hiraganagennnai の回答履歴

全382件中21~40件表示
  • 母親が隣家に文句を言う

    何を相談したいかというと。母親の行動をやめさせるには、ということです。 私は実家暮らしです。 近所の人と関わりが特にない家庭でした。母が仕事を辞めてから隣家のペット事情に 文句を言い始めました。 「猫が~」、「飼い主が~」、「犬が~」 特に猫のことを言います。敷地内に入られるのが嫌といいます。 隣家の人を窓越しに見る、文句を言う、証拠写真を撮る、市に相談? 全部が見苦しいです。 猫は最近見かけなくなりました。隣家の人は個室を作ったり網を張りました。 それでも母の気は止みません。 私が言っても喧嘩になるだけです。父に相談しても相手にされません。 母にどうしたいのか聞いてもわからないと言われました。

  • 齋藤 支靜加君

    齋藤 支靜加君は 美人だと思いませんか?

  • 副業イラストレーター

    副業でイラストレーターしてる人って本業はなにしてるんですか? やはりデザイン関連ですか?全く別分野の職業の人とかいますか?

  • マスコミさんがプレスリリースしてくれますかね?

    http://www.food-stadium.jp/service/presscome.html 5万でプレスリリースしてくれるらしいです。 当方、居酒屋経営ですが こんど、【飲み放題0円】を考えていて マスコミが食いついてくれれば。と 思っているんですけど どうでしょうか? 横浜港北区です。

  • Fランク大学の意義?

    先日、下記URLにあるニュース配信を見ました。 http://news.livedoor.com/article/detail/9828104/ 記事では、文科省の公表したリスト(http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/__icsFiles/afieldfile/2015/02/23/1355057_01_1.pdf : 要するに、大学運営に問題のある大学への改善勧告の一覧)のうち、一部の、俗に「Fランク大学」などと呼称される大学を名指ししています。 「Fランク大学」については、アンサイクロペディア(http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Fランク大学)が的を射ている、と思ったりもしてしまいますが、みなさまは「Fランク大学」の存在をどのように考えますか? まず、「Fランク大学」が出来た背景には、大学の数が少なく、また進学にはそれなりに金銭も必要であったために、大学進学が困難であった団塊世代~団塊ジュニア世代のような時期を経ての『新設大学の増加』と、それとは反比例する形で『少子化』が進行したことがあると思います。が、しかしこの反比例してしまう状況は、文科省でなくとも容易に想像できたように思います。 つぎに、多くの企業で、就職には『大卒』という肩書きが必要条件になってしまっていることもあるかと思います。しかし大半の就職希望者が『大卒』になってしまえば、結局はより「知名度」があったり「難関」とされているような大学を卒業する人の方が就職しやすくなってしまうので、『大卒』の肩書きは必要充分な条件ではないでしょう(この場合、本人の「能力」という部分は除外して考えます)。 しかし「大学全入時代」が本当に問題なのか、今後、増えすぎた大学が自然淘汰されていくのが常、と思っていいのか、と考えると、そうでもないのかもしれません。 考え方を変えれば、今の時代は誰でも希望すれば、ある一定の水準の教育を受け、研究をすることができる、とも考えられので、変な解釈かもしれませんが、文科省の改善勧告は、大学が自然淘汰されるのではなく、そのままむしろ「大学全入時代」をキープしたいかのようにも思えてしまいます。 「Fランク大学」の意義や価値を考えた時、そこでの教育水準が義務教育レベルのものであるのは、大学(義務教育より高等な教育・研究機関)としていかがなものか?とも思ってしまいますが、しかし、たとえば義務教育でさえおぼつかなかった人にとっては、ある意味こうした「Fランク大学」がなければ、再教育を受けることはできないわけですし、それはそれで価値になるのか…? などとも考えてしまい、モヤモヤした気持ちになりました。 質問が長くなってしまいましたが、簡潔に言えば、みなさまは「Fランク大学」の意義や価値、また日本の教育(特に大学教育)のあり方をどのように感じられますか??

  • セキュリティー設定の変更

    セキュリティー設定を変更したいのですが、コントロールパネルの何処から入ればセキュリティー設定の画面に入れるのでしょう。windows7です。

  • ちやほやされたい人の職業

    質問をご覧いただきありがとうございます。 芸能人になりたい、モデルになりたいという夢を持った人たちが、結果が出なかった時に最終的に向かう職業はどんな物があるのでしょうか? やはり、芸能界に関わりたいという気持ちは、自分を見てもらいたい!という気持ちが強い訳ですから、パソコンに毎日向かうOLとか、普通のサラリーマンになる事はあまり無いのかな、と思うのですが... 夢破れてもいきいきと過ごしている方のお話など聞けたら嬉しいです。

  • グーグルアカウントに侵入されたみたいです。

    どうぞ宜しくお願い申し上げます。 久しぶりにグーグルアカウント設定を確認したところ、私は横浜市金沢区在住なのですが「前回使用した場所」に「東京都世田谷区2月18日16:56、東京都2月17日15:55、東京都杉並区2月4日9:53」の3箇所が表示されました(その他は神奈川県内です)。 私は、自宅のみでネット接続しており、東京都下でネットカフェ等からグーグルアカウントに接続したこともなく、スマホも保有しておりませんので同期させたこともありませんし、他人に自宅のパソコンを貸したことも、共有していることもないです。 グーグル2段階プロセス認証も2012年6月28日より有効にしており、ガラケーでワンタイムパスワードを受けて現在も正常にGメール等使用できております。 Gメールの設定も確認してみましたが、「転送」されている形跡もありません。「接続されたアプリとサービス」もグーグルクロムのみです。 アラート通知設定もしておりますが、アラート通知も受けた記憶がありません。 セキュリティソフトもマカフィーで、ウインドウズアップデート等の更新も遅滞なく行っておるつもりです。 一体どうして「前回使用した場所」に東京の表示がグーグルアカウント設定に表示されるのか、私がITの初心者ということもあり、さっぱり分かりません。 一体どうすればよろしいでしょうか? お詳しい方、どうかよろしく、ご教授お願い申し上げます。 宜しくお願い致します。

  • これから

    こんばんは。 質問したいことが多くあり、上手くまとめられるかわかりませんが 回答やアドバイスをして頂ければ幸いです。 自分は4月から大学へと進学するものです。 しかし、学生時代をほとんど無駄にして過ごしました。 というのは自分はやる気のないまま二年浪人し、 それだけでなく、小・中・高という貴重な時間を思い出せることは少なく 部活も中学の運動部のみで何事もやる気がなく友人がいなく かといって学校の勉強や他に強みや打ち込んだこと、好きなこともなく完全に 生きながら死んでいました。(今もです) 自分の人生という感じがしませんし、自分自身を放棄しているような感覚です。 外出しても何もしたいことが分からず、ひたすら歩くだけです。 考える力も無く、情報収集力も無く、自発性も無く、計画性も無く 気づく力も無く・・・ 自分は一生このままかと思うとなぜか非常に苦しいです。 存在するだけで、お金がかかってしまうのならなぜ自分は生きているのかと考えます。 生きる気が無くても他人からは白い目で見られる。 さらに自分は他人を思いやることができません。 無表情、無関心、無感動なので自分が他人と接するときの状態を思い浮かべると とても気味が悪いです。 親が倒れてしまっても何も動かない自分が容易に想像できます。 このことから、自分は何かが欠けていると考えました。 この世界がなんなのか見方を変えるべきだと考えました。 自分が人生でどうしたいのか、何ができるのか、情熱をもってやれることは何なのか? いま、自分は引きこもり・ニートです。 この性格は変えることが難しくこれからもこのようになるかと思います。 何もかもから脱出したいです。もやもやから脱出したいです。 皆さんが様々なことに関してどのように考えているのかもっと知りたいです。 この世界がどういうものなのか深く知りたいです。

    • 締切済み
    • noname#212017
    • 人生相談
    • 回答数1
  • 男か女かわからなくなってきました。

    10代女性です。 最近ふと自分の 将来を考えていたら、大人の女性になることへ不安、疑問を持ってしまい。戸惑っています。 もう10代後半で成人も近い歳なのに、自分の性別の認識がはっきりしてないことにきづきました。 ちゃんと女の子としての生活を送ってきました。 しかしいざしっかり考えてみたら、“男女”というはっきりしたものじゃなくて、 自分というどっちでもない感覚なんです。 たまたま生まれた体が女の体だったから女として生きたけれども、女として感性があり、それが今後成長していくかと言われたらなんか違います。 男の体だったら男としての生活をしていたと思います笑 小さい頃からチャンバラとか、お人形遊びとか男の子の遊びも女の子の 遊びも好きで、服も男の子ものも女の子も好きでした。 “自分”ができることなら関係なく好きという感じでした。 性に絡む成長(胸が出てきたり、下着をつけ始めたり、生理がきたり、)が起きるたびに自分、女なんだ…みたいな嫌悪感をかんじていました。 恋愛に関しては誰かと恋人になるというのが生理的に受け入れられない(恋愛感情になりかけると何故か気持ち悪くなります)ので、いたことありません。なのでレズとかそういうのでもありません。 いままでなんの疑問もなく“私”として自分の性別をはっきりと意識せずに生きてきたためこの感覚は普通のことなのか、何かの病気なのか、心配です。 自分でも混乱してて、まとまりのない文ですみません。 ご意見よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#205297
    • 人生相談
    • 回答数10
  • 糖質オフとミネラル

    ごめんなさい糖質オフとミネラルを一緒に質問させていただきます       当然1つだけでも構いません。 糖質オフ ・糖新生が起こると勉強に変化はありませんか? ↳もし変化がある場合はパルスイート(糖質0甘味料)でいけますか? ミネラル ・ミネラルの多く含む食品って何ですか?     以上です!

  • 鳥の名前(画像あり)

    散歩途中で見かけました。 水に体全体で長いこと潜っていました。 カイツブリかと思うのですがはっきりしません。 できたら詳しく教えてください。

  • 母と弟についてご相談です

    80歳になる母と40歳後半の弟(無職.独身)が実家に二人で住んでおります 私は長男で別世帯に家族をもち住んでおります 母と弟との関係について悩んでおります 簡単な母の言動の例として ・弟の機嫌が悪くなるので来ないでくれ ・家のお金は弟がこれから結婚や家をもたねばならないのでその為の資金だ ・弟は心労があるので旅行に行くのでお前休みをとって留守番をしてくれ ・兄がボーナスをもらったので弟がかわいそうなので私がやる ・お前がくるから弟が出ていくなどと言うのだ ・お前には家族や家があっていいいねえ 弟は不幸だ ・お前や友達たちがいいクルマにのっている 弟にも買ってやらねばならない ・正月には孫などつれてこないでくれ 弟からいわれた など弟の擁護と私を拒絶をする言動が見られます 私がおかしいのではないのかと言うとお前は鬼だ悪魔などの信じられない言葉を使い 攻め立ててきます 私は若きころから勉学をし社会人になり家の援助など求めずに家族を養っております 感情的になってもしょうがないのですが私ががんばって何かしらの成果を出し母もよろこんでくれると思い話すとお前はいいねえ/弟がかわいそうだなどと言います 先日に息子が大学受験に合格をしたことを報告するとあの子は頭がいいからねで終わりです 弟にもちゃんと仕事をして自立をしたらどうだなどを何度も言いました その場ではハイハイと言いますが後で母になのかしらを話しよく日にはなぜいじめるのだ などと母が言います 家のお金は先祖伝来の資金であり母弟個人のお金ではないと言うと私と〇〇がここに住んでいるので私たちのお金だ言います 生活や食費などの全ては父(故人)のお金を使っております 親戚から最近聞いたのですが二人で土地建物を物色をしているなどの話を聞きました 家の継続などとか墓の継続などとかなにも考えておりません 妻にも言われ最近はとても付き合えないと判断し実家には出向いておりません それでも母の事が気になり電話を入れるとよこで早く切れなどの弟の声が聞こえました 簡易ですがこような状況です  話す事と行動の全てにおいて支離滅裂な点があり距離を置き静観しているしかないと思っております 今後の付き合い方について皆さんのお知恵をお貸しください 家の継続や財産などを考えると私の本音の腹の中は怒鳴りたい感情にかられます

  • 落語くしゃみ講釈

    枝雀さんの落語を聞いていたのですが、くしゃみ講釈の最後の落ちの部分の「なんぞこしょう(?)でもござるのか?」の部分で、胡椒と何の掛け言葉なのかが分かりません。呼称?小姓? ご存知の方教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • ponyo7
    • 落語
    • 回答数2
  • コンビニ レジ 年齢ボタン ってアバウト?

    よくサークルKサンクスに行きます。 20代後半の男、会社員(私服通勤)です。 ネットなどでコンビニはたいてい年齢・性別のボタンを最後に店員さんが押さないと会計ができない、と知りました。 質問は、すべての店員さんが客の年齢(や性別)を判断して、きちんと押しているのか?です。 その店は駅の構内にあり、混むときまったく混まないときがあります。 角度(立ち位置)によってそのボタンを押すのが見えるんですけど これまでに「29男」「49男」「19男」と同じ店員(バイトさん?)なのに違う所を押されました。さすがに「50以上」はないです。 気にしすぎるのも精神衛生上悪いので、客側としては「適当さこんなの」と気にしなければいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 言葉に気持ちをのせる方法について

    最近人と話す力を鍛えたいと思っていて、言葉に気持ちがこもってないと言われることがあるので、このことを克服したいと思ってます。 どのようなことを気をつければこの点を改善することができますか?

  • 浮気している彼

    三年付き合っている彼がいます。彼とは社内恋愛で、遠距離中です。この前先輩と飲みに行った際に、彼の話しになり遠距離先に彼女がいると聞きました。彼は本命の彼女がいるとその相手に言っているそうで、相手もそれを了承しているみたいだと言っていました。先輩は私が彼と付き合っている事は知りません。彼とは遠距離なので寝る前に毎日電話しています。彼の家に行っても女の形跡は一切ないので安心してました。彼が信じられません。来年結婚しようと言われていますが不安です。この件彼になんて言ったらいいでしょうか?遠距離で喧嘩したくないのですが・・

    • ベストアンサー
    • noname#207743
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • ホールの仕事は痩せる?

    21歳フリーター女。身長が155で体重が69もあります。ニートでした。 ドカ食いや間食に夜食など何か食べてないと落ち着かないくらいです。 1年ぐらい前から居酒屋さんでホールの仕事をしてる友人がいます。 友人もずっとニートで居酒屋で仕事をする前は身長は158くらいで 体重は80キロオーバーでした。仕事をしてるうちに少しずつ痩せてゆき 今は50キロですっかり細くなって美人さんです。 私は明後日からラーメン屋さんのホールで働きますが 基本的に週3の4時間半です。ホールの仕事ってそんなに痩せれるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#244746
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • 辞められて良かったのでしょうか?

    以前から現在の会社のことで何度か相談をさせて頂いています。 1.半年勤務するとみんなに褒められる。 2.入社4日目で「お前!!」呼ばわり。 3.部長が部下に「お前殺すぞ!」と威圧。 4.社訓を大声(左手を胸に当てて)で唱和するため周りのテナントが怖がる。 など 本日、会社側から試用期間で終わってもらうと言われました。試用期間で終わって良かったのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 県営住宅、市営住宅に住める条件

    夫婦共働きで月収の合計が28万で住めるものなんでしょうか? まだ子供はいません。 住んでるかたいたら月収など教えて下さい。