p-tenshi の回答履歴

全2263件中161~180件表示
  • 体重減少後の白内障手術

    88才の父が、今週白内障の手術を受ける予定ですが、ここ一ヶ月で4kg体重が落ちたことが先日わかりました。このまま手術を受け大丈夫でしょうか?ちなみに元々、中肉中背です。 連休で病院に聞けないため質問させていただきました。おわかりになる方、経験者の方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自動販売機の作り方教えて

    自動販売機の自作をしようと思います。 URLは参考にしようと思うものです。 ・全機能紹介============ ・ON.OFF管理 ・商品の入れ替え ・メンテナンスができる ・お金の返金 ・展示してある商品がひかる 何でつくるかと言うと========= ・木材や、プラッチック系です。 予想 材料費============= ・5000円ぐらい ・できるだけ早く回答をください

  • ラジオやテレビ番組の視聴

    こんにちは。 私は地方に住んでいるものですが、各放送局で東京からの番組が時間帯によって全国で視聴できるようになっていますよね! これは、各放送局内でいったん受信した内容が電波を通じて私たちの元に届いていると言うことなのですが、これはどのようなルートで各放送局に届いているのですかね! もし衛星からの電波だとすれば私たちでもお金を払って道具を揃えれば視聴は可能になりませんか? 田舎で放送局が少ないので都会に住んでいる方々が羨ましいと感じてます。 長々とすみませんが回答お願いいたします。

  • 五歳の娘の行動、許せません…

    先日夫の両親と会った時、孫である私の娘に靴を買ってくださいました。 その際、アウターも一緒に買って下さろうとしたのですが、娘は近くのおもちゃ売り場で遊ぶのに夢中でした。 好きなのを選んでみて、と姑が声をかけても、つまらない!遊びたい!と怒り、結局買っていただけませんでした。娘は五歳です。 その娘の行動が許せず、腹が立って仕方ありません。 姑とは不仲で、夫の両親に会ったのは夫不在時でした。それでも姑に会ったのは、いつも娘にたくさんの衣類やおもちゃを買って下さるので、それを期待しての事でした。 自分から買って下さいとは言えませんし、買って下さるのが当然とは思っていません。 嫌な思いを我慢して得たせっかくのチャンスを、子供のワガママでぶち壊しにされたのが許せないのです。 これが私のワガママであることは理解しているのですが、感情が抑えられません。 私自身実の母にはたくさんの迷惑をかけてきましたし、娘に怒るのは筋違いだと思っています…私自身をいさめるため、子供といえど他人、自分の思い通りにはいかないという経験などを聞かせて下さい。 姑との不仲をいさめる内容、娘を中傷する内容は、別件と理解させていただきます。

  • リフォーム

    この度実家をリフォームしようと考えております。内装だけ総リフォームするには費用はどれくらい必要ですか?

  • カラオケで馬鹿にされた

    私は今日友達とカラオケに行ったのですが70点前半しか出なかったので、友達に馬鹿にされました。なので一泡吹かせたいのですが、音楽教室に通うお金はありませんし、家で歌えば近所迷惑になるので、近所迷惑にならない自宅練習などはありますか?

  • スマホってどこが便利なのですか

    スマホもちの人は口を揃えて便利だといいます。 具体的に聞くと今ひとつ納得できる点がありません。 私は大手コンピュータメーカを定年退職した根っからのデジタル人間でパソコンも携帯も発売当初から持ちました大好きです。 勿論今も家でコンピュータ3台ほどでインターネットはほぼ常時利用しております。 デジタルものは大好きです。 携帯はずっとガラケーで月の料金は1000円以下です。 eメールは持ってますが災害用で通常使いません。 携帯でインターネットはしません。 携帯やスマホやノートパソコンは画面が小さくネットに物足りないのです。 要するに画面の小さいものは実用的でない気がします。 私の感覚ではスマホは外出先でインターネットをする又は出来るのが特長と思っています。 そんなに出先でもインターネットするほどネタが有りますか(株取引などは必要だけど) 他暇つぶしの要素もあると思います。 携帯は電話とちょっとした連絡メール、インターネットは大画面でパソコン と 思うのですが。 スマホのどこが便利なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#187033
    • au
    • 回答数10
  • wowowが見れる店

    wowowが見れる店かホテルを探しています。

  • 早く30代半ば位になりたい

    本当男性って相手の女性がそれほど可愛いわけでなくても若ければチヤホヤして来ますよね 私自身これと言って美人じゃないし今現在20代半ばなのですが年齢よりも10歳は老けて見られます 周りの男性に実年齢を話すと「なんだまだ若いんだね」と言われ猛アタックされます なんか本当ナメられた気分で年齢言うんじゃなかったと思う時があります でも見た目年齢そのまま言うと年齢の割に落ち着きないとか言われそうなので実年齢を言ってます で、行き遅れの30代半ば男性に猛アタックされ、何とか縁を切った記憶があります 私はまだ結婚したくないんじゃボケェって感じです まだ若いけど早くおばさんになりたいってふと思う時があるのですが普通ですかね?

  • 妊娠したいと何から始めたらいい?

    こんにちは 私は現在34歳で結婚して一年になります。旦那とは週に2回ぐらい仲良ししていますがまだ妊娠できません。そろそろ妊娠したいとおもうのですが年齢を考えると病院に行った方がいいのでしょうか?妊娠したいと思ったら何から始めたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 浮沈しの実験 四角いペットボトル

    夏の自由研究に浮沈子の実験をしたのですが、500ml丸いペットボトルでは力を加えると沈むのに四角い形のものでは同じ力では沈みません なぜですか? ちなみにふたを開けて力を加えると丸も四角も同じだけの水がこぼれだします 密閉されていて水を押しのける量も同じということは外部の入れ物が四角でも丸でも同じ圧が浮沈しにかかるように思えるのですがなんで違いが出るのでしょう。 ちなみに中に入る水の量は全く同じです 四角のほうは若干ボコッとへこみます 丸のほうが弱い力で浮沈しが沈む理由がわかる方ぜひ教えてください

    • ベストアンサー
    • png692
    • 科学
    • 回答数8
  • 体力がつけたい

    私はバスケ部に入りたいです。 でも今の自分では部活1体力がいると言っても過言ではない バスケ部に入ることはできません。 もちろんバスケは筋肉もいると思うのですが、 何と言ってもやっぱり最初に体力をつけて 続けられるようにしなければいけないと思うので 何もやってない人でもできて、効果がでる方法を教えて下さい。

  • 米の収穫の季節はいつ?

    一般的には秋ですか?

  • 生活の違い

    友人と幼少期や身なりのことを話ていて驚きました。 幼少期からしばらくサンタクロースを信じていた。理由は家に来ていたから。あとで知ったには、デパートの人てあった。 また、雛人形は、博物館に寄付してあるから見に行くものだった。 アクセ、時計は面倒くさい。この面倒くさいはつけるのではなく、預けてあるところに取りに行くのが面倒くさい。 私とは環境が違ってびっくりしました。 周りはかなりの育ちお坊ちゃん、お嬢様の類ではないかといいます。 やはりかなりの育ちでしょうか?

  • スカパーの受信障害について

    スカパーはよく雷とかで視聴している時に画像が見れなくなって録画してても駄目になりますが受信を強化する方法みたいなのはありませんか?

  • 年金担保融資の審査に落ちました納得いきません

    資金使途目的は、(1)借金を売り上げ残高に計上し、一時的に残高を吊り上げ、年商を良い方向に見せかけ、クレジットカードのゴールドカードを作るため。 (2)UR賃貸住宅に入るのに一定の預貯金(残高証明)がいるので、一時的な資金がほしいため と書きましたら、公序良俗に反すると判断いたしましたので、残念ながら融資をすることはできませんと回答がありました。 自分としては納得いかないんですが、本当にだめでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kelly7s
    • 融資
    • 回答数2
  • 白内障 手術の時期

    86歳の母親が眼科医から白内障なので手術を勧められ、日程を決めてきました。 只、下の事があり入院ではなく日帰りで受けたいと言い出しもう面倒とも言うので、ヨクヨク聞くとメガネを掛けるが見方に霞がかかっている訳でなく、色も正常にまだ見えていると言っています。 眼科医に確認していませんが、自覚症状が出てから手術では遅いものなのでしょうか?年齢的に更に高齢になると手術に支障が出るものでしょうか? 何方か御教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • ukiuki1
    • 病気
    • 回答数3
  • 洗濯機がない時の脱水方法

    洗濯機が無く手洗いで洗っています。 しかし脱水機がないと水が滴り落ちて 一日ぐらい乾燥にかかってしまいます。 服の下の方にたまるみずを2時間おきにしぼっていてもこれです 電気の洗濯機脱水機を使用ならほとんど水が無い状態から干せるので ここまで時間はかかりません。 手洗いの困るところは脱水のみ。何かいい方法はないでしょうか。

  • リスクマネージメントの資格の勧誘

    職場にリスクマネージメント協会(?)から電話がかかってきて リスクマネージメントの資格であるリスクマネジャーの取得を勧められました。 国家資格ではないが国際的に認められていているというような内容で 管理者以上の方が取得を求められてるこれからの時代に必要なものだというような説明。 リスクマネージメントは確かに大切だと思いますが 何ですか?この資格は。 資格じたいに価値があると思えないので断りましたが 取得されている人はいるんですか。 私が知らないだけで、すばらいいものなのですか?

  • 除草剤で皐月が枯れそう

    幅30cm・長さ10mを高さ30cmのレンガ積みで囲い 中に皐月を植え、垣根にしていました。 今年の春にこの垣根の下の地に除草剤 (草枯らし 粒剤 キング化学(株)製)を 散布しました。 除草には効果がありましたが、どうもそのせいで皐月が枯れかかってきました。 何とか救う方法を教えてください。