魚の大きさと水量について。
飼育水量の所要量は10cm未満の小型魚の場合。
・カージナルテトラなどの群遊漁単体飼育ならば、体長3cmに付き1~1.5リットル以上が望ましい。
・群遊漁でも、繁殖を狙う場合は体長3cmにつき2~3リットル以上が望ましい。
・一般的な魚種の場合、体長3cmに付き2~3リットル以上が望ましい。
・フグ類などの肉食魚や、ハゼ類などの縄張りを主張する魚の場合、体長1cmに付き1リットル以上が望ましい。
・中層魚同士や低層魚同士など、生息域が衝突する異種混泳飼育(温和しい魚種同士)の場合は体長3cmに付き2リットル以上が望ましい。
・中層魚同士や低層魚同士など、生息域が衝突する異種混泳飼育(習性が異なる場合)の場合は体長1cmに付き1リットル以上が望ましい。
*中層魚(テトラ)と低層魚(コリ)の場合、テトラは群遊漁扱いで計算可能。
*体長=口先から尾ビレの付け根まで。(尾ビレ除き)
以上の飼育数と水量は、生涯飼育を行うために必要な目安です。
短期的には、もっと、沢山の魚を飼育することも不可能ではありませんが、生涯飼育が難しくなるという事です。
飼育予定魚を購入サイズで計算すると。
プラティ3cm×6匹=6L
コリドラス3cm×2匹=4L
ネオンテトラ3cm×5匹=5L
合計15L
現在、チビ達ならばネオンテトラ5匹の追加は可能です。
成魚サイズで計算すると。
プラティ6cm×6匹=12L
コリドラス5cm×2匹=6.7L
ネオンテトラ4cm×5匹=6.7L
合計25.3L
ただし、プラティの成魚は6~7cmくらいまで成長します。
魚は、大きなモノが水槽内では優位になります。
異種の混泳の基礎は、成魚の大きさを揃えること。
プラティが6cmくらいに成長すると、小型のネオンテトラに対するイジメが目立つようになります。
水槽も過密飼育となり、ネオンテトラが少しずつ数を減らして行くと思われます。
お礼
早速の回答をありがとうございました。 私、熱帯魚の成長をすっかり計算に入れておりませんでした(-_-;) 今見てるとネオンテトラくらいならもう少し入れられそうだと思っていたのですが、 まだ他の子たちが大きくなるんですね.....。 成長を考えた場合、もう現在の構成でけっこうぎりぎりかアウトな感じみたいですね...。 嫁にはもうやめておいたらと言われ、子供にはネオンテトラも欲しいと言われ、 悩ましい感じですが、ネオンテトラが淘汰されるのをわかって買うのも抵抗が 出てきました。追加はやめておこうかなと思います。 ものすごく詳しく、そしてわかりやすい回答、ありがとうざいました。