takepon256 の回答履歴

全1533件中21~40件表示
  • コンバータの接続教えて

    コンバータの事で質問させて下さい、以前に質問させてもらってテレビの接続にコンバータを使えば接続出来ますと回答を頂きました。ありがとうございます、皆様方から教えて下さった、ものは見当たらなかったので、BUFFALO SC-D4コンバータを買って、接続してみたんですけど、テレビの画面は何も映りません??説明通りしたつもりなんですけど~。私のパソコンはTOSHIBA PAEX33HLPにはRGB端子しかなく、テレビはHDMI端子ですので、D4端子での、接続にしました、テレビ側をビデオ入力にしたんですが駄目でした、コネクタもきちんと付けたつもりなんですけどね、接続の手順を教えて下さいテレビはレグザZ9500です、後、音声のコネクタの接続も教えて下さい。宜しくお願いします。パソコン初心者です。。。

  • 複数のMP3音楽の音量を一定にするソフトはないですか

    MP3の音楽データが数曲ありますが、音量が色々で連続して聞くときに聞きづらい状態です。これを一括で音量を平均化するソフトがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ポート113開放作業は特殊?

    ADSLから光回線にしたところメール送受信が非常に遅くなりました。 ポート113が閉じているのが原因との事で開放してみたのですが改善せず ポート開放チェックサイトで確認してみると閉じたままとのことでした。 開放手順は間違ってないように思うのですが 実際送受信は遅いままなのでなぜ開けていないのかが良く判りません。 113の開きかた、開けていない原因、気づいたことあれば教えて頂けませんか。 自分が行った開放作業は以下になります: 東日本のフレッツ光。vista、アンチウイルス系ソフトにavast。 ルータ(PR-S300HI)に2台のpcが接続。 自分のpcは192.168.1.3に決め打ち。 マニュアルを参考に(pdfのため下は同内容のサイト) http://www.akakagemaru.info/port/PR-S300HI.html 静的IPマスカレード設定と 静的NAT設定の両方でtcp113を開放設定。 念のためIPマスカレードのほうは変換元113・宛先113と変換元80・宛先113 と、計3つの規則を作成。 vistaのFWとアンチウイルスをオフにし、メーラーを起動or受信中の状態で 下の2つのサイトでチェックしたところ閉じているとの事。 シマンテックのチェックサイトではstealth状態と表示されました。 一応セーフモード+ネットワークでも試してみましたが同じでした。 http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php http://www.cman.jp/network/support/port.html オンラインゲームで別のポートを開放をしており 上と同様の規則を設定してるのですがそちらは正常に開いていると判定されます。 なのでルール作りは問題無いと思うのですが閉じたままになってしまっている 理由が判りません・・・ どこが・・問題なのでしょうか?

  • ポート113開放作業は特殊?

    ADSLから光回線にしたところメール送受信が非常に遅くなりました。 ポート113が閉じているのが原因との事で開放してみたのですが改善せず ポート開放チェックサイトで確認してみると閉じたままとのことでした。 開放手順は間違ってないように思うのですが 実際送受信は遅いままなのでなぜ開けていないのかが良く判りません。 113の開きかた、開けていない原因、気づいたことあれば教えて頂けませんか。 自分が行った開放作業は以下になります: 東日本のフレッツ光。vista、アンチウイルス系ソフトにavast。 ルータ(PR-S300HI)に2台のpcが接続。 自分のpcは192.168.1.3に決め打ち。 マニュアルを参考に(pdfのため下は同内容のサイト) http://www.akakagemaru.info/port/PR-S300HI.html 静的IPマスカレード設定と 静的NAT設定の両方でtcp113を開放設定。 念のためIPマスカレードのほうは変換元113・宛先113と変換元80・宛先113 と、計3つの規則を作成。 vistaのFWとアンチウイルスをオフにし、メーラーを起動or受信中の状態で 下の2つのサイトでチェックしたところ閉じているとの事。 シマンテックのチェックサイトではstealth状態と表示されました。 一応セーフモード+ネットワークでも試してみましたが同じでした。 http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php http://www.cman.jp/network/support/port.html オンラインゲームで別のポートを開放をしており 上と同様の規則を設定してるのですがそちらは正常に開いていると判定されます。 なのでルール作りは問題無いと思うのですが閉じたままになってしまっている 理由が判りません・・・ どこが・・問題なのでしょうか?

  • パソコン起動のタイマー設定について

    パソコン起動のタイマー設定について 朝起きたら、パソコンが起動していると便利だなと最近よく思うのですが、パソコンの起動をタイマー設定するようなことが可能なのでしょうか?私のパソコンのOSはXPですが、XPの機能でタイマー設定が可能なのでしょうか?それとも、他のソフトを利用しないと駄目なのでしょうか?便利なソフトなどがあればご教示願います。

  • 残像が残る。

    現在 WINDOWS XP PACE3 office2000 を使っています。 突然起こった現状ですが ウインドウを開いて同時に違うウインドウを 開くと、通常は新しく開いたウインドウが前面に来るはずですが、 古いウインドウの残像が残ってしまう。見づらいので新しく開いた ウインドウの上のボタンの最小化にするのボタンを押してまた最大に すれば綺麗になる。この現象はoffice系だけではなくネットなどもすべてです。 こんな現象今までになかったので対処に困っています。 見づらいです。何が原因なのでしょう? メモリーはたくさん乗っていますのでメモリーではないと思います。 わかる方ご伝授をお願いします。

  • RINAXでReal Playerと同じような機能を持ったソフトはありますか

    Real PlayerはWindows版しか配布されていないのでしょうか? 使い慣れたReal PlayerをUbuntuやFedoraで動かせるといいのですが、、。 LINAXでReal Playerと同じような機能を持ったソフトをご紹介下さい。

  • 「小数点」と「少数点」の違いはなんですか?

    「小数点」と「少数点」の違いはなんですか? 私は、「小数点」が正しく「少数点」は誤字だと思っていました。 しかし、某ITゼネコンから来る仕様書は全て「少数点」で統一されていました。 ここも、小数点、少数点バラバラですね。 「コンピューター」と「コンピュータ」の違いみたいなもので 企業文化的な側面があるのでしょうか? 「少数点」で出された企業には「小数点」では失礼でしょうか? お願いします。

  • 電線が変わって電流は?

    よく理科の授業で「電線の長さがが長くなればなるほど、電流の流れが遅くなる」というのを習うんですけど、実生活では変わりませんよね。 これは進化した電流を使ってるんだと思いますけど、この、理科の授業のほうを教えてください。 「電線の長さが長くなればなるほど、電流の流れが遅くなる」証拠の説を教えてください。ウェブサイトだけでもいいです。 よろしくお願いします。 (これは授業での実験だけでしょうか)

  • PICの昇圧回路

    PICマイコンは書き込み時に必要な高電圧を内部で生成するそうですが、これはどのような仕組みでしょうか。 私の知っている昇圧回路にはチョッパ型とチャージポンプ型がありますが、コイルはICの中に入りそうにありませんし、コンデンサもコストがかさみそうです。

  • 英国で使っているピアノは日本で使えますか?

    英国で使っているピアノは日本で使えますか? 今、英国でローランドのデジタルピアノ、HP3700を使っています。日本に引越す際にできれば持って行きたいと思っていますが、日本で使う事は可能なんでしょうか。 変圧器があまりにも高価だったり、トラブルが起こりそうだったらこちらに置いて行くことも考えていますが、どなたか詳しい方、または海外からこのような楽器を持ち帰って使われている方、アドバイスをお願いします! ちなみにこちら英国は230V, 240Vで、なおかつ45W(45 ワット:230V,240V の場合)の電力を充分供給できる変圧器が必要だそうです...。

  • 平方根はどういうアルゴリズムにより計算していますか?

    電卓或いはExcelなどの計算ソフトで平方根はどうやって計算しているのでしょうか? 検索してみるとニュートン法により計算出来ると書かれてあるのですが、 これは電卓でも一般的に使われているのでしょうか? それと3の0.7乗みたいな半端な数の場合にも 同じくニュートン法により計算しているのでしょうか?

  • aviファイルのアスペクト変更

    aviファイルのアスペクト変更 現在、720×480の4:3の動画があります。 それを704×396の16:9のアスペクト比に変更したいと思ってます。 Free Video Converterで試みようとしましたが、 何故かできませんでした。 Free Video Converterで出来るとすれば、何がいけなかったのかを教えてください。 また、フリーソフトでaviのアスペクト比の変更が出来るソフトがあれば 教えていただけるとありがたいです。処理時間が短いソフトだと尚嬉しいですね(^-^)

  • IT系の書物(PDF)を販売する方法について

    こんにちは。 ITの技術者向けの書物を販売したいのですが、 初期費用が余りないため、まずはPDF等の販売を考えております。 すぐ思いつく範囲では、YahooオークションにてDVD化して販売する方法、 infotop等にて販売する方法、またメルマガのように日/週単位等にて分割して情報をご提供する方法がございますが、 ほかにどのような方法がございますでしょうか? ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • 大容量のWAV出力

    5.1chのDTSをチャンネルごとに分けた6つのwavファイルがあり、それをbesweet(belight)を使ってmuxしようとしました。 しかし合計で2時間37分あるはずなのにmux後は2時間4分程度で終了してしまいます。他のソフトで最後までmuxしてくれるものはないのでしょうか。 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • PCケーブル類が外れない様に固定するテープを探しています。

    PCケーブル類が外れない様に固定するテープを探しています。 HDDやCDドライブのケーブル(フラットケーブル、SATA信号ケーブル、電源ケーブル)はラッチが付いていないことが多く、ケーブルの張り具合によって外れることがあります。 テープでケーブルを固定する場合、結構テープを選びます。余り強力でも困りますし、取ったときにのりが残るのも困ります。またそこそこ熱に強くないといけないし、とか色々と選択に困ります。 実はかつて、PCショップで組み立てを頼んで納入してもらった時に、おそらくプリント基板のパターンを切り貼りするテープと思われる黒いマスキングテープに似た物を使っており、これが過去最高に具合のよかったテープでした。素材は黒い紙ですが、多少布を混ぜてあったと記憶しています。よって強度もありますし、のり残りも問題ない程度でした。残念ながらこのテープを使っていたお店は無くなり、テープの素材を聞けずじまいでした。 このようなPCケーブル類の固定に適したテープをご存じの方、またはケーブルの固定に最適と思われるテープをご存じでしたらご紹介下さい。

  • 2台のパソコンで一つのソフトを動かす方法はあるでしょうか?

    2台のパソコンで一つのソフトを動かす方法はあるでしょうか? 昔使っていたパソコンでSONY VAIO PCV-LX91と言う、モニタが ペンタブレットになるお絵描きに便利な機体を使用していましたが、 ComicStudio4.0と言うソフトの動作環境に足りず、 新しくパソコンを買いなおしました。(NEC VALUESTAR Wです。) 別個ペンタブレットも買ったのですが、やっぱりモニタに直接の方が描きやすく、 絵を描くなら、出来ればVAIOに戻りたいなぁ…と言う状態です。 パソコンは初心者に毛が生えた程度なので、詳しくわかりません。 なので、タイトルの事が「出来るのか、出来ないのか?」すら解りません。 もし出来たとしても「素人が出来る設定なのか?」も解りません。 2台のパソコンで一つのソフトを…と言うより、 VAIO(windows2000)からVALUESTAR(windowsVista)を操作出来ないでしょうか? が正しいかもしれません。 言いたい事が上手くまとめられて無い感がありますが、 どなたか、お暇なときにでもご教授願いませんでしょうか。 カテゴリもその他(windows)でいいのやら…。 そんな状態ですが、よろしくお願い致します。

  • 質問のような技術ソフトが何にあたるかわからない

    愛娘の猫の画像が少しづつ変化していく(残像のように)画像を作成したいのですが、これが何にあたるのかがわかりません。 フラッシュのような感じですか?いろんな顔に変化する様を作成したいですが、例を挙げると走っている漫画を表現するのにその課程を数コマ用意しなければならないという具合になるのでしょうか? すみません、よろしくお願いします。

  • ボタン電池のことで質問です。

    ボタン電池のことで質問です。 ボタン電池とLEDで小型ライトを自作します。 LEDは、3.4V、最大定格25mA、8カンデラの広角タイプ砲弾LEDです。 ボタン電池はCR2032で、容量は220mAh。 夜釣りの穂先につけたい為、電池はすぐに切れても構わないのです。 しかし、ボタン電池の【連続標準負荷】が0.1mAhというのが気になりました。 というより、この言葉の意味がさっぱりわかりません。 この連続標準負荷というのは、いわゆる一時間あたり0.1mAしか取り出せない、 ということでいいのでしょうか。だとすれば、このLEDは光らないということですか…?

    • ベストアンサー
    • einn
    • 科学
    • 回答数2
  • これは、抵抗?コンデンサ?

    こんにちは。教えて下さい。ある電気製品の修理してます。破損箇所は把握出来、部品そのものがないので、代替品で半田付けしようかと思ってます。小さくて見づらいですが、写真中央付近に「A106」と印刷された黒いチップがあります。大きさは1mmx2mmx1mm(縦・横・奥行き)程度のもので、A106のAの横に白い縦線があります。これは、チップ抵抗なのでしょうか?セラミックコンデンサなのでしょうか?また、数値の読み方、代替品で何かよい物ありましたら、教えて下さい。この程度の半田付け(無線機受信改造等)得意な方です。宜しくお願い致します。ちなみに故障箇所は無線機の電源スイッチ部です。