coai の回答履歴

全459件中381~400件表示
  • 不思議な出来事とは?

    葬式の前に虫の知らせが来た。 不思議な体験をしたことがありますか? 通常、目に見えないものが見えたり? ある方は「私は人についている霊が 見える」と。 その人を信じる人も何人かいます。 私は、信じません。 (信じるか否かがは自由ですよね) あるいは、それらは、心の中にあるのではないかと 最近思います。本人には本当に(たとえば霊とかオーラとか?) 見えているのでしょうか? そこで質問です! 1.不思議な体験をしたことがありますか? 2.また体験をした人やそうでない人も それらを信じますか? そして、実のところ、不思議な体験の元は 何だと思いますか? 実は、疲れていて見間違いとか、いや 本当は…。など 幻影とか、 面白い話や数奇な体験をお待ちしています。 反論もOKです。論争は辞めたいと思います。 アンケートのですので、よろしくお願いします。 ゆっくりで良いので、お時間のあるときで 大丈夫です。

  • 無線LANプリントができない

    こんにちは。当方アパート暮らしなのですが、無線プリント対応のcanonのMG3130を購入して、無線プリントができずに困っています。 付属のディスクで設定を行っているのですが、プリンタをネットワーク上に検出できないというようなエラーが指示通りにやっているのにもかかわらず出るので、プリンタをLAN接続できません。 ネットワークの構成はアパートを一本の回線を住民ごとに分けあう共用回線で、一つのグローバルIPを1台?のルータで、ポートにより端末を区別して接続するタイプと思われます。 この問題は、もしかして無線LANルータを別途買えば自分のLANを組んでプリンタも無線で使えるようになったりはしますでしょうか? その場合は二重ルータとか言うのになって、スピードは落ちるのでしょか? それとも、やはりこの環境ではLANを組むこと自体が不可能でしょうか? 情報工学系の分野の勉強中ですが、知識がまだ十分でない状態ですので解説をどうぞよろしくお願いします。

  • すいません、お聞きしたいことがありまして ^^;

    最近、ドライブ・バイ・ダウンロードという言葉をよく聞くのですが何でしょうか。 どういったことが起こるのでしょうか。 当方、セキュリティー音痴なのでよろしくお願いいたします。

  • これってウィルス感染?

    ケーブルTVの回線でネットを利用しています。 OSはwindows7 2週間前ほどから突然、リターンメールが1日、50件ほど来るようになりました。 どうも私のアドレスでメールが乱発されているようです。 以前もたまに迷惑メールと思われるリターンメールが来ていたのでその内、来なくなるだろう と思っていた矢先 ケーブルTVから電話があり 「どうもウィルスに感染した恐れがある。 同様な症状が他のユーザーにも数件発生している。 新しいパスワードを送るので再設定してみてください。」とありました。 無料のウィルスチェック(あまり信用していませんが)をしてみましたがウィルスは発見されませんでした。 周りの人に聴いてみたところそれもあてにならない。 という声もありました。 最近の「遠隔操作」の話題もありメール送信ならともかく個人情報の抜き取り等を考えると パスワード変更だけでこの先、安心できるようにも思えません。 どう判断されますか?

  • 日焼けしたギターはかっこ悪い?

    高校生の娘が、発足したばかりの学校の軽音楽部に入り、ギターをやることになりました。 親馬鹿ではありますが、ずっと私の趣味になんら興味を示さなかった娘がバンドをやるのが嬉しくて、私が若い頃から使っていた70年代のフェンダー・ストラトキャスターをプレゼントしました。 周りが初心者セットの楽器ばかりの中、わりと高いギターであることに娘も喜んで、さっそく学校へ持っていったのですが、帰ってくるなり「新しいギターが欲しい」と言い出しました。 他の部員からギターがかっこ悪いと言われたそうです。 理由を聞けば、質問のタイトルが示すように日焼けしたギターだったからです。 このストラトは元はホワイトでしたが、長年にわたり使い続ける中でアイボリーをもっと濃くしたような色に変色しています。 ギターを「汚れている」と表現されたそうです。もちろん相応の傷もあります。 学校という狭い世界の話しですし、これが原因でイジメられても困るので、仕方なく新しいギターを買い与えることになりそうです。 私はヴィンテージ感があって良いと思っているのですが、やはり今時の若者にはクスミも汚れもなく、傷すら付いていないようなギターのほうがカッコ良いのでしょうか。 若い方はもちろんですが、日焼けした白ギターを使っている方のご意見もお待ちしています。

  • 電話応対が嫌いです。

    電話応対が嫌いです。 明日から会社で電話応対をしなければなりません。 取次も内線を取るのも大大大嫌いです。 本当に死ぬほど嫌いなんです。 今派遣なのですが 転職したら電話応対がない会社を紹介してもらおうと思っています。 事務のみで電話応対がない会社ってあるでしょうか。 情けないのは承知です。 でも嫌いなのに好きになれません。

    • ベストアンサー
    • jiba45
    • 派遣
    • 回答数9
  • 自分を変えたい!

    現在21才の男です。 私は内向的な性格で、初対面の人などには全く話しかけれません。 会社で女性社員が重そうなゴミ袋を運んでいるを見て、「運びますよ」っという一言すら話しかけれない自分に失望します。 友達もあまり居ないので、休日などは部屋に引きこもって美少女ゲームやアダルトゲームばっかりやっています。 もっと積極的になりたい! 生きたい! と思うのですが、どうすれば良いと思いますか? とりあえず先日から脱オタを目指して、ゲームソフトを少しずつ処分するようにしました。 1人で不安だけど、スポーツクラブにも通ってみたいとも思ってます。 他にはどんなことをすればよいと思いますか? また、オススメの自己啓発の本などがありましたら教えて下さい。 まとまりが無く、読みにくい文章にもかかわらず最後まで目を通してくれた方々、ありがとうございます。

  • キャッチコピーを選んでください

    私は水道関係の仕事をしています。 ある水道局のHPにバナー広告を掲載することになりました。 会社の事業内容は次のとおりです。 ○漏水調査(探知機を使って漏れている場所を発見する) ○水道施設の保守メンテナンス ○磁気探査(不発弾探査) バナー広告に思わずクリックしてしまうキャッチコピーを考えましたので選んで欲しいのです。 (1)「そう、品と質。」STAND UP!漏水調査 STAND UP!磁気探査 STAND UP!保守点検 (2)調査・探査・保守 (3)メンテ&コレレーションカンパニー (4)危険を防止し安全を維持「漏水・不発弾・保守点検」お困りな方はクリックを (5)水と安全の守人○○○←会社名 (6)Try not make wabes (7)連続発見! 漏水調査 磁気探査特殊部隊! (8)感覚を補完する新しい技術 漏水調査 磁気探査 保守点検 (9)漏水を見つけ、不発弾を見つけ、保守点検で守る (10)漏水調査、磁気探査で掴む安心。保守点検でずっと安心♪ (11)水と暮らしのために○○○←会社名 (12)安全に安全な水を守ります (13)お任せ下さい水の安心、頼りになります暮らしの安全 (14)あなたへ安心を! 漏水調査 磁気探査 保守点検 (15)次世代に残そう安全安心の和 (16)最新技術で守ります。 (17)みずしらずの貴方に水の話です (18)水と探査の匠 (19)水商売にも技術は必要です これ以外にも良いのがありましたらお願いします

  • 貴方の周りのちょっと不思議な出来事は。。。

    私の場合ですと: 時間が気になって、時計に目をやると、いつもダブル・アワーです。1:11,11:11,3:33.。。。というような具合です。これは少し気味が悪いです。日本で何かいわれがあったら、それも教えてくださると嬉しいです。 母が亡くなったのが十月末で、うちの犬は十一月末生まれです。このパピヨン犬が、なにからなにまで母そっくりで。。。大変な美形、犬のくせに猫のように気まぐれ、お客様は全部自分のところに遊びに来たと勘違い、大好物はきゅうりとスイカ、昼寝が大好き、よく吠えるのに寂しがり家で弱虫。。。など、などです。 そういえは、以前飼っていたシェルティーも、祖母がなくなって、すぐに飼いはじめるようなめぐり合わせで、明治生まれで、我慢強く、堅実だった祖母のように私を見守ってくれていた感じでした。 偶然といえば、偶然なのですが。。。。皆様の暮らしの中で、ちょっと不思議な出来事を教えていただいて、参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202494
    • アンケート
    • 回答数7
  • 【30代男性の方へ】2000円前後で貰って嬉しい物

    20代後半女性です。 先月、久しぶりに彼氏ができて、本当に幸せです! 30代半ばの彼氏は出張が多いので、 甘いもの好きの私に、土地ごとのお菓子を買ってきてくれます。 (容器が可愛いものなので、1000円~2000円程度?) 付き合ってから3度のデートの度に貰っているので、 来月会った時に私からも何か簡単なお礼をしたいです。 どんなものが良いか、アドバイスをいただけると嬉しいです。 ・甘いものは一切無理 ・お酒は接待で飲まされるので、普段は飲まない ・煙草は吸いません あんまり高いものを贈ると重たいって思われそうですし、 でも高くて良いものを身につけているので、安物はちょっと・・・と思います。 どんなものなら喜んでもらえるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#212748
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 二重投稿 公募の小説、シナリオ

    二重投稿について質問させてください。 小説、もしくはシナリオの新人賞に応募した作品があるとします。 その賞で一次選考結果が出ており、落選が決定しているとします。 ただ、選考は全て終了しておらずグランプリ(入賞作品)は決まっていないとします。 その段階で他の賞に応募することは二重投稿になりますでしょうか? 一部改稿していますが、タイトル、大枠は変更していません。 一次で落選した作品が他の賞で受かるはずがないという意見はもっともですが この質問では趣旨がずれますので考えないとします。 すみません、よろしくお願いします。

  • 何の幼虫ですか?

    私の実家のカズラの葉に10センチ程の幼虫がいました… アゲハ蝶辺りなら保育園の先生をやってる母が保育園に持っていきたいそうなんですが… わかるかたお願いします… …

  • すべての物質は陽子数と中性子数によって決まるの

    きまるのでしょうか。 陽子や中性子の数がかわると別の物質になってしまうということなのでしょうか。

  • 里親募集の人から聞いた猫虐待。

    大変ショックな話を今月聞きました。私は愛猫ミーコを6月30日に亡くしたので近所の亀戸天神に毎朝、お祈りをしておりました。どうぞミーコが天国に行けます様に、と。すると腕に蛍光イエローの腕輪をした人が野良猫の世話をしておりました。腕輪は保護活動の印らしいです。ミーコ死んだし、ちょっと話をしてみたく成りました。色々と話した中で猫を私も保護して育てるのも悪くないかなぁ、と思った訳です。ですが猫を引き取る人の中には猫を虐待する人が居たとの事でした。生きてる猫の腕を切り取ったり首を切り取ったり。ゾッとする話でショッキングで有ります。その虐待した人は普通の人で決して虐待する様な人では無かったとの事。でも何匹も猫を引き取っては逃げて行ったとか、死んじゃっただとかが多くて保護して居る人がおかしく感じて調べたら事件が発覚したとの事。猫を可愛がって16年も育ててた私には考えられないと同時に近所に異常精神者が居た事にショックを覚えました。どうですか愛猫家の皆さんも、この様な話を聞いた事有りますか?

    • ベストアンサー
    • noname#160942
    • 回答数2
  • 「イジメられる方が悪い」という様な常套句

    イジメの話しになると、「「イジメられる方が悪い」という考えの人がいてこれはおかしい」という様な話がよく出る気がしますが、こういう考えの人たちが存在するという根拠となりそうな事を教えて下さい。 「イジメられる方が悪い」で検索してみると、2chが多いみたいで、その他匿名の情報があるという感じで、これだとネタとかワルぶりたくて言っているのかもしれないし、匿名しかないとすれば結局堂々と言える様な意見じゃないって事に思えます。という事は、言っている本人もこの意見にうしろめたさを感じている様に思えます。 あとイジメをやっている当事者であれば、そういう事をいうのは理解できます。なぜなら、例えば戦争になれば殺人だって正当化されるのだし、自分の行動を否定しながら行動するというのは、誰にとっても難しい気がします(別にイジメっ子の肩をもちたいわけじゃないです。状況をイジメに限定しないでも、誰でもそういう考えになってしまうだろうという私の考えです)。 なんとなく僕は、正義の見方を気取りたい人にとっては、「イジメられる方が悪い」とか言う様な悪者が居た方が都合が良いから、その様な正義の見方の人達によって過度に存在が強調されている様な気がします。 あとお願いですが、くれぐれもイジメに関する感情論の様なものは混ぜないで下さい。話の焦点が分からなくなってしまうので。 よろしくお願いします。

  • 「決別」と「訣別」の使い分け

    別れる意味合いで使う「けつべつ」には、「決別」と「訣別」の2種類ありますが、厳密な使い分け方はあるのでしょうか。以前知人に「決別」は物事や生きている人物との別れに使い、「訣別」は人との死に別れの時のみ使う、というふうに聞いたことがあるのですが、これは正しいのでしょうか。そうだとするとおかしい点があります。新聞記事や漫画・小説の中で、人物との「死に別れ」ではないのに「訣別」を使っているケースがあるのです。これは誤字でないとすると、作者の意図が物事や生きている人物でも「死に別れるくらい絶対に会わない・会いたくない」という強調表現で使うのでしょうか。「決別」と「訣別」の使い分け方を教えてください。

  • 20歳の彼氏に告られた

    私は今年中2なんですけど、オンラインで出会った20歳の彼に告られました。 なぜか私を見るたびに可愛いとかエッチしたいと言ってくるんです! 可愛いとかはともかくエッチはまだ早いと思います! お願いします。

  • 飲み屋のツケ

    知り合いの銀座のママさんが4年前に400万の売り掛けを残したままに なってるんですが、飲み屋の時効は1年と聞きました。 この場合、今から借用書を書いてもらえば有効になりますか?

  • 合言葉を言うとなんで割引?

      よくHPを見てると、受付で「○○○と言えば入場料は半額」とか「何割引きになる」とかいう表現を見ますが、これはお店としては何の目的でそういったサービスをしているのでしょうか。合言葉を言うことで安くするメリットはどこにあるのでしょう。あらかじめパソコンで調べてから来たことに対する報酬でしょうか。よく分かりませんので質問しました。理由を知っている方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 殴りに行こうか

    親戚の男の子が祖父と祖母の家に遊びにきました。 その男の子は 背が小さい ことにコンプレックスを持ってます。 だから人と交わることが苦手みたいでした。 私の祖母は気が強く思ったことをすぐに口に出す性格で、自分が呉服店の販売員をしていたからかとても、ルックスやスタイルにこだわりを持っている方なのです。 父の知り合いの年賀状を眺めているときも「こんな不細工によくこんな男前がくっついたわね」と言わないでいいことを言ったり、いろいろ事件を起こしているんです。 その祖母が親戚の男の子に執拗に「ちっさいわねー」「〇〇(私)は大きいのになんでだろうねー」 と言い続け、ついには男の子を泣かせました。 私も顔が不細工で散々バカにされ、嫌な思いをしてきたのでいたたまれなくなり「ババア、何言ってやがんだ 謝れ」と言ってしまいました。 すると、祖母が「私は悪いこと言ってない 笑ってかえせばいいじゃない」と泣き出しました。 私の父も「泣くほうがおかしいんだ それに婆ちゃんにむっかってなんて口のきき方だ」と叱責されました。 私は頭が真っ白になり言葉を失いました。 この場合 私が悪いんですか? どうすればよかったのですか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#178404
    • 夫婦・家族
    • 回答数12