全6959件中6581~6600件表示
  • ベタのジャンプ力

    現在ベタ(プラガット、オス)を18×12×20cmの水槽で飼育しています。 寒いので30Wのオートヒーターで保温しているのですが、水槽の水面 上部や蓋が水滴で曇るため、蓋をはずすことを考えています。 ただ、ベタはよくジャンプし水槽外に出てしまう事故がよくあると 聞きます。蓋なしの場合、水面と水槽の上部まで何センチ位開けて おけば安心でしょうか?

    • ベストアンサー
    • q2q2q2q2q
    • 回答数1
  • 熱帯魚水槽に虫?

    1:今日、水槽のフィルター掃除をしたところ、 ろ過材を出して、置いておいたバケツに ヒル(?)みたいな透明で、3mmくらいの生き物がいました・・・! 「これはなんだ?」と思って見ていると、伸びたり縮んだりして「ウニュウニュ」と進んでいきました。 いったいこれは何なのかわかる方教えて下さいww 2:これも今日、フィルター掃除をしててのことなのですが、 いつもフィルターの中にエビが大量に入っているのでそれを見ていたところ、 1mmもないとても小さな白っぽい(明かりに反射してたかも・・・)チョコチョコと水中を泳ぐ生き物がいました・・・ こちらの生き物も、何かわかる方教えて下さい><

    • ベストアンサー
    • jijikeke
    • 回答数2
  • 予備部品について

    エーハイムの外部式フィルターを使用しているのですが、家にストックしておいたほうが良いパーツなどがありましたらお教えください。

    • ベストアンサー
    • inaiinaiba
    • 回答数2
  • 亜硝酸除去にすごく効果(即効)的な添加剤はなんでしょうか?

    いつもお世話になっております。 30cmほどの水槽で熱帯魚を飼育しているのですが、今日水換え(1/3)を行った数時間後、餌をやり、少し温度を上げたところ(1℃くらい)、急に魚たちが、水面近くで頭を上に縦になった状態になりました。いわゆる鼻上げといわれる状態です。亜硝酸やアンモニア濃度があがるとこういう状態になるそうですが、水換えをした後になぜ?とおもいながら、慌てて再度水換え等を行い、一応鼻上げはおさまりました。 しかし、大量の水換えは温度などの関係もあって、生体に負担を与えそうですし、できればもっと早急に水を浄化したいという思いもあります。 そこで、皆さんに、亜硝酸アンモニア除去でおすすめの薬剤等あればアドバイスしていただきたく投稿いたしました。 現在は、スーパーバイコムというのを使用しております。これも上記の目的で使用しているのですが、緊急時に、より即効性のあるものなどあればと思っております(水換えに勝るもの無しでしょうか?)。もちろん、通常時の水換え時などでスーパーバイコムよりお勧めがあればそれも教えていただきたく思っております。 どうか皆様よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • maidenno1
    • 回答数3
  • 熱帯魚飼育に水草は必要ですか?

    熱帯魚飼育に水草は必要なのでしょうか? 1年前から30cm水槽でネオンテトラ等10匹程度を飼っていますが、水草は一切入れていません。 今度60cm水槽に買い替えようと思っていますが、もし必要だというのならば、そろえる物も変わってくると思うので・・・。

    • ベストアンサー
    • daisukeoji
    • 回答数6
  • 生体不在な本水槽の扱い

    現在60cm定格水槽+上部フィルター(上からウールマット1枚+1cm角スポンジ+リング濾材)+大磯砂+ヒーター水温24度固定。これらを24H稼動。 上記の条件で金魚水槽の濾過サイクル完成を待っている状態です。 11月14日に生体を投入し1W~2Wは亜硝酸値が 0.8mg/lほど(テトラ試薬)で推移 3W目の12月5日位から亜硝酸値がさえらに上昇しはじめ 頻繁な水換えにも拘わらずこの3日ほどは3.3+の高濃度になったため生体を本水槽から隔離水槽に緊急避難させました。 今日も真赤っ赤です。硝酸値は50~100(テトラ5in1) ほどです。 さて生体不在の本水槽のこれからの扱いですが 1)このまま何もせず上部濾過装置を稼動させ続けるのでしょうか? それともアンモニア元として餌などを水槽に入れた方が 良いのでしょうか? 2)照明は点灯させるべきか否か。 3)ウールマットの水が分岐され落ちる所に 濃灰色の染みがあります。その周りは茶色に変色しつつあります。 これはバクテリアの住処でしょうか? そろそろ取り替えた方が良いのでしょうか? 炉材は11月7日以来全く触っていません。 4)ヒーターホースやエアーチューブに白いカビ?もやもや? が一面に取り付いています。これはバクテリアコロニーで しょうか?水中の模造観葉植物にはそのような物は付着して おりません。 5)上記の状態から普通、何日くらいで 亜硝酸が0になるのでしょうか? 長文、乱文、回答くれくれ君で申し訳ありませんが ご指導を頂けたら幸いです。 中々亜硝酸濃度が下がらず 狭い隔離水槽の金魚がかわいそう です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • qtaroh2008
    • 回答数4
  • 発酵式CO2の夜の対処方法を教えてください。

    ウォーターウィステリアとハイグロフィラ(赤いやつ)を買ってき コケなどが付かないよに健康に育てたいので発酵式CO2をはじめたのでが、なにせずっと出てくるので夜をどうしようか迷っています。 ライトの時間は17時~0時です ライトは普通の蛍光灯1本です 今は夜はエアレーションしているのですが、仕事が交代制なのでライトが点いてる時でも仕事なのでエアレーションを止められない状態です。 仕事も時間帯がしょっちゅ変わってしまうので、ライトの時間もひんぱんに変えては水草も弱るそうなので困っています。 水草も早くもよわりだしたのか前のめりになってきました。 ちなみに今は水草を植えて3日目ぐらいです。 こうゆう方法があるよみたいなのがありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 節から白い根

    有茎型の水草を3種類ほど育ててますが、土に埋まっていない茎の節々から白色の根の様な物が沢山生えていて非常に見苦しいんですがこれは根でしょうか?異常事態ではありませんか?

    • ベストアンサー
    • vhbtbh
    • 回答数6
  • 熱帯魚をテーマにした本とかマンガ。

    熱帯魚(淡水)が大好きなんですが、熱帯魚をテーマにしたマンガとか、小説とかってないでしょうか??なかなか探し方が分からなくて・・・。知っている人がいたらぜひ教えて欲しいです!熱帯魚が出てくるだけでもいいです(笑)宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • xtgkt
    • 回答数1
  • 節から白い根が

    有茎型の水草を3種類ほど育ててますが、土に埋まっていない茎の節々から白色の根の様な物が沢山生えていて非常に見苦しいんですがこれは根でしょうか?異常事態ではありませんか?

    • ベストアンサー
    • vhbtbh
    • 回答数1
  • この魚の名前がわかりません

    この魚の名前はなんという魚なのでしょうか。 友達から写真を貰ったのですが、わかりませんでした。 アロワナだと言われたのですが、違う気がします…。

    • ベストアンサー
    • noname#257407
    • 回答数3
  • インドネシア産の熱帯魚について

    インドネシア産の熱帯魚について知りたいのですが・・・ まず一つ目は、有名なモノでアロワナがあるんですが、その中でも金額の差が結構大きいので、どのようなモノが高くて、どのようなモノが安いのか?を知りたいです。 それともう一つは、アロワナ以外で高級なモノってありますか? 詳しい方是非教えてください。 お願いします。

  • コンビニやUFOキャッチャーで瓶に入った魚

    最近、コンビニやUFOキャッチャーで瓶に入った魚が売っていますが、売り場においてあるときは、酸素やえさ、ふんなどはどうしているんでしょうか?アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • a21se
    • 回答数1
  • 水草に付く黒髭についておしえてください。

    水槽にアヌビス・ナナしか入ってないんですが、黒い糸状のコケが生えてきました。 ミクロソリウムを増やそうと思っているのですが、黒いコケを何とかしるまで水草は増やさない方がいいでしょうか?

  • アカヒレ、数日間真っ暗で問題ない?連れて行ったほうがいい?

    アカヒレを4匹飼っています。 年末年始数日間実家に帰るのですが、その間雨戸を閉めているので、真っ暗で大丈夫か心配です。普段1日不在にすることはあるのですが、帰ってくると色が白くなっています。餌は数日間やらなくても死なないだろうと思っているのですが。。 以下飼育環境情報です。 今年5月から16cm×3、フィルタ付きの水槽。ヒーターは入れてません。餌は2日に一回あげています。水草が入っているので、在宅時(朝40分、夜4時間~6時間程度)卓上用ランプをつけています。 実家に持っていった方がいいでしょうか?(2時間程)何日も真っ暗だと可哀想だし心配だし。それとももって帰らずそのままの方がいいですか? 連れて行くなら、通気性のある蓋付きの小瓶に酸素石を入れるつもりです。水槽は水は半分残して、車で持って行こうかと。電車は厳しいですよね?

    • ベストアンサー
    • applepop
    • 回答数5
  • 白点病と殺菌灯、ヨウ素などについて

    熱帯魚の水槽で白点がダラダラと出るのですが、殺菌灯、ヨウ素殺菌などの効果はどうでしょうか? またどこの会社のどれが良い、これは微妙など、お勧めやお勧めでない殺菌灯ありますか? 淡水で60センチ水槽で外部フィルターを使っています。 やや生体は過密ですが亜硝酸などは出ていないのでろ過は効いています。 硝酸塩は出ますがそれほどは高くありません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuichi3
    • 回答数3
  • アベニーについて

    我が家のアベニーが産卵期を迎えたようで、フェイクの水草に卵を発見しました!早速、産卵ネットをセットし、卵もそちらへ移動。三個くらいしか見つけられず、うち一つはカビてしまいました。 我が家の水槽は9リットル水槽で、それに対して産卵ネットはかなり幅をきかせています。スドーのSサイズのものですが。 気になるのは、産卵ネットの中は水が還流していないみたいです。それだと、チビアベニーは生まれるどころか、カビてしまう気がします。実際、卵発見から5日以上たちますが、生まれる気配はゼロです。どうしたらいいでしょうか?

  • 水草で絨毯を作るのに必要な照明

    水草水槽初心者です。 キューバパールグラスやショートヘアーグラス、グロッソスティグマなどの水草で綺麗な絨毯を作りたいのですが、照明はどの程度必要でしょうか。照明器具の候補は以下の通りです。 (1)アクシーイオン×1 (2)アクシーキュート×2 (3)テクニカインバータ2灯×1 (4)アクシーツイン×1 (5)アクシーパワーツイン×1 さすがに(1)だと厳しいでしょうか・・・。個人的には(2)が希望です。 アクシーツインやテクニカを2基買うほどの予算はないです。 ちなみにオススメの蛍光灯も教えていただくと助かります。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • whitedwarf
    • 回答数3
  • パレングラスの洗浄について

    こんにちは バブルカウントディフューザーS http://item.rakuten.co.jp/chanet/10795/ のコケを除去する為、 漂白剤に浸けたいのですが、、 心配があります。 :中の水は抜いて浸けた方がよいのでしょうか? :水の抜き方は? :漂白剤浸けると中に漂白剤が入らないのか? もし中に漂白剤が入いると除去が困難だと思われるので、、 素人な者で、すみません、よろしくお願い致します。

  • ヒーターについて

    1ヶ月ほど前から熱帯魚を飼育し始めた初心者なのですが、45センチ水槽でそのサイズ用の26度設定のオートヒーターを買って使用しているのですが、たまに温度チェックのつもりで水槽に指をいれると何か冷たい(少しぬるい程度)、また一時して指を突っ込むと今度は凄く暖かい、急いで水温計を買って調べてみると、26度で自動調節のはずなのに水温計がさしているのは28度。どうやら28度以上にはならないようですが、やっぱりたまに冷たくなったりしています。 ヒーターを買ったのは初めてなので分からないのですが、オートヒーターは常に温度がキープされているわけではないのでしょうか? それとも単に故障なのでしょうか?(まだ使い始めて1ヶ月なのに・・・) 温度の差が激しいと魚にも何か影響があるんじゃなかろうかと怖いです。

    • ベストアンサー
    • molescas
    • 回答数3