kuro804 の回答履歴

全2828件中161~180件表示
  • 初めは高いがゆくゆく元が取れ結果的に得なもの

    初めは高いがゆくゆく元が取れ結果的に得なもの 自分のケースでは食洗機です。 5、6万ほどしましたが、何年後かには水道代を考えると手洗い節約になり元が取れます。 それ以外にも自分の時間を節約でき、手荒れもしません。 他はファストファッションでなく少し高めの服。 ファストファッションは二年ぐらいしか着れませんが、しっかりした服は何年も着れ、経年劣化も楽しめます。 あとは、コーヒーメーカー、LED電球… 他にもこれというものがあればシェアしてください<(_ _)>

  • AQUOS LC-32GD6基板の部品について

    電源入り、画面下のランプ点滅、画面出ずのため内部清掃と導通確認。 写真は基板とその横に金属カバーですが、基板中央の四角の部品(赤矢印、パソコンCPUに酷似)これ何ですか? そこにゴム板のようなものが貼りついていたのか、熱で多くが溶け、カバーの部分にもその残骸が固くこびりついていました。取り除き元に戻したいのですが、この部品の措置(専用グリス塗布とか)がわかりません。導通あります。テレビ修理は危険とも聞きます。動画をみても機種違いでわかりません。同機種お持ちの方お分かりになりませんか。お願いします。

  • キックでエンジンかかりません

    キックでエンジンかかりません プラグキャップにスパークプラグつけフレームにつけてキックすると火花が飛び そのまま差し戻すと 一発でキックでかかるようになるのですが また数時間でかからなくなります スパークプラグは新品です ガソリンも満タンにしたばかりです この場合どのような原因が考えられるでしょうか xpro100という台湾製のスクーターです よろしくお願いします

  • 私失敗するんです

    礼和元年にはどのような失敗をされましたでしょうか、自分は 店でレジでお金払おうとしたけど、財布が無いのに気づき、車 まで戻り買い物できた、宜しくお願いします。

  • TOMIXのインレタは剥がれやすいのでしょうか?

    HOゲージに付いているインレタを転写し、 保護用にクリアーを吹いたのですが それでもすぐに簡単に剥がれてしまいます。

  • 彼氏が私と一緒にお酒を飲んでくれません

    彼氏が私と一緒にお酒を飲んでくれません 私は大学生(20歳)で、彼は社会人(40歳)のカップルで、1年以上付き合っています。 彼は、会社の飲み会や、友達と会った際にはお酒を飲むのですが、私とは一切お酒を飲んでくれません。 体質的にお酒が飲めないということなら、無理してまで一緒に飲んで欲しいとは思いませんが、彼自身はお酒に強いと言います。また彼曰く、飲まない理由は「ご飯のときにお酒を飲む人が嫌い。」ということらしいです。正直意味がわかりません。他にお酒が飲めない深刻な理由(持病がある、お酒の席で大きなトラブルに巻き込まれた故のトラウマなど)があるなら仕方がないですが、彼の主張はいまいち理解できません。しかも、普段からお酒を飲む私を責めることさえあります。(彼と一緒に飲んだことはありませんし、他の場所でも他人に迷惑をかけるほど飲んだことはありません。) 会社の人や友達とは飲むのに彼女とは飲まない理由とは何なのでしょうか?理由もきちんと話さず、私ばかり責めてくる彼に腹が立ちます。彼と1度くらいお酒を飲んでみたかったのですが、もう諦めるしかないのでしょうか?また、私はどうするべきなのでしょうか?どなたか、ご回答をいただければ幸いです。 長文、乱文失礼致しました。 ※私と彼は性行為をしたことがあるので、お酒を飲んだらタガがはずれてしまうかもしれないから飲酒しない、という訳ではないと思います。下品な話をしてしまい申し訳ありません。

  • 腕時計

    100均で300円とか500円の腕時計買ってもすぐにバンドが外れてしまいます。 1000円~2000円くらいで丈夫な腕時計が欲しいのですが、インターネット以外でどちらで売ってるのでしょうか? 時計専門店行ってみたら1万円以上とかして高くて買う気になりません。 ホームセンターや家電量販店で1000~2000円くらいで丈夫なものは買えるものなんでしょうか?

  • 関節痛

    関節痛ってどうやって治すのでしょうか? 2週間ほど、階段の上り下りが辛くて悩んでいます。 はじめてなので、どうしてよいかわからず。 よろしければ詳しい方教えて下さい。

  • 自転車のサドルがつるつるになってた

    アパート生活、 2日ぶりに自転車のろうとしたらなんか座るとこ、サドル?がつるつるになってた。 3日前はこんなにつるつるしてなかったよ? 誰かこっそりつるつるにしたろ? こっそりつるつるにしたんやないかな?

  • なぜ平安時代の服を着るのか?

    牛車は車に変わっているのに、服は変わらないの? 平安時代以前は服も進化していたはずなのに、平民が和服を着なくなってから時が止まった感じがします。 建物も宮大工は時代が止まっているように感じます。 別に悪いと言っているわけではなく、過去から積み上げてきた和が洋に変わったところで止まったのは不自然だと感じます。 そもそも和も中から来たものを取り入れて進化したものだと思いますので、洋を取り入れてさらに進化してもよいのかと思います。 周りの人は洋服を着ているのに一人だけ時代錯誤の服を着るのは見た目は良いですが、進化が止まっているのが気になります。

  • 健康法をブログに書くのは違法?

    私は、過去にある慢性的な体調不良に悩まされていました。 病院に助けを求めましたが、全く治りませんでした。 そこで、体調不良のメカニズムを自分なりに研究して、自己流であみだした健康法を試した結果、いまでは嘘のように体調不良が改善してしまいました。 そこで、この方法を、同じような悩みのある方に、シェアしたいと思って ブログを書きたいと思ってます。 私は医師ではなく、素人です。 広告やアフィリエイトなどをするつもりは全くありません。 営利目的でもありません。 また、あくまでも健康法をシェアしたいだけで、個人指導をしたいわけではありません。 ただブログで、意見を公開したいだけです。 このような場合、違法になったりするのでしょうか?

  • 車が一番安くなる時期

    新車は登録後どんどん値下がりします。しかし ある程度旧車になると、逆に値上がりします。 登録後何年くらいが一番お安くなりますか。 10年から15年位。

  • 今年30のアラサーです

    今年30のアラサーです 先月から仕事しながら教習所に通っています。 今日で第一段階の項目12まで終わりました。 ここまで何とかきた感じです。 今日はS字クランクで脱輪した状態からの切り返し、やり直しと進路変更をしました。 私は後退するのが苦手ですごく苦戦しました。 普段優しい指導員をイラつかせるほどでした。 自分の判断で出来てないのに次々に進んでいきます。 横から指導員に言われながらでしか出来ていません。 こんな状態でも仮免取れますか? 自分が出来なすぎて自分が情けないです。 運転席に座ると緊張してしまって、完璧にやらなくてはいけないと思い込んでしまって次に何をすればいいのか分からなくなって何も出来なくなります。 何かアドバイス下さい。。 それから普段優しい指導員をイラつかせてしまって 次にその指導員にあたったら気まずいです。 あちらはいくら説明しても出来ない私の指導は嫌だろうなと考えてしまいます。それが仕事なのは分かっていますが。 深く考えすぎですかね? 規定内に終わるのは無理そうです。

  • バイクがジー又はジジジと音がします!

    一週間くらい前にホンダレブル250 の新車を納車して600ちょい走っているのですが最近、左前のエンジン部分的なところ異音がします ジー又は、ジジジと音がします アクセルをロー、セカンドなどでアクセルを回して走っている時だけ音がします 特に20から30キロの速度の時がわかりやすく聞こえます アクセルを戻して減速したりクラッチを握ったりニュートラルに入れている時は、音がしません ブレーキパッドかなと思いましたが減速している(ブレーキを使わず)時は、聞こえなくなるので違うのかなと思います バイクに詳しい方お願いします!

  • 逃げ遅れなのか 発令が直前すぎるのか

    北陸新幹線の基地は石川県白山市、長野市、北区田端の 3ヶ所にあるようです。 北陸新幹線の運休は12日11時以降と計画されましたので ここで3ヶ所に配置されたと思われます。 12日15:30、気象庁は大雨特別警報を発令しましたが 石川県は対象外でした。 結果論ですが、長野の新幹線を白山に配置していたら損害は なかったことになります。 なおスペースがあったか否かは(ここでは)不明です。 逃げ遅れでしょうか、発令が遅かったのでしょうか。

  • 白ごはんに何か白いものをかけて食べる。

    俺は白いものが今好きで、白ごはんに何か白いものをかけて食べたいと思います。 ひとつは塩です。白いのか透明かわかりませんが。 何か白ごはんにかけられる白いものがあったら教えてください。

  • オペアンプについて

    オペアンプについて質問です。大学の実験で図のような反転増幅回路、非反転増幅回路を構成して、右下のRLがない状態、RL=3kΩ、1kΩ、750Ωの状態で出力電圧を測定しました。結果は反転増幅回路の場合は出力電圧の絶対 値が大きい順に3kΩ、1kΩ、750Ω、無負荷となり、理論値との誤差もこの順番で大きくなりました。非反転増幅回路の場合は出力電圧の絶対値が大きい順に3kΩ、1kΩ、750Ω、無負荷となり誤差はこの順番で小さくなりました。どうしてこのような結果になったのか全く分からないので教えてください。負荷抵抗RLの有無、大きさによって出力電圧にはどのような影響が出るのですか?

  • Kenwood Trio IC TA2020

    電源の入らないKA969というアンプを入手したのですが調べてみるとTA2020+TA2040という2つのICのうち TA2020がとんでいるらしい。ところがこのICどういうわけか 市場に全く見当たりません。KA990に使われているTA2030+TA2040という組み合わせのうちのTA2030はいくらでもあります。 質問1 Kenwood Trio TA2020はどうしたら入手できるのでしょう。 質問2 TA2030はTA2020の互換後継品でしょうか。 Kenwoodに問い合わせましたが誤解されたのかこういう古い機種についての回答はただけませんでした。

  • タッチパネル不具合

    FDR-AX40 のタッチパネルが反応しなくなったんですが。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 婚約破棄し自信を失いました

    28歳女性です。 3ヶ月前に婚約破棄しまだ立ち直れません。 ネガティブ思考が止まらず仕事も手につかなくなり始めています。 彼を大事にしていたつもりが、 次第に彼が私の気持ちに対して胡座をかくような状態になり 最後は彼の浮気により破局となりました。 最後の数ヶ月間は婚約者というより財布扱いされていました。 この歳で独身彼氏無しとなってしまい 恥ずかしくて誰にも相談できません。 アラサーで独身というのは 自分が思っていた以上に世間の目が厳しいということや 既婚の方からマウンティングされるようなことが最近あり 精神がボロボロのまま仕事を続けてきましたが限界が近いです。 職場にいる女性はだいたい彼氏持ちで結婚間近の人も多いです。 可愛い女性は必ず長く付き合っている彼氏がいます。 電車でも彼氏といる女性ばかりが目に付き、 彼氏がいない自分がとてつもなく価値がないように思えます。 あんなに自分に自信があったのに今では自分が大嫌いです。 自分の人生がもう終わりのような気がしています。 元からネガティブタイプだったのが未だかつてないほど酷い状態で 生活するのも辛いです。 どうしたら明るくなれるでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#239858
    • 恋愛相談
    • 回答数12