とにかく人生が面白くありません。 最近毎日「死にたい」と思ってるけど、死ぬ勇気もありません。 どうやったら少しでも前向きになれるのでしょうか? 毎日毎日楽しそうに生きてる人が羨ましくて仕方ありません。

  • 目標達成後の維持のコツを教えてください。

    お世話になります。 私はまだ目標体重に達していませんが、心掛けとして達成後の維持にポイントを置いています。 よく、ダイエットよりも維持の方が難しいと言われています。私もリバウンドしたりした後でそのように思います。 ・ダイエットは一生続ける。 ・生活習慣の改善を意識する。 この2点は心掛けとして持つようにします。 それ以外で、目標達成後の維持のコツがあれば教えていただければ幸いです。 どんなことでも結構です。 よろしくお願い致します。

  • 冷凍餃子を焼くのはむずかしい

    餃子、おしいですよね。 ところが冷凍餃子がどうしても上手に焼けないのです。 他の料理は結構自信があるのですが、冷凍餃子だけは皮がぐんにゃり、中身は飛び出る 悲惨です。 お店で食べるような、皮がパリッ! 中身はジューシー、こんな状態には焼けないものでしょうか。 注ぐ水を熱湯にしたり、火加減も強弱といろいろ工夫はしていますが、どうしても満足行く結果になりません。 何かヒントになるようなものがありましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします

  • 鍋の蓋

    鍋の蓋だけあって困ってます。わけあって友達と喧嘩して鍋の蓋を壊したので引き受けました。 なにか利用方法ありますか?

  • 洗面台 パッキン取替え

    ミカド製  12年使用 図のように真ん中のところから 少しですが水漏れしています パッキン交換でなおりそうなのですが プラスチックカバー  水洗レバーの外し方が わかりません どなたかご存知ないでしょうか?

  • とんかつって難しくないですか?

    私は揚げ物で一番苦手なのがとんかつなのですが、 とんかつって難しくないですか? 私は何が難しいかって、外は見た目は火が通ってると感じるのに、 包丁で切ると中は生の事が多いです。 他の揚げ物はそんなことないのですが とんかつはそんなに火が通りにくいのでしょうか?

  • スーパーで買ってきた魚は洗ったほうがいいですか?

    スーパーで買ってきた魚は洗ったほうがいいですか? 皆さん洗いますか?

  • iPhoneのアプリについて教えてください

    何度もすみません。 全てのアプリがこんな感じに インストールし直し始めて? ずっとこの状態のまま動きません。 電源を消して 再起動してみたのですが、 一部のアプリはずっとこのままです。 どうすれば直るか教えてください!

  • 小学生に電子辞書

    小学校1年の子供の誕生日プレゼントに、電子辞書をプレゼントしようとの話になってます。 私は紙の辞書で育った世代なので、正直反対です。今の風潮は電子辞書なのでしょうか?読み書きはかろうじて出来ますが、辞書自体がまだ早いとも感じてます。キーボードなど使ったこともありません。いずれ覚えるとは思いますが、辞書としての使用を覚える前にまずキーボード操作が必要なため、本末転倒に思えます。しかし家内がプレゼントしたいと言うからには、世間の流行がそのようになっていると思うのです。 ・小学1年に辞書は早過ぎないか? ・キーボード操作すら知らないのに「電子」辞書は早過ぎないか? ・この年代で電子辞書をプレゼントする家庭は多いのか?

  • 白内障とレーシックで入れるレンズの違いについて

    白内障の手術で目に入れるレンズは人工水晶体(眼内レンズ)と呼ばれるものだと思いますが、 レーシック手術で入れるものも同じ(人工水晶体(眼内レンズ)なのでしょうか? また、白内障の場合、手術前に度数や単焦点、多焦点等素材や種類などいくつか決めて調整された人工水晶体を用いると思いますが、レーシック手術で入れるレンズとの違いは何なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ケツの割れ目が2つに増えました

    どうすれば元に戻れるのでしょうか?