• ベストアンサー

節から白い根が

有茎型の水草を3種類ほど育ててますが、土に埋まっていない茎の節々から白色の根の様な物が沢山生えていて非常に見苦しいんですがこれは根でしょうか?異常事態ではありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.1

根ですね。 水中から養分を吸収しようとして根を伸ばします。 それなりに調子の良い証拠でもあるかと思いますよ。

vhbtbh
質問者

お礼

ありがとうございます。画像があるので質問しなおします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 節から白い根

    有茎型の水草を3種類ほど育ててますが、土に埋まっていない茎の節々から白色の根の様な物が沢山生えていて非常に見苦しいんですがこれは根でしょうか?異常事態ではありませんか?

    • ベストアンサー
  • 植物の茎から根が生えるのは?

    植物の茎に土を寄せると茎の部分に根が作られて伸びてくることがあるそうですが、その根のことをなんというのでしょうか? 土を寄せるとできる、ということから気根でもないようです。 皆さんよろしくお願いいたします。

  • ポトスの根が出ない

    ポトスの葉を拾いました。 小さな破れや穴がいくつかありましたが、元気な状態でした。 茎の先の黒い部分を切り水につけておきましたが、何日経っても根が出ません。 土のようなものも必要なのかもと思い、今はハイドロカルチャーの植物の脇の砂に挿しています。 かなり日にちが経ち、そっと抜いてみましたがまったく根が生えていません。(葉は元気です) 検索をしても正しい増やし方(茎の根本から挿す)しか見つからず、茎の短い葉だけの状態からの増やし方が見つかりません。 葉を挿しただけでは増えてはいかないのでしょうか?

  • 水草が根付くにはどのくらいの期間がかかるのでしょうか?

    この一年間金魚を飼っていましたが、そろそろ熱帯魚に挑戦しようと思い、土曜日に60センチ水槽を買い、日曜日にショップ人に相談しながら育てやすい水草を買い、植え込みしました。(5種類ほど買いましたが、名前は忘れてしまいました。) 植えてもすぐに浮き上がってくる水草と格闘しながら、なんとか格好も整い、今週末には熱帯魚を買いに行きたいと思っています。 私の植え込み方が下手だと思うのですが、ちょっと触れてしまうと浮き上がってしまいます。熱帯魚が突付いても浮き上がるのではと心配しています。できれは、水草が安定してから熱帯魚を入れたいと思いますが、水草は何日くらいで多少とも根付いてくるのでしょうか? ソイル系の土で、蛍光灯は20ワット一灯、上部フィルター&底面フィルターです。 おおよその目安で結構ですので、教えてください。 (5種類のうち、少し根があるのが2種類で、茎を切っているのが2種類、あと1種類は葉っぱ?だけです。)

  • 水草のトリミング・切り分け・増やし方について

    いつもお世話になります。 水草のトリミング・切り分け・増やし方についてお伺い致します。 (1)脇芽を出すタイプの水草は、その脇芽の根元から切断して低床に差せばOKでしょうか?根もその内生えてくるのでしょうか? (ミリオフィラム・ドルマリアコルダータ等を植えています) (2)有茎型水草の脇根ですが、見た目が悪いという理由のみでカットしてOKでしょうか? (ルブラハイグロを植えています) (3)有茎型水草のトリミングの際、下物が元気な様子ならそのまま残しておいてもOKでしょうか?成長を続けますか? (4)南米産ノチドメを植えています。 成長してくれているのは嬉しいのですが、軽くてどうも上へ上へと伸びて(浮き上がって)しまいます。 絨毯状にするには、こまめにピンセットで埋めていくしかありませんか? 或いは、絨毯状にするのは無理な種類でしょうか? お詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。

  • ADA 佗び草

    ADAの佗び草に使われている有茎草の水草の種類を知りたいです。 水草に関しては知識が無いので、どの様な水草が使われているのかが分かりません。 佗び草と言っても個々で使っている水草が違うと思いますが、 使われている水草であれば色々知りたいと思います。 お願いします。

  • 【珈琲の根(類似の木の根)の耐高温度】が知りたい!

    お世話様です。 珈琲の木の育て方についての質問です。 (珈琲に限った事では無いですが、、、、、) 珈琲の根(類似の木の根)の耐高温度について知りたいのです。 いろいろ調べて診ましたが植物の耐寒温度に関しての記事は有りますが木の根(根等)耐高温度に関しての記事が有りません。 当方のコーヒーの木 固体1(60cm) 固体2(40cm) 当然の事ですが現在室内で育てております。 固体が大きくなり鉢もそれに伴い当然大きくなり移動の際の重量が気になりだしたところです。 そこでココヤシピート、パーライト等を主に使用したいわゆる軽い土に変えてみました。 当然移動はかなり楽になりましたが、、、、、 気になる事態を体感! とある良い天気の日!かなりの日差しになり窓際から移動を掛けた時この鉢の土の温度がハンパない高温になって居る事に気付きました。 普通の土ではありえない温度です。 この軽い土特有の事態だと思われます。 そこで気になったのがタイトルに記しました 【珈琲の根(類似の木の根)の耐高温度】です。 当然の事ながら高温による根ぐされが考えられます。 ※根ぐされに関してもだいたいお決まりの ①水の与え過ぎ ②水はけが悪い ③肥料焼け ④菌による浸食 な感じです。 【珈琲の根の耐高温度】 どの程度までなら許容範囲なのか!? 後日植え替えの参考にしたいのでご教授下さい。 (感覚ではなく具体的なデータ等示していただけるとアリガタイデス。) 以上 よろしくお願いいたします。

  • ブロッコリーの根から出てきた白い虫について

    ブロッコリー(茎ブロッコリー)が萎れてきてしまい。ついに、画像の左のようになってしまいました。 それで、土から抜いてみるとブロッコリの根から体長数ミリの白い虫が出てきました。 この虫の名前とうを知っている方がいましたら、名前をお教えください。 駆除方法や予防方法をご存知でしたら併せてお願いします。

  • グリーンネックレスがポロポロとれます

    グリーンネックレス、購入したばかりなのですが、ふと気がついたら根っこからポロポロとれてるんです。 たとえばイチゴやミントみたいに、根が茎からもでていてその根からまた根付く種類(正式名はわかりませんが)ことも初めて知りました。グリーンネックレスはだいたいインテリアとしてよいので、垂れ下げますので、そういう種類だとは思いませんでした。 さて、その取れた部分を土に根付かせたいと思いますが、どのようにしたらよいのでしょうか?土が乾燥しているせいで、根が土をつかまえてられなく取れてしまったと思うのですが、観葉植物なので、水はやっていませんでした。もちろんカラカラというのではなくほんの少し湿ったくらいです。 アドバイスお願いします。

  • 深く根をはる植物

    家の敷地内に崖があり、雨のたびにがけ崩れが心配です。 深く根をはる植物を植えようと思っています。背の高い木はわりと埋まっているのですが、背の低い植物で、土の露出している部分を埋めたいと思っています。背の高い植物、そして低い植物ともに、根を深く、広く張る種類を教えてください。お願いします。