bboitsu の回答履歴

全215件中61~80件表示
  • ファミレスでの出来事(子連れ)

    先日、姪っ子2人(幼稚園年長&小学校1年生)を連れてファミレスでお昼を食べていました。 私達が注文を済ませた後くらいに30代前後の男女4人組が私たちの隣の席に案内されて来ました。 4人組の中の一人の女が私たちを見た瞬間に「えっ!あのー、子連れの席とは離れた席にお願いしますって言ったはずなんですけど」と言い出し店員さんは困惑しつつ「申し訳ありませんでした。ただ今席が混雑しており、他の空席が見当たらないのでしばらくお待ちいただくことになると思いますが」と言ったところ、じゃあ待ちます。と言ってそのまま順番待ちの場所に戻っていきました。「子連れはうるさいからねー」とか「食べ物とか投げたりしてくるガキとかいるからねぇ」などと言いながら戻って行きました。 私たちは何も悪いことしてないのにこの4人組が結構大きな声でこんなやりとりを店員とするもんだからその後周りの人たちからチラチラ見られたりとすごく不愉快でした。 子連れには冷たい世の中だなと感じる事が多いこの頃ですが、これはあんまりじゃないかと。 できることなら子連れの近くには座りたくない。近寄りたくない。って皆さんは思いますか? また、この4人組の気持ちがわかる人、実際子連れに迷惑をかけられた人、教えてください。

  • 東国原英夫知事について

    東国原英夫知事について 宮崎県の東国原英夫知事について、 知事になる前は、知事になったら芸能界の仕事はしないみたいに言ってたのに、 実際に知事になってみると、芸能界の仕事で出たがりが出ています。 芸能活動のほうが今では知事の仕事より多いのは公務員の副業という点から見て違法と思います!! 最近よく見てうんざりです。宮崎の人はなぜ喜んでいるか・・。 売名に使われれるのに・・。 知事になる前より、明らかに芸能界の仕事増えたんじゃないですか? 東国原知事と橋下知事を比べた場合、橋下知事の方が、実績はないけど、やる気が感じられるような気がします。 今すぐ芸能活動は遠慮してもらいたいと・・。横浜の中田知事まで平気で真似しています。 このままでは不安です。 知事は知事のみの仕事をすべきと思います。

  • 性器を伏字で、書いて質問したら、削除された。何故ですか?

    女の「●●こ」と男の「●●こ」を伏字を使って、アンケートカテで質問したら、削除されました。何故ですか?姓の悩みカテに移動だったら、分かるんですけど。何故削除なんですか?

  • 耳につまようじ

    僕が5歳の頃、耳につまようじを入れてしまい、それから8年がすぎました。今現在そのつまようじは、耳のなかにあるのでしょうか。それともとけてなくなったのでしょうか。回答をお待ちしております。

  • キリスト教は食人なのですか

    キリスト教での礼拝で 「これを取って食べなさい、このパンは私の肉である。 これを取って飲みなさい、このぶどう酒は私の血である」 と言っています。 なんだか人食いのような感じがしますが、社会的には問題になったことがありますか

  • マイ箸1本,何年間つかいますか?

    マイ箸ブームなど環境のために割り箸を使わずに自分の箸を持ち歩こうという運動があるのをよく目にします. では,マイ箸を持っている方に質問なのですがマイ箸1本どれくらいの期間使いますか?

  • 塩分補給について(長文です)

    こんばんは。 先日電車の中で、隣の席にガキ、もとい可愛らしいお坊ちゃまがお座りになっておられました。お母様もお坊ちゃまのお隣に。 で、お坊ちゃまはお鼻を一心不乱におほじくりになっておられました。 それだけなら私は何も言いませんが、お坊ちゃまはこともあろうかその場で塩分の補給をし始めました。お母様は雑誌に夢中で気付いておりません。 私はおほじくりには何も言いませんでしたが、某有名私学であろうお坊ちゃまともあろうものがそれではあまりに情けない。日本の将来をしょって立つ若者が公衆の面前でそれはないだろう、と思い一大決心しました。注意しよう! 「ボク~!美味しいかい?」とさりげに注意したのです。お坊ちゃまは素直に元気良く「はい!」とお答えになりました。さすが名門校と少し感心しました。 と、その時です。隣に座って雑誌に夢中になっていたお母様がことの次第に気付いたのか、はたまた私が怪しい人物に見えて子供をかっさらわれると思ったのか「うちの子が何か?」とキッツイ目つきで睨んでこられました。 やばい、と思った私はそそくさと車両を移動しました。 折角注意してあげたのにお母様は気に入らなかったようです。 皆様が私の立場であればどういう声の掛け方をしますでしょうか? (無視するのではなくあくまで注意の仕方です)

  • 安馬

    安馬が大関を確実なものにしましたが、安馬を見ていると、昔大好きだった千代の富士を思い浮かべて、つい応援したくなるけど、大型力士が多い中、横綱まで駆け上がることは可能でしょうか?

  • おひさし鰤です。

    な~んか、イヤ~な雰囲気がしてここを開けた方、あなたは正しい! 魚介類の名前を使ったダジャレを募集します。 ルール:くんだらないこと。面白いのはいけません。(毎度おなじみヒラーノ流です) エッヘン、では僭越ながら・・・    「タコを買ったつもりだったのにイカだった。まーイーカ」 ・・・・・・ではどうぞ・・・・・(しょっぼ~ん)

  • 第一画目「戸」はどう書く?

    すみません、ちょっとお聞きしたいですのですが。 みなさんが「戸」の字を書く場合、一番上の部分、つまり第一画目はどうしますか? ・点を置く ・横に線を引く PCなどでは横に線を引いてあるものが表示されますし、小学生の頃は横に引くと習った(様な気がする…)んですが、親などからは「普通は点を置く」とか「名前なんかで横線の戸を使ったら恥だぞ」と言われてしまいました。 どちらが正しいと思いますか?

  • 実家に入れるお金 22歳フリーター

    来年から実家暮らしをする事になりました。 親は、実家で暮らすならお金をいれるのが当たり前だと良いマス。 月に家賃と食費で5万はいれてくれなきゃ困ると言われました。 私は、そんなに払わなきゃいけないものなのかなぁと少し 嫌な気持ちになりました。 私は22歳でフリーターです。 今のうちに将来の貯金を溜めておきたいので 正直家にはあんまりお金をいれたくないです。 全く入れたくないわけではありませんが、 5万はちょっと多すぎるかなと思います。 わたしくらいの年で実家くらしの人に聞きたいです。 家にいくらくらい入れてますか??

  • トタン屋根の塗り替えこの価格は適正ですか?

    トタン屋根の塗り替えを業者に頼んだら、総額35万円といわれましたが、この価格が適正かどうか教えてください。 築年数25年の木造二階建てで、延べ床面積が85m2です。 状態としては錆が出ていて、釘も飛び出しているところがあります。 内容としては錆を落として、飛び出している釘を錆びにくい釘に変えて、錆止めをぬり、塗料を塗るそうです。 塗料は遮熱塗料を使用する予定です。 疑問に思った発端が業者が「いくらだったらやろうと思うの?」といわれ、35万円と答えたら、決まってしまったので・・・・・ ちなみにほかのリフォームはしていません。

  • 彼とケンカをしてしまって、謝っても許してくれません

    私は20代の女です。彼とは同じ会社に勤めています。 ケンカの原因は、同じ部署で働いている男性を私が家まで送ってあげたからです。 理由は、その男性の自転車がパンクしてしまって、仕方なく一週間徒歩で帰ると聞き寒くなってきてるし、家まで30分以上はかかるし、何より日ごろ仕事でお世話になっているし、困っている仲間を家まで送るくらいきっと大丈夫彼もわかってくれると思い 少し悩んだけれど送りました。  社内で変な噂がたったら嫌だし彼に誤解されたくないからメールで事情を説明したら機嫌が悪くなってしまい謝ったけれど、2日位避けられてしまいました。 その後メールをすると、「他の男と話しをしているし、○○に話しかけてるし、会いたいけどそんなんで会いたくないから避けてた もうだめだぁ」と言われ やきもちを妬いていたんだと気づき 仕事の話以外なるべくその人と喋らないようにすると約束しました、 でもその次の日も不親切にすることは出来ずに家まで送りました。  そんなことがあったけれど週末はいつものように2人で一緒にすごしました、だけど、夜電話で急に話しをぶり返して怒り出して不機嫌に…、「あの時謝ったのに また家まで送ってるんじゃ謝った意味ないよね、好きな男にやきもち妬かせちゃ逆効果だよ。○○の事大事にしてあげな」と一言われ、私が「○○に対して恋愛感情なんてないんだよ!」と言っても聞く耳を持ちません。一方的にに電話は切られるし… その後「なんで仲良くすればするほど毎回ケンカして傷付けあっちゃうんだろう…」とメールがきました。       私はどうしたらいいのか、彼が何を考えているのか全然わからないんです、別れたくはないし、仲直りしたいです。 どうか 良いアドバイスをおねがいします。

    • 締切済み
    • noname#87956
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 仔猫の里親様とのトラブルなのですが、

    約3ヶ月の仔猫を売買契約書を交わしてお譲りしたのですが、お譲りして約10日ぐらいで仔猫が病気になったとのことで飼う事ができないと連絡を受けました。渡す前にワクチン1回と健康診断を受け健康状態良好との獣医師の診断書も付けてお渡ししたのですが、責任は自分たちにあるとのことで治療費を請求されています。こちらも伝染病の可能性があるかもしれないので検査を受けてその病気にかかわるものがみつからないと獣医師の診断をもらったのですが、やはり払わなければならないのでしょうか。契約書に買主の不注意による事故、発症は責任が取れませんと署名と印鑑をいただいているのですが、こう言う事も初めてなものでどう対照してよいかわからない状態で、仔猫の状態も心配ですし、そのことで里親募集も自粛しています。なにか教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 面白い戦争映画ありませんか?

    戦争映画で面白いって表現は御幣があるとおもいますが 見てみて損は無いって作品を探しています 「プラトーン」「フルメタルジャケット」「プライベートアイアン」 は鑑賞済みです 「戦国自衛隊」「ファイナルカウントダウン」も いろんな意味で面白かってす 「スターシップトゥルーパーズ」も番外ですがなかなかと思いました 戦争の悲惨ななどは十分理解してるつもりなので ドキュメンタリーものは除外でお願いします これは見て損はないよって作品ありましたらよろしくお願いします

  • 耳に水が入ってしまった!

    耳に水が入って取れません。何か奥の方に入っているようです。取るいい方法はありませんか?

  • アリコ中国政府買収について

    日本人の個人情報がかなり中国政府に流れる恐れはないのでしょうか?  ☆国籍法の改正 嫡出子 外国人参政権  日本に大量に中華街が作られて治安が悪化する懸念 ☆テレビ スポンサー引き上げ発言   テレビ報道の偏向性が憎悪する懸念 ☆支払請求審査 障害者の個人情報 不正支給 など 保険顧客が被害にあう恐れ 有効な対策は打たれているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • v008
    • 経済
    • 回答数5
  • アリコ中国政府買収について

    日本人の個人情報がかなり中国政府に流れる恐れはないのでしょうか?  ☆国籍法の改正 嫡出子 外国人参政権  日本に大量に中華街が作られて治安が悪化する懸念 ☆テレビ スポンサー引き上げ発言   テレビ報道の偏向性が憎悪する懸念 ☆支払請求審査 障害者の個人情報 不正支給 など 保険顧客が被害にあう恐れ 有効な対策は打たれているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • v008
    • 経済
    • 回答数5
  • CPUの交換

    PCG-R505J/BDのCPUを交換したいです。 PC本体を買うお金はないので、できれば2万円以内でCPUの交換をしてみたいのですが、どのCPUを選んだらいいのか分かりません。 分解→交換まではできるのですが、購入したCPUが対応してないみたいで起動できません。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃったら書き込んでください。

  • 男性に自然に奢ってもらうには

    最近、モーションをかけられている人がいます。とても優しく真面目で心が純粋な男性です。今まで私が付き合ってきたようなお金持ちだけどプレイボーイなタイプでは全くありません。彼のことが気になっています。何度かデートに誘われました。デート自体はとっても楽しいです。ですが一つ問題点があります。向こうからデートに誘ったにも関わらず、お食事やお茶を奢ってくれないのです。割り勘です。 今までの経験ではとても考えられないことです。 私がいつもお手洗いにいっている間に、彼はお会計を済ませます。私が社交辞令で「いくらですか?」と聞くと、「気にしなくていいよ」という答えが返ってくると思いきや、3000円なら3000円、1万円なら1万円としっかり私に答えるのです。それは私に払えということでしょう。なので私も払います。後で払わせるつもりなら、何故私がいないときに支払いを済ませるのかも不思議です・・・店員さんにカッコつけたいのでしょうか?ちょっと気分が悪いです。ジェントルマンではありません。 彼は私より2つ年下で最近会社を辞めて、休職中です。まあこのような理由があるにしろないにしろ、最低限デート代すら支払えないような男性はちょっと・・・って思います。私とこれからお付き合いしたい(落としたい)と考えているならば尚更のことです。立派な社会人なのですから、そのくらいはしてほしいと思っています。今までお付き合いした男性は、女性関係で大変悩まされることはあっても、デート代や旅行代は私が何も言わなくても全て払ってくれていました。なので、それが当然だと思っていました。 そこで、彼に自然にデート代を払ってもらうためには、どうしたらよいでしょうか?「今までデートを一度も払ったことがないので、男ならくらい払ってください。払えないのならデートに誘わないでください」なんて言ったら男のプライド丸潰れで彼もショックでしょう。または、全く伝票を見るそぶりもせず「いくらですか?」とも聞かずに「お食事美味しかった。ありがとう!」と笑顔で応えてそのままにするのがいいのでしょうか?ごく自然に、伝えるには、どうしたらよいのか、よい案があったら教えてください。