Eivis の回答履歴

全5217件中5101~5120件表示
  • スプーンの形について

    よくアイスクリームを食べるときや、コース料理でデザートのときに使うデザートスプーンって言うんですか、ひょうたん型というかギターのボディーの形をしたスプーンがありますよね。あれは何でああいう形をしているんですか? また、魚料理のときに使うスプーン型のナイフは何故片側にくびれがあるのですか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 一目惚れって・・・

    一目惚れって、何歳になってもあるのでしょうか? 最後の一目惚れが20歳で、その時の女性にかなりしつこくアタックしてしまい。かなり、ヘビーな状況になってしまいました。現在27ですが、その後一目惚れは一度もしてません。しかも、27歳にもなって、女性とつきあったことすらありません。一目惚れとはいかなくても、いいなーと思う女性に声をかけるのですが、どうもうまくいかない。むこうが、それなりに乗り気だとしても、過去を引きずっているのかこの人でいいのか?と考えてしまいます。付き合っていくうちに好きになるような話はよく聞くのですが、どこまで好きになれるのか、疑問が残ります。実際、年齢を重ねて、一目惚れってあるのでしょうか?あるいは、徐々に好きになって、一目惚れよりも人を好きになれるのでしょうか?できれば、今の自分より、年上の方にお聞きしたいのですが・・・・。お願いします。

  • 浜松町駅近辺のおいしいお店教えてください。

    お仕事の関係で、2月5日から3泊4日で東京に行きます。 アートホテルズ浜松町というホテルに泊まるのですが、 その付近で一人で気兼ねなくいけて、おいしい料理のお店を 知っている方がいらっしゃれば紹介してください。    予算はあまり考えていませんが、2000円以下だとうれしいです。(もちろん安ければ安いほど大歓迎(笑))  ジャンルは特に気にしませんが、もしいろいろあるならば、あっさり系の方がうれしいです。  また、隠れた観光スポットなどあれば、それもいっしょに教えてもらえたらうれしいです(ただ、夜7時以降しか動けませんが(^^;

  • ザワークラフト?のつくりかた

    ビアホールなどで ソーセージの付け合せについてくる キャベツの酢漬けのようなもの 名前はザワークラフトでいいんでしたっけ? あれが 作りたいのです。 レシピを教えてください。 お願いします。

  • スキー板の長さが長いほど早いの?

    友達と良く激論をするのですがお互い納得をしてなくて困ってます。 友達とゲレンデに行ってよく競争をするのですが私はファンスキーで相手は長い板です。体重もたいして変わらないし滑ってくるコースもそんなに差はないと思うのですがいっつも負けてしまいます。 私は板が短いから負けたのかなと思うと違うといわれました。お互いの言い分はこうです。 私:スキーと言うのは雪の上に板を置いて滑るわけだし板がたくさん雪と接すればするほど滑るのではないか。だから板が長い方が接する面積も多くスピードが早いのでは。 友人:やっぱり摩擦を考えると長い板方が摩擦力も多く速さを抑えるのでは 私は物理の分野は疎いので教えてください

  • 「だって」のつかいかたについて。

    まず、この会話文をよんで下さい。 (状況:バンドの練習中) A「ごめん今日、全然弾けないや…」 B「だって、Aちゃん具合悪かったもんね」 この会話の「だって」を、皆さん普通に使うのでしょうか??? 年齢や、地域含めて、使うとか、使わないとか、 教えてもらいたいです。

  • マイホームって買い時?

    マイホーム今が買い時でしょうか。それともこの先もっと土地の値段はさがりそうでしょうか。また、住宅を購入したがうえに大変な事ってありますか(ローン以外で)。

  • パソコン購入のポイントを教えて

    私の友人がパソコンを始めたいと言っています。 最近のパソコン事情は余り詳しくないのでどなたか教えてください。 価格は、20万円以下で、主にインターネットをしたいそうです。 何かおすすめ機種を教えてください。

  • 手を広げるために指を切ったほうがよい!?

    私の友人で、ピアノを習っている子がいて、指が小さく、1オクタ-ブ届くのがやっとらしいのですが、指の間を切ることを勧められているそうです。その子は、高校生で、かたが残らないか、など心配しています。 切ったことのある方、また、意見などございましたらお願いします!

  • 2階の部屋にグランドピアノをおきたいのですが、床は大丈夫?

    知り合いの建築やさんに聞いたところ、床が抜ける心配はないが、貼ってる床が、弱いものであれば、足の部分がめりっとへこむ場合もあるので、45cm平方の板を敷いたほうが無難だといってました。でもそれってぶさいくだし、分厚いじゅうたんを敷こうかとも思っています。 グランドピアノを置いておられる方、どのようにされていますか?ちなみに家は、鉄骨2階建てのフロ-リング、ピアノは300キロくらいです。 

  • 私大はなぜマニアックな問題を出す?

    私大はなぜマニアックな問題を出すのでしょうか? 具体的には歴史の問題等で非常にマイナーな人物の名前を出したりすることがありますが、なぜこういった問題を出すのでしょうか? そしてもしそういったことをしないとどう言った問題が私大側に生ずるのでしょうか? その背景に詳しい方がいたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • ベビーブームはなぜ起った?

    ベビーブームはなぜ、どのようにして起ったのでしょうか? 文化的な背景となっているものがあったら知りたいです。 詳しい方お願いします。

  • 秀について

    くだらない質問ですみません。 よく、評価で優、良、可とありますよね。ところで、秀ってあるのですか? あるのならば、優よりランクが上なのですか?

  • TPO

    よく、TPOを守ってとかあるじゃないですか。 その『TPO』ってなんですか?? ずっと気になってたんです。よろしくおねがいします。

  • マスタード液

    イタリア料理が好きでいろいろと本を見ているのですが ある本を見ていたらマスタード液というものが載っていました 心当たりを探してみたのですがなかなか見つかりません もしかしたら日本では入手できないのかもしれませんがもし販売を しているところがありましたら教えてください イタリアでは薬局で売っている透明な液体だと言う事が書かれていました

  • 省エネについて

    現在省エネについて調べています。電気の省エネから体の省エネまでいろいろ教えてください。ジャンルは問いませんのでおもしろいものとかありましたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 人間ってなんですか?

    タイトルの通りです。人ってなんですか。誰か教えてください。

  • 良い音楽を教えてください

    心が癒される歌や音楽を教えてください。(ロックなどはだめです)

  • 諸経費について

    建築や設備工事での諸経費の算出方法を教えて下さい。 そもそも諸経費とは何なのでしょうか?

  • 元の顔に戻すには?

    去年の夏ぐらいから頬骨の高さが低くなってきて(へっこんできて?)顔がのっぺりとなってしまいました。顔つきが以前と変わってしまったので、知り合いに会わないように家に閉じこもりがちになっています。 なぜこのような事になったのでしょうか?元の顔に戻すにはどうすればよいのでしょうか? また、頬骨の高さの異常が起こる少し前から、丸型だった後頭部が徐々にへっ込んでいき、今ではデコボコにもなっています。このような後頭部の変化もなにか関係あるのでしょうか? 事故にあったとかは全くなくて、痛みもありません。どうすれば良いのかさっぱり分からなくて本当に困っています。誰か教えてください!!