落語

全204件中1~20件表示
  • 志の輔落語のまくら

    志の輔が大好きです。落語の本題に入るまでのまくらもおもろいです。質問ですが、選挙の開票速報がなんであんなに早いのか?とビールを飲みながら開票速報を見てる話、この本題はなんでしょうか? それから、禁煙を始めて初のお客様です、と言うまくらの本題はなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ok8leaf
    • 落語
    • 回答数1
  • 笑点 新メンバー

    こんにちは。 先日、寄席を聴きに行ってきたのですが、 柳亭小痴楽師匠の落語が、とても良かったのです。 林家木久扇師匠の引退の際に、新メンバーの候補に名前が上がったのですが、ご本人は大喜利が苦手との事ですが、あれは、台本があるのではないのですか? あんな感じの方が加わったら、フレッシュで良いのではないかと思うのですが。 わたしには、座布団に座っている姿まで見えてしまいますがねぇ…。

    • ベストアンサー
    • そら
    • 落語
    • 回答数1
  • 運動

    学校が遠くて、結構な歩数行ってると思うのですが、朝の運動はこれだけで十分ですか?もっと運動したいけど、朝は忙しくて運動できません。

  • 落語の勉強

    ある本の中で、「趣味が落語」という人がいて、どうやら落語でその人自身も喋りが上手くなったようです。(まあ、そもそも最初から話が上手かった可能性もあるでしょうから落語の影響はわかりませんが) 落語を聴いたり、落語の勉強で喋りは上手くなるのでしょうか?

  • 「てえしたもんだよ蛙のしょんべん」の意味は?

    「見上げたもんだよ屋根やの褌 てえしたもんだよ蛙のしょんべん」 の「てえしたもんだよ」は「田にしたもんだよ」 の江戸弁だと聞きました。 「蛙のしょんべん」は滅多に見れないもの だから「たいしたもんだ」と説明する人が いました。 そういう説は聞いたことがありません。 そういう説はあるのかどうかお教え下さい。

  • 権威のある落語家

    落語を楽しみたいです 権威のある落語家はいますか? 亡くなってる人でもいいです

  • 車のフロントに表示するジョーク

    どなたか、ユーモアのある方のお力を拝借させて頂きたいと思います。車の前に表示していたら、思わずプッと笑うようなジョークがどうしても思い出せません。確か、「私は~」で始まるような文言だったと思うのですが、どうでしょうか? (そこそこ、有名なジョークだったと思います)

    • ベストアンサー
    • tahhzan
    • 落語
    • 回答数2
  • ぞっとしない話とはなんですかよろしく

    ぞっとしない話とはなんですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • 小泉八雲の茶碗の中のつづき

    茶碗の中のつづきを自分で考えて書けという課題が出たのですが分かる方いましたら簡単でいいので考えてもらえませんか?

  • 2023年2月に6代目三遊亭圓楽の後任調査

    笑点は2023年2月に6代目三遊亭圓楽の後任後新メンバーですが、六代目三遊亭円楽の後任は蝶花楼桃花の予想ですが、みなさんどう思いますか?

  • 落語のタイトル

    女房が男を連れ込でいるところに夫が帰ってきて、慌てて布団の中に隠れるが、夫が布団から出ている足の数が合わないという。その後女房が夫を布団に入れて足の数は合っていると誤魔化す落語のタイトル

  • 桂宮治と桂歌丸の関係

    桂宮治は今まで桂歌丸の関係者でしょうか?

  • 笑点大喜利メンバー

    山田隆夫君を長年の功績から円楽師匠の代わりにしてもいいのではないですか?

  • 笑点の公開放送収録場所

    三遊亭円楽さんと三遊亭好楽さんを合わせて好楽円ホールだったのですか?

  • 笑点 6代目三遊亭円楽の後任者

    6代目三遊亭円楽が9月30日死去に伴い『笑点』は円楽さんの後任は誰でしょうか?または正式に日本落語協会所属によるシフト出演になるでしょうか?

  • 三遊亭圓楽

    5代目以前(初代~4代)は、存在したのですか?

  • 笑福亭仁鶴 桂枝雀 桂文枝(三枝)の違いについて

    御三方共昭和30年代から40年頃に入門され、 丁度人数が少なく、絶滅の危機にあった上方落語を 世間にアピールし、地位を上げた功労者であると云われております。 三名とも学生時代から素人参加番組の常連で、桂枝雀師や 桂文枝(三枝)師はスタートは漫才やコントを演じていたそうです。 笑福亭仁鶴師は「タレント」として吉本興業の売り上げに貢献した。 桂枝雀師は落語に今までに無い解釈を加え、新境地を開いた。 桂文枝(三枝)師も仁鶴師に負けず劣らずタレントとして活動していたが、従来の新作から脱した創作落語で地位を築かれた と云う感じなのでしょうか? 私は1975年生まれですので、丁度物心付いた頃には(小学生位) 仁鶴師はほとんどマスコミには登場せず、 落語家としての活動に主軸を置いていた様です。 話芸は見事で巧いと思いましたが、 ほぼ手を加えずに従来通りに演じている感じでした。 この御三方の違いについて教えて戴ければ幸かと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#252998
    • 落語
    • 回答数1
  • 古今亭志ん朝と立川談志の違いについて

    お二方とも昭和を代表する名人ですが、 志ん朝は好き嫌いも少なく、当たり外れも少ない。 談志は好きな人は好きだが嫌いな人は嫌い 当たり外れが大きい。 『ドラえもん』の登場人物に例えるなら、 志ん朝=出木杉 談志=ジャイアン PL学園からプロ野球に入ったKKコンビでは 桑田真澄=志ん朝 清原和博=談志 と成るのでしょうか? 志ん朝師は勿論落語は名人でそれだけの努力をしているが、 余り支配したいとかその様な気は無いようです。 談志師も落語に対する努力や他の芸能に対する造詣も深いのですが、 若手の時にやや後輩の、先代圓楽師や志ん朝師を誰かが褒める発言をすると、「機嫌が悪くなった」と云うエピソードがあります。 真打制度の是非などで落語協会を脱退し、立川流を立ち上げ、 志の輔 志らく 談春と云った人気者を輩出した事や、 他ジャンルでの著名人高田文夫氏等にプロの肩書で落語をさせた事は 大きな手腕ですが、 「落語ではなく談志教」「家元よりも教祖や将軍様の方が似合っている」とも云われております。 このお二方の違いについてお知りの方が居られたらご回答御願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#252998
    • 落語
    • 回答数2
  • 最近、落語のテレビってやってますか?

    以前はNHKでよくやってたのですが、最近もまだやってますか? ちなみに、「笑点」以外で。

  • 笑点の三遊亭好楽さんと三遊亭円楽さん……

    この前笑点見たら2人とも出てなかったので、まさか……帰らぬ人になられたのでしょうか?……