tekitouni01 の回答履歴

全206件中161~180件表示
  • 名づけ「竜生」について

    こんばんは。皆様のご意見をお伺いしたいです。 只今男の子の名づけで悩んでいます。 まず、「竜生」という名前ですが読みは「たつき」です。 以下理由です。 ・主人の名前が漢字違いで「りゅう」という名前で関連付けさせたい ・りゅう(主人・竜の2つの意味)のように生きてほしい 簡単に言いますと上記のような感じですが 細かく言えば私の思いは ・竜はさまざまな国で信仰されているということから、そのような人物になってほしい ・竜という存在・漢字には良い意味が多い といったものです。 「竜生」この漢字はとても気に入っておりますが、 果たして初対面の人に「りゅうせい」と読まれないか?という不安があります。 主人の読みとかぶってしまうので「たつき」にしたいのですが(^^; やはりパッとみた感じ、「りゅうせい」と呼んでしまいますか? ご意見お願い致します(o_ _)o))

  • RX-7購入について

    車の購入を考えています。 車種はRX-7 FD3S です。 現在の愛車はバイクです。 車種はヤマハ YZF-R1 2009年型のフルパワーです。 これはそこそこ速いです。 そこでもしFD3Sに乗り換えた場合、やっぱり遅いかな~と感じるでしょうか? ノーマル車を購入予定で、今後改造の予定は有りません。 車とバイクだと違う乗り物だと理解はしていますが、 買いかえてやっぱり遅いとか感じて後悔するのも嫌なので。 普段の足グルマは軽なので、あくまで趣味の為に使います。

  • バイク購入

    初めてバイクを購入するにあたって、4台を候補にしました。 それぞれのバイクの良い点、悪い点を教えてください。 (1)XJR400R (2)ZRX400 (3)GSR400 (4)CB400SF 見た目が1番すきなのはXJRです。 どのバイクが1番おすすめかも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 買い換え(軽・コンパクトカー)

    今軽自動車に乗っていて、近々車検を控えてます。その車検を期に買い換えを考えているのですが、決めかねてしまったので、アドバイスをお願いします。 <候補車> ラクティス、ヴィッツ、RASH、ノート(ライダー)、ルークス、フィット、タントカスタム、ムーヴカスタム <選んだ理由> ・1500cc以下で、250万程度で買える ・デザインが好み ・軽の走りのパワーに不満が出てきたので、普通車も視野に入れた <悩んでいる理由> 軽自動車 ・維持費が安上がり ・室内は充実広い ・中も外もオプションが充実 ・でもやっぱり高速道路、長距離、坂道は無理 普通車 ・普通車の燃費も十分良い ・走りのパワーは軽自動車に比べたら余裕で強い ・軽自動車からの乗り換えだから、維持費の膨らみがやたら大きく感じる やっぱり走りのパワーが一番ネックですね。 軽のターボも考えたんですけど、結局軽なのでいまいち… 全く素人の質問長々とすいません。 どなたか良いアドバイスいただけたらと思います。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#150150
    • 国産車
    • 回答数7
  • 運転の下手な人

    ・高速道路走行時に、スピードが一定でない (130kmほど出したと思えば80kmまで落としたりするので、同じ車を抜かしたり抜かされたりする) ・高速道路合流時に、スピードが遅い (常に50kmほど合流しようとし、合流レーンが短いところで、合流できずに完全に停車してしまったことがある) ・ナビに頼りきり (目的地の看板が見えても、それを見ずにナビばかり見て、ナビの指示通りに走行し、行き過ぎる) ・行きに通った道なのに、帰る時にまったく覚えておらず、ナビがなければ道がわからない (高速を降りてすぐのところでも、ナビがないと、高速の入り口がわからない) 上記のようなドライバーは運転が下手だと思いますが、どうでしょうか。 30代の男性で、運転歴は10数年、通勤も車通勤です。 先日、高速で遠出した際に上記のようなことがあり、「運転が下手だ」と言ったら、「そんなことはない」と、まったく自覚がない人でした。 交通量・道路状況にもよりますが、とにかくスピードが一定でないため、乗っていて不快でした。 普通車にはどんどん抜かれるし、大型車にも抜かされたと思えば、その後スピードを上げて抜かし、また減速し、同じトラックに抜かされという運転でした。 車間距離も、ある程度の距離を保てず、かなり詰まってくると、慌ててブレーキを強めに踏んで減速するため、これも不快でした。 極めつけは、合流時に合流できず、完全に停止してしまい、本線に車がいなくなってから合流していました。 こんな人は始めて見ました。 合流時のスピードが遅いこと(50km程度)が原因と思うのですが、アクセルを強く踏むと燃費が悪化するために、どのような時でも、強く踏むことはしません。 30代で運転歴もある程度長い人なのですが、運転が下手というより、センスが無いのでしょうか? 今更、上手くなることはないのでしょうか?

  • デミオ‐新車120万円か3年落ち中古どちらを買うか

    デミオ‐新車120万円か3年落ち中古(2.6万キロ)98万円かどちらを買おうか悩んでいます。 長く乗れるコンパクトカーが欲しくて、デミオ・フィット・ヴィッツあたりを検討してデミオにしました。 始めは新古車を考えていたのですが、新車とあまり価格が変わらないので新車に傾いています。 新車 120万円 中古車 98万円 (-)中古車は3年落ちの2.6万キロ。車検が新車より1年短く2013・11まで。保証なし。外観と内装に目立った傷や汚れなし。 (+)新車に比べて、カーナビが内臓されており、バックモニター(カラー)付。 他の条件は一緒です。 購入予定車は一番低価格の13Cです。 初めて車を購入しますが、基本的に車に疎く、強いこだわりもありません。 できれば安く、でも安定して長期的に使いたい。と考えています。 人それぞれだと思いますが、みなさんでしたらどちらを買われますか。 アドバイスいただけると助かります。 【捕捉】 家族内に整備士がいるのでこまめに点検でき簡単なメンテナンスと部品交換ができる環境のため、新車の初めの3年の保障に対してはあまり重要視していません。 細かい使用感や傷は気にせず、『初めてのオーナー』という新車の気分の良さも個人的にそこまで価値を置いていません。(新車のありがたみがわからない私には新車がもったいない?) そのあたり考慮してもやはりこの差額での新車は理論的に『得』なのでしょうか。。

  • メルセデスのAクラスが欲しいのですが・・

    都心でも乗りやすいコンパクトカーの購入を考えています。 色々検討した結果、コンパクトで安全性もソコソコありそうでデザインも気に入った「メルセデスAクラス 180 ELEGANCE」を選ぼうかと。 それで、くっだらない質問かとは思うのですが・・、よろしくお願いします。 高級輸入車ディーラーを利用するのが初めてなので、すっごく不安な点がありまして・・。 ドイツ支社にいた頃は、よくCクラスやEクラスのタクシーに乗っていたので、それほど高級なイメージは無かったのですが、日本でメルセデスといえば高級車扱いになっていて、ディーラーの敷居も高く感じて、普通の会社員である私としてはビビリまくっていまして、まだ展示車を見に行けていません。 アウディA1とA3も考えていましたが、やはり同じくアウディディーラーの高級感にビビッて入れませんでした・・。 実車は街で走っているAクラスしか見ていません・・。 質問としては、仮になんとかビビらずに購入できた場合なのですが、Aクラスはメルセデスのラインナップでボトムですよね。 販売メイン車種は800万円代のEクラスとかのようですし。 旦那がEクラス、奥さんがAクラスなどでダブル購入しているならまだしも、Aクラスのみ購入のお客では、かなり扱いが酷いとか、そういうのあるのでしょうかね・・? 客にして客にあらずみたいな・・・。 とは言え、ボトムでも税金などの諸費用や必要オプションを入れると、なんだかんだで総支払額が350万を超えそうです。 オプションを少し贅沢仕様にすると、400万円代に突入しそうな・・。 車は欲しいけど、EクラスやSクラスの客とは違って、ナメられた対応をされたら悲しいな・・と。 くだらない質問ですが、夢の中にまで出てきている問題でして・・。 すいませんが、ディーラーの関係者の方とかがいらっしゃったら、アドバイスおねがいします・・。

    • 締切済み
    • noname#144344
    • 輸入車
    • 回答数1
  • 女子高生 腕時計

    来年の四月から高校生になるものです。 クリスマスに親に腕時計を買ってもらえることになったのですが、 入試、高校でも使えるものが良いと思っています。 色々調べて見たところ、自分はwicca(ウィッカ)のKF2-013-11 ソーラーテック レディース #99697がいいかなと思っているんですが、学校にしていくにはオシャレすぎますか(>_<)? 他にいいものがあれば、教えていただきたいです。 ご意見お願いします。

  • インプレッサとランサーエボリューション

    現場の子が車好きなのでお勉強の意味合いで質問します。 現行モデルのインプレッサとランサーエボリューションは通常で300馬力ぐらいなんですよね? それを500馬力ぐらいに改造するとするとエンジンをチューニングしないといけないんですよね? そこでインプレッサとランサーエボリューションのエンジンでしたら どちらの方が改造しやすいのですか? また500馬力ぐらいに改造するとなると全体的になにを交換しないといけないのですか? 現場の子は車の話をすると仕事のモチベーションがスゴく上がってかわいいのでお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#144965
    • 国産車
    • 回答数4
  • 月極駐車場で貰い事故、対相手保険屋のアドバイス願う

    (1)O府H市にある自分が借りている月極駐車場の管理会社責任者から電話がありました。「お客様の車にぶつけた人がいて(加害者の)名刺を預かっています。車の確認と相手方への連絡をお願いします」とのこと。「個人情報なのでお客様の連絡先は加害者へ教えなかった」とのこと。なんで被害者のほうから電話しなければいけないのか疑問を感じつつも、加害者へ電話しました。 (2)電話すると、100%自分が悪いと非を認めている。何でも「セレナのバックビューモニタだけを見ていて死角の貴方の車に気づかなかった。雨も降っており窓を開けて確認しなかった。」とのこと。 (3)自分の保険屋は100%無過失なので出て来てくれず、来週相手方の保険屋から電話が入る予定です。なお、加害者から了解を得て車は自分の購入ディーラーに搬入済み。ディーラーからは修理についての内容等は保険屋から直接うち(ディーラ)にかけてもらって構いませんと心強い言葉をもらった。 (4)損傷の状況は右前方ヘッドライト付近がバレーボール1個分凹み想定20万以上の損害。購入1年2か月なのでショック。 (5)自分としては相手方保険屋に以下を主張しようと思います。 ・(6)ディーラーでの修理全額負担要求。 ・(7)代車費用(加害者は自分の関係会社から代車を出せると言っているがイヤな予感がする)ディーラーから借りて費用負担を要求。 ・(8)新車の格落ち保障(修理費の30%)を要求。 以上を踏まえ、相手方保険屋との交渉にあたり何でも良いからアドバイスをお願いします。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 軽四に乗っているときの後ろからのクラクション

    元来は安全運転なのですが、運転するスピードに関しては、制限速度より10キロ速くを心がけています。制限速度ですと、あからさまに迷惑がられているのが分かるからです。後ろからクラクションを鳴らされるのも、気持ちのよい事ではありませんし・・・。大所帯でありますので、我が家には車が何台かありますが、軽四を使っている時は、いかに10キロ速く走っていても後ろからクラクションを鳴らされる率が高いです。急いでいる気持ちも分かるのですが、こちらも機嫌の良いときばかりではありませんので、たまにムッときます。このせちがらい世の中ですから、軽四の稼働率を上げたいので、どなたか軽四でもクラクションを鳴らされない方法を教えてください。

  • オークションの逆バージョンありますか?

    オークションの逆バージョンありますか?一般的に出品者が出した品(例として車)を入札したい方々が値をつけていきますが、逆に品を提示して(Aという車)、この年式でいくらでなら、売りますよ、というサイトはないですか?

  • 住宅ローンの審査について

    25歳の女です。 今回新築のマンションを購入しようと考えています。初めてですので審査が通るか不安です。 以下の内容で通るでしょうか・・・? 年収:400万くらい 勤続年数:4年 マンションの購入価格:3500万未満を考え中 エステ:3つ通っています。月に4万7千円払っていて、2つは来年の12月に返済完了。もうひとつは再来年の2月に支払完了です。支払が遅れたことはありません。 真剣に考えていますので、悪口や意図から外れてる回答は申し訳ありませんが控えてください。 よろしくお願いします。

  • 追突事故の過失について

    先日、細い道を30kmで走行中、右脇の駐車場から右折しようと出てきた相手方の車に斜め後ろからぶつけられました。相手は考え事をしていて左を全く見なかったと言ってました。私の車はリヤバンパーから右側面後ろから15cm位を擦られ、相手の車は左フロントコーナーが傷ついた感じです。過失0を主張していたら、相手の保険会社から提携する第三者機関での調査を持ちかけられ、来週連絡がくる予定です。この場合、相手保険会社と提携している第三者機関というのはやはり相手方有利な調査結果をだしてくるのでしょうか?0主張は難しいでしょうか

  • ミッションとオートマ

    大阪・神戸あたりでは 未だにマニュアルをミッションと呼んでる。 マニュアルトランスミッションだから略せば有りかもしれんけど オートマとの比較対象であればマニュアルと略すだろう。 ローカル局でインテックスの展示会場放送してたけど、やっぱミッション。 マクドナルドも、マクド。マックとはならない。 飴もちゃん付けするし、意味わからん。 公という言葉が無い。 ババアは汚いし、 子供のジャージでスーパーに買い物に行く。 節操が無い。 メリハリが無い。 親しき仲にも礼儀が無い! 公私混同、甚だしい。 だから関西人ってバカにされる。 だから、大阪が幸福度最下位。 京都も、京都と関西は違うと同類視されることをイヤがる。 関西の地位向上はどうすればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 9766
    • 国産車
    • 回答数6
  • 無職で一戸建て賃貸を引き続き借りるには?

    今年の春に会社都合で退社、現在求職中のものです。現在借りている一戸建ての5年契約がまもなく終了となり入居申し込みをしなければなりません。引き続き入居を希望しますが、不動産会社の入居申し込み書の欄に勤務先欄があり、書けずに困っております。なお保証人は5年前の入居時に保証会社の保証で入居しており、これは引き続き今回も使えそうです。また直近で再就職先のあてがでてきております。退職金もあります。失業手当は現在給付されております。 以上このような状況で引き続き入居可能になる方法はありますか?ご教示いただければ助かります。

  • 住宅ローンについて

    住宅ローン(土地・建物込)を支払い中です。 契約状況は、契約者・・父 連帯保証人・・息子 登記状況は、土地・・息子 建物・・父*なんでこんな登記にしたのかは、その時の税理士のアドバイスでしました。 ここから問題です。 息子が、もうじき自己破産をすることになりまして、悩んでます。 (1)住宅ローンの連帯保証人は、どうなるんでしょうか? (2)息子の土地は、競売にかけられると思うんですが、住宅ローンの支払いはどうなるんでしょうか? (3)建物だけのローンになるんでしょうか?支払いは、きちんとしています。 (4)土地は、現在仮差し押さえされています。 (5)これ以上に、問題点があれば問題と解答お願いします。 追伸:直接銀行に聞く前に、事前に知りたいので、もし、銀行員で住宅ローンに詳しい方よろしくお願いします。あと、勝手ですがなるべく早く知りたいです。

  • レジでのお金の払い方

    仕事でレジをやっている者です。 レジをやっていると、お客様のお金の出し方に疑問を抱くことがよくあります。 よく見る不思議な出し方が、 (1)請求額丁度もしくは端数を出すためにものすごく頑張って財布の中を探る →中には100円を10円玉10枚とか、10円を1円玉10枚とかで出す人もいて、そこまでして丁度、もしくは端数を出したいのか、と思う。「なんとしても丁度、出してやる!」というようなものすごい執念を感じる。しかも、次のお客様が並んでいるので優しく「お釣り出ますので丁度でなくても大丈夫ですよ(端数は大丈夫ですよ)」と言っても聞く耳をもたない。 (2)「恐れ入りますがただ今1000円札が不足しております。」という札を出している時、1000円札を持っているにもかかわらず出さない。 →たとえば945円というような請求額の場合でも、1000円札1枚出したほうが手っ取り早いのに細かいお金で出そうとする(1000円札持ってるのに)。 (3)「恐れ入りますがただ今500円玉が不足しております。」という札を出している時、平気でお釣りに500円玉を使うような出し方をする。 →たとえば525円という請求額の時、1025円出す。もしくは、630円という請求額に対して1130円出す。500円玉が不足していると書かれているにもかかわらず。 何故こういった払い方をするのでしょうか。 理由の一つに「小銭を追い払って財布を軽くしたい」というのがあるかと思いますが、なぜぞこまでして財布を軽くしたいんでしょう?小銭が嫌なら銀行へ行って預金なり両替なりすればいいだけのこと。わざわざレジで使う必要もないと思います。レジは小銭捨て場ではありません。 そうやってむやみに小銭を追っ払い続けていたら、いざ細かい支払いが必要な時に「小銭が無い(汗)」ってことになるのが分からないのでしょうか。

  • 【募集】おいしいクリスマスにぴったりなケーキ☆☆

    こんにちは☆ クリスマスまで約一ヶ月を切りましたね☆ 今年はクリスマスが3連休中なこともあり、みなさんステキなクリスマスのご予定をたててらっしゃると思うのですが、私はまだ計画もたてていないし、何より大事なケーキを決めることができてません(>_<) ※手作りはムリなので、買う予定です!! そこで、おいしくて、クリスマスにぴったりなオススメのケーキを教えていただけませんか!? 値段は、1万円とかだと高いので5000円くらいまでを考えております! デパートなどに見に行っても、みんなおいしそうで困っちゃって決められないので、ぜひオススメを知りたいです!! デパートでなく、お取り寄せなどでもいいですし、おすすめのケーキショップとかでも大丈夫です!! 生クリームが苦手なので、ショートケーキ以外が希望です☆ よろしくお願いいたします^^

  • もし、自分以外の全員が裸だったら、服を脱ぐ?

    もし、皆さんの周りの見る人全てが裸で過ごしていたら・・・ 服を着ているのが自分だけだったら・・・ テレビを見ても、映るのは裸の人ばかりだったら・・・ そうだったら、皆さんも服を脱いで全裸になりますか?