xxyyzz23g の回答履歴

全3718件中161~180件表示
  • 息子(2歳)が喋らなくて心配です

    こんにちは。 私には2歳2カ月の息子がいます。その息子が、なかなか喋れるようになりません。 『パパ』→『パ』、『おばあちゃん』→『バ』、『おじいちゃん』→『ジ』、『パン・アンパンマン』→『パン』 、『消防車』→『ウー』、『いぬ』→『わん』それくらいしか話していることがわかりません。声はよく出しています。 先々月、市町村の保健センターに相談したら、『こちらの言っていることは理解できているようだから、もう少し様子を見ましょう』と言われました。でもそれは1歳半検診の時にも言われました…。それから半年も経っています…。 2ヶ月くらい前から保育園に通い出したのですが、回りの子がみんな喋っているのを見ると、とても心配になります。 お子さんのお喋りが遅かった方、いらっしゃいますか? 喋れるようになった年齢や、喋るようになるよう働きかけたことがありましたら教えてください。

  • 市販と少しちがう・・・

    黒糖パンが食べてくて 作りましたが、市販されている黒糖パンのような黒糖色になりません。味は美味しかったのですが、イメージと少し違いました。上白糖を黒糖に変えたのですが、あの色になりませんでした。どうすればあの黒糖色の黒糖パンになるのですか?

  • キャベツとレタスの包装

    スーパーで売られている場合、 キャベツは柔らかいラップで包まれていて、レタスはセロファン紙で包まれている というのが普通のようですが、その理由をご存知の方教えてください。

  • サバの水煮の缶詰

    サバの水煮缶詰があります。これは美味いぞって使い方を お教えください。(難しくないやつで・・・・)

  • 電子レンジで焼き魚

    最近電子レンジで焼き魚やステーキなんかができるお鍋?が 色々な会社から出ています。 値段は1500円ぐらいから1万円以上までいろいろです。 値段の違いは性能の違いなのでしょうか? どこの商品がお勧めですか? よろしくお教えください。

  • バイク 長期保管

    400ccのバイク(カワサキZ400FX)がもうすぐ車検が切れてしまいますが、あまり乗る機会がないため、車検を受けずに何年か保管しておこうかと考えています。 このようにバイクを長期保管する場合どのような状態で保管するのが一番いいのでしょうか?例えばガソリンタンクのガソリンは抜いておく、キャブのガソリンは抜いておく、エンジンオイルはそのままで等、教えていただきたいと思います。 また何年後かに乗りたいと思っています。

  • 最近のカウル付き250CCバイクについて

    バイクに乗らなくなり10年以上経ちます。 ここ最近、街中を走っているカウル付きバイクの排気音を聞いて見ると、以前と違うような気が。CBRやFZR全盛期のマルチエンジンではないようです。 ジェットエンジンの様な、上まで回している音が好きだったのですが、マルチエンジンではなくなった経緯をご存知の方いますか? コストの面でしょうか?

  • シグナスバッテリ-交換だめ

    シグナス2010台湾仕様 一年仕様のバッテリ-をエンジンが掛からなく 成ったので、ガソリンスタンドで充電、2,3日で エンジン再び掛からなくなる その後ネットでバッテリー買い、一週間でエンジン再び掛からなくなりました。 原因は何が考えられますか?修理代は位かかります? 三ヶ月位前に事故をしているので、乗り換えも 考えてます。事故後、支障なく乗れてました。 事故シグナス2010台湾仕様下取りは出来ます どのくらいの値段がつきますか?

  • カブの運転について。

    現在、自動車のAT免許のみを所持しています。 MTについては全く知識が無いのですが、このような状態で、カブ(50cc)のクラッチ操作というものは出来るでしょうか?クラッチとか変速とかホントに全くわかりません。

  • 水を沸騰させた後鍋に白い粉

    タイトルの通りです。 沸かして、お湯を使ったあと鍋を見ると白い粉みたいなのが付いていることがあります。 これは何でしょうか?害はないでしょうか??

  • 北海道のジャガイモでホクホクの産地

    昨年北海道から男爵を取り寄せましたが「ホクホク」がありませんでした 「ホクホク」のジャガイモにバターをつけて頂きたいのですがどこの産地に注文すると 希望の馬鈴薯が届きますか ご存知の方ぜひお願いします。

  • 糖質、脂質の表示について

    私は糖質制限のダイエットをしているのですが、昼などを買うときに食品の裏などに載っている食品成分表を見るんですが、明らかに「これは甘いだろう」と思われるのにも脂質は書いているのに糖質はなかなか書いていません。何故でしょうか?記載する記載しないは食品を作る方の自由なのでしょうか?

  • 車の維持費って年にいくらかかりますか?

    軽自動車です。全て教えて下さい。

  • 初めての自動車購入

    来春から社会人になる大学生です。 通勤と普段の買い物に使用する車の購入を考えています。 将来的にお金を貯めて自分の欲しい車を買いたいと考えていますが、今回は安く車を購入して、お金がたまるまでの期間(5~10年?)乗り続けることができる車を探しています。 友人から走行距離11万km、10年落ちのFIT(初代?)を今月末の車検前にタダで譲ってもらえる話があるのですが、果たしてそのFITを譲り受けるべきか、中古で別の車を探すべきかアドバイスよろしくお願い致します。 仲のいい友人なので、彼から譲り受けることに関しては安心感がありますし、普段そのFITに乗せてもらっていて車に異常を感じる事はありません。しかし、10年落ちの車なので整備費の心配と、乗用車なので税金等のコスト面での心配があります。 車検や税金の安い中古の軽自動車を購入しようかとも考えたのですが、 友人から譲り受けるFITは車両の購入価格が0円なので、車検費用や税金が軽自動車より高くても、 総合的に判断すれば、安上がりなのではないかとも思います。 このFITを譲り受けることは正解でしょうか?それとも別の車を購入するべきでしょうか? 車に関してド素人ですので、車検、税金、保険、維持管理費等、このFITとその他と車(中古の軽自動車など比較的安く購入することができる車)の比較の参考になるような情報も教えて頂ければ嬉しいです。

  • 50代、女性、車を選ぶなら?

    10年毎に車を買い換える、という社会一般的な考えに基づくと、わたしの年齢だと選択出来る車もそう多くないなぁと思ってしまいました。 いまは新車で買った軽自動車に乗っています。あれこれつけたので150万以上かかりました。 軽自動車は初めてだったのですが、小回りも効いて気に入ってますが、一度くらいはちょっと?リッチな感じの車に乗ってみたいわぁ…など、浅はかな考えを抱いた次第です。そうは言っても生活もありますし、そんなに自由になるお金などありません。 新車に買った軽自動車は一年経過したところです。 鉄屑だから、もったいないなぁ…そんなに大金使うなんて‼とか、自分へご褒美に?なんて、ネットで車を眺めては考えてます。 予算は300万くらい?こんなに高いの買ったことありません。大衆車のレベルかもしれませんが、どんな車がお奨めなのでしょうか?ネットで見た車をあげておきます。 予算は考えてなく、あくまで眺めた範囲です。 カローラ、S4,マツダ車全般的、ハリアー、プリウス、キューブ、フーガ、ミニ、ミニクロスオーバー、ワーゲン、ヴェゼル、CR-V,運転は慎重派、スピードも出しません。 選択肢を狭めてしまうかもしれませんが、運転しやすい車を選びたいです。 愚問かもしれないです。ごめんなさい。

  • 中古車の購入について教えて下さい

    車を買うのが初めてなので、教えて下さい。 中古車の購入を検討してます。目をつけているのが、 エクストレイル グレードX H15年式 3,6万キロ本体価格39,9万、支払総額63,9万 (車検、法定整備は支払総額に含む) goo鑑定4、AIS評価4です。 この価格はお買い得なのでしょうか? また、少なくとも10万キロまでは乗りたいのですが、車が古いのが不安なのですが、大丈夫でしょうか?

  • スーパーディオ後輪からの異音

    スーパーディオAF27に乗っています。 後輪付近からの異音が凄くて気になってます。 走ってるとシャリシャリと金属が擦れているような音がして、スピードを上げていくに連れてジャリジャリ とひどくなります。 手回ししても音がなり、ぶっ壊れてんのかと思いましたが、普通に走って70くらいまでスピードでています。 後輪のブレーキは効きがクソ悪く、ブレーキシューが限界まできてるのか、ベアリングとやらものがイカれてきてるのかな?って感じですが、そこら辺がよく分からないので乗り続けてます。 1番考えられる原因はなんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 原付バイクでアクセルを回し発進する時に

    原付バイクなのですがアクセルを回し発進する時に 一応進むのですがそこから徐々にアクセルを回すと 車のミッション車で上手くクラッチを繋げなかったときのような感じになってから加速し始めます。 車ほど音がしたり、衝撃があるわけではありません。 音としてはブーン→ブッ(このときに体に衝撃が来ます)→ブーンというような感じで 走行中や平坦な道では起きず、坂道などでよく起こります。 前からあったような気もしますし、最近起こるようになった気もします。 問題がありそうなら、バイク屋に持って行こうと思いますが 何か考えられる症状はあったら教えて頂きたいです。 上手く説明できずわかり辛いとは思いますが、よろしくお願いします。 車種はヤマハのジョグSA36Jで、リコールなどの修理はしています。

  • バラストへの入力電流について教えてください

    Vmaxに装着しているバラストのバッテリー側の配線を簡素化したいです。 バッテリーからバラスト まで バッ直の電線を直接接続しても問題ないでしょうか 長距離走行で 熱問題など出ないでしょうか。 所有するバラストの入力側にはりっぱな防水カプラーがあって その中にもりっぱな端子があります。 私の場合バラストは サイドカバー内に収めるので りっぱな防水カプラーは不要と思います。 また、バラストには直流12Vを入力すればいいのだから りっぱな端子でなく 自作ギボシ端子 でも問題ないかと思います。 ちなみにHi/Lo切りえは 別回路でACC電流を供給していて問題なく動作しています。  (ACC電源 → 純正Hi/Loスイッチ流用 → バーナー → アース ) 今回の改造のビフォアアフターはこんな感じです 現状 バッテリー → 自作電線(リレー経由バッ直) → 純正三極カプラー → HID三極カプラー → 防水カプラー → バラスト 改造予定 バッテリー → 自作電線(リレー経由バッ直) → バラスト となります 。  Vmaxのサイドカバー内部は狭いので 少しでもスペースを確保したいです。 防水カプラーがなくなればうまく収まります。 ※バラストとHID三極カプラーの間に 英語でパワーハーネスと書かれた黒いボックス(20×20×80くらい)がありますが こいつも撤去したいです。たいした仕事はしていないように思いますので。 この改造で 購入したHIDの配線が80cmほど短くなり 配線の防水処理も 容易になります。 HID装着直後は バッテリー → 純正ハーネス → 純正三極カプラー でしたので それから比べたら かなりの簡素化が実現できます。 素人配線は危険だというツッコミは すなおに受け入れますが かならず質問に回答してからご意見をお願いします。 今回は バラストの入力電流についてです。よろしくお願いします。

  • 足が短くても普通二輪免許はとれますか?

    専門学校を合格してそろそろバイトを始めて免許をとりたいと考えています。前まではバイクに興味はなかったのですが自転車に代わる移動手段でバイクがほしいと思うようになり調べていくうちにバイクがかっこよくて好きになりました。免許は普通二輪をとって原付二種に乗ろうと考えています。 買うバイクは原付二種のYBR125を買いたい!と思い先日父親と見に行き跨ってみると両足つま先立ち立ちでやっと支えている感じでした、片足だけだとまだなんとかなりそうなのですが両足だともうひどいです..... 昔から自分は低身長短足でバイクが好きになるまでは別に低身長短足でもいいやと現実逃避していましたが改めて事実を目の当たりにすると惨めで悲しくて涙が出るほどです.... 親にはスクーターにしたら?と言われるのですがスクーターには乗りたくないしやはり一目惚れしたYBR125に乗りたいものです.... 親と話をしながらシート高が低いバイクを探していると見つかるのはスクーターばかり....アメリカンも見つかりましたが親はアメリカンを反対してきます.... そうしているうちにもしかして自分はもしかしたらあまりの身長の低さと短い足のせいで普通二輪の免許すらとれないのではないか?という考えがでてきて不安で質問してみました。 厚底のブーツを買う、シークレットシューズを買うなどしたら教習は受けられるのでしょうか? ちなみに私の身長は160cm股下はさっき測ったのですが66でした。1人で測ったので前後ばらつきはあるかもしれません。