hiraganagennnai の回答履歴

全382件中61~80件表示
  • ウェブマスター ツール 問合せ先?

    googleのウェブマスター ツール に関する問い合わせはどこですればいいか教えて頂けませんか? どこを探しても全く見当たりません。 宜しく願います。

  • 紙詰まりと表示されますが

    プリンターPX-046Aを使用しています。 紙を取り除いたつもりでも、紙詰まりと表示されて先にすすみません。 見えない部分に紙が残っているとしたら、どうしたらいいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • GigSky Simについて

    GigSky SimについてauのスマホIS12S(解約済み)かULTRA WiFi SoftBank 007Z メテオブラック SOFTBANKでカナダのバンクーバーで使えるか電話で問い合わせしたいのですが、http://www.e-frontier.co.jp/support.htmlに電話してもまったくつながりません。 他に電話で確認できる所はないのでしょうか?

  • 糖質制限ダイエット+プロテインはダメですか?

    糖質制限ダイエットのメリットは肉魚が食べられることだと思いますが 1日2食分に分けて考えると大した量はとれません。 それなのにわたしはオイリー肌なので豚もも肉を100g食べただけで 翌日ほんのり体臭が油臭くなります・・・ それならいっそ肉魚豆腐など食品はやめてダイエットプロテインから タンパク質を摂って野菜を多く摂ったほうが減量にも体臭にも良さそうです。 このダイエット方法は問題ありませんか?

  • 「人は問われて 初めて考える」というのは誰の言葉?

    人は 問われて 初めて 考える というのは 誰の言葉なのでしょうか。これが オリジナルなのか もう少し 違う バージョンがあるのか 正確には 分からないのですが 諺なのか 格言 名言 なのか どこかの会社の コンセプトなのか 出典を知りたいのです。 教えてください。よろしくお願いします。 

  • 偽サイトへの対処法について

    ペットブログをやっていますが、自分のブログ名を検索してみたら全く同名の偽サイトがありました。 ブログ名は、マイナーな動物名+αです。 ちょっと変わった名前になっているので、偶然同じなはずはないです。 また偽サイトはペットには全く関係のない、アフィリエイト100%、いかがわしそうな健康グッズ売り込み用のブログでした。 知らないうちに名前をぱくられていたのだと思います。 非常に迷惑で困っています。 どのように対処すればよいか、教えて頂けないでしょうか。

  • 潔癖症な友人

    潔癖症な友人 私の友人に 潔癖症なのか人の手作りの物が食べられない人がいます。 たまにこういう人を見かけますが、いつも疑問に思うのが、こういう人って普通の飲食店とかでは気にせず食べています。 私は今まで2回、居酒屋と焼肉屋でアルバイトをしたことがあるのですが、どう考えても清潔さは人の手作り>飲食店の食べ物 だと思うのに、なぜ潔癖の人は手作りが食べられないんでしょうか..正直気分でそうだとしか思えません..。 飲食店なんて、皿は洗い上がりですら濁った水にまみれ、禿げたおっさんが素手で盛り付けをし、くちゃくちゃ喋りながら生肉切ったりしてるのに..( ´ ・ω・ ` )

  • 助けて下さい。ICOCAについてですが…

    普段はクレジットカードやICOCA、Suica、waonで生活していて現金を殆ど持ち歩かないんですが… 訳あって現金が必要になりました 恥ずかしい話、給料がまだ先なのにも関わらず口座預金はスッカラカン…必要な現金は数千円程度なので定期預金を解約したり借金するのもバカバカしいです ICOCAなら必要な金額に近い7534円?の残高があるのでこれを近くのJR西日本の駅に持って行けば「半端な金額」でも「全額返金」してくれるんでしょうか? 教えて下さい 確か…手数料が数百円必要だったような…

  • 家族とうまくいきません

    こんにちは、 質問を開いてくださってありがとうございます。 さっそくなんですが、 私は家族と上手くいっていません。 相談をさせてください。 私は長女で弟がいます。 弟とは性格は真反対で、 仲がよかったことはありません。 母は弟をとても可愛がっていて 父はどっちつかずです。 私は弟が関わらなければ両親とは仲がよく、 家の手伝いを毎日していました。 弟は家の手伝いは何一つせず、 むしろ両親を使うタイプです。 私は家の手伝いをするが好きでした。 両親が少しでも楽できるようにと 就活生ですが、なるべく家を優先して 頑張ってきたつもりです。 ですが先ほど書いたように弟とは仲が悪く、 喧嘩が多いです。 弟は私と違って頭がよく、 そのことをいつも馬鹿にしていて 偏差値の話でいつも人を見下します。 私はそれがコンプレックスになり、 とても嫌な話題になりました。 でもそんな話などで馬鹿にされたり、 文句を言われるたび 庇うのは弟のほうで、 絶対に私を庇うことはありません。 絶対に弟が悪いときでも 私を庇おうともしてくれないし、 話も聞いてくれません。 なんでも弟が優先されて、 ずっと悔しい思いをしてきました。 私は悲しくて、 こんなに想って、毎日手伝いをしてるのに どうして何もしないしあんなむちゃくちゃな文句を付けてくる弟のほうだけを庇うし、 優先するのかと 積もりに積もった不満が先週、爆発してしまいました。 そして、そのことを母に訴えました。 手伝いが嫌なわけじゃない、 でもいつも弟だけが庇われるのが悲しいんだと言いました。 そうしたら、両親は余計私に冷たくなりました。 口を利かなくなり、ご飯もお風呂も呼ばれなくなりました。 そして(上にも書きましたが)私は就活生ですが、 遠くに行かないでと言っていたのに どこに就職しても知るかという態度に変わりました。 わたしは受け入れてもらえなかったことが悲しくて、 辛い気持ちと弟への憎さでいっぱいで どうしたらいいかわかりません。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。 私にはこの訴えを聞いて無視を始めた親の心がわかりません。 どう親子関係を修復したらいいのでしょうか。 もう修復は無理だとあきらめ、 就職を機に家を離れるしか方法はないのでしょうか。 まとまっていなくてごめんなさい。 ご意見をください。

  • 詐欺電話でしょうか?

    先程、区役所職員と名のる方から電話をいただいたのですが、私の携帯にかかってきたし、納めたはずの税金が払われていないと言われて不審に思っています。電話番号を調べても区役所の番号ではないみたいで、かけ直しても通じません。区役所に直接問い合わせる前に意見などを聞いてみたいのですが、どなたかこの番号を知っているという方はいませんか? 03-5712-543* です。本当に区役所の電話なら直接区役所に行こうと思っています。区役所でないなら警察の報告フォームに送ろうと思うので、よろしくお願いします。

  • アメーバ ブログをチェックリストに表示させない

    事情がありまして、アメーバで読者登録しているあるブログを、読者登録を解除せずにチェックリストに表示させないようにする方法を探しております。 お分かりな方、お教えください。

  • OneDriveで共有できない

    画面の指示通りに、宛先に相手のメアドを入れ、共有ボタンをクリックすると、次のようなメッセージが出て来ます。 このアカウントからの共有は一時的にブロックされました。ブロックを解除するには、ご自身のアカウント情報を確認してください。 「ご自身のアカウント情報を確認」という所がリンクされていて、自分のアカウント情報につながるのですが、どこを探してもブロックを解除する箇所が見当たりません。 そう言えば、以前SkyDriveをダウウロードして設定をした時に、誰とも共有しないという設定をしたように思います。それで、この画面の左側部分に「共有する相手 自分のみ」と表示されています。 「共有する相手 自分のみ」の設定を解除したいのですが、見つけられません。 どこを、どうすれば解除できるのか、ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 何で動かなくなってしまったのか?

    ブラザーDCP385C装置にて、インク交換後クリーニング実施しテストプリントで一部出ないので、数回クリーニングした後に「印刷できません46」エラーメッセージで何も動かなくなってしまった。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 元彼に未練

    話を聞いてほしいです。。とても格好悪い話なのですが・・・。一月前に別れた彼氏に未練がどんどん募ってしまい、困ってます。 私が結婚をお断りし、別れることになりました。別れてほしいといわれました。 別れた当初は、「仕方ない・・・。」と納得していたのですが、やりきれない気持ちがどんどん大きくなっています。毎日辛さが増してくるような感覚です。 質問とかではないのですが、、何か意見があったら教えてください。

  • 初出勤のキャンセルに関しまして

    転職先が内定しました。すでに職場への挨拶を終え16日から初勤務を控えております。 ただ、このタイミングで元来本命でしたところからも内定が来てしまい困っています。 挨拶を終えたところ には年金番号と雇用保険の番号は伝えてしまっておりますがその他契約のサイン等はかろうじてまだではあります。 しかし、口頭では承諾したような状態にはなっております。 この場合、本命であったほうに変更する手だてというか、選択肢自体あるのでしょうか? いかんせん、勤務初日が迫っているので土日挟みますし、月曜に初勤務ドタキャンみたいな展開にさえなってしまう状態です(*_*) 胃痛で眠れません。。お忙しい中、すみませんがアドバイスいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • sokukei
    • 転職
    • 回答数3
  • 教えて下さい!

    岡山サービスエリア《上り線》にある限定チーズケーキの名前を知りたいのですが、ご存知の方どうか教えて下さい!

  • 情報技術者試験の合格証書の送付先について

    私は、次の春季試験に向けて学習しているのですが、春から大学に入るため、受験票の送付先を自分が借りるアパートに変更しました。そこで、受験票の送付先は変更できたのですが、もし受かった時、合格証書の送付先はどうなっているのでしょうか? もとの送付先は実家なので、どちらに送られても問題はないのですが、できれば自分で受け取りたいので、変更したいと思い質問致しました。 私の予想では、受験票と同じ送付先になると思うのですが、ご存知の方がいましたら、どうか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 酢は、酢酸。酢酸がなぜ体にいい?

    どんな作用するですか。酢酸が。体内で。

  • パソコンのプリンターがノートンによる影響で・・

    こんにちは。 私はPIXUSのMG3530のプリンターを使っていますがノートンが制御(?)してしまって印刷できません。 どなたかノートンの設定変え方わかる方いますか? お待ちしております。

  • NOD32 V8へのバージョンアップが失敗する

    ESET NOD32 Antivirus 7.0.302.31を使用しています。 ライセンスを更新したついでにV8.0.0.3にアップデートしようとしていますが、 インストーラをダウンロードして起動したところ、以下のようなエラーが出て バージョンアップに失敗してしまいます。(何度やっても失敗) 「インストール中にエラーが発生しました  プログラムのインストールにエラーが発生しました(エラーコード:1603)  プログラムを終了し再度インストールを実行してください。」 どなたか同様の経験をされた方がおりましたら、解決方法をご教示ください。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。