100Gold の回答履歴

全1328件中1321~1328件表示
  • ADSLのキャリアについて

    この度ADSLを導入しようと検討しています。 私が入っているプロバイダでは、NTT、イー・アクセス、アッカ・ネットワークスの3社が選択できます。 料金が最も安いため、アッカ・ネットワークスを選択しようと思います。 いやコッチがいい、そんな理由で選択すると危険、それでいいんじゃない等ご意見下さい。 特にご使用中の方の意見をいただければうれしいです。 また複数質問になってしまうかもしれませんが、ADSLはまだやめたほうが、という意見などもあればお待ちしています。

    • 締切済み
    • KKatoh
    • ADSL
    • 回答数1
  • フォントを探しています。

    「ルリール」とかいうフォントで、確かおニャン子クラブの永田ルリ子さん(?)が考案したフォントで、写植とかに使われている丸文字フォントと、映画の字幕などで使われている「う」や「と」に特徴のあるフォントを探しています。使用環境は、Mac、Winどちらでもかまいません。「ルリール」については、写植などでつかわれているようなのですが・・・。入手方法などご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • 株式用語で「裏買い」とは何でしょうか?

    質問はタイトル通りですが、僕は株式を勉強しはじめたばかりで未熟なので、分かり易くご教授いただきたいです。

  • ETF?

    与党が緊急経済対策なるものを出しましたが、そのなかでETFが 持ち合い解消に利用できると言ってます。ETFって株価連動の投信 のことですよね? それがどうして持ち合い解消に活用できるの?

  • リンク債

    日経平均リンク債という物がありますが、 これは、どの様な仕組みで利益を出すものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ISDNからADSLに関して

    以前ISDNでのインターネット共有でお世話になったものです。 おかげさまで、快適なPCライフを満喫していましたが、上記タイトルについて可能であれば・・・と考えています。 使用環境 メイン:WIN98SEデスクトップ+LANカード サブ :WIN98SEノート+ソケット型LANカード ダイヤルアップアダプタ:INSメイトV30タワー 接続形式:ピアtoピア 上記環境でインターネットの共有が可能になってますが、 この環境のままADSLでも同じことができるのでしょうか? 使用目的が、NETゲームであるので同時接続ができないのでしたら、ISDNのままで続けていこうと思ってます。 何か足りない点がありましたら、補足いたしますので、 よろしくお願いいたしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#1476
    • ADSL
    • 回答数2
  • ADSLでLAN

    はじめて質問に参りました。 我が家は最近念願のNTTフレッツADSLで常時接続をようやく実現しました。 主人と私で別々にノート型を愛用しているのですが(とりあえずLANカード1つで1台のパソコン だけをADSLにつないでいました)家族皆で使えるもう1台デスクトップを購入する事に決め 昨日富士通のFMV-DESKPOWER C6/86WLT(Windows Me)とLANにしようとLANボード(メルコのLGY-PCI-TXC) とHUB(ELCOMの10Mbps Ethernet HUBLD-PHB8N)を買って来て(ショップの方のアドバイスで) 今日早速セットアップに取り掛かりました。 何しろパソコンの設定やらとても苦手なのですが、しぶしぶとマニュアルを読みながら まずLANボードを取り付けドライバのインストールをしてその後の設定をして・・・ それからフレッツADSLインストールして、最後にADSLのモデムとHUBとそれぞれ(ノート型1台とデスクトップ1台) のパソコンを10BASEケーブルでつなぎました。 「いよいよだぞー」と思いエクスプローラーでインターネット開始!!! 所が、数ページ見た所で突然‘規定外の信号です’と出てその後真っ青な画面に白い字で ‘Enterを押せば元へ戻りCtrlとAltとDltで再起動してください’のような文面が・・・・ 仕方なくEnterを押して戻ってフレッツADSLを終わらせようとするとフリーズ。 ならば再起動をと思ってもフリーズしてしまうのです。それも何をしてもびくともしない。 今日だけで何度強制終了をせざるをえなかったか・・・・ 買った次の日に壊してしまいそうで恐ろしかったです。 これでは一体なんの為にパソコンを買ったのか訳が分からなくなってしまいました。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらこんな私に救いの手を差し伸べてください。 もーパソコン恐怖症だぁー。

    • 締切済み
    • pohai
    • ADSL
    • 回答数9
  • Solaris8(x86版)インストール

    たびたび、申し訳ありません。  Solaris8のインストールにおいて、皆さんからのアドバイスで  ミニルートからの起動まで行きました。  ただ、起動後正常ですとシステム情報収集の開始画面がでるはず  なんですが、画面には×印のカーソルだけで何の画面も表示され  ません。  これより先に進むためにはどうしたら良いのでしょうか?  機種はCompaq Proliant800です。    ご教授の程、宜しくお願い致します。