kuro804 の回答履歴

全2828件中141~160件表示
  • ADSLが遅いです

    今時ADSL12Mです。 もう12年使ってます。 ここ半年前から時々遅くなります。 その遅さが半端ない。 ネット速度のアプリで計測すると、現在は6Mbpsですが最悪は300Kbpsまで落ちてしまいます。 こうなったらモデム電源をしばらく切って対処しています。 何故か速度が戻ります。 これってモデム老朽でしょうか? それともプロバイダーの嫌がらせなんでしょうか?

  • 3日間でおこなった輪行の距離について

     3日間で1665.8キロの輪行は普通でしょうか?  先日、広島市内から南足柄市内の親戚の家まで行ったのですが、この時にJRの在来線と新幹線。南足柄市内を通る私鉄を乗り継いで折りたたみ自転車の輪行をして、2日目は私鉄を1往復してから3日目はJRの新幹線と在来線を乗り継いで帰宅しました。  あとで折りたたみ自転車の輪行をした距離を計算してみると1665.8キロでした。

  • SC-04J こちらの声が届かない

    SC-04Jの通話時で困っています。画面のスピーカーボタンを押すと、相手の声は聞こえるのですが、こちらの音声が相手に届きません。いろいろ試したのですが改善せずで、アドバイスいただける方、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • エネルギーとお金を使わなくても得られる豊かさとは何

    エネルギーとお金を使わなくても得られる豊かさとは何ですか?

  • 他の人とずっと連絡?

    2年使っているAndroidのXperiaスマホを使っている彼氏がいます。 動画も見ない、 四時の段階で70パー 21時半で40パーまで減っていました。 ラインだけでそんなに減りますか?? ちなみにヘリ具合を横でみていると、ネットの閲覧を40分ほどしていて、7%ぐらいへっていました。 ずっとすまほをさわっているということなのでしょうか??誰かとずっと連絡とってるのかなーとか、

    • ベストアンサー
    • noname#240256
    • Android
    • 回答数4
  • 体重

    5日の夜から風邪を引いており、熱はありません。食欲もあります。咳と鼻ずまりが酷く、特に咳がよくでます。ここで質問なのですが、水曜日の朝に体重を測ったら32 .4kgあったのですが、今日、日曜日の朝に体重を測ったら32kgジャストになっていました。これぐらいは誤差なのでしょうか。ちなみに体重測った時間は一緒です。

  • コンプレッサーのマグネットクラッチについて(自動車

    以前、古い車のクーラーアイドルアップが効かなくなった事で質問した者です。 色々なご助言を頂き、修理を試みましたが未だ故障原因もつかめず難儀して おります。 アイドルアップの不具合自体はソレノイドの不動作という点で明確なのですが、 ソレノイドの単体検査では12vで動作することを確認しています。ソレノイドの 不動作は電圧不足が原因なのですが、その電圧降下の原因がさっぱり分からない のです。 構成はバッテリーからの常時12vがサーモアンプ内の小型電磁リレーを介して コンプレッサー保護センサを経由した後、二本に分岐して一方はソレノイド、 もう一方は電磁クラッチに繋がっています。 コンプレッサーは作動することから、電気は来ているわけですが、ソレノイドに 繋がるカプラーの端子の電圧を測ると10~11.5vとなり、ソレノイドが動作しま せん。電線は+側も-側も新しくしましたので、劣化による抵抗増は考えられま せん。 電磁クラッチとソレノイドは同じ電源線から分岐して並列で繋がっています。 一方の電磁クラッチは動くのに、もう一方のソレノイドが動かないのが解せま せん。 そこで質問なのですが、電磁クラッチに何らかの問題が生じた結果、電力の 過剰な消費が起こり、並列で繋がったソレノイドへの電圧が降下すると言う 事があり得るのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • なんだって?

    恥ずかしい過ち……… 似てる電話番号の………… 他人に送信してしまった………… あぁ…まぁいいか。 ほんとに思ってること書いたし。 なんか吹っ切れた こんな伝わり方って最低ですね…

    • 締切済み
    • noname#240373
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 刈り払い機エンジンかからない。ロビンNB 11

     夏に使っていて調子良かったです。燃料コックを閉めてキャブの中に燃料残らないように、エンジン止まるまでエンジンかけておきました。本格的にしまう前に、念のため燃料入れてエンジンかけようとしてもかからないです。プラグ濡れているから燃料きていました。スパークします。濡れをふいてもどす。エンジンから燃料を追い出すためチョークを開けたまま何回かスターターを引く。マフラーは詰まっていないようです。燃料行ってるし、スパークしている。プラグのポイントはかくばっていて減ってないです。スパークの大きい、小さい(プラグの出力ってありますか?素人のためわかりません)あと考えられるのは燃料の劣化、ただ、春に混合して、夏場はエンジン快調でした。他人が混合しているので、オイルの入れすぎは考えられます。そんなことで劣化するでしょうか?刈り払い機2台とも同じ状態です。今考えられることは、キャブクリーナーを使ってみる(燃料は行ってるから意味ないでしょうか?)あと燃料新しく作ってみる。それくらいしか考えられないです。あるとやるとすればキャブをバラシて清掃、でもエアクリーナー外して見たところきれいでした(ちょっと見た目)し燃料はシリンダーに届いています。すいません、あと考えられるところ教えください。全く燃料に点火してないようです。

  • ⦅急募!!!⦆健康的に体重を増やしたいあなたへ

    健康的に体重を増やすためにどんなことが知れたら、 体重を増やせると感じますか??

  • 三食が一食に・・・

     どなたか忘れましたが 一食主義の方が  健康を維持されています 何故かしら?  有識者さま教えて下さい

  • 新人バイトの名札に初心者マーク

    早速のメールをありがとうございます。 昨年から新人の教育係担当になり、店の規則で新人の方は「研修中(この後に初心者マークの印があります)」と書いた札をつけます。 それを見た御客様が、私に「こんな名札つけさせて!」とか「ミスすると決めつけているアンタのパワハラ!」とか色々と理由を言われましたが、初めて、そんなことを言われ、私には全く理解や納得いかずショックを受けました。御客様が帰られて新人の外国人で日本の大学で政治学を学んでいる彼女に「パワハラになる?」と言うと「私は御客様の気持ちが分かります。このマークは政治学からみて差別です」と言われてショックをまた受けました。なぜ差別と思うのか?ベテラン店員と区別しているだけでは?と言いたかったけれど、彼女と、もめたくないので、その件は、それ以降話していません。 ですので政治学に詳しい人やパワハラと思う人の意見を聞きたく、メールしました。 車の初心者マークをもじることが、そんなに新人さんにとって失礼でしょうか?

  • 不整脈持ちでの錠剤に関して

    成人前後からずーと不整脈持ちで、この方(71歳)まで人生を送っています。無論、隈なく検診もその都度受けてきまして、不整脈はあるものの、結果は引っ掛かることなく10段階の10あたりで生活に支障を来たすことも無く過ごせていますが、定期健診の際、この歳に来て、血液サラサラの薬(エリキュース錠5mg)を朝晩1錠ずつ勧められ先月から飲んでいます。月¥3、500と割高でして!実のところ、自分は20代後半から自然食派で、出来る限り添加物を避けて来ました。外食等ではケースバイケースでファミリーレストランなどジャンクフードも、たまに食べてきましたが「生活クラブ」を通して未だ変わりなく自然食で過ごしています。思うところ、これまでの自然食生活で充分血液さらさらではと、掛かり付け医に言ったところ、それとは別ものと言われ、ガックリしてますが、そんなものでしょうかと信じ難くって?風邪一つ引いても薬は避けたく一度も医者に掛かった事はありません、この際、矢張り従うべきでしょうか、他に良い方法があればお願いします。

  • 固まった接着剤をとる方法

    完全に固まった接着剤をとる方法を教えてください。 コインに固まった接着剤がべったり付いています。 これをコインに傷なく落としたいのですがいい方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • ペットボトル500ml を飲みながら歩いてたのです

    ペットボトル500ml を飲みながら歩いてたのですけど、持つ手がだるくなったので一気飲みしました。 手のだるさは取れましたが、体の中に500g の重さが増えた訳になるので、体力消耗度は変わりませんか?

  • 知英さんから質問:今年の夏をどう乗り越えた?

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 映画『どすこい!すけひら』(2019年11月1日公開)主演の知英さんから質問です。 「この映画で私はファットスーツ着て、真夏の撮影の上に冬の設定だったので、重くて暑かったです。 今年の夏も暑かったですが、皆さんは暑い夏をどう乗り越えましたか。」 すっかり秋めいてきた今日この頃ですが、皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ ☆知英さんへの映画『どすこい!すけひら』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol886

  • 頭は何故他の部位より、痒くなる頻度が高いのですか?

    頭は何故他の部位より、痒くなる頻度が高いのですか?

  • 秋から春までが暇な職種は何ですか?

    おおよそ9月~4月頃までに仕事がなく、仕事をその間だけ探しているような職種はありますか?

  • リスクは気づけませんか

    動画を見ていると本人と思われる人が、危ないやすべるや固まっていると、 落ちないように心配し、頂上を目指していたようです、撤退しないのはど うして、素人の私から見ても無謀としか思えません、宜しくお願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=4JkBXP_3qQA

  • Arduinoで電圧の切り替え

    Arduinoを使って5V,12V,14Vの電圧を切り替える回路を考えています 添付図SW1、SW2をArduinoからオン・オフして、それぞれ12V,14Vを切り替えようと思っています。74595からはショットキーバリアダイオードを介し5Vを出力します ここで、12V,14Vを出力した場合、Q3,Q6のコレクタに12Vや14Vの電圧が印加されてしまうと思うのですが、これはトランジスタが損傷するなど問題があるのでしょうか?ダイオードを入れたり、回路の見直しをした方がいいのでしょうか?