dora1 の回答履歴

全686件中61~80件表示
  • トルコを知っている方々!教えて下さい

    来月の初め頃からトルコに旅行に行くのですが、この時期は折りたたみ傘を持って行った方が良いことは過去の質問で知りました、その他にも持って行けばいい物、これがあると便利なもの、注意すること、その他何でも知っておいて損がないことがあれば何でも教えて下さい。ちなみにイスタンブールに友人と2人で1週間滞在予定です。

  • ホッチギス と ホッチキス(ステープラー)

    文房具の「ホッチキス(ステープラー)」のことを「ホッチギス」と言い張る人がいます。 その人の地元では同じように言う人が何人かいるようですが、 まったく聞いた事がない単語です。もしかしたら方言なのでしょうか? なにかご存知の方がいましたら教えてください。 ちなみに、その人は九州の久留米出身です。(自分は名古屋)

  • 細かいものを見ていると鳥肌がたちますか?

    米粒や、何か小さいものが並んでいるものを見ていると、たまらなく気持ち悪くなり、鳥肌が立ちます。その後、しばらくは思い出すとたまらなくなるので、思い出さない努力が必要になります。 母からは、小さい時から(唾が出て眠れないだとか)神経質だったといわれます。 精神的に弱いのでしょうか?それとも気にすることないようなことなのでしょうか?

  • ろばが日本で家畜化されなかった理由

    日本では、牛、馬が家畜として使われてきたのに、ろばは使われていないようです。その理由は何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#15723
    • 生物学
    • 回答数3
  • 鮭の皮がたくさん食べた~い!

    みなさんは鮭の皮、食べますか? 実は私はそれ程好きでもないんです。 鮭に限らず魚の皮全般に・・・。 が、うちの2歳になる娘が、もう“皮命!”って位、魚の皮大好き!なのです。 特に鮭の皮は大好物で、スーパーで買い物中に、「鮭の~皮~おいしいね~。いっぱい食べようね~」と大声で言ったりして、 周りの人に笑われたりしています。 そんな娘なので、親子3人で焼き鮭を食べたりすると、当然皮は全部娘のところにいくことに・・・。 それでも満足しない娘は、「もっと~もっと皮~」と、しまいには泣き叫ぶことも。 ・・・そんなこと言っても、皮には限りがありまして・・・。 と言うわけで、鮭の皮を大量に入手する方法って無いでしょうか・・・。 アラを買ったらどうかな・・・とも考えたのですが、皮だけでいいんですよね・・・。 無理を承知で、みなさんにアドバイスを頂きたくて、質問させていただきますm(_ _)m

  • テストステロン??

    脊椎動物で合成される男性ホルモン、テストステロンに、D体とかL体とかあるみたいですが、 どちらで人の体では存在しているのでしょうか? また何が違うのでしょうか? よくわからないので是非教えて下さい!!!

  • なぜ脂肪組織が結合組織なの?

    結合組織を勉強したときに結合組織は細胞と細胞間基質からできていてその基質の中に細胞が浮いている状態で存在していると習いましたが確かに軟骨組織も硬骨組織も血液も繊維性結合組織も絵を見る限り納得ができます。しかし、なぜ脂肪組織は絵を見た限りでは納得がいきません。どなたかうまく説明していただける方、どうかお願いします。

  • ブラジキニン

    ブラジキニンの構造が非常になじれた二次構造をもつのはなぜなのでしょうか? ブラジキニンの構造 Arg-Pro-Pro=Gly-Phe-Ser-Pro-Phe-Arg おねがいします。

  • 根津駅から上野駅まで

    こんばんわ。 明日根津駅すぐ近くで用事があり、その後上野駅に行きたいのですが、徒歩で行ける距離でしょうか?もし行けるとしたら時間的には大体どれくらいかかるのでしょうか? どなたか教えていただけると助かります!よろしくお願いします。

  • 「正位置」の対義語

    他サイトとのマルチになってしまってすみません。 「正位置」の対義語は何でしょうか? 良い言い回しが思いつかないので助けてください。

  • 皆様のお知恵拝借!50歳代の俳優で歌手って誰?

    今朝のAMラジオ(ニッポン放送「森永卓郎もりだくSUN」)で、森永卓郎が飛行機の中で見かけた芸能人の話しをしていたのですが、放送ということで名前を伏せたもので、気になって気になって…(笑) 「50歳代の俳優で歌手でもある、『ほにゃらら・ほにゃお』さん」で、野球帽、サングラス、マスクで顔を隠していたそうです。 この芸能人って誰だと思いますか?ぜひ、お知恵をお貸しください。 自分なりに考えてみたのですが、どうしても思いつきません。 ・苗字を「ほにゃらら」と表現したが、必ずしも4文字とは限らないと思います。 ・名前の方は、わざわざ「ほにゃお」と言ったので、最後に「お」が付くのは、たぶんその通りと思います。 ・「俳優で歌手でもある」というので、何本かドラマや映画に出ただけの(本業は)歌手の方ということでもないと思います。 ・(かといって、)1曲くらい歌を出しただけの俳優さんなら、こういう表現はしないと思うので、世間的に一応歌手としても認知されている人のような気がします。

  • 大原や蝶の出て舞ふ朧月

    『大原や蝶の出て舞ふ朧月』の 解釈のようなものを知りたいのですが、 どなかたご存知ではありませんか?

  • 名づけですが、「華子」って変ですか?

    現在妊娠6ヶ月で、そろそろ子供の名前を考えています。 旦那に「華子(ハナコ)」ってどうかなと相談したところ、旦那自身は反対ではないのですが、旦那が周囲の人に話したところ笑われたそうです。 その事で旦那が名前で子供が将来いじめられたりいやな思いをしたらかわいそうだと気にしています。 私は華子って覚えやすいし、呼びやすいしで周りからかわいがってもらえる名前じゃないかと思うんですが。 そんなに「華子」って名前付けるのって変ですかね?

  • 筋肉と支配神経

    筋肉と支配神経の一覧が乗っているようなホームページを知っていたら教えてください、お願いします。

  • 吸血鬼がメインに登場する作品を教えてください

    吸血鬼がメインで登場する作品でお勧めの物のタイトルとお勧めの理由を教えてください。 吸血鬼がメインならジャンルは問いません。 漫画だろうとライトノベル、映画の小説化だろうと何でもいいのでお願いします。

  • パイロットと結婚

    (国内線)パイロットは、ホテルにステイ、ということが、約週になんかいあるのでしょうか? また、ステイ先で客室乗務員と一緒に食事・・なんてこともよくあると思うのですが、やはり家で待っている奥さん(彼女)は不安ですよね?その解消法は? パイロットと結婚したら・・・のメリット、デメリットを教えてください。平均収入などもお願いします。

  • 無痛分娩について教えて下さい

    6月に出産します。妊婦を集めて先生が、いろいろな話をした中で無痛分娩について、そんなに心配しなくて大丈夫だなどのはなしがあり、妻は、無痛分娩を出産の怖さからか考えているみたいです。私は、それまで考えてもいなかった事で戸惑っています。海外では、多いそうですが、日本では、少ないと聞きます。麻酔を打つ事は、本当にリスクがまるでないのでしょうか?医者が言うことがすべて、正しいと限らないと思うのですが、分かる方、出来れば教えて下さい。

  • 有髄神経繊維と「無髄神経繊維」

    お世話になります。 ニューロンから伸びている軸索をカバーする物で神経鞘があり内部は、「髄鞘」という物質があると聞きました。 この「髄鞘」がある神経線維を「有髄神経繊維といって、無いものを「無髄神経繊維」というのです。 「有髄神経繊維は脊椎動物の神経線維 「無髄神経繊維」は無脊椎動物の神経線維・交感神経 また、脊椎動物には有髄神経繊維、無髄神経繊維があるという事でしょうか?^^; だとしたら、交感神経が無髄神経繊維なのはまたどうして? この「髄鞘」はどんな効果があるのでしょうか? という質問をした所 「伝導速度が速くなるのは髄鞘の電気抵抗が高いからです」 とお答えをいただきました。 …せっかくお答えいただいたのですが…電気抵抗と伝導速度の関係がわからないんですよTT 抵抗が無い方が早いのでは?と思うし(哀)また、交感神経で、無髄なのはまたなぜかと。もしかしたら、交感神経は、動物的に「古い機能?」という事になり、野性的(興奮・闘争本能)で原始的な無脊椎に多いとか(また全然違うし)交感神経は緊張時、副交感神経はリラックス(健康浅知恵・泣) 理科の電気の勉強にもどらないといけないかなTT

    • ベストアンサー
    • noname#16191
    • 生物学
    • 回答数4
  • こんな作風の漫画を探しています

    具体的な条件を数点示させて頂きますので、なるべくそれを含んだ漫画を教えて下さい<(_ _)> (簡易な順序を参考程度に付けてます) 条件--------------------------------- ◎中世のヨーロッパを題材にした作風 ◎ストーリー内容が優れている ◎主人公(or女)は初めから強い,賢い,何かしら絶対的 ◎剣士 ○画風が優れた物 ○ファンタジー系 ○戦闘物 △主人公(or女)は成人or青少年(少女)程度 △ダークな展開 △冒険物 △主人公(or女)が光る作風 △魔法とか出てくる お気に入りの漫画--------------------- ・ベルセルク ・CLAYMORE ・BASTARD 駄目な要素--------------------------- ×時代背景が幕末 ×主人公(or女)がちっちゃい子供 ×少女漫画 大変長い質問文になって申し訳ありません。 上記条件に含まれない物でも「この条件ならこれも好きになるだろう。」というのをご存知でしたら併せて教えて下さい。 宜しくお願いします<(_ _)>

  • 日本人の方の中で、有名なデュエットの歌を勧めていただけないでしょうか

     私は日本語を勉強している外国人です。日本人の方の中で、有名なデュエットの歌を勧めていただけないでしょうか。来週日本人の友達は遊びに来ます。私は一人で歌うより、友達と一緒に歌うのが盛り上げやすいと思って、デュエットの歌を勉強したいと思います。できるだけ早くアドバイスをいただければ幸いです。宜しくお願い致します。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。