bboitsu の回答履歴

全215件中141~160件表示
  • こんにゃくゼリーとお餅

    http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008100202900.html 野田担当相がこんにゃくゼリーの自主回収を促したそうですが、 なぜ、はるかに死者の多いお餅を放っておいて、 特定メーカーのこんにゃくゼリーをこのような扱いにするのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • マザーボードについて

    最近PCカスタマイズを始めたばかりの初心者です。 自分のPCのマザーボードの中で不明な点があったので、 ネットで調べたところ以下HPにたどり着きました。 http://www.eonet.ne.jp/~yuugen-as/data01/index.html 上記URLはHITACHI FLORA 330W DG4とのことですが、 自分の使用PCはFMVCE70G7で中身がまったく一緒でした。 その中で一番最初の詳細画像、CPU装着部分の左側にあるヒートシンクは何の為にあるんでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • マザーボードについて

    最近PCカスタマイズを始めたばかりの初心者です。 自分のPCのマザーボードの中で不明な点があったので、 ネットで調べたところ以下HPにたどり着きました。 http://www.eonet.ne.jp/~yuugen-as/data01/index.html 上記URLはHITACHI FLORA 330W DG4とのことですが、 自分の使用PCはFMVCE70G7で中身がまったく一緒でした。 その中で一番最初の詳細画像、CPU装着部分の左側にあるヒートシンクは何の為にあるんでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • マザーボードについて

    最近PCカスタマイズを始めたばかりの初心者です。 自分のPCのマザーボードの中で不明な点があったので、 ネットで調べたところ以下HPにたどり着きました。 http://www.eonet.ne.jp/~yuugen-as/data01/index.html 上記URLはHITACHI FLORA 330W DG4とのことですが、 自分の使用PCはFMVCE70G7で中身がまったく一緒でした。 その中で一番最初の詳細画像、CPU装着部分の左側にあるヒートシンクは何の為にあるんでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • ピーマンが赤くなりました。

    家庭菜園でピーマンを育てています。 今までは緑色の普通のピーマンができていましたが、数日前に、一部分が赤く色づいているピーマンができていました。 不思議に思って採取し、2,3日置いておくと真っ赤になりました。 今までこのようなことがなかったため不思議に思っています。 いまだに食べずにおいているのですが、どなたかお分かりになる方ご教示お願いします。 購入した苗に関してなのですが、カラーピーマンの苗ということはありません。

    • ベストアンサー
    • noname#97228
    • 農学
    • 回答数6
  • 中山国交相大臣

    発言内容はともかく、国交省大臣が、成田問題についての発言には意味があると思いますが、 日教組やら民族問題とはなんら関係が無いようにおもいます。 まして、政権発足で大事な時期に、公の場であのような発言を繰り返したのには、 余程の意図があるとしか思えません。 (1)選挙に向け国粋主義を煽ることが、党に有利だとでも考えたのでしょうか。 (2)これを登用した麻生総理も、同じ理念を持っているのでしょうか。

  • 子猫が夜来ます。

    とても小さい猫が3匹(15cmくらい)が 毎晩我が家の庭に来ます。来るのは、きまって夜です。 にゃあにゃあ泣いています。 軒下で雨宿りしているときもあります。 エサなどはあげませんが、なぜ来るのだろうと 不思議でなりません。

  • 隣の犬がうるさい・・・。

    隣の犬がとにかくうるさくて困っています。 問題の家は大型犬を檻に入れて飼ってらっしゃいます。 人が通るたび、飼い主が外に出るたび、酷いときには1時間以上吠えつづけています。救急車のサイレンが聞こえると遠吠えも…。 ただ、夜中(21時以降ぐらい~朝7時)は静かになる(家の中に入れている?)ので私以外の近隣の方が迷惑に感じているかは分かりません。 ただ、私の場合、仕事が夜勤ですので朝帰って来て寝始める頃にかなりうるさく途中で目が覚めることもしばしば…。 耳栓をして寝ることもあるのですが頻繁に使うと耳が痛くなる、早く起きる必要があるときは目覚まし時計を使うので耳栓を使うのは避けたい。 現在、不眠症になり病院にて睡眠薬(導入剤?)安定剤を処方されてる状態です。 問題の犬は2年ほど前から飼われ始めました。 隣とは挨拶程度の関係だったのですが、飼い始めた頃、道で会うと 『(犬が)うるさくてごめんね。まだ子供だから…』 みたいな事を言われたので間に受けて我慢してきました。 (わたし自信、犬に対しての知識がないのでそんなものかとイライラしつつももう少しの我慢だと…。) 2年近くたちますが一向に改善されません。 同じように悩まれてる方の質問などを参考に3ヶ月ほど前に保健所に電話し、匿名で注意をしてもらいました。 匿名ですがやはり気づかれたようで最近ではこちらから挨拶しようとしても背中を向けたり家の中に入ってしまったりと避けられているようです。 精神的にも限界なので直接、苦情を言いに行こうと思うのですが素直に聞いてくれるような人には思えません。(聞いてくれればそれでいいのですが…) あまりおおごとにはしたくないのですが、最悪の場合は仕方ないとも思っています。どういった方法があるのでしょうか? 裁判とかになるとこちらが負けるということもあるのでしょうか? 損害賠償、慰謝料どうこうとまでは考えていませんが、裁判などになった場合、かかった費用は請求できますか? こちらで金銭的な負担はまでとなると厳しいので…。 また苦情を言いに行く際、 『静かにしてもらえないなら病院で診断書をもらい警察に傷害で訴える』 とか『裁判にする』とか言う言い方をするとこちらが脅迫しているようで後で不利になるのかとか思ったりしています。 ”うるさいのは昼間だけ”という点も気になります。 実際どういう風に苦情を言えばいいのか?どういった方法があるのかなど教えていただければ幸いです。 長文になってしまいましたが、最後までお読み頂きありがとう御座いました。

    • ベストアンサー
    • pekopyon
    • 回答数9
  • 毎日喪服の人に毎日会う意味?

    知人に毎日喪服の人に遭遇する人がいるのですが その人曰く、近くに葬儀場がある訳でもなく、そういった施設がある訳でもなく、毎日出かけて色んな場所で必ず一回は見かけるそうです。 もちろん見間違いでもなく、間違いなく喪服を着た人だそうです。 今まで殆ど見かけなかったそうですが、ここ3ヶ月~5ヶ月くらいの間何処に行っても殆ど毎日見かけるようになり、訳が分からなく不思議に思っているようです。喪服という事から冠婚葬祭のイメージがあり、ここでいう喪服=冠婚葬祭関連の何かが関連しているのかという本人の考えがあるのですが、他に何か意味があるのでしょうか?異常な程会っていて本当に困っているようです。悩んでいるようなので、同じような経験をしている方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 (回答は申し訳ございませんが、神経衰弱や精神病等ではなく、それ以外の回答でお願い致します。)

  • w不倫 相手の被害者(夫・妻)

    私は夫に職場の女性とw不倫されました。 発覚から5年越しです。発覚したときには私が至らないと思い主人にもうやめてね私も努力するしと解決したと思っていました。 それからは夫は常に私を女として見てくれて、些細な変化も逃さないず私は愛されているだから私は彼が浮気をしているとは気がつきませんでした 発覚は彼女側の夫が怒鳴りこんできたからでした 怒鳴り込んでこなかったら未だに続いていたのかもしれません 主人の事を愛しているので私は夫を許すことができ、彼女にはやめていただき、私が職場復帰しました(不倫現場ですが) 彼女の夫が俺のところはめちゃめちゃになったのに、お前のところは円満解決かと主人をなぐりにきました 私が彼女のご主人と話すべきでしょうか

  • お酒を飲まない人の死亡率が高いのは何故?

    お酒が、がんの原因になるという記事を読みました。 http://mainichi.jp/life/health/mailife/news/20080911org00m100009000c.html これによると、お酒を飲むと、大腸がんになるそうです。一方、飲酒量と死亡リスクとの関係によれば、全く飲まない人より、飲む人の方が、死亡率が少ないので、飲んだほうがいいとも書いてあります。 そこで、思ったのですが、死亡率を算出するときに、お酒を飲みすぎて病気になり、禁酒や節酒した人の場合、飲酒量は何グラム/週のところに含まれているのでしょうか? もし、飲まない人のところに、禁酒した人が沢山含まれていた場合、飲まない人全体の死亡率が上がってしまうような気がします。そして、適量なら大丈夫と言われていても、このような理由で、本当は「もともと飲まない人たち」の死亡率が一番低いのではないかと、とても不安になりました。 飲んだほうが、死亡率は低くなるといのは信用して大丈夫なのでしょうか?

  • PCをもっとスムーズに動かすには?

    初めて質問させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 私は家で東芝dynabook Satellite 1800 SA80C/4(型名PS18080C4D12)を使用しています。 リサイクルPCでスペックは CPU:Cel 800MHz メモリ:256MB HDD:10GB windowsXP です。 動画を見たり動作を早くするにはメモリの増設がいいよ、と聞きました。 仕様を見ると http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/satellit/01102518/spec.htm 最大256MBはいけそうかなと思います。 ただ、CPUの性能がひくくてメモリの増設をしても意味ないんじゃないか 大丈夫なのかな、と思いました。 とりあえず、PC動作をもうちょいあげたいな、と思っておりますが、 とにかくわからないことだらけなので、アドバイス頂きたいと思い こちらに質問致しました。 つたない文章&不十分な説明かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 犬の散歩時間はどのくらいの長さですか?

    私は柴犬を外でつないで飼っています。そのため一日二回お散歩へつれていくのですが、皆さんはどのくらいの時間をかけてお散歩しますか? どれだけ運動させてあげれば満足&健康によいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • masakohisa
    • 回答数6
  • トイレがつまって水があふれそうになったときの修理

    トイレつまって水かさが増えてきたときの修理 去年12月末にやむを得ず、修理を頼むことになりました。家のトイレでトイレットペーパーをたくさん流したところ、つまってしまったようでした。。。。時間はそうかからなく、簡単な原因だったのですが、衛生代金というものがかなり高くとられ、2万円以上でした。 金額も悔しかったのですが、もっと気なってしょうがないものが衛生面です。本当は頼みたくありませんでした。 なんか、業者に依頼するのは嫌でした。どうやって作業されるかも分からないし。 作業中は別の部屋にいましたが、気になって仕方ありませんでした。でも見てるわけにもいかないだろうし。。。 とりあえず、バキュームで吸うんでしょうけど、その機械をつけたりはずしたりするときに、床にポタポタと絶対便器の水が落ちますよね??? しかも、まだ家庭限定なら分かるけど、こういう業者って学校とか公共施設とかもどこと問わず、同じ器具で対応してますよね、きっと。こういう業者に関して詳しい方、やり方とか衛生面で気をつけているのか(水滴とか落ちても気にしないとか)実際とかどうなのか教えてください。道具が入ってるバケツみたいなのが、作業中家の廊下においてあったのですが、学校とか公共施設でする場合普通に地面とかにおきますよね、、それを家庭に普通に置くのですよね、、、、 ああ、もう嫌でたまらないです、、、、

  • かっこわるい父親について

    私は「悦子」という名前です。父が名付け親です。 由来は?と聞くと「よく悦ぶ子に育つように」とのことです。 悦ぶは、慶ぶ・喜ぶに比べ、 いかがわしい意味も含まれているようです。 赤ちゃんの頃から、おばさんの色気のような名前です。 可愛らしい女の子らしい名前にあこがれます。 また、母からは愛情をもらっていますが、 父からは愛情不足でした。 暴力的で、内弁慶で、かっこいいお父さんとは程遠いです。 (父が尊敬する方は、寅さん………) パチンコ・暴力・酒・女・ものを壊す・少々の借金など。 また経済的に余裕がなく我慢を強いられました。 そのせいか、男性に対して自信が持てず、 かえって性格的に気が強くなることで、自分を保ってきました。 そして、たくさん男の人と関係を持ちましたが、捨てられました。 ほんとうは、女の子らしく振舞いたいのに・・・ なので、私は父が嫌いです。 娘を溺愛するお父さんだとか、 ほんとうにうらやましいです。 もちろん溺愛までいかなくても、 家族を、大切に思ってくれれば。 全てが父や名前のせいだとは言えませんが、 それが根源になっているような気がします。 もっと生い立ちが大変でも頑張っている方はいると思います が、一緒にいながらにして、愛情が満たされないのは、 何気にどうしようもない苦痛で、そして私は強がることしか 身に付けず、なにも消化しきれてませんでした。 共感を覚えて下さる方、アドバイスを下さる方、 ご回答をいただけませんでしょうか。

  • 〔困っています〕迷惑な隣人

    30代、夫、乳児の3人家族で、昨年12月から中古戸建に住んでいます。 隣人(夫は寝たきり、本人は恐らく70台後半)について困っています。 とにかく訪問が多くかなりストレスです。2日に一度、多いときは1日に何度もきます。用事は「もらったスイカが食べられないのであげる」「畑で取れた野菜をあげる」先日はフリマに出す、と物の整理をしていたらしく、使わないような火鉢を持ってきました。丁寧に断りましたが、後日、お友達にあげたい、ここに持ってこなかったかしら?あったら返して、と言ってきました。もらっていないことを伝えるとそうだったかい、といって素直に帰りましたが、他にあげるんだったら最初から持ってくるな!と思いました。年齢も考えると、今後被害妄想に発展する可能性もあるかと。言動から察すると痴呆が多少あるかと思います。 私自身が産後でストレスフルになっており、かなり参っています。主人が先週末「妻が育児ノイローゼなので訪問を控えてほしい」と言いにいってくれました。その際は「訪問は控える」と言っていましたが、今朝早速「ハイターを分けてくれ」ともらいにきたそうです。(たまたま私は実家に帰っており不在でした。) 隣人ですので、関係をよくしておいたほうがいいとは思うのですが、相当うざいです。はっきりいって、一切関わりたくありません。この際、関係が悪くなってもいいので、何か良い方法はないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

  • 勧誘をしてくる友人との今後の付き合いについて(長いです)

    社会人2年目の♀です。 半年ほど前、中学時代の部活仲間から連絡がありました。(それまでは全く連絡はありませんでした) 聞いてみると「エステに行こう」とのことで、会員制のエステに連れて行かれ、その時はお試しコースだけで終わり、断りました。 さらに先週、遊びたいと連絡があり行ったところ、今度はアムウェイに勧誘されました。 「次は洗剤のデモを見せるからね、いつ空いてる?」といわれ、用事があるとウソをついて断っています。 おそらく友人は本当にいいものを紹介しているだけのつもりなので、悪気はないのだと思います。 質問ですが、 1.この友人と切るべきでしょうか。 2.切る場合、きちんと理由も告げたほうがよいでしょうか? 3.ほかの部活仲間(1年以上連絡していません)にも、連絡をとって注意を促してみるべきでしょうか? 大変申し訳ありませんが、回答をお願いします。

  • NHKの対応について

    自民党総裁選は告示日以来、毎日のようにTVで放映されています。 民放各局は、これが解散総選挙で自民党を有利に進めるための手段だと気付いたのか、 街頭演説や公開討論会があったことを知らせるだけの、短時間放映になってきました。 でも、NHKは10日(水)の夜に約1時間、12日(金)の昼に2時間以上、 そして今朝の日曜討論で1時間、立候補者5人の主張発表の場に提供しています。 たかだか一党の代表選びに、こんなに時間を与えたことってあったのでしょうか? 今回の民主党代表選挙は対立候補が無く無投票選挙でしたが、過去には複数候補による選挙戦はありました。 また、他の野党の代表選挙でも複数立候補による選挙はあったように思いますが、 NHKは、こんなに立候補者をTVに出演させて主張を述べさせてことはあったのですか?

    • ベストアンサー
    • siba10
    • 政治
    • 回答数17
  • ルーター設定・・・わかりませんん!

    超初心者からの質問なのでそういったご理解ができる方のみ回答願います。知人のパソコンはモデムから直接パソコンにケーブルをつないでインターネットをしています。今回WIIを購入してネットゲームをするためにルーターを購入しました。corega/コレガ製、CG-WLBARGS-Pです。しかしその設定方法が全くわからず説明書もCDロムもないのですがなんとか設定方法見つけ出しましたが、その中にある「簡単設定」でやってもチンプンカンプン。専門用語全くわかりません。何度設定しても無理です。インターネットができません。ルーターの設定は例えば他の知人宅などに持って行き「他の場所」で設定したものを持ってきて接続できるのですか?プロバイダはONCです。わかりづらい質問ですみません。離島(光回線はあり)なので専門業者がいません。NTT以外のルーターは相手にしてくれないし・・・助けてください・・・

  • 「荒し」のアクセントについて

    掲示板などの「荒し」のアクセントについてアンケートです。 あなたの「荒し」のアクセントについて教えて下さい。 ニコニコ動画の時報では過半数が「ア」にアクセントをおいて発音しているように思います。(嵐と同じ) 私はずっと「ラ」にアクセントを置いて発音していました。(芥子と同じ) みなさんはどちらで発音していますか? 理由などあったらそれもお願いします。 ちなみに私は「荒らす」と同じアクセントで発音しているのだと思います。 (「車上荒らし」だと嵐と同じアクセントになりますよね)