Eivis の回答履歴

全5217件中5081~5100件表示
  • 牛タンのブロックを簡単に調理したい

    牛タンのブロックをやわかくして食べたいのですが、本などでみるタンシチューは難しそうなので、おいしく簡単にできる方法があれば教えてください。 また、皮付きと皮をとったものが売っていますが、どちらが良いのですか? 宜しくお願いいたします。

  • 天皇家について

    天皇家ご一族の人たちには苗字ってあるのでしょうか?名前しか聞いたことがないもので。 苗字はないかもしれませんが、もしあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • テレコって??

     テレビなんかで、最近よく耳にしたので気になっていたんですが、’’順番が入れ替わってる’’とか、’’逆になって いる’’とかの意味で「テレコになってる」という言葉を聞くんですが、この~テレコ~ってそもそも何なんでしょうか? 業界用語なんでしょうか。知ってる方教えて下さい。

  • ワラ専用イネってあるんですか?

    近年、良質の国内産ワラを確保することが問題になっていますよね。 そこで、わらを採るための専用のイネとかってあるのですか? ありましたら、その品種名、品種特性などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • お気に入りの化粧品メーカーを決める方法

    たくさんの化粧品メーカーがあるなかで、“自分に合った化粧品”を、どうやって探し出すのでしょう?試しに全部使ってみる、というのがいちばんいいのでしょうが、それではお金がかかりすぎてしまいます。どれが最適かは人によって違うと思うので、口コミに頼るわけにもいきません。今のお気に入りの化粧品には、どのようにして出逢ったのですか?

  • 昼夜逆転

    昼夜逆転して困っています。 大体寝るのが朝の六時くらい、おきるのが昼の二時くらい。 こんな生活のリズムになってしまった方いませんか? どうしたらこのリズムを打開できるんでしょうか? 一晩中おきてるのは苦痛です。 不眠症なのでしょうか?

  • この英訳って・・・。

    先日、旅行に行った際に本屋で「子供のための聖書365日」のような内容の本を見つけ、少しでも今後の英語の勉強の訳にたてばなぁ、と思って買ってきました。そして早速辞書を用意し、読み始めてみましたが、意味はなんとなくわかるのですが、どうすれば正確な訳になるのかがわかりません。暇なときでよいので回答お願いします。 Your goodness is all around us.  (このall around usの正確な訳) Each day,let (このletは??)the song of birds and the whisper of the wind rimind me of Your greatness and the love Your show in giving us such a beautiful home. 簡単なものかもしれませんが、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#116013
    • 英語
    • 回答数5
  • 旅行かばんは?

    初めて海外旅行に行くのですが、 シンガポール、ペナン島に6日間行きます。 かばんは登山用のリュックみたいな感じでもいいかなーと 思っているのですが、6日間で、初めてで、やっぱり 硬いスーツケースのほうがいいのかなーと悩んでいます。 荷物はどの程度持っていけばいいのか、 リュックでも行けるかどうか、海外旅行経験のある方教えてください!!

  • 建築監理について

    建築監理は、設計士とは別の建築士に頼んだ方がいいとききました。終了までに4回監理してもらったほうがいいらしいのですが、それは、4日間ということでしょうか。 どなたかご存じの方教えてください。

  • 満漢全席について

    満漢全席のメニューについて教えて欲しいです。 何品でてくるとか料理の名前とか分かる方 よろしくお願いします。

  • 初体験を終えて

    大学生同士で付き合っていて、先日初体験を済ませました。そこで質問なのですが、男の人って会った日はいつもやりたいんですか? また、みなさんは会った日いつも体を重ねるのでしょうか? 私自体はHは嫌いじゃないんですが、(いつもやってたら飽きちゃわないかな)とか、考えが飛躍して(もし体だけの関係になっちゃったらどうしよう)などと慣れない事なので心配ばかりです。 それから、気持ちいい時って、決まってトイレに行きたくなるんですよね。そういう時ってみなさんはどうしてますか? あともうひとつ、男の人って最中に、どんな事を言われれば嬉しいんですか? どこをどういう風にほめたり・・・とか???

    • ベストアンサー
    • noname#770
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • 熱い時

    うちのおばあちゃんは熱いものを触った時「あつつつつつつるり」と最後に「つるり」をつけます。この「つるり」って何だと思います?

  • 料理がうまくなるには

    彼氏に料理を作って二人で食べる夢を持つ大学生です。 自宅でチャーハンくらいなら作れるんですが、基本的な切り方や味付けは曖昧です。ちゃんと本をみて作ってもそれになりません。 料理がうまくなる方法や本を教えてください。 料理教室とかだと上達はやいですか?

  • 高齢者の食事と食費

    高齢者の方の生活の中で、いろいろと趣味を持って暮らしておられると思いますが、やはり食事の楽しみはほかに比べてウエイトが大きいと思います。この食事で、普段心がけていることは何ですか?そして、食費は1日いくらぐらいですか。

  • 荷物を少なくする方法

    来月初めて新幹線で家族で旅行します。 家族は1歳前の子と4歳の子と私たち両親の4人です。 家族4人になってから初めての旅行で、しかも新幹線です。 私はいつも荷物を少なくしようとしますが、どうしても多くなってしまい、苦労してます。今のところ2,3泊予定です。下の子はまだ、離乳食とミルクで、おむつも必要です。 紙に必要なものを羅列してみているんですが、特に洋服関係は、子供が小さいため「念のため」っていうものがあったりして、多くなってしまいます。 荷物を少なくする方法、あったら教えてください。

  • 軽量鉄骨の建物は?

    気に入った間取りの賃貸のハイツの造りが、軽量鉄骨とききました。軽量鉄骨は鉄骨造りと少し違うのですか?鉄骨造りは隣の部屋の音がきこえてよくないとききますが、どうなのでしょうか?また、丈夫だとか保温はどうなのか等教えてください。

  • おならが沢山発生してしまいます。

    高校1年生の時に授業中、突然便をもようしてきてトイレに行きたかったんですが、授業中に「トイレ行きたい」と言うのが恥ずかしくて、ずっと我慢していたら、おなかがぐぐっっとすごい音で鳴ってみんなの冷ややかな視線を感じました。多分おなかのなかで、ガスが逆流した音だったと思います。すごく恥ずかしかったです。それ以来、授業中やしんとした部屋で人と一緒にいると、おならが沢山発生してきて、とても落ち着きません。とても不安になります。20代の女で、人前でおならする勇気がありません。おならの不安をいつも抱えているため人との会話に集中できません。なにかアドバイスあれば是非、返事ください。

  • 家を新築する時の習慣について

    今度、某有名住宅メーカにて、家を新築するのですが、「建てまい」だとか「棟上げ式」だとかの習慣について全く知りません。一般の大工さんに依頼して建てるわけでは無いですが、こういった習慣について、どの様な対応をしたら良いのでしょうか? 聞くところに依ると、「建てまい」等は、何らかのイベント(ちょっとした酒宴)をやるらしいですが、住宅メーカで建てる場合もこういっ習慣に習うのが無難でしょうか? もしそうであれば、どの程度の事をすれば良いのでしょうか?教えて下さい。

  • ライスペーパーの料理いろいろ

    ライスペーパーに凝っていた時期があり 大量に買ったのですが 家族が飽きたというので 家にある在庫が減らず困っています。 簡単で、スーパーで材料が揃うレシピが ありましたら教えてください。 ちなみに私が今までに作ったものは *牛肉を焼肉のタレで焼いて巻くもの *ほうれん草やもやしをピリカラで炒めて巻くもの *ブタキムチを巻くもの *ギョウザのタネを巻いて軽く火を通すものです。

  • 中堅私大とよばれる大学は具体的にはどこですか??

    私がかった問題集に中堅私大をめざすかたはこの本で英語は 平気ですとかいてあったんですが中堅私大とは日東駒専のことをいうのですか? また亜細亜大学なども中堅私大にはいりますか??