• ベストアンサー

熱帯魚飼育に水草は必要ですか?

熱帯魚飼育に水草は必要なのでしょうか? 1年前から30cm水槽でネオンテトラ等10匹程度を飼っていますが、水草は一切入れていません。 今度60cm水槽に買い替えようと思っていますが、もし必要だというのならば、そろえる物も変わってくると思うので・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73735
noname#73735
回答No.5

これまでの皆さんのアドバイス通り、お魚にとって、 必ず水草は必要ではありません。 でも、二酸化炭素の添加をしなくても、容易に育成できる水草は沢山ありますよ。 マツモ、ウォータースプライト、アマゾンソード、バリスネリア、ハイグロ ミクロソリウム、アヌビアスナナなどなどなど 今はお考えでなくても、将来的に水草も、って思うかもしれませんよね。 今のお悩みは、60cm水槽の備品についてですよね。 オールガラス水槽、外部式フィルターをご選択されれば(+2灯式照明)、 自由度は大きいですよ。 水草の育成には、やっぱり光(照明)が一番です。 上部式フィルターだとどうしても、後景側の照度が弱くて、育ち難くく 育成できる水草の種類もぐっと減っちゃいます。 (簡単と言われる水草も、高難度のレベルになります。) そして、お好きな色の小粒の砂利を4cmぐらいの厚さで入れられておけば、 もし水草を買ってきても、そこに植えるだけです。 または底砂は薄くひいて、お洒落なガラス容器か植木鉢にソイルを入れて、 そこに水草を植えて、観葉植物みたいな感覚で育てることもできます。 もし、水草水槽目指すとしても、外部式だと、もう一台2灯式照明が載せれ ますので、それだけで照度的には十分になりますし、 二酸化炭素も添加、とハマっても外部式なら二酸化炭素が逃げ難いので 最適なフィルターです。 上に挙げた育成の容易な水草だけでも、立派なインテリア水槽を楽しめますよ。 (そのためには、外部式フィルターをご用意されるのが良いと思います。  オールガラス水槽は自分的にインテリアとしては、って思ってるだけです。)

daisukeoji
質問者

お礼

詳細なアドバイスありがとうございます。 一応、外部式フィルターを購入する予定でいます。 実は、二酸化炭素の添加という問題もネックになっていました。 ランニングコストが結構かかりそうで。 でも、添加不要の水草があるのであれば、入れてもいいかな~、と思います。 ついでで申し訳ありませんが、照明はどのようなものがよいのでしょうか(水草を入れた場合)。見た目とか、水槽の手入れのしやすさ等から アーム式(例えばアクシーイオン)のようなものを買おうかなと思っています。

その他の回答 (5)

noname#73735
noname#73735
回答No.6

No5です。 もう結構お調べになられているみたいですね。 さて、アクシーイオン600i(WW)ですね。(私、所有したことがないのですが) 55Wの消費電力から、通常の20W蛍光管3本分の明るさがありますので、 水草育成用としては十分な性能があるでしょう。 =水草少量時に8時間照射すると緑苔が出るくらいのパワーありますよ。 それと、アーム式であることから、水槽メンテがしやすいです。 (これ重要:メンテの度にライト動かすのはスゴイ面倒です。)、 しかし、なんと言っても“お洒落”です。(これ一番重要) CO2添加もお考えになられているようですから、水草は植えられる ご予定のようですね。 それなら、底床はソイルを使用されてはいかがですか。 やっぱり根張りが良くなるので、水草が元気になりやすいですし。 (コリドラスのような底魚の飼育をお考えなら、砂系か小粒の砂利系で) ただ、立上げ当初は、茶ゴケや富栄養化によるアオミドロ、髭苔が発生 しやすいので、水草は成長が早く、葉からの養分吸収の多い マツモ(根が無い)かウォタースプライトを入れられて、あとお薦めは ハイグロフィラ、ロザエネルビス(育成容易な赤系水草、葉脈が綺麗) グリーンロタラ(丈夫、葉が小さく繊細で下葉が落ちず綺麗な緑色)、 リシマキア(丈夫、途中で剪定してもわき目から新芽が出て成長してくれる。) など苔がついて、バッサリ切っても新芽が出やすいものがよろしいかなぁ、と。 3~6ヶ月程度で水槽が落ち着いたら、マツモやウォタースプライトをお好きな 水草に植え替えされてはいかがでしょうか。 (もちろん継続も有りですし、その間に他の水草の追加もOKですよ。) また、水草の生長促進、ボリュームを出したいと思われたらCO2添加が 効果的です。 などなど、人様の水槽に勝手に水草植えちゃってますけど、 水草を成長させて、そして自分の好きな水景にする楽しみがありますよね。 (水草の多い少ないは関係無しで) 少しでも参考になればと思い投稿させて頂きます。(長文失礼しました。)

daisukeoji
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 ご紹介いただいた水草を入れてみようと思います。

  • kakakaeru
  • ベストアンサー率27% (29/105)
回答No.4

低温に慣れてるカボンバやアナカリスは安価ですが熱帯魚の温度だと溶けやすいです。 ウォーターウィステリアやウォータースプライトは葉の破片からでも驚異的に成長します。(それだけだと見た目的にどうかと思いますが)

daisukeoji
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

主に3つのメリットで私は水草を選び利用してます。 1.見た目 熱帯魚とアクセサリー(石、枯れ木(流木)、灯篭や橋などの小物)に緑の水草がゆらゆら・・・コントラスト&アクセントの妙を楽しみ工夫してます。 2.水質の保全と改善 酸素供給と浄化ポンプ、それに水温管理と清掃(餌の残処理)が大切ですが、加えて水草の水質保全&改善効果は大きいと思います。 3.隠れ場所 グッピーなどの稚魚が食べられるのを防いだり、動きの早さが違う魚種やエビを飼育してますと、イタズラで突付いたりして→傷つけ、噛み付きで遅い・弱い魚が被害に合います。 そんな時に水草のジャングル状態の所は正に隠れ家、退避場所になっているようです。

daisukeoji
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ん~。やっぱり水草はあった方が良さそうですが、なんか難しそうで踏ん切りがつきません。 初心者向けの手入れの簡単な水草ってあるんですかね? 探してみます。

  • kakakaeru
  • ベストアンサー率27% (29/105)
回答No.2

水槽の中で生態系を作り出すのには知識と経験が必要です。 水草を入れると生態系を複雑にして魚に良い影響を与えるかもしれません。 しかし水草に対する知識不足から水草を枯らしてしまいそれが水槽内で溶けて水質悪化させて魚に悪影響なんてことになりかねません。 長年かけて正しい知識を身につけていく覚悟があるなら水草水槽にチャレンジするのも良いですが、そうでないならベアタンクで飼育した方が魚にもおサイフにも良いと思います。 PSBなどの無知な人向けの消耗品を買わされないように気をつけてくださいね。

daisukeoji
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 水草は難しいのでしょうか? もうちょっと勉強した方が良さそうですね。

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.1

こんにちは。 水草は水中に発生する窒素分を肥料として吸収してくれるので、あったほうが成体に良いことは間違いありません。 窒素分はいずれコケの発生やpHの低下に繋がりますので飼育水にとっても水換え頻度が減ったり、病気の発生しない力強い飼育水になります。 上記のように生体や飼育水に影響を与えるものは成長の早い有茎種が適しています。 もうひとつ、見た目の問題で緑の水草の間を泳ぐ魚たちには癒されますが、緑の無い水槽は監獄や牢獄に入れられた可哀そうな魚たちをイメージしてしまいます。これはあくまで私の感想です。 参考まで。

daisukeoji
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 なるほど・・・窒素分ですか。それは全く頭にありませんでした。 確かにうちの水槽はコケができやすいので、掃除に苦労していました。 水草はあったほうが良さそうですね。検討します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう