100Gold の回答履歴

全1328件中101~120件表示
  • 改正刑法草案に著作権は?

    法令に対しては著作権は発生しませんが,それでは改正刑法草案に対しては著作権は発生するのでしょうか? 著作権法第13条の規定に該当するか微妙なところなのですが・・・。

  • 「神様」と「仏様」の違いは?

    よくお願い事する時に「神様仏様お願いします!」と言いますが、実は全く違う存在だと聞きました。 本当なんですか? また「神様」と「仏様」を見分ける方法ってありますか?(ちなみにお地蔵様は仏様なんでしょうか?)

  • 宿便の取り方

    宿便の取り方について教えてください。 直腸洗浄が効くらしいと聞いたのですが、 高そうだし、賛否両論ありそうで、 よく分かりません。 他に、食べ物や運動や何か自分でできることで、 宿便が取れる方法があれば ご存知の方、 教えてください。

  • オーム教祖の三女が大学合格を取り消されたって?どう思われますか?

    忙しかったので、ニュースをちらっとしか見ていないのですが「三女?が合格していた大学から一方的に取り消された」っていう内容だったような・・・・。 違ってたら訂正下さい。 もし本当でしたら皆さんこの件に関してどう思われますか? 朝原教祖が起こした事件が社会的にもあまりに大きい為、複雑な思いのお方や関係されたお方もおられるかも知れませんので、討論の場にはしたくなく皆さんと一緒に冷静に考えてみたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 奨学金に通る可能性

     お邪魔します。いつもお世話になってます。。  金銭的に奨学金を狙いたいのですが、奨学金情報にはまったくの無知で、皆様にお伺いしたいのですが・・・。  東京のW大に今年から行くことになりました。二文なので学費は他より全然安いのですが、親が「奨学金に応募してみるだけしてみなさい、自分のことなんだから」ということで、実は苦しい家庭事情なのです。。  奨学金の種類がたくさんありすぎて、言葉は汚いですが、どれを狙ったらいいものか困っています。。  寄与なのか貸し与えなのかとかその倍率は実際どのくらい厳しいのか、文学部用の奨学金とか、もろもろ情報不足に困っています。。  可能性をあげる?というのか・・・何かコツ?はあるのでしょうか??全然わからなくって・・・(泣)  ご回答お願いします!

  • もしアメリカが一国平和主義になったら?

    空想小説としてお答え願えれば幸いです。もしアメリカが一国平和主義になれば、国際社会、特に日本の将来の姿はどうなっているでしょうか? 私の考えたシミュレーションとしては、アメリカがユニラテラリズムの反省として極端な一国平和主義になる - 極東地域での軍事的プレゼンスの必要性がなくなり、日本や韓国の軍事基地から全面撤退 - その後 1.米軍がいない今、朝鮮半島や中国からの軍事的圧力が日増しに強くなり、国内には国防についての世論が強まり、紆余曲折のすえ、ついに日本は核兵器保有国になり近隣諸国との緊張が極度に高まる。 2.米軍がいない今、中国からの軍事的・外交的・経済的圧力が日増しに強くなるが、日本は長年にわたるぬるま湯にひたった状態から脱却できず、いつの間にか中国の支配下におかれる事になる。但し、中国近隣諸国への影響を考え、国名・公用語・国内法が従来どおりとするが、外交・防衛・経済政策等は全て北京政府の決定に従うという事になる。 有り得ない事とお叱りを受けそうですが、どちらになるか、または第三の選択肢があるか、お教え下さい。

    • ベストアンサー
    • amur131
    • 政治
    • 回答数8
  • 心理学は、学問or科学ではない!?

    という発言だったか文章だったかを、マンガか本か テレビかで見聞きした覚えがあります。 しかしその理由というか何故そういえるのかを 忘れてしまいました。教えてください。 またこのことは一般的な考え方なのでしょうか? それとも少数派の考え方なのでしょうか?

  • 湯沸しポットの白い塊を取るコツ

    湯沸しポットはとても便利で使っていたのですが、家を2ヶ月ほど空けることがあってきれいに洗っていたはずのポットに白い粉が固まったような硬いかたまりがあります。市販のクリーナーは何度も試したのですが取れなくて困ってます。汚れも取れないのにクリーナーの成分が粉に付いて体に害があったらどうしようかなーーとまで思い倉庫においたままになった我が家の湯沸しポットをどうか救ってください!!

  • CDの予約って・・

    好きなアーティストのCDの予約特典があることを 今日知ったのですが、もう発売まで 日にちが無いのですが、 例えば、CDの予約を前日にするのって 可能でしょうか? 非常識な事なのでしょうか? あまり予約ってしないもので、 教えてください!!

  • 夜中に肛門のあたりが痛む

    だいたい月に1回位なんですが、夜中寝ていると肛門のあたりがつったように痛くなり、目を覚ましてしまうことが有るんですが、これは何かの病気なのでしょうか? この症状は起きている時は一切出ず、必ず寝ていて夜中になります。 現在31歳なんですが、この症状は高校生位の頃から今まで続いています。 月1回位なので、今まで特にお医者さんに相談したことがありませんでした。 よろしくご回答下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#8264
    • 病気
    • 回答数6
  • 証券会社

    株初心者でわからない事ばかりです。二つの証券会社に口座を開きました。A証券で株を買い、その株をB証券で売る、のは可能ですか?

  • ドラゴンボールとハンターハンター

    私が小学生の頃ドラゴンボールの連載が始まり、とても話題になりました。 以来、少年誌では格闘・冒険ものが随分と増えなぁ・・・と感じていました。 先日、久し振りにドラゴンボールを読み返し驚きました。 『あれ?H×Hと酷似していない?』 これだけ色々なものが出回っているこんにち、全くのオリジナルなんて皆無に 近いとは思っています。でも、それでも「そりゃないだろ」と思ってしまう点が 数点ありました。 ・主人公の性格(純真無垢) ・殺し屋の設定、キャラ ・武器(如意棒と釣竿) 上記点や髪型、話の展開の酷似について百歩譲ったとしても ・必殺技『ジャン拳』 コレはいくらなんでも“偶然”だなんて有り得ないと思うんですけど~( ̄^ ̄) 少なからず影響は受けているのだと思いますが、まるまる一緒と云うのはどうかと思います。 2作品をご覧になった皆様、どう思われました?何とも思わないものなのでしょうか。 今更な質問でスミマセン。 ※決して作者を非難している訳ではありません。H×Hはこれからも毎週楽しみに 読み続けるつもりです。いちファンとしての疑問です。

  • 記憶がないって、本当?

    お酒を飲んでいない時はどんな誰よりも品行方正に見える(見せてる)のに、泥酔しては人に絡みいいたい放題やりたい放題(大人数の飲み会だと尚更)の行動をとる人がいて困っています。 その人は、酔ってる時と酔ってない時とで180意見を度翻す事も多々あります。二重人格なのかな?と思うほどに記憶にないといいます。 そんな飲み方は、もうお酒を覚えて10年以上変わらないようですから、いくら迷惑を人にかけても本当に反省なんてしてないんだと思うのですが、相談です! ・人格が変わる(とにかく絡む。冗談のつもりだろうけど人を貶しまくる) ・それを全く覚えていない ・酔ってない時にその時の謝罪をしてくる 普段の彼女は、物凄くマメで裕福な家庭の一人娘で一流の中高大を出、気立てのよさそうな所が売りなので、男の人からは「いい女」と言われています。 私も泥酔する方ですが、記憶がなくなるといっても断片的に…程度だし、恥ずかしい行為とか醒めても覚えているタイプです。いつもいつでも彼女は自分に都合の悪い事(酷ければ酷いほど)を全部忘れてるようなので、物凄く疑問を抱いてしまいます。 泥酔して、荒れて、人に迷惑行為をする人を知っている方・御自分でそうだという方、教えてください。 ほんまに忘れてるん?忘れた振りしておけばそれ以上説教されんで済むって言うのが本音じゃないんですかい?

  • ストーカー? 車のガラスを割られました。

    よろしくお願いします。 昨日の午後、庭に置いてある車のフロントガラスが割られてる事に気付き警察を呼びました。 車は2台置いてあるのですが、2台ともです。 昨年の5月25日には、車の後ろから何かかけられたようで、塗装が変色したり、はげてサビたりしました。 この時も警察を呼びました。 でも、何もしてくれません。気をつけて下さい、なんて言いますが、庭に置いてあるだけなのにこんな事されては、気をつけようがないです。 無言電話は頻繁ではありませんが、ずっとあります。 昨年車に何かかけられる前は無言電話は殆どなくなっていたんですが、かけられてからは週に何度かかかってきます。 IP電話なので、ナンバーディスプレイではないので、かかってきた後136で調べますが、非通知です。 これはストーカー行為になるのでしょうか? 私は結婚して10年、思い当たるのは結婚する頃友人の彼の友達に言い寄られた事がありますが、相手にはしませんでした。でも、8~7年位まえに自宅横に止まっている車にその人がいました。怖くてその時は何も出来ませんでした。それ以後は見ていません。今では名前も覚えていませんし、友人と友人の彼も連絡はつきません。 主人の関係では?という気もしますが、無言電話は必ず昼間、主人のいない時にかかってきます。 何処に相談して、何をしたらいいのか分かりません。 こんな時はどうしたらいいのでしょう?

  • 大人(男)のための人脈作り

    大学出るとめっきり友達作る機会が減りますね。 いまは仕事上の付き合い以外人脈がない、というのが悩みの種です。いつも同じ人です。 勉強会などに参加してみようかな、と思いました。 なにか勉強会、交流会、パーティー(?)に参加する機会を探すにはどういう雑誌やサイトで探せばいいのでしょうか? またそういうものに参加したことのある人、様子や感想を教えてください。

  • iPodについて

    iPodに興味を持ち始めました。 アップルのHPを見て、iPodのよいところはよくわかりました。 iPodの欠点も知っておきたいと思うのですが、欠点を教えて下さい。 一つ友達に聞いたのは、電池内蔵式なので電池が駄目になるとiPod本体そのものが使い物にならなくなってしまうといっていました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 落ち着いて勉強できる場所や気持ちよく覚えられる勉強法のアイデアを教えてください。

    32歳の男性です。 失業期間中にやりたいことを見つけ、一年間派遣社員として働きながら、スクールへ通学することにしました。 そこでタイトルの質問です。  私は一人暮らしなのですが、片付けが苦手なせいか部屋が乱雑で、家では落ち着いて勉強できそうにはありません。 かといって近くの図書館もあまりのしょぼさに使えない状態です。 実技はマメにスクールへ通うのみですが、学科については、忘れっぽいというか、物覚えが悪いのでどうにかしたいです。 学科をしっかり覚えてイメージトレーニングを重ねたほうが、実技に生きてくると思うので大事なことなんです。 学生の頃の勉強と違い、自分の意思でやろうと思った勉強なので、夢があるというか、やる気があるので、頭の悪さをどうにか「継続は力なり」で克服したいと思っています。 継続するためには習慣的に気持ちよく勉強できる秘密基地的な場所があればいいなと思っています。 栄養学的に勉強を考えるとか、時間的な考え方とか、おもしろ勉強法とか、香りや色の刺激で訴えかけるとか、いろんな発想によるアイデアがあると思うのですが、みなさんの知恵を教えて頂けませんか? ちなみに、試験対策といったその場しのぎの勉強ではなく身につけるための勉強という側面で考えています。

  • 辞めた人が多いのでしょうか?

    ヤフーオークションを2年位していますが、今月に入って今まで経験が無いくらい売れていません。先月までは普通だった様に思います。 商品は、今までとあまり変ったとは思わないのですが、 「ヤフーの個人情報漏洩」があってからオークションを控える人が増えたのかな?と、思うのですが 皆さんはいかがですか? 私のオークションだけが動きが悪いのでしょうか。。。

  • 銀塩ってどう読むの?

    紙の写真のことを 銀塩 と書いてありますが、 読み方が分からないので、教えて下さい。 ギンシオ? ギンエン? それ以外?

  • ポートの開け方。

    ポートを開けなければ使えないソフトウェアがあるのですが、(winnyではありません)どうすれば出来ますか? 誰かやり方わかるかた教えてください。