lyosha2002 の回答履歴

全648件中101~120件表示
  • 「押忍」の意味って

    こんにちは。私は女ですが応援団に入っています。 挨拶等は「押忍」と言うのですが、これってどういう起源でどう意味なのでしょう?

  • 外国人の年金保険

    あるサイトで永住権を持つ外国人は年金や保険金を日本からもらうことができないと書いてあったのですがこれは社会権が認められてないからでしょうか?また参政権と入国の自由も認められてないのでしょうか?

  • 年金未納者の増加と、未納者へのペナルティ

    こんにちは。 国民年金の未納者が増えていますね。 どこかの掲示板で「年金は将来破綻するから支払うのは損。将来は生活保護でいけばいい」 「国民年金より生活保護のほうが年間支給額が高いから、年金は支払わない方が得」 ‥‥なんていう意見を書いている人がいました。 私は年金は破綻するとは思わないし、国民の義務として支払うべきである‥と考えています。 でもこんなに未納者が増加すると、将来の財源はどうなっちゃうんだろう‥って心配になってきます。 財源として税金の投入を今の1/3から1/2に増加させる‥これだけで大丈夫なんでしょうか? 結局はもっともっと税金を投入しないと追いつかなくなり、結果的に増税につながっていくように思えてならないんです。 今、払っていない人達‥。 無収入、もしくは収入が低いため払えない人は申請免除を受ければいいと思うんですが、 払えるのに払わない人達‥、こういった人達へのペナルティをもっときつくすべきだと思うんです。 脱税すれば追徴課税が課せられますよね? ひどい脱税の場合は懲役刑に処せられる場合もあります。 なぜ年金にはペナルティがないんでしょう? もっと厳しくしたら嫌でも払うんじゃないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 行政書士は、公認会計士の下で働けますか?

     行政書士の僕と公認会計士の相棒で共同の事務所を構えて一緒に仕事をしようという話になりました。行政書士法では、行政書士は行政書士の下では働けないのはわかりますが、公認会計士の下で行政書士会に登録したまま、行政書士として働けるのでしょうか?

  • みずほダイレクトについて

    みずほで口座を開こうと考えています。ネットで残高の確認や振込などが出来るみずほダイレクトを利用したいのですが、みずほマイレージクラブの加入のみダイレクトが利用できるのでしょうか? 他支店で作った口座もあり、今回作る口座とそれぞれダイレクトを利用してネット上で操作したいと思ったのですが、無理ですか?

  • 電気を消すと止まる電波時計

    我が家の掛け時計は電波時計ですが、電気を消すと止まり、電気をつけると一気に動いて正常な時間を示します。 乾電池で動いているはずですが、どういう仕組みでこうなるのでしょうか。 教えてください。

  • S/Tポートが一つしかないときの2つへの対応は?

    事務所でINSメイトV70maxというターミナルアダプタを使っています。 これはデータポートでインターネット、アナログポートに電話、S/Tポート2つには不明な配線がされています。 どうも調子が悪いので機器変更を考えており、家に転がっている他のターミナルアダプタに交換しようと背面のポートを見比べていたら、V70maxにはS/Tポートが2つあって両方とも配線が繋がっていますが、転がっていた別の機種は一つしかありません。 簡単な配線などで、何か手立てはありますでしょうか?それとも初めからS/Tポートが二つあるものを探さなければいけないでしょうか? 新品のターミナルアダプタを購入するには、今更ながら躊躇してたもので…

  • 東京から名古屋までの飛行機?

    羽田空港から名古屋への国内線は就航していないのでしょうか??

  • 東京裁判の「判決と裁判」

    東京裁判に関連して、判決と訳すべき所を裁判と訳したのは誤訳であり、これが大問題だ、という新聞記事を何度か読みました。 「判決」を受け入れるのと、「裁判」を受け入れるのとは、どのように違うのですか? 教えて下さい。

  • 選挙期間中のインターネット使用

    今日の産経新聞の都議選結果の記事で、選挙期間中はインターネットを使って宣伝活動ができないとありました。これは都議選だけなのでしょうか。もし選挙すべてがそうだとしたら、どういう理由でそのような規制が行われるのでしょうか。

  • 行政書士の登録

    友人(現在主婦)が行政書士の資格を目指して勉強しています。 資格を登録して活かす為には事務所を開業し、住所などを公開しなければならないということで、ご主人が反対されているそうです。 行政書士事務所に就職すれば登録できるようになった(できるようになる?)そうなのですが、司法書士事務所に就職した場合には登録できるのでしょうか? 友人が住んでいるところには行政書士事務所があまり無いようなので・・・。 ご主人に反対され、せっかく勉強して将来に備えたいと思った決意が無駄になってしまうかもしれないと不安になっているそうです。 すごく一生懸命勉強しているので、力になってあげたいと思い、質問させていただきました。 是非よろしくお願いします。

  • 公務員の日当(東京都)

    選挙のとき都の職員(公務員)の日当が、最高で7万円+とは高すぎませんか? そんなの仕事なんだからタダで十分だと思うんですが、 この金額の算定基準はどこにあるのでしょうか。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050701/mng_____sya_____010.shtml

  • 新会社法の法案

    新会社法の法案が載っているサイトを教えて下さい。

  • 生活保護世帯数について

    各自治体の生活保護者数、世帯数などが、載っている資料があるのでしょうか?  教えてください。

  • 警察官になるには

    基本的な質問で申し訳ないのですが警察官になるためにはまずどうすればいいのでしょうか?警察学校にいくのですか?国家試験を受けるのでしょうか? また警察官になるのと、特別捜査官になるのではスタートラインが違うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「一票の格差」が解消されない理由

    「一票の格差」が問題となってから、40年は経っていると思いますが、一向に解消される様子が見えません。 日本を除く民主主義国では、少なくとも、2倍を超える一票の格差は無いと思います。これは日本特有の現象と思われます。 このまま一票の格差を放置していると、諸外国から、日本は本当に民主主義国なのか?と疑問の声が起こり、日本の国際的地位や、発言力の低下が心配されます。 また日本人自体も、まともな民主主義を実現できない国民だと、馬鹿にされてしまいます。特に、日本が民主化に協力すると称して自衛隊を送っている、イラク人から馬鹿にされないか心配です。自衛隊員が馬鹿にされ恥をかく事にならないか心配です。 そのようなわけで、日本もイラク人に手本を示すとまではいかなくとも、せめて恥をかかない程度には、一票の格差を是正して、イラクではなく、日本の民主化を実現したいのですが、一票の格差の是正をじゃましている最大の理由は何でしょうか?

  • 受刑者処遇法

    旧監獄法についてお聞きします。 旧監獄法は、刑務所内と警察留置場内の法律を別けて成立させるらしく、刑務所内のほうは先月受刑者処遇法として成立しましたよね。警察留置場内の法律の方は、三者協議会によると来年の国会に法案提出をしたいらしいです。 先月成立した受刑者処遇法が施行してから、警察留置場内の法律が施行されるまで、時間にズレがあると思うのですが、こういう場合は留置場内に関する法律はどうなるのでしょうか?監獄法の該当する条文だけ残すのですか?

  • 公安調査庁

    公安調査庁の長官・次長の名前と経歴をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 公式ホームページ等を見ても見つからないもので、困っています…。 よろしくお願いします。

  • 管理栄養士の試験は何年前から始まったのですか?

    管理栄養士はいつ頃から試験が始まったのでしょうか。 昔は栄養士を持っていたら登録すれば誰でも なれたと聞きました。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 税務署って。。。

    こんばんは。 先日、税務署に税務相談をしにいったんですが。。(税務署に行くのははじめてです。) 12時~13時までは受け付けをしないんですね~。 税務署職員全員がそろってお昼休みを取っているんです。 かつて市役所もそんなこと(休憩中は受け付けない)をしていましたが、 最近は交代で休憩を取っていますよね? 税務署はいまだに全員で休憩なんですね。。 もうびっくしました。 もう一つびっくり。。というか、怒ったのは、 私の市の税務署は10台くらいの駐車場があるんですが、全部埋まっていたんです。 さぞかし混んでるのかな??と思ったら、その駐車してる車は全部税務署職員の車だったんです! 職員に何で相談者が一人もいないのに、駐車場が満車状態なのか聞いたんですよ~。 そしたら。。。もうあきれちゃいました。 みなさんの所轄の税務署はどうですか? これってどこに訴えたら改善できるんでしょうか? よろしくお願いします。