tekitouni01 の回答履歴

全206件中61~80件表示
  • バイクペーパークラフト版権確認は必要か?

    バイクのペーパークラフトを製作して販売を行いたいのですが、ペーパークラフトやパケージにメーカー名や車種名などを記載する際はメーカーに確認は必要なのでしょうか? 必要な場合はどのような確認が必要なのでしょうか?

  • 中学校教育について

    僕は中学生なのですが授業中に呼び出されることあります。 その理由は、僕はちょうど一年ほど前にある事件のことで先生たちに疑われました。 僕が何度否定しても疑ってくるので反抗的な態度をとってしまったことがありました。 その時の態度がよっぽど気にいらなかったのか、 それ以来学校でなにか問題があると授業中に僕のことを呼び出して疑ってきます。 そして僕が否定しても最終的には証拠がなくても僕がやったことにされます。 もしかしたら今でも僕の態度などに、なにか問題があるのかもしれません。 ですがだからといって、呼び出されて授業が受けられなくなったり、何もしていないのに犯人にされることは納得いきません。 どうにかできませんか? そもそも授業中に呼び出すことは教育基本法に反していませんか? どなたか教えてください。 お願いします。

  • 車両寸法変更

    これから計画しているパーツ装着ですが 純正より長いエアロ入れたりオーバーフェンダー付けたりして車両寸法が変わるので寸法変更手続きが必要なのですが自分で手続きするのは難しいでしょうか

  • 視力さがった?

    最近なんか前が見にくいことがあり気になってて 自分でも右目が視力落ちてるなって思ってました 私は右目は乱視らしいです PCで出来る視力検査?でも右目は0.2か0.3くらいでした 左は普通に1.0くらい普通に見えます 両目だと普段そんな気にならないんですが時々視界がぼんやりしたりします それで昨日眼科にいったんですが結果は異常なしと言われ特になにもなく帰されました それでもなんか見にくい感じなんですが…母親はもう病院行かないで眼鏡屋さん行っちゃおうか?とも言ってきます 片方の目だけが見えにくい場合でも眼鏡とかってあった方がいいのでしょうか? 病院の方で特に問題無しといわれているけど眼鏡など作る事ができるのでしょうか? なんだか分かりにくい質問になってしまいましたが回答頂けると助かります よろしくお願いします

  • 分割払い 審査について

    はじめまして。 質問の回答お願い申し上げます。 今日携帯を買いに行き、機種を分割払いにしようと窓口に行ったところ、分割払いの審査が引っ掛かってしまい通りませんでした。 クレジットカードを親が私の名義で三枚作っているからなのでしょうか? 親に確認したところ期日は守り支払いしており、残りの額も少なく、後数回で支払いが終わるとのことでした。 後は審査が通らないような事はした覚えがなく、どうしたらいいのかわかりません。 今後車など購入する際にも響くのではないかと心配です。 ちなみに最近転職したばかりで再就職して一年にも満たないのですがそういうのも関係してくるのでしょうか? 無知ですいません。 どなたか回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • プロパンガスの料金

    ウチはプロパンガスですが、 24m3しか使用してないのに 14000円程請求が来ました。 いくらガス会社が 1m3あたりの値段を 決めれるからといっても、 これは高すぎるんじゃないかと 思いますが… 実際のところ、 これは一般的な価格なんですか?

  • ミラー同士の接触事故について

    先日センターラインのある道で、対向車が停車中の車を避けるため、 センターラインを超えて来て、直進していた私の車のミラーと接触しました。 その時、私は避けようとしましたが、先方は明らかに法廷速度を超える スピードで、大きく膨らんできたため避けきれず接触しました。 ※徐行してもらえれば十分避けれる道幅です。 先方のミラーは傷がついた程度でしたが、私の車のミラーは カバーが破損し、交換が必要な状態となりました。 その場で修理費用を払ってもらえないか交渉しましたが、 「費用を持ち合うのであれば、自分のミラーも交換する」と言われました。 先方の車は高級車種のため、お互いのミラーを交換し、折半した場合 自分の車は自分で治した方が安くなります。 過去の質問を拝見した所、自腹を切って穏便に済ますことが無難との 見解が多くありますが、今一納得できません。 一応、すぐに警察にお互い出向き、事故証明もとりましたが、 「あとはお互い話あって」とのこと、また、保険会社にも連絡しましたが、 「この程度であれば保険は使わない方が良い」とのこと。 事故当時の相手の速度や、状況も立証は困難であり、やはり、自分で治すのがBestでしょうか?

  • ルノー車の品質について

    ルノーは日産との部品共用を進めるとともに、他の部品でも日本製を採用するなど品質の向上を図っているように思えますが、最近のルノー車の品質についての皆さんのお考えをお聞かせ頂きたいと思います。 具体的には今、私は新型メガーヌに関心があるのですが、多少の故障は覚悟しつつも、なるべくなら、故障の少ないクルマに乗りたいと思っています。極端に言えば、日産車並みならば、即買い!だと思っています。 ぜひ、宜しくお願いします。

  • 自動車の異常音 高速時にゴーという音がします。

    高速運転時にハンドルを右に切ると前輪右のタイア近辺からゴーという音がします。 低速運転時はハンドルを右に切っても音はしません。 つい最近、ハブベアリングを交換して、タイアも新品にして、音はかなり減りましたが、 まだゴーという音は完全には消えません。他に何か原因はあるのでしょうか? 車種はスバル レガシーです。4WD固有の問題でしょうか?よろしくお願いします。

  • 自分過失100%の事故での相手への見舞金について

    こんにちは。 先日、当方過失100%の事故を起こしてしまいました。 赤信号に気づかずに直進してしまったことによる交差点での事故です。 幸い相手の方がいい方で、ガラスに頭をぶつけておでこにたんこぶができたのですが、治療費と車の修理費さえあればということで、人身ではなく物損事故での処理を了承してくれました。(一応病院で検査は受けてもらって、額の打撲とむちうちという診断がでてます) そのため、相手の方の治療費と修理費は保険から出るので、実質的に自分の車の修理費だけで済みそうです。 そこでなのですが、相手に迷惑料とお見舞金を用意しようと思っています。 相手の方は仕事中で大変迷惑をかけましたし、にもかかわらず穏便に済ませてくれたお礼としてと考えています。 そこで、現金にするか、商品券にするか、食べ物にするか、また現金ならいくら包めばよいか迷っています。 カテゴリ違いだったら申し訳ありません。 どなたでも、意見をお待ちしております。

  • 新車のローンについて

    閲覧ありがとうございます。はじめて質問をさせていただきます英二です。 今年の6月に二十歳になりますので新車で車を買おうと思っています。 候補としてはスバルのレガシィ B4かWRX STI 4doorのどちらにしようか迷っています。 私は11月からちゃんと仕事に着きました。 というのも私は福島県に住んでいまして私のばあちゃんは地震で家が壊れ、津波で家が流され、原発の警戒区域に指定されてしたために家がない状態でして、借り上げ住宅や仮設住宅にばあちゃんが入れるまで病院通いやその他諸々をしていて、きちんと仕事に着けていませんでした。ですが10月に借り上げ住宅がきまり、ばあちゃんの身内の人が一緒に生活できる状態になりましたので私は父親が勤務している会社に入り11月より足場の仕事をするようになりました。 (実際は、ばあちゃんの用事がない日にはちょくちょく足場の仕事をしていました。) それと同時に父親が新しく株式会社を立ち上げました。 ですが父親が先週より四国に帰り、両親の面倒を見るために帰ってしまいました。 私は父親の会社の社員になり、足場屋の社員でもあります。 そんな私ですが6月には二十歳になりローンを組むことを考えています。 6月になれば私は勤務年数七ヶ月(その前から正社員ではなくてもアルバイトのように勤務していた。) 11月12月の給与明細はどちらも30万円(うまくいけば6月頃には150~200円ほど貯まっていると思う。) 私としては保証人を着けずにローンを組みたいです(勤務年数が足りないので無理?) 自立するために一人暮らしを考えています(ローンを組んでから一人暮らしをする?) 頭金は100~150万円ほど。 ローンは5年か4年にしようと思っています。 言い訳のようにとれる私の文章ですが嘘偽りなく赤裸々に私のことを書きました。 こんな私ですが新車でローンを組めるでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#146310
    • 国産車
    • 回答数6
  • 宝くじの2等が当たったのですが・・・

    組み違いでした(涙) 一等だと組ちがいでも10万円はもらえますよね。 2等だと何にもないですよね。 何か特典?みたいなものはありませんよね。 一応みなさんに確認したくて。。。 よろしくお願いいたします。

  • 騒音問題

    私は、30年以上ここでくらしています。最近我が家の後ろに家が新築されました。1メートルも離れていません。3か月をすぎてから、24時間の工事をはじめました。家でする仕事のようなのですが、なにをしているのかわかりません。我が家側で、モーター音やドリル音などの騒音と、振動がきになり、寝不足です。 近隣商業地域なので、深夜はやめてといえないのでしょうか?私は、ふつうにくらしていきたいのですが、上手に解決する方法はないものでしょうか?

  • 隣の客にライバル心?

    つまらないアンケートですが、お付き合いください。 みなさんがカップルで、高級レストランや料亭に行った時、隣の席の明らかに自分達より 若いカップルが、自分達より高いコースを注文していた時、何を感じますか? 声にださなくても、その隣の客に何か言いたいですか? あるいは、全く意に介さず、マイペースですか?

  • 事故を起こし警察に届けずに示談書を書いてもらった。

    私(車)、相手(バイク)、先日対向したバイクと接触事故を起こし相手が転倒しバイクも破損した。すぐに相手に怪我の確認をし、破損したバイクをバイク屋に持っていき折半で修理をお願いしました。そのあと相手を病院につれていき診察してもらった所、軽傷ですんだので、相手とこれっきりにしましょうかと同意をし、警察に届けず、そのまま相手の自宅まで送り、今回の事故について異議申し立ていたしませんという示談書を書いてもらいました。次の日、相手の自宅に伺い、謝罪し、いっしょに警察にいってくれないかと話した所、今更警察も取り合ってはくれないだろうと言われ君も誠意をみせてくれたのでこのまま警察に届けずにおこう、という風に話がすすんでしまいました。それと相手がこの日から右胸に痛みを訴えているのですが、それもしばらく放置し、痛みがひかないようなら保険(相手は82歳の方で保険も自分の後期高齢者医療を使うといっています。医者には自分で転倒したと報告するそうです。相手は自分で残りをふたんするといっています。)、を使い病院に行くといっています。自分に治療費の請求などはしないといっています。このあと2,3日相手のお宅に伺い同じ話を何度かしましたが、現在も警察に届けていないです。 このまま警察に届けずに相手の方が亡くなられたりしたら、一筆書いてもらった示談書の効力はどこまであるのでしょうか?相手のご家族(奥さん、娘、孫)の方に訴えられたりするのでしょうか?

  • 違法駐車が減る張り紙

    私の集合住宅の駐輪場は 駅に近いため、人通りも多く、勝手にバイクを駐車されて困っています。 この集合住宅の私有地なので、警察に電話しても 民事不介入でレッカー移動されません。 私の車を出したくてもバイクが邪魔になることがあります。 本来管理事務所や管理組合が対処すべきなのでしょうか 小回りがきかず 全く機能していません。 そこで 張り紙などをしているのですが、無視してはがされます。 そこで今までより かなり強力な張り紙をすることにしました パターンA 「この場所は盗難やイタズラが多発しております。 ブレーキワイヤーの切断やパンクなどが無いか 乗る前にご注意下さい」 パターンB このバイクの持ち主は違法駐車だと知りながら 停め続けています。 ネットなどに違法駐車のナンバーが掲載されるようなイタズラも あると聞きますので、ご注意下さい パターンAとB どちらの張り紙をされたら 次回停める気力が失せますか? また 失せないとしたらなぜですか? そんなイタズラなんて嘘だと思うからでしょうか?

  • スタッドレスタイヤ購入

    レガシィにのってます。時期的にスタッドレスタイヤに交換しなければと思っていますが、いかんせん、価格が高すぎてちょっと困っています。(そろそろ車も買い替えを考えているので) で、日本製メーカーよりも、海外メーカー(アジア系)だと、少しは安く買えそうなのですが、品質的にはどうなんでしょうか?今現在は、5,6シーズン使用したスタッドレス使用しているので、それよりかは、マシかとおもい、安い海外製があれば、そちらを候補にと考えています。 海外製のスタッドレスタイヤについて使用経験のある方や、評判などをご存知のかたいらっしゃいましたら、アドバイスのほどよろしくお願いします。

  • 被害届の出し方

    被害届を出そうか迷ってます。 以前も相談しました。 http://okwave.jp/qa/q7171223.html 状況は・・・ 8月5日に暴行を受けました。 学校の合宿中の事件だったので、学校側に相談していたため、まだ被害届を出していません。 治療費は健康保険を使ってます。 合宿場所は遠方です。 相手は暴行したことを認めています。 被害届を出すには何日以内など規定はありますか? また、事件が起きた場所の管轄の警察所まで出向かないと届けは出せませんか? 出した場合その後はどのような手順が待ってますか? 詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • メイプルストーリーが動くPC

    私の友人がオンラインゲーム、メイプルストーリーが快適に動く程度のスペックを持ったPCがほしいらしくいのですが、しかし予算は3万とかなりの低め。 一応公式HPに推奨環境など記載されているのですが、数年前から変更されておらず、かつ重くなったというーザーが多いところを見ると信用できません。 ゲーム自体3Dではないので、そこまで高スペックでなくとも動くのではないかとも思ったのですが、2Dゲームが動く基準としてどこを注視するべきなのかよくわかりません。 個人的な意見をいかに並べておきます。 ・CPUはデュアルコア以上 ・値段的にもオンボードが限界でしょうか・・2Dゲームなのでおそらく動くと思いますが(オンボードに関しての性能はよくわかりません。) ・メイプルはメモリを非常に使うので4Gないし3G。 よろしければ意見を頂ければと思います。 これだっというようなPCがあればURLをはっていただければ幸いです。 ※ドスパラの中古ショップでの購入を考えているようです。

  • 仕事を選ぶときの方角

    今年、働いていた職場で、契約を継続することができなくなりました。今までの人生で、こういうことがなかったために、とても落ち込んでいますし、もしかしたら運気が悪いのかと考えるようになりました。 今、就職活動中ですが、今後長く働いていきたいと考えているので、仕事内容や環境も含めて、気学でいう良い方角で働きたい気持ちが強いです。 二黒土星は、平成23年度は来年2月3日までは、東方向が大凶だそうです。年も月も大凶なので、そんな時期に大凶の方角に動くことはやめた方が良さそうですが、できれば、2月3日頃まで短期の仕事でもしようかと思うのですが、たとえ、数ヶ月でも働かずに、家でおとなしくしていた方がよいものなのでしょうか。 それとも、短期であれば、特に気にしなくてもよいものなのでしょうか。 気学などに詳しい方のご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。