dora1 の回答履歴

全686件中141~160件表示
  • 充満を導く、というのはどういう意味ですか?

    どうぞよろしくお願いいたします。 タイトル通りですが、「充満を導く」という言葉の意味がわかりません。 どなたかお分かりになる方、お教えいただけると幸いです!

  • 接着の科学

    木とガラスあるいは金属などを接着するのに 接着剤を使いますが 接着剤ってどのような科学現象に基づいているのかなあ??と思って 夜も眠れないほどではないけど 気になります.糊からハンダまで幅広く考えた時に、統一的な説明なんて可能なのでしょうか?ハンダと接着剤というのは言葉が不適当なのかもしれませんが.

  • 蝿が出て困ってます・・・。

    最近引越しをしたのですが、新居の近くに養鶏場があり、蝿がいっぱいいるんです・・・。 家の窓は網戸無しでは絶対に開けないようにしていますが、 洗濯物を干すときなどに入ってきているようで、 気がつくと何匹か家の中に蝿がいます。 毎日ハエを追い掛け回して雑誌で叩いたりしてるんですが、キリが無いですし、 何をしていても飛んでいる蝿を見かけてと落ち着かないです。 蝿が家に入ってこないようにする方法、 蝿を家から追い出す方法、 簡単に撃退する方法などあれば教えてください!

  • 自分の寿命に関わる生活習慣とは?

    長寿にとても興味があります。そこで、どんな生活習慣が寿命を縮める原因なのか知りたいのです。 寿命に関わるリスクはどんなものがあるのですか? 病気になったりケガをしたり多少した方がいいのかしないほうがいいのか、若い頃に何をしていた、都会に住む、田舎に住む、職業、結婚、出産はした方がいいのか、などどんなことが寿命を伸ばし、縮めるのか教えて下さい。 これをすれば、飲めば、食べれば、長生きするなど、長寿のひけつも知りたいと思います。

  • ホテルのサービスって何がありますか?

    私は学生で、今、大学でサービス業について勉強しています。 さまざまな職種のサービスを研究しているのですが、 今、ホテルのサービスについて調べています。 (ここでいうホテルというのは、ラブホテルやビジネスホテルではない方です) しかし、あまりホテルなどを利用しないので パッとサービスが浮かびません・・・ そこで皆さんが知っているホテルのサービスについて教えて下さい! ベルボーイ、ドアマン、フロント、コンシェルジェ・・・ または 宿泊、レストラン、宴会、ブライダル・・・ などなど、こういった感じでお願いします!!

  • 四量体とか二量体とか

    四量体とか二量体とか単量体というのはどういう形のことをいうんですか?

  • マスコミで活躍の橋下徹弁護士の住所を知りたいです

    昨年度、二回も事故被害者(相手側過失:100%)にあい、現在リハビリの最中です。それが、先月またしても相手側過失100%の事故に遭遇しました。でも、今回は診断書に基づく全治15日間しか補償してこないのです。保険会社の代理人(弁護士)を使った弱いものいじめです。橋下弁護士に窮状を訴え、是非とも力をかりたいので、どなたか橋下綜合法律事務所の住所をしってる方は教えてください。尚、橋下徹ホームページには窮状を訴え、住所の回答は求めています。

  • ソフト・シェルってなんですか?

    ソフト・シェルって、生活用語のトレンドらしいんですが、 どんなものなのか、ぜんぜんわかりません。 どなたか教えてください

  • 寒さ対策・防寒法

    寒くて外に出たくないです。いい寒さ対策、防寒法を教えてください。マフラーは汗をかいてしまい、ないと寒いんですがいい方法ありませんか? 家の中での布団の中や、部屋の中で快適に過ごす暖房であったり、何が一番おすすめかも教えてください。 外で過ごす時のいい服装も教えて欲しいです。 寒い場所に住んでいる方のご意見も聞ければうれしいです。

  • 電車の中で・・・

    本当に変な質問で申し訳ないのですが、電車の中で(電車だけとは限りませんが)寝るとよだれが出るのはいったいどうしてなんでしょうか?疲れているとそうなると聞いたことはあるのですが、いまいちよくわかりません。今日の帰りの電車の中で熟睡していたら、びっくりするほど大量によだれが出ていて、とても恥ずかしい思いをしました。絶対誰かに見られていたと思います・・・。理由やメカニズムのほかに、それを防ぐ方法があったら是非教えて下さい。

  • 尿が透明になった

     最近とある野菜ジュースを飲んだところ、尿が透明になりました。 社会人になってから黄色になっていたのですが透明になったのは数えるほどです。 一応因果関係を調べるために飲んだり飲まなかったりしましたが確かに飲んだときだけ透明になってます。  この事について何か問題があるのでしょうか。 詳しい方のご意見をお待ちしています。

  • 盗難された車・バイク・自転車は帰ってくる?。そもそもどういう捜査してる?

     コレダスポーツ50という原付を盗まれました。走行距離は1万4千キロを超えているので、まずバイク屋は買い取りません。黄色というカラーが珍しいらしく、欲しいという声をネットなどで質問したら頂きました。オークションか個人売買で売ればおそらく3万以上で売れていたと思います。  そんな事を考えていた矢先に盗まれてしまいました。  正直、被害届を出すか迷っています。  被害届け出しても見つかりそうもないように思えて面倒です。そもそも自転車や車の場合でもどうやって探しているんでしょうね?。警察の捜査方法を是非教えて欲しいものです。

  • 界面活性剤について

    よく細胞に界面活性剤などが使用されますが、 結果的に乳化作用により細胞膜に穴を開けるということを よく聞きますが、具体的(もしくは化学的に)どのように 穴を開けるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 「利き目」について

    人間の目には、腕や脚などと同じように「利き目」がある、と、よく言われますね。 私には、これがどうにも実感できないのです。 ネットで見つかったいくつかの方法で自分の利き目を調べてみたところ、どの方法でも 「左右の目が同じように見えている」というような結果になってしまいました。 例えば、遠くの目標物を見つめつつ、目の前15cmほどに指を立てて目標物と重なる ようにしたとき、反対側の目をつぶっても指が目標物と重なっている方が利き目、と いう方法では、最初から指が2本見えてしまい、目標物と重ねることができません。 他の方法でもすべて結果は同様で、左右どちらともはっきりしないのです。 このような方はいらっしゃいませんか? また、こんな私でも「利き目」が分かる方法はありませんか? ちなみに、視力は左右とも1.5です。 趣味でビリヤードをやっているため、利き目が分からないと狙いが定まらず、非常に 難儀しております。

  • 一つの質問を何人に見られているのか

    一つの質問をして、参考になった件数が入っていたり、役に立ったに人数が入っていたりしますが、回答者の人が入れている人数なのですか? それとも、ただ質問、回答を見ているだけの人が何人かいるのですか? では、大体でいいのですが、一つの質問を何人くらいの人が見ているのでしょう? 閲覧中心の人はどんな理由で閲覧中心なのか、どんな基準で見たい質問を選び、見ているのでしょう? 質問や回答はする気にならないのでしょうか?

  • 山裾子で何と読みますか

    山裾子で何と読みますか。また、何をあらわしていますか。

  • ギャンブル好きな恋人との付き合い方

    彼氏がありとあらゆる「賭け事」をする人なので心配しています。 パチンコ、パチスロ、競馬、競艇、マージャン(←これは違法ですかね)… 私と付き合う何年か前は、ギャンブルが一因で100万円程度の借金があったようです。今はキレイな身ですが… 物欲や食に対する執着はなく、でも貯金するという意識も薄いっぽいです。 ちなみに私は普段賭け事はまったくしません。 デートで競艇場などに連れて行かれるので、2,3千円お付き合いで賭ける程度です。 「そんな男とは別れろ!」というお叱りではなく、こんなダメ男(?)の上手な操縦法や経験談を聞かせて頂けると嬉しいです。 勝手なこと言ってすみません…。でも彼のことは大好きなので、これからもうまくやっていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ギャンブル好きな恋人との付き合い方

    彼氏がありとあらゆる「賭け事」をする人なので心配しています。 パチンコ、パチスロ、競馬、競艇、マージャン(←これは違法ですかね)… 私と付き合う何年か前は、ギャンブルが一因で100万円程度の借金があったようです。今はキレイな身ですが… 物欲や食に対する執着はなく、でも貯金するという意識も薄いっぽいです。 ちなみに私は普段賭け事はまったくしません。 デートで競艇場などに連れて行かれるので、2,3千円お付き合いで賭ける程度です。 「そんな男とは別れろ!」というお叱りではなく、こんなダメ男(?)の上手な操縦法や経験談を聞かせて頂けると嬉しいです。 勝手なこと言ってすみません…。でも彼のことは大好きなので、これからもうまくやっていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 英語が不得意を得意にしたいんですが・・・

    高校2年なんですが11月に模試がありました。その結果が、昨日返却されましてそしたら、英語がひどい成績でした。私は、数学・英語・物理・化学の4教科受けたのですが、英語がひどい成績でした。それは、今に始まったことでは、ありません。中学校のときから英語は、苦手教科で、どうしても得意には、なりません。どうしたら得意とまでは、いかなくとも模試が良い成績になれるのか勉強方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 犬と猫共通の祖先「ミヤキス」について

    犬と猫共通の祖先「ミヤキス」について以前TVで6000年前に枝分かれしたと解説されていましたが、どうも腑に落ちません。あまりにも最近過ぎるように思えます。犬猫に分かれたのは生物学的に6000年ぐらい前であっているのでしょうか?ケタが違うようなきがするのですが、ご存知の方、教えてくださいませ!また、参考文献があればどれがよいでしょうか? よろしくお願いいたします。m( _ _ )m

    • ベストアンサー
    • aaabbbxyz
    • 回答数3