kuro804 の回答履歴

全2828件中2821~2828件表示
  • 再セットアップで止まる~(やや長文)

    NEC製のLaVie C LC70H64DRというパソコンなんですが(詳細はhttp://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HNPC&id=134984で) 標準再セットアップモード(購入時の状態にする)でやってるんですけど第1・2パーティションのフォーマットが終了し、ファイルの復元も終了するまでは良好なんです、システムの設定に入って30%程度すぎるとシステムインストールディスク#2を入れてエンターを押せと表示されるので入れ替えるのですがエンターを押して40%に変化した後はうんともすんとも言わずハードディスクが動いている様子もないです。 この状態はほっとけば終了するもんなんですか? よろしくお願いいたします。

  • 生まれてもすぐに死んでしまう命は何故生まれてくるのでしょうか?

    生まれてもすぐに死んでしまう命は何故生まれる必要があるのでしょうか? 川や海では、魚が産卵した数え切れないほどの卵やアフリカの草原などでは鳥の卵がチーターなどの肉食動物に食べられてしまいます。それは食物連鎖の一部で無駄なことはありません。 でも人間の場合、流産や堕胎、また母胎で自然に消滅してしまう場合、また最近社会問題となっている親から子への虐待などで、「そうされるのならば生まれてこなくてよいはず」の命が、生を感じる間もなくいともあっけなくすぐに死んで(殺されて)しまう現象は、哲学や宗教的な見方では一体どういう意味があるのでしょう? 輪廻転生では、今世は前世のカルマを解消するためにあるということですが、その使命をやり遂げるために、一旦母胎に居場所を与えられ、産み落とされます。その後幾年かで死ぬことになる運命であっても与えられただけのカルマは解消された結果だと思います。 でもまだ他人の支援がなくては生き続けることもできない赤ん坊、この世に生まれいずることもない命は一体なぜ一応生命体となって現れるのでしょうか?? 魂がエネルギー体ならば、エネルギーを与えるためのエネルギー(個人的な考えですが、それは神様が使うエネルギー)とエネルギーを一度包括する受容物(母胎)が使うエネルギー、どれも無駄なことではないか?と思うからです。 また哲学的、宗教的な見解、また学問的なことではなくても、率直な感想でもよいです。皆さんのご意見をお伺いしたいです。

  • 原付がとまる…(DIO)

    昨日、友達と一緒に原付でミニツーリングに行ったのですが、その帰りに走行中にだんだんスピードが出なくなり終いにはほとんど動かなくなってしまいました。これはいわゆる焼きつきなんでしょうか?あと、その場合バイク屋に行っていくら位で直してもらうことができるのでしょうか?教えてください。

  • PCのイヤホンジャックが壊れました。。。

    うちのノートパソコンのイヤホンジャック(出力、MDなどと同じ一般的な形の)が壊れてしまいました。 よくパソコンで音楽を聴いたり、DVDを観たりしているのでヘッドホンが使えないと非常に不便です。 USBのスピーカーやイヤホンが売っているのでUSB→イヤホンジャックに変換するものもあるんじゃないかと思い探してみましたが見つかりませんでした…。 どなたかそういう製品を知っている方がいましたら教えて下さい。

  • HDを完全に空にして再インストールしたいです。

     よろしくお願いします。自作のデスクトップを友人から譲り受けて使っていました。もともとOSは2000が入っていたのですが、最近入手したXPを自分でアップグレードでインストールしました。しかし、若干動きがおかしいのでこの際と思い、もう一度新規インストールをしました。これで完全にきれいな状態から始められるかと思ったんですが、前のXPが残っていたらしく、XPとXPのデュアルブートになってしまいました。まったく便利ではありません・・・  もう一度HDを空(買ってきたときのような状態)にしてインストールしたいと思いますが、どのようにしたらよろしいでしょうか?XPだとfdiskはできなくて、CDからブートしないといけないと聞いたのですが、具体的な操作がわかりません。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17294
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 銀行口座の開設での本人確認

    急遽銀行の口座を開かなければならなくなったのですが、住民登録を今住んでいるところにしていないため、戸籍も前の所で、保険証やその他諸々も前の住所で登録されてます。そのため、近くのりそな銀行に行きましたが、開設できないと言われてしまいました。 今自分が用意できるものは、保険証のカード(手書きで裏に現住所を書いたもの)、住所などが記載された携帯電話の料金領収書,学生証ぐらいです。一応、郵便局は現住所でつくれました。 このくらいで口座がすぐにつくれる銀行を教えてください。出来れば、手数料があまりかからないところが好ましいです。いろいろ注文が多くてすみませんm(__)m

  • ボイスチャットで声が小さい、ヘッドセットが悪いの?

    ボイスチャットをしているんですが、声が小さいんです。 相手の声も小さく、こちらからの声も小さいそうです。 大体のソフト(ヤフーメッセンジャー、Skype等)で試したのですが、やはりすべてのソフトで声が小さくあまり実用的ではありません。多少声を張り上げマイクを口にあてれば普通に聞こえるのですが、これでは近所迷惑だし… ウィンドウズの設定で、録音コントロールでマイク音量最大にしてスピーカーの音を最大にしてやっと普通にしゃべれるくらいにしか聞こえません。 ネットランナーなどには安物のマイクで良いと書いていますが2000円くらいのヘッドセットでは安すぎるのでしょうか?ウィンドウズの何かの設定で声が大きくなるのでしょうか?それとも、これで普通なんでしょうか? 回答よろしくお願いします。 OSは2000です。

  • 不可解な事が。。教えて下さい。

    バイク歴は長いのですが構造には初心者な私です。 昨日バイクに乗ってある目的地まで向かいました。行きは全く問題なく走りました。そして目的地で用事(5時間程)を済ませ帰ろうとバイクを走らせると、エンジンは普通にかかりニュートラ状態でも問題無しなのですが、アクセルをふかすと必ずエンスト!!なんとか1速ハンクラ状態で側道をノロノロ走らせ帰ると徐々にふかせる範囲が大きくなり2速、3、4、5と。。帰宅するころには通常の問題無しの状態になりました。何かおわかりの方教えて頂けないでしょうか?気持ち悪くて、またなったらどうしようとビクビクしています。バイクの状態//15年程前のバイクですが状態は良く今までこのようになった事はないです。お盆の帰省で長い事エンジンをかけてない状態が影響してるのかと少し思っています。よろしくお願い致します。