100Gold の回答履歴

全1328件中61~80件表示
  • PHPとPerl(CGI)を考えた場合

    容易さと性能と機能について どちらが優れているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • keyguy
    • PHP
    • 回答数6
  • 修士卒専門以外の職への志望動機

    いつもお世話になっております。 つい先日、修士物理専攻を卒業した者です。事務職や総合職(人事・経理・総務等)を志望しており、その志望理由を考えています。 新卒時の面接に際しては、まず単純にそのような仕事がしたい、研究室の雑用係をやっていたこともあり、他人の縁の下の力持ち的な仕事が好きである、WordやExcel等もそれなりに使える、最後にその会社でなければならない理由をお伝えしております。しかし、面接官からすれば「なぜ、修士まで卒業して専門や研究・開発職を志望しないのか?君の好きな事や得意な事は研究ではないのか?好きでないならなぜ院に進学したのか?」と疑問に思われる事が多いです。 実は専門以外の職種を目指した本当の理由があります。それは先天性心臓疾患で「弊社以外でも企業の研究・開発職やSEとしては使い物にならない」と新卒時の面接で何度も言われた事です。日常生活には支障ないのですが、受けた約60社全て不採用という事実でこの言葉の重さを思い知らされ、その道は諦める事にしました。 その後「自分には事務職や総合職しかないんだ!」と言い聞かせて、就職活動を仕切り直したのですが、既に年も明けていて残念ながら卒業までに内定が頂けなかったという状況です。別に事務職や総合職は楽だとなめているつもりはなく、また、嫌いなわけでもありません。 虚弱体質を素直にお伝えすれば、相手も「なるほど、そういうことね」とすんなり納得されるのですが、それ以降の選考に進めた試しがありません。虚弱体質を伝えないと面接官に疑問に思われ、どちらにしろあまり好印象ではないです。何か良い切り抜け方があれば教えて頂きたいです。

  • 相撲が総合で通用するには

    先日武蔵vs曙戦を見ましたが、力士がK-1リングで戦うのは全く理解出来ません。相撲の凄さを出せないと思うのです。今度戦闘竜が総合にデビューしますが、総合であればもう少しメリットが出せるかな?と思います。但し、今までテーラー・トゥリや太刀光らが挑戦していますが、みな惨敗しています。相撲は一瞬で勝負が決まりますので、マラソンマッチは不利ですが、その中でも僕はカンヌキやカチアゲなどが有効技かと思います。総合で有効(かも知れない?)な相撲の技とはどんな物があると思われますか?本当は国技である相撲が他流試合する事自体が邪道なんでしょうが、皆さんの意見をお聞きしたいと思います。ちなみに曙であれば総合で絶対にシウバに勝てると思います。

  • CDとDVDの違い

    誠に基本的な質問なんですが、「CD」と「DVD」の違いって何ですか?どなたかわかりやすく説明してほしいのですが、宜しくお願い致します。

  • イスラエル人ってユダヤ人なの?

    タイトルのとおりです。中東問題の番組をみてて気が付いたんですが、イスラエル国民について教えて下さい。 1.イスラエル国民=全員ユダヤ人ですか。 2.人種的には白人ですか、アラブ系ですか、基本的に。 3.宗教的には全員ユダヤ教の信者ですか。 イスラム教や仏教を信仰するイスラエル人っているんでしょうか。 4.ユダヤ人のために建国した国がどうしてユダヤって言葉を国名に使用しなかったでしょうか。 5.パレスチナ人って全員イスラム信者でしょうか。 6.よくパレスチナ難民っていいますが、彼らのパスポート発行はどこが行なっているんでしょうか。 7.パレスチナ人は、例えば漢民族とかクルド族とか一緒で、民族性でいえば全員同じ民族なんでしょうか。 HPをみても難しいので、簡単にご回答願えれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • amur131
    • 政治
    • 回答数4
  • 行方不明の社内パソコン

    社内パソコンが行方不明になりました。 そのパソコンのホスト名はわかっています。 誰かが使用しているかどうかを確認するためにIPが通るかどうか確認したいのですが、そのコマンドを忘れてしまいました。 ご存知の方がありましたらお教えください。

  • 学部卒と修士卒

    修士卒の人って、学部卒の人に比べると、なんとなく違うというかクセのある人が多いような気がするんですけど、ここを見ているみなさんはどう思っているんでしょう? 会社の同僚を見ていると、いつも感じてます。 2年多く勉強してきたということもあると思うんですが。 くだらない質問ですみませんけど、他の人の考えが知りたくて質問しました。

    • ベストアンサー
    • noname#6774
    • 大学・短大
    • 回答数9
  • 会社の違法コピーを報告しても大丈夫ですか?

    会社のシステム部署内で、主任と課長から仕事をせず遊んでいるや、君のせいでみんなが困っている等、身に覚えのない指摘を受けてうつ病になりました。入社した当初から仕事の指示が曖昧で甲高い声で耳元でどなられたり、課長に相談しても嫌々な様子で、君の思い込みで何回も相談されると困ると言われ、いじめ・嫌がらせと若干のセクハラが重なって体の調子がひどくなったと感じています。 帰宅後相談した労働組合の団体交渉の席で、私の人格について人づきあいが悪い等作り話をされ、うつ状態が続き、毎日、睡眠薬と抗不安剤等数種飲んでいます。 相談している労働組会も団体交渉の席では、私は若いため世間知らずだとか、話を聞いているとえ!?っと思う事があります。ただこんな風に思う私は、交渉の席をつくってもらっている労働組合に対して、恩を仇でかえすような悪い人間だと思い何も言えませんでした。あまりもめずに私のために早く忘れたほうがいいとアドバイスしてくださり、会社側はいじめを否定して、結局手取りの二か月分を払って私が自主退職するかたちで同意書を書くように言われました。私が団体交渉の席でのぞんでいた、私の仕事ぶりの誤解をとく事と主任と課長からの謝罪はなく、笑みをうかべられこうなった事に失望しています。 裁判したいと考えたこともありましたが、弁護士と闘えるお金はありませんので思いとどまりました。 ただ会社では、OS以外のウイルスソフトやバックアップソフト等1つのソフトをCDコピーして本社と支店に配置したり 社内便で届けたりして不正な使い方をしているのを、システム部署の課長と主任が私の前任の女性が退職された際に 言わないかなぁ。言われたら罰金2000万は払わなあかんやろと話していました。 私がもしどこかに報告すれば、入社する際に書いた同意書等の書類から、親族に危害が加えられたり何かしら報復されるのでしょうか。

  • 御社と貴社はどのように使い分けるの?

    御社と貴社はどのように使い分けるのですか?たとえば、求人広告をみて電話やメールで問い合わせるときは、御社の求人を見たのですが・・・か 貴社の求人を見たのですが・・・どちらを使えばよいのですか?よろしくお願いいたします。

  • こんな内容の本ってありますか?

    こんにちは。またしてもよろしくお願いいたします。 私は友人と「お題」を言い合ってそれに合うような本を 探してくる、と言う事をしています。 しかし、以前出した本は使用できず、今回出された内容が 難しいので困ってます。 思い当たる小説をご存知の方は教えて頂けませんか? 1:格好良い男達が出てくる話  これは見た目じゃなく、セリフや行動など、何でも  いいそうなのです。「ひまわりの祝祭」「銀河英雄伝  説」など、以前に使ってしまった為、悩んでます・・・。 2:理知的なミステリー  「探偵ガリレオ」!と思ったのですが、以前使って  しまっていたのです・・・。 3:格好良い、男と女が出てくる話  これは全く範疇外でした・・・。どちらか、ならあるん  ですけれど・・・。 この他のお題はクリアしたのですが、どうも上の3つが 思いつきません・・・。 ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 報復の連鎖は永遠か

    ユダヤ人国家のイスラエルは、世界中の非難を浴びながらも、パレスチナ人を追いつめています。ユダヤ人は過去に迫害され続けた歴史を持っていますが、今はそれを忘れたかのように(忘れていないゆえに?)みえます。今日のこの状態は彼ら(ユダヤ人)の未来にとって決してプラスにはならず、むしろ彼らにとって新たな十字架を永遠に背負っていくことになるのではないでしょうか。 どうすればこの報復の連鎖から抜け出すことができるのか、意見をください。

  • 「必要」と「必須」の違い???

    とある技術サポート文書を見て。 「必須」「必要」を書き分けてあるのを 見ました。 辞書で違いを探したり、 また、その大手技術コミュニケーションサイトで 質問したのですが、いまひとつ納得が できません。 「必要」と「必須」、どのように違うのでしょうか (また、「須」は? もしかして須弥山?)。 また、どう使い分けるものなのでしょうか? プライオリティーとしては「必須」のほうが 重そうに見えるのですが・・・。 日本語と日本文化に堪能なかた、 よろしければご教導ください。 最近、とあるコミュニケーションサイトにおいて 中国の人とチャット・フレンドになる機会が あったのですが、その人は「ハンドル名」に 使われている言葉の意味まで質問するほど 好奇心旺盛な人です(て日本語で、そういう サイトに入ってくること自体、相当好奇心旺盛 と思いますが)。いつ、このような質問を されるか、気が気でありません・・・。 ですので、別に「困る」とか「直ぐに回答ほしい」 とかいう問題ではありませんので、 本当にご都合が宜しければ、 ご回答ください m(_ _)m。

  • LAN

    うちのインターネットはCATV(LAN)なんですけど体感速度を上げる方法ってありますか?

  • 若者がひた向きに進む青春映画

    こんにちわ! 若者が一つのこと、たとえばスポーツだったりバンドだったりにひた向きに進んでいき最後には成功する映画ってなんですかね? そういう映画からはとてもパワーをもらってがんばろう!って気になります。 僕がすきなのはクールランニングとか天使にラブソングをがとても好きですね~ 洋画、邦画といません! なんでもいいので思いついたのを教えてください!

  • ユニ○ロのホームページ

    買い物をしようとユニ○ロのホームページをみていたら、写真の画像が表示されるところに赤い×がついて、画像が見れないことがあります。更新すると今度は他の画像が無くなり、今まで×だったところがみれるようになったりします。他のホームページでは一切ならないのですが、ユニ○ロだけは毎度こんな感じです。皆さんはどうでしょう?私のPCが原因でしょうか?

  • 告白するかどうか

    僕には好きな人がいます。 その人とは同じ部活で(ハンドボール)仲がよく学校でも クラスはちがうけどよく話します。その人を好きと思ったのは11月ごろでそれからずっと好きでしかもその人との関係はかなり深くなって男子何人かで固まっていても僕だけに話しかけてくるぐらい(おれのこと好き?と思わせるような)です。まわりからは「おまえら付きあってんの?」といわれるくらい仲がいいのですが一歩がふみだせません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 風俗は許せますか?

    婚約者が風俗に行っていたことが判明しました。 5年間のつきあいで3度ほどとのことです。 男同士で旅行に行ったとき、コンパに行った後、男同士で飲みにいったとき、とのことです。 私は日ごろから、「浮気や風俗はだめです。別れます。」と言っていました。 そして、彼は「行きたいけど行ったことがない」とずっと言い張っていました。 しかしいろいろあり、あやしい気持ちがどんどんふくらみ、「もう終わりだから、本気で好きでいてくれたのなら、すべてを正直に話してほしい」と彼に訴えました。 そしたらこのことが判明したのです。 結婚も決まって、有頂天のときに、こんなことが判明して、頭がおかしくなりそうです。 胸が苦しくて、おとといから一睡もできませんでした。 彼は「もう2度としない」と言っていますが、「風俗は浮気じゃない。俺は浮気は絶対しない人間だ」と言っています。 でももう2度と行かないと言っていますが、今まで何も知らずに過ごしてきて、信用しきっていて、彼とこのまま一緒にいていいのか、分かりません。 本当に最低な男なら、最後まで嘘をつき通そうとするのではないか、こうやって正直に話してしまう彼は・・・と許せる気持ちになったりもします。 でも「これが私が騙された要因だ」とも思ってしまいます。 最終的に判断するのは自分だということはわかっています。 今までもあまりひとに左右されることなく、乗り越えてきました。 でも今回は本当に自分がどうすればいいのか分かりません。 怒るだけ怒って、今は怒れないのがつらいです。 怒りだけならどれだけ楽なことか・・・初めて知りました。 風俗に関しては、本当に価値観の差、ってあると思います。 ヘルスって、あそこをなめて貰うだけかと思ったら、キスもあるなんて・・・ショックです。 男女問わず、いろいろな意見をお聞かせいただけたら、と思います。 みなさんならどうしますか?

  • 先延ばしばかりして非常に困っている

    例えば15:00に買い物に出ようと思っていたが、バタバタしているので、明日にしようとか予定をコロコロ変更します。精神論ではなくて、何か具体的に先延ばししない方法を教えてください。この手の本を読むと「すぐやること」とか書いてますが、それができれば苦労しないとって呆れてしまいます。できれば、昔、先延ばしをしていたが、○○をキッカケにしなくなったとか体験談を教えてください

  • 軽い折りたたみ自転車を探してます

    事情があり、重量5キロ以内の折り畳み自転車が欲しい のですが何処で売ってるんでしょうか? よろしければ教えてください。

  • 国会は議員を辞めさせることができないの?

    よく事件や不正を起こした議員が辞職するしないかで問題になります。 しかし、結局本人が辞めないと言い張って、そのまま議員を続けたりしますよね。 国会(議院)はそういった議員を決議で辞めさせることはできないのでしょうか? 憲法を見ると、国会(議院)は2/3の決議で辞めさせることができるようなことが書いてありますが、そういう決議の話を不正事件の報道の中で全く聞いたことがないので不思議に思いました。 また、55条(議員の議席を失わせると記載)と58条2項(議員の除名と記載)って何が違うんでしょうか? 憲法 第五十五条 両議院は、各々その議員の資格に関する争訟を裁判する。但し、議員の議席を失はせるには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。 第五十八条  2 (略)又、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。

    • ベストアンサー
    • kyoui7
    • 政治
    • 回答数1