puyopuyo3 の回答履歴

全698件中501~520件表示
  • 親知らず抜歯後の舌の麻痺

    昨日、左上下の親知らずを抜歯しました。 治療前に「稀に麻痺が残る場合がある」と説明を受けました。不安を感じたのですが、でもたいていはそのようなことにならないと言われ自分も大丈夫だろうと治療に臨みました。 ところが術後、麻酔が切れても今朝になっても舌の左半分が麻痺したままです。 今日受診したとき、先生も慌てることもなく淡々と「ビタミン剤とアデホスコーワ腸溶錠といものを出すので飲んでください」で終わりました。 あまりにも淡々としていたので「たいしたことないのかな」と思っていたのですが不安になりネットで検索すると「治るのに相当時間がかかる」とか「治らないこともある」とありものすごくショックでした。 治らないなんてこと、あるんでしょうか? また治るとしたら個人差はあるとしてもどれくらいなんでしょうか? 術後まだ1日なので、すぐに治る可能性もあるのでしょうか? ショックで泣けてきて何も手につきません。 よろしくお願いします。

  • 家によくわからない電話が・・・

    さっき非通知で家に電話があり、お母さんがでました。 するとその電話は、私の姉の友達で 携帯のデータが全て消えてしまったから姉の携帯番号を 教えて欲しいと言ったそうです。 聞き覚えのある名字でいつも注意深い母なのですが つい姉の電話番号を教えてしまったそうです。 名前は名字しか覚えていないらしく姉に電話したところ 誰だかわからないよと言っていました。 こういった時、架空請求とかくるんでしょうか? 何か対処した方がいい事などありますか? そんな相手に番号を教えちゃいけないとか、そういった事は もう十分わかっていますので これからどうすればいいかについて教えてください。 お母さんも「なんでいつも気をつけてるのに・・・」と すごく落ち込んでしまって家の中がドンヨリしています。 私も何で止めてあげられなかったんだろうととても気分が落ち込んでいます。 どうしたらいいか教えてくださいお願いします。

  • IC定期券2枚の使い分け

    大阪で通勤にJRと阪急を使っています。 JRはICOCAのIC定期券です。 阪急は従来通りの磁気式定期なのですが、来月からPITAPAのIC定期券が利用可能になります。 阪急もIC定期への切り替えを考えています。 一つの定期入れに、ICOCAとPITAPAの定期券を入れて上手く使い分けることは可能でしょうか? ICOCAとPITAPAは相互利用可能になっているので、一つの定期入れに普通に2枚のIC定期を入れた状態で改札機のセンサーにタッチしたら誤作動するんじゃないかと心配です。 利便性を損なわないためにも、定期入れを二つに分けたり、改札を通る度にどちらかの定期を定期入れから取り出すといったことは出来る限りしたくありません。 良い方法がありましたら、是非教えてください。

  • 夫の礼服

    夫28歳、妻27歳で今年結婚しました。 夫が礼服(喪服)を持っておりません。 こう言っては何ですが、 高齢でいつ何があってもおかしくない祖父母が両家にいるため 結婚した以上は安いものでもいいから 礼服を一着購入しておいて欲しいと思うのですが 何度頼んでも「そうだねー。」「そのうちねー。」で埒があきません。 フォーマルな場での夫の非礼な装いは妻の恥だと私は思っています。 夫のサイズに合わせて勝手に一着購入しておくべきでしょうか。 それとも誰かに不幸があったとしたら その日に買いに行って間に合うものなのでしょうか。

  • ジュースにちょっとお酒を入れたい。

    牛乳パックみたいな容器にリンゴやみかん等 フルーツ系のジュースって売ってますよね。 あれに少しお酒を入れたいのですがお酒に疎くて、、、 どんなものを入れたらいいんでしょうか?? オススメを是非聞かせてください!!

  • チーズを食べると太るのでしょうか?

    私は最近チーズが大好きで、クリームチーズやカマンベールをついついつまんでしまい、寝る前に食べてしまうこともあります。 そこで質問です。 チーズはカロリーが高いイメージがあるのですが、やはり食べると太ったりするのでしょうか? 他にも血圧を上げるなど、身体に及ぼす影響はあるのでしょうか? 教えてください。

  • 物に毒物が混入されたかチェックする方法や検査機関

    お店でいたずらされたようで商品のドレッシングが 空けられてました。他の商品も心配なので、 毒物が入ったかどうか検査してくれる機関や そのものが安全かどうかを確かめる方法って ありますか?毒物っていってもたくさんありそうですが。

    • ベストアンサー
    • tougan
    • 医療
    • 回答数3
  • 賃貸借解約に関して

    はじめまして。 現在、東京で家を借りており、広島でマンションを貸している者です。当方この度、年金者となり東京の家賃が大変なので貸していた広島のマンションの方へ帰りたいと思い、今年3月(6ヶ月前)に出て行ってほしい諭旨の内容証明を借主に送りました。送付から2ヶ月程して、普通郵便で「引越し費用・敷金の全額負担をしてくれれば、マンションを9月末までに出ます」との手紙が来ました。最初の賃貸契約書の中には「貸主は6ヶ月前・借主は1ヶ月前に書面にて賃貸契約解約が出来る。また、借主は名目の遺憾を問わず貸主に対し本契約の保証費等のいっさいの金品を請求しない」と契約を交わしています。しかし貸主の都合だから払えと言ってきているのですが、この場合、支払いをしなければならないのでしょうか?

  • メールの著作権について

    個人間でのメールのやりとりは著作権に関係しているのでしょうか? 例えばAさんがBさんに送ったメールをBさんが勝手にCさんに送った場合、Bさんは著作権を侵害したことになるのでしょうか? 誰か教えてください!

  • 督促業務で困っています。

    こんにちは!いつもありがとうございます。 仕事で督促業務の担当もを今年からすることになりました。(本当はしたくないですが・・・。) 通販で購入されたコンビニ決済のお客様の未払いが多くて困っています。 いずれご入金後のお届けに変更するつもりです。 いままでの未払い者に連絡を取っても不在だったり、支払いを無視されたりろくなもんじゃないです。怒 以前警察から偽名購入、未払い詐欺をしていた人が捕まり、当社も被害に遭っていないか問い合わせもありましたが、このような未払い者はどこかへ訴えられないのでしょうか。 法的に訴える事やら、督促の文面になにか効果的な文書を書くことなどは出来ないのでしょうか。 困り果てていて、未払い者の態度に本当に頭に来てしまってて訪ねさせて頂いてます。 お恥ずかしい話ですがどなたかお知恵を貸して下さい。

  • 役所内での個人のプライバシー

    県庁所在地くらすの市役所へある申請をした場合その申請をした事実などの個人情報やプライバシーに関することはその受付した人やその課以外にはもれることはないのでしょうか?普通に役所内ではきちっと管理されているのでしょうか?

  • 突然くる頭痛

    30歳の主婦です。 ここ3年くらい、2ヶ月に一度程度何が原因かわかりませんが、頭が重くなり徐々に頭痛が激しくなります。 そして立っていられないほどになったら、吐き気もおそってきます。 頭痛の為、食べ物はほとんど口にしていないので吐くものはないのですが、胃液のようなものを吐き出すと気分が随分楽になります。 この状態が一日続くと、次の日には嘘のように治ります。 この頭痛と吐き気は一体何なのか不安です。 あと主婦なので丸一日家事ができなくなって、家族にも迷惑をかけてしまいます。 原因がわかれば予防のしようもあるのですが・・・。 病院に行ってみようと思いましたが、具合の悪い時には立ち上がれないし、一日経ってみるとすっかり治っているのでなかなかタイミングがつかめません。 何かの病気でしょうか?

  • 医療で扱うデジタル情報のセキュリティ対策について。

    現在病院で扱われている電子カルテなどのデジタル情報はボタン一つでデータを書き換えたりすることができますよね?現在このへんのセキュリティ対策はどうなっているのでしょうか?もし分かる方いましたらご返答お願いします。

  • 医師との対応で困っています(看護師です、長文)

    現在大学病院で勤務しています。今いる科では「医師の指示は絶対!」・・・という風潮が強く、少しでも意見を言うと医師の機嫌が悪くなったり、怒鳴られたりすることがあります(性格的にかなり激しく、患者さんに対しての態度もいかがなモノかと思われること多々あり) そうなる医師たちは中堅クラスで(受け持ち患者なし、指導医という立場)かなりの割合で病棟関わっています。 たとえば・・・。 ここの科は治療上、ケア(清拭や入浴介助)も重要であるのですが、看護師だけで1日に行えるケアの数にも限度があります。しかし、そのようなことはお構いなしに(?)ケアの数を医師サイドから要求されます、そうすると1日入浴介助で終わってしまうほど時間がかかります。 「現状ではこの回数は無理・・・」なんて言おうものなら、「医師の指示に従えないのか!?」と言われ、キレてしまいます。 ・・・まだまだ色々あるのですが、ふと疑問に思ったのは「看護師は医師が治療上必要と思ったことは必ず従わないといけないんだろうか・・・?」です。もちろん内容にもよると思いますが。 その指示は患者さんに対しては、特に不利にはなりません。患者さんの利益になることなら、何が何でも行うべきであり、「できない」と言ってる方が怠惰なんだろうか・・・という自責の念さえ出てきます。 しかしながら、医師に言われる指示(ケア)を全て行っている結果、スタッフはは肉体的に極度に疲労し、労働時間もかなり長くなっています。 ほかの所でも、このようなケースはよくあるんでしょうか? また、同じようなケースがある場合、どのように対処していってるのかもしアドバイスがあったらお願いします。 (今回はあくまで看護師の立場に添った内容なので、患者さんの立場で考えられてない部分があるかもしれませんが、ご了承頂きたいです。あと、稚拙な文章ですみません・・・)

  • 麻酔薬アレルギーでも可能な神経ブロックなど、手術後痛の緩和

    肺ガン摘出手術の後遺症の背部の痛みで困っている家族がいます。 ペインクリニックでは普通神経ブロックが行われますが、麻酔薬(キシロカイン)にアレルギー反応が起こり、使用できません。小さな手術も全身麻酔が必要で、虫歯治療などは麻酔なしで涙を流しながら処置を受けています。 大学病院の麻酔科からも見放され、少しでも痛みを和らげようと睡眠薬デパスを服用しているため、常に眠気を感じた生活になっており、しかも痛み緩和の効果も落ちてきているようです。 抗神経薬リボトリールでのテストもしましたが、効果が小さく、さらに体がしんどくなる副作用があるようです。 麻酔科に申してもはかばかしい答えがありませんが、別種の麻酔薬での神経ブロックとか、その他ペインクリニックに特に詳しい先生はおられないでしょうか。

  • 帯状疱疹(ヘルペス)の後、神経痛

    右側頭部に湿疹ができ、帯状疱疹と診断されました。処方された薬により、1週間程度で湿疹は完治しましたが、湿疹の消失と同時に、右側頭部が射すような痛みにみまわれています。市販の痛み止めも全く効かず睡眠もままなりません。これは帯状疱疹と関係あるのでしょうか?また、病院では何科にかかれば良いのでしょうか?既に1週間、仕事が多忙のため休むことも出来ず苦しんでおります。良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 歯のブリッジ

    右下の一番奥の歯は以前虫歯を治し上部全体を覆うような形の詰物(カバー)がしてありましたが、歯医者さんから、歯自体が折れているので、ブリッジか、さし歯(?)かインプラント・・・といわれました。それぞれの長所・短所を教えてください。

  • 歯のブリッジ

    右下の一番奥の歯は以前虫歯を治し上部全体を覆うような形の詰物(カバー)がしてありましたが、歯医者さんから、歯自体が折れているので、ブリッジか、さし歯(?)かインプラント・・・といわれました。それぞれの長所・短所を教えてください。

  • 原因不明と診断された 口内の湿疹について

    友人の母親の病気です。 口の中に湿疹のようなものができて、とても痛く食事が出来なくなりました。 病院で診てもらったところ、原因不明でステロイド剤を処方され飲んでいます。その副作用かひどい糖尿病になり、現在はインシュリンを打ちながらステロイド剤を飲んでいるとゆう状況です。 初めはステロイド剤を減らしていく予定だったのですが、減らすと痛くて飲食が出来ないため逆に増えています。体重も激減してしまっているようです。 このような症状について何かご存知の方、良い病院・先生などご存知の方がいらっしゃっいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 歯にいい&歯をきれいにする食べ物を教えて!

    歯にいい食べ物を教えてください! 「いい」というのは・・歯をきれいにする、強くする、歯茎をひきしめる、 歯につきにくい(とくに歯医者さんに行く前!)などです。 最近歯医者さんに通うことになり気になり始めたのですが 「りんごは歯をきれいにする」くらいしか知りません・・ ご存じの方いらっしゃいましたら、お願いします。