初心者熱帯魚飼育計画

このQ&Aのポイント
  • 初心者に向けた30cm水槽での小型淡水魚の飼育計画をご紹介します。
  • 水槽の現状や環境、追加希望熱帯魚について詳しく説明します。
  • 過密飼育や水槽の安定性についての考慮事項もご提案いたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

初心者熱帯魚飼育計画

初心者です。私に合った30cm水槽での小型淡水魚の飼育計画をご指導下さい。 目標は希望の熱帯魚を出来るだけ多く飼育することです。 ■現状 水槽を購入して2週間経ちます。1週間目に小型熱帯魚を7匹投入し次の日1匹死に現在6匹で安定しています。一昨日くらいからガラス面の茶色い苔が気になってきました。 本日水を1/3換水しました。今週末あたり生体を増やしたいと検討中です。 ■環境 水槽セット:ビバリア クリスタルセイルワイドビュー3030 8点セット http://www.rva.jp/shop/hagen/viva-43-3.htm 底砂:ソイル+埋込式肥料×4個 水草:前/エキノドルス・ラチホリウス,中/アヌビアスナナ・ゴールデン,後/ハイグロフィア 流木:水草付(名称調べ忘れ濃い緑の細いシダのような草‐ウィローモス?) 熱帯魚:イエローハニードワーフグラミー×2匹+ワグプラティ×4匹(当初5匹) ■追加希望熱帯魚 カージナルテトラ又はネオンテトラ アフリカンランプアイ コリドラスパンダ オトシンクルス 上記において無理なく飼育する方法と(許せる範囲での)過密ぎみに飼育する方法が知りたいです。 ネットである程度調べたので過密飼育は初心者にとって敷居が高いことは分かっておりますし上級者であっても望ましくないことも存じています。(明らかな過密飼育は望んでいません) また水槽が小さいので大きい水槽より安定性が悪く水槽が破綻しやすいことも承知しております。 ただ初心者なものですからそれがどれくらいのものなのか良く分かっておりません。 できれば無理ない方法を採用しようと考えておりますが少し手間が増える程度であれば検討したいとも思います。勿論素人なのでその場合も順を追って1つづつクリアしていきたいと思います。 条件としましては水槽の大きさだけは変えない方向でご提案頂きたいです。 ろ過装置などを変更・追加することは可能です。 (例:エーハイム外部フィルター+サブフィルターなど) また生体の数はご意見を聞いてから決めたいと存じます。 希望としてはカラシンとランプアイの割合を多くしたいですがそれよりも水槽内のバランスを優先したいと思います。 ご指導ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.4

No2です プラティが小さいのであればまだ数ヶ月は産まないでしょうが いつ産むかまでは・・・大人になってからです。 オスメスの判別は成熟したオスは尻鰭が棒状に変形し、ゴノポディウムと 呼ばれる生殖器官になります。尻の部分に鰭ではなく、後方に突きだした 棒のようなものが見えたらそれがオスです。他にはメスの方が一回りほど 大きくなり、出産が近づくと腹が膨らむことからも雌雄の判別はできます。 (とあるサイトから抜粋) http://concordia33.blog112.fc2.com/blog-entry-4.html オスメスは雌雄が変わる魚だったはずなので間違いなく順調に飼育が出来れば 産みます。 魚の数は今の飼育数に見合ったバクテリアの繁殖数ですので今は7匹分の魚を 飼育するバクテリアしかいないと言う事ではありますが、エーハイムを 追加できるなら追加していただいてろ過材をエーハイメックかサブストラットの 交換が必要ない物で再度1ヶ月水が出来るのを待ってからゆっくり丁寧に 水合わせして入れられてみてはどうでしょう 新しいろ過材でろ過器を追加しても白点のリスクはありますが、突然魚の数を 倍以上にしても病気などの発症リスクは上がりますのでお店で魚の水を多めに もらってきてゆっくり水合わせでやってみてはどうでしょう おそらく現在のろ過はワンタッチですよね?ろ過材は取替え式ですよね? 出来ればそれも交換必要のないろ過材にしたいですが、それはエーハイムなど ろ過器を追加してバクテリアが出来る1ヶ月以降の方が良いです。 今一緒に交換すると白点が出る可能性がありますので必ずろ過器を追加して 1ヶ月以上後にして下さい。

eternalsea
質問者

お礼

オスかメスしか居なかったら繁殖できないと思っていましたがオスとメスが入れ替わる魚なんですか。クマノミみたいですね。知りませんでした(^^; とりあえず今は小さすぎて判別難しいです。 白点って寄生虫による病気ですよね。ろ過器が変わるとなりやすいんですか。 人間では環境が変わったとき風邪などひき易いと言いますがそのようなものでしょうか。 現在のろ過器は外掛式の簡素なものです。フィルターは交換タイプです。 生物ろ過はバクテリアの居るろ過材を通過するほど効力があるんですよね。 このろ過器はかなり弱そうです。またフィルター交換するとバクテリアごと居なくなってしまう気がします。 外部フィルターを1ヶ月くらい併用して切り替えた方が良さそうですね。 ところでエーハイムのWEBページを見ると部品が色々あります。 セット品以外に用意しておいた方が良いものあるでしょうか。 あれば是非ご指導下さい。よろしくお願い致します。

eternalsea
質問者

補足

前の補足で150mmと記載していますが体長15mmの間違いですね。 失礼致しました。

その他の回答 (7)

  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.8

はい、そうです。価格的にはエーハイムのエーハイメックかサブストラットで 良いと思います。メックもサブストも最近は安く売ってますが、メーカーを 問わなければ他のメーカーでもリングろ過材は安いのが出ていると思います。 http://www.eheim.jp/filterpad_top.html

eternalsea
質問者

お礼

分かりました! 色々相談に乗って頂きありがとうございました!

  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.7

>プラティ1匹の様子がおかしいです。 何とも・・・すいません、ろ過材の基本が活性炭入りのウールですので 水替えで亜硝酸が出たのか・・・水草の成長不良・・・水替えの水の温度違い・・・ >外部フィルターと外掛式フィルターを併用されているということでしょうか。 はい、併用水槽は何本かあります >外部フィルターと外掛式フィルターはつながっているのでしょうか。 繋げるのは嫌いなので別々です。 >イージーフィルターはフィルターを縦に刺す形になっているんですがワンタッチフィルターは積層式なんでしょうか。 テトラです。http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter03/ >縦のフィルターを止めて交換不要のろ過材を詰めてその上にウールを置いているんでしょうか。 はい、ワンタッチフィルターの作りはポンプが中か外かでほとんど一緒だと思います。 が、イージーフィルターだとポンプが外ですのでろ過材を入れると欠片がポンプに 引っかかるかもしれませんが、私は交換不要のろ過材を入れてウールをのせます。 >汲み上げた水はフィルターケースの内部を横向きに移動してろ過されるているようなので一番上にウールを置くと水が通過しないように感じます。 ろ過材のない状態で水を回して水位より少し下までろ過材を入れてウールの半分くらいの位置を 水が通るように設置(意外と適当に設置してますが・・・)

eternalsea
質問者

お礼

何度もご返答ありがとうございます。 何となく分かりましたので外部フィルター導入までの応急処置にチャレンジしてみたいと思います。 最後にひとつ・・・ 交換不要のろ過材とはリング状のもののことでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.6

タップが標準で付いているならそれで大丈夫です。 ウールもフィルターパットも入れると目が細かいですので目詰まりが早く 毎月のように開けて取替えか掃除をしないといけなくなります。 ウールなどのゴミ取りがありませんので、私はワンタッチフィルターの中に 交換不要のろ過材を入れてその上にウールを置いて汚れたら交換しています。 その場合の注意点はろ過材の量を水面より少し下にしてウールの半分程度を 水面より浮くくらいが良いと思います。

eternalsea
質問者

お礼

度々のお返事ありがとうございます。 fu-gasiさんは外部フィルターと外掛式フィルターを併用されているということでしょうか。 その場合、外部フィルターと外掛式フィルターはつながっているのでしょうか。 想像付かないのでそれぞれ単独と思って良いですかね。 うちのイージーフィルターはフィルターを縦に刺す形になっているんですがワンタッチフィルターは積層式なんでしょうか。 http://www.trio-corp.jp/aquarium/vivaria_filter_1.html それとも縦のフィルターを止めて交換不要のろ過材を詰めてその上にウールを置いているんでしょうか。 イメージが貧困で申し訳ないのですが汲み上げた水はフィルターケースの内部を横向きに移動してろ過されるているようなので一番上にウールを置くと水が通過しないように感じます。 理解度が低くてすいませんが教えて頂けると助かります。

eternalsea
質問者

補足

話は変わりますがうちのプラティ1匹の様子がおかしいです。 底にじっとしたまま餌を食べに上がってきません。 初めて水換えをして3日目ですが水換えが原因でしょうか。 何か心当たりや解決法があればお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.5

>人間では環境が変わったとき風邪などひき易いと言いますがそのようなものでしょうか。 そんな感じなんですが、厳密に言うとどこまで正しいか分かりませんけど 白点は魚が持っていたりバクテリアが押さえ込む事もあり捨ててしまうと 押さえ込んでくれるものが無くなるし今回の場合ろ過バクテリアを捨ててしまう事に なりますので水作りも1からに近い事になります。 >セット品以外に用意しておいた方が良いものあるでしょうか。 どのエーハイムを使うのか分かりませんが、特にタップ(水を止めるバルブ)が あればこれはと言う物はありません。 但しセットする時に中に白いウールは入れない方が掃除の回数は減ります。 青いのも黒いのも必要ないですけど、どうしてもろ過内部の汚れが気になるようでしたら 水を吸うストレーナーにスポンジフィルターを被せた方が良いと思います。

eternalsea
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございます。 どのエーハイムも開閉タップは標準で2個付いているようなので大丈夫ですよね。 それともダブルタップのことでしょうか。 ストレーナーにプレフィルターがあればフィルターパッドは無くても良いんですね。 両方要るものだと思ってました。 フィルターパッドは入れないで使ってみようと思います。

  • mii0521
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

最初の回答者さんに勝手ながら補足を。 オトシンは一匹で問題ありませんが、パンダは最低2匹は一緒に入れてあげて下さい。 物凄い臆病なんです(>_<)

eternalsea
質問者

お礼

そうなんですか。 全くノーガードでした。 経験者でないと分からないことですね。 ありがとうございます。

  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.2

まずバクテリアが出来るのを待って魚の追加はもう1週間~10日 待った方が良いと思います その後、魚の追加は1週間おきに飼育数の1~2割の数が良いと思います。 ですので魚の追加は毎週1~2匹足してカラシンとランプアイを 2~3匹が良いと考えると全体では20匹以下が私は良いと思います。 とりあえず飼育期間3ヶ月までは魚の追加、水換え、水合わせなどには バクテリアが不安定なため慎重さと注意が必要です。 最後に近い将来プラティが子供を産む事も頭に入れておいた方が良いですよ。

eternalsea
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 20匹弱であればなんとか可能ですか。 熱帯魚ショップが遠いので出来れば回数抑えたいのですが3ヶ月後なら一度に増やしても大丈夫な可能性は高いでしょうか。 ろ過バクテリアを少しずつ整えるためなのでそういう問題では無いと想像付きますが・・・やはり少しずつが良いですよね・・・ プラティは4匹しか居ませんが子供を生む可能性は高いですか。 また、オスとメスを見分ける方法はありますか。 良ければまたお返事下さい。よろしくお願い致します。

eternalsea
質問者

補足

プラティはかなり小さい(150mmくらい)ですがプラティが子供を生む時期はいつごろでしょうか。 水温が一定なので時期とかないでしょうか。 体長で判断するんでしょうか。 合わせてよろしくお願い致します。

noname#165572
noname#165572
回答No.1

茶色の苔が気になるのであればオトシンクルスはおすすめです。ガラスに張り付いて食べてくれます。 コリドラスも沈んだ餌を食べてくれるので、沈んだ餌による汚れを減らしてくれます。 テトラorランプアイはどちらかにしたほうがいいと思います。彼らは沢山泳がせた方が綺麗に見えるので、5対5で両方飼うよりも10対0で統一したほうが見栄えがいいです! 数はテトラorランプアイが8匹、オトシンクルスとコリドラスが1匹ぐらいでしょうかね……これで少しだけ多いくらいですが。 フィルターは様子を見ながらでいいと思いますよ。

eternalsea
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 群泳綺麗ですよね。片方に絞った方が良いような気がしてきました。 やはり+10匹で多いくらいですか。参考にさせて頂きます。 できれば10匹+1匹+1匹くらいにしたかったですが検討したいと思います。 成長もするでしょうし。

関連するQ&A

  • 熱帯魚の飼育について 。熱帯魚飼育初心者です。

    熱帯魚の飼育について 。熱帯魚飼育初心者です。 バルーンモンクホーシャ1匹を瓶で飼っています。寒くなるのでヒーターつきのセットの小型水槽を買うつもりです。30cm角位。 一緒に飼育できる種類は何がいいのでしょう?ネオンテトラを考えていましたが、モンクホーシャはいじめないでしょうか?何を何匹くらいというのもありましたら教えてください。(多分数は多くないほうがいいのでしょうね) 水草も、かじってしまうというモンクホーシャにとっては全く入れないほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚飼育 初心者です。

    60cmの水槽で丈夫な生体、初心者でも簡単な水草で熱帯魚飼育をしてみようと思っています。 そこで、上部フィルターと外部フィルターどちらがいいのでしょうか? 上部フィルターで充分でしたらニッソーの水槽セットを買おうと思っているのですが、 外部フィルターの方がろ過能力が高いみたいなので迷っています。 (後々、買い換えることが多いみたいなので) この他にこうした方が良いなどアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 単独飼育向けの熱帯魚を教えてください。

    いま45センチ水槽を買ってセットしたばかりなのですが、コリドラスしかいないので、底のほうでしか活動してくれないので、さみしいです。そこで、新しく熱帯魚を追加したいと思っています。今の飼育状況だと混泳させて複数の種類の魚がいる水槽にできるでしょうか。もしできるならば、小型の熱帯魚で、単独か2匹での飼育可能な種類を教えてください。 飼育環境は 水槽     レグラス450  45×32×30 ヒーター   60センチ水槽用 ライトあり 底砂     0.3~0.8mm 水草     アヌビアス・ナナのみ コリドラス  ステルバイ×1 ジュリー×1 アエネウス×1 パンダ×4 レッドラムズホーン×2  カラーサザエ×3 です。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 目指す熱帯魚飼育で悩んでいます。

    現在40~50センチクラスの小型水槽2台で金魚と小型熱帯魚を飼育しています。 来月より部屋の増築工事に入ります、そこで昔からの夢だった90~以上の水槽での飼育にトライしたいのですが 1.水草が生い茂る熱帯魚水槽90~120センチ 2.60~90センチでの海水魚飼育 3.120~のアロワナ飼育 なんですが、どれも昔からの夢だったので選びきれなく・・どなたかにアドバイスをお願いしたいと質問してみました。 個々の持つ魅力や、難しさ(飼育に要する手間等)や、かかる飼育費(用具、光熱費等)も含め、アドバイスお願いいたします。

  • 初めての熱帯魚飼育で、思いっきり初心者です。

    初めての熱帯魚飼育で、思いっきり初心者です。 テトラのラウンドアクアリウムRG-30LXに自動ヒーターを追加で購入して熱帯魚飼育を始めました。 水槽は32×22×30cm(容量 約16L)で、 テトラ オート パワーフィルター AX30(外部式)を使用しています。 1週間前から水槽を立ち上げて、昨日プラティ6匹、コリドラスを2匹購入しました。 一ヶ月ほどして水質が安定してきたらネオンテトラを5匹ほど追加で飼おうかどうか迷っています。(サイトによってはもう現在の8匹が限界的なことが書かれているところもあったりで....) 16リットル水槽だと、ネオンテトラ5匹追加は厳しいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の飼育数について

    以前こちらで飼育数について教えていただきました。 自分で計算したんですがどうも過密飼育な気がしてなりません。 水槽の大きさは幅40×奥30×高30cmです。 フィルターは2211にメックとサブストです。(スターターセット?) エアレーションは24時間です。 飼育生体はアカヒレ3、コリドラスハブロスス5、アフリカンランプアイ7、オトシンクルス2です。 自分の計算では38リットルぐらいの計算でした。 ここにレッドチェリーシュリンプを10匹ほど投入しようかと検討中です。 そうすると+3リットルほどでしょうか。 いくつか聞かせてください。 (1)45×30×30と言ってもこのサイズは外径ですよね?実際はガラスの厚みもありもう少し小さい計算になるんでしょうか? (2)また、水が口切りいっぱいではない点や、中に底砂、流木、水草など入っていればその分も水量が減りますよね?その分も計算に入れるべきでしょうか? (3)実際ここにレッドチェリー10匹が入った場合、過密飼育になってしまいますか? (4)過密飼育と言うのは飼育数ギリギリのことでしょうか?オーバーのことでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の飼育について

    父が熱帯魚を飼育していて、餌は毎日与えているみたいですが、 水かえ,濾過装置の掃除をあまりしていなく(3,4カ月に1回程度)、 水が減ったら付き足しているっぽい。 環境的に最悪と思い父に代わり私が飼育しようと思っています。 今の状況として90cmの水槽に、ネオンテトラ×4,レモンテトラ?×6,プラティ×2 流木×1,石×1,偽水草×2が入っています。(砂利なし) 濾過装置は、外部式のやつです。 私が熱帯魚の飼育は初めてなので色々と教えていただきたく思っています。 これから砂利(ソイル)をひいたり、水草やライトを付けたり、 エビや石巻貝,熱帯魚も増やしていきたいと思っています。 1.自分なりに、砂利や水草を入れてから、後日エビや熱帯魚を入れようと   思っているのですが、どうですか? 2.砂利などを入れる際に、水は取り換えた方がいいですか?   (ろ過装置等は2カ月ほど洗っていません。) また、これから飼育していく上でアドバイスなどありましたら お教えください。 初心者なので色々と参考にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 熱帯魚の飼育

    熱帯魚の飼育の初心者です。 本日、水槽のなかに水草の葉が浮かんでいたので、取り出そうとネットを用意していると、その葉っぱが動き出しました。動き方はシャクトリムシのようで・・・ シウム・フロリダムヌの葉のような形でチョット枯れたような茶色がかったものです。 水槽のガラス面をシャクトリムシの様に移動し、捕まえようとすると丸まります。 伸びきった様子は薄透明の葉の様にも見えます。これはいったい何なんでしょう?? 教えてください。

  • 熱帯魚の飼育について

    熱帯魚の飼育をはじめてみたいと考えています。 まずは水槽機材の購入からはじめる予定ですがセットは買わないほうがいいという意見をよく耳にしますが知識がないのでセットの購入を考えています。 1、お勧めのメーカー・水槽セット(45cm~60cm)はありませんか?いまのところは小型の熱帯魚しか考えていません。 2、ろ過機があればエアーポンプ(ブクブク)は必要ないのでしょうか? 3、テトラ・グッピー・コリドラス・ヌマエビを飼いたいのですが一度に購入しても大丈夫でしょうか?それとも順番に購入したほうがよいですか? 4、ガラスの水槽は綺麗だが割れると言う話を聞きますが少しの衝撃で簡単に割れるものでしょうか?アクリル製のほうがいいですか?子供が小さいのでおもちゃなどをぶつけて割れるのではないかと心配しています。 よろしくお願いします。

  • 最近熱帯魚を飼い始めたのですが、アドバイスを頂けますか?

    最近熱帯魚を飼い始めたのですが、アドバイスを頂けますか? 60cm水槽に水草数本、ろ過機はテトラの75ユーロを使用しています。 現在水槽を立ち上げて、カージナルテトラを9匹飼育しております。 後々にコリドラスステルバイ4匹、オトシンクルス2匹、エンゼル2匹を追加したいと思うのですが、やはり過密飼育になりますか? 1cm=1lというのはよくみかけるのですが、飼いたい魚を厳選するとこうなってしまいました。 過密だとしたら、どのような構成が良いかオススメはありますか? 上記以外の種類でもよいのでアドバイスを頂きたいです。

    • ベストアンサー