法務・知的財産・特許

全3791件中121~140件表示
  • 会社の報奨金をカードゲームで決めるのは違法ですか?

    今後、会社の取り組みで、毎月カードゲームをして、勝者が報奨金を受け取れるようにしたいです。 報奨金の金額は、会社の社員数x1万円です。 社員数が8名いれば、カードゲームの勝者が8万円を手にすることができます。 社員数が20名になれば、20万円。50名になれば50万円。 社員とは、正社員の他にアルバイトも含みますので、アルバイトが増えても1万円ずつ報奨金が増加します。 このカードゲームの参加者は正社員もアルバイトも参加できます。 えっとですね、会社のブログにアップしたいのだけど、これは違法でしょうか? 因みに、有名な企業だと、サイコロ給という仕組みがあります。 https://www.kayac.com/vision/dice

  • 法律用語の言葉の語尾について教えてください。

    法律用語の言葉の語尾について教えてください。 ~しなければならない、とか~することができる、って文言があります。これはどういう意味をもたらすんですか?~しなければならないを努力義務規定とか義務規定とかありますが、他の条文のどこかに罰則を規定しない限り、努力義務になるんじゃないの?って思ってます。 一方、~することができるってのは、裁量であり、他になんて法律用語の表現するかわかりませんが、~しないこともできるって意味も含みますか? 他に語尾でどんなのがありますか?そして、それぞれの意味を教えてください。難解な表現でどういう意味で言ってるのか気になります。

  • GIFMAGAZINE の著作権について

    GIFMAGAZINE を利用するにあたり、著作権の欄を読んだのですが いまひとつよくわかりません。 私は自分が制作するオンラインコース(動画) 内で使用したいのですが GIFMAGAZINE のコンテンツには、別途申請する必要がなく自由に(それこそ改変することまで)利用して良いという解釈で正しいでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。 ...................[引用]................... 第7条(著作権) ユーザーは、送信したコンテンツの所有権を保持します。またユーザーは当社に対して、当社又は当社の指定する者が当該コンテンツを日本国内外問わず自由に使用する(複製,譲渡,貸与,翻訳,改変,転載,公衆送信,伝送,配布,出版,営業を含みます。)権利(サブライセンス権も含みます。)を、当該コンテンツに係る著作権その他一切の権利の存続期間が満了するまでの間、許諾したものとみなされるものとし、これをあらかじめ承諾します。ユーザーは当社および当社の指定する者に対して、当該コンテンツに係る著作者人格権を保有していたとしても、当該権利を行使しないものとします。 ...................[引用]................... 参照URL: https://gifmagazine.net/settings/rule

  • ビジネス実務法務について

    個人的に興味を持って3級の勉強を始めてみました、テキストの言い回しはわかりづらいことも多く、この場を借りて質問したいのですが、 諾成契約、要物契約についてです。 本当に簡単に言ってしまうと 諾成契約→書面でする契約 要物契約→書面でしない契約 と言った感じでいいのでしょうか? 回答お待ちしています。 小難しいことは苦手なので、ほんとに簡潔に回答してもらえるとすごくありがたいです。

  • 宝くじは販売しなければ開催しても良いの?

    前澤友作さんがナンバーズの真似事をされてますが、 法律に触れないのでしょうか? たしか、許可だか認可だかされていない人の、宝くじの販売は違法でしたよね? 前澤さんは売っている訳ではないから、良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社内規定はどこまで法律で守られているのですか?

    就職するときに社内規定、規約に同意、もしくは誓約書のようなものにサインさせられますよね。 コレは例え話ですが、「当社の規約を破ったのもには給料を払うのを停止させていただきます。」など 書かれていた場合は、法律上はどこまで許されているのかわからないのですが、労働を下にも関わらずその分の給料を払わないということはできるのでしょうか? また同じように誓約書の内容を破った場合に損害賠償や補償金を払うことってあるのでしょうか? 少し前に、アイドルが男の人と寝泊まりしてそのことが報道雑誌に載り、事務所側が裁判を起こしてアイドルとしての商品価値が落ちたことを賠償させようとしてましたよね。

  • 特許の検索をしています、不明の点があるので教えてく

    特許の検索をしょうとしていますが、 公開番号にU319180?・・・という番号の検索をしたいのですが、 この公開番号のU・・・・・・・という番号はなになのでしょうか? また検索は、どのようにすれば良いのでしょうか、 特開2019-123456の場合の検索はしたことが有りますが、 この場合はサッパリ解かりません、 ぜひご教示くださいお願いします。

  • 自作したガンプラの改造パーツの出品について

    当方趣味でガンプラを含めて複数のジャンルのプラモデルの改造や塗装などを道楽で行っております。 パテやプラ材を使って市販されてないパーツなども自作して個人レベルで楽しんで居るのですが、仮に自作したパーツをレジンで複製し、ちょっと多めに複製して余ったりする事があるのですがそれをヤフオク等に出品し利益を得ると著作権違反になりますでしょうか?ワンフェスなどでは版権を著作元から購入して承諾を得た上で販売していると聞いています。 当方法律を犯すリスク、逮捕されるリスクを負うくらいならすっぱり諦めて個人レベルで楽しむ事に徹しようと思いますが上記理由での出品で利益を得るのは違法に当たりますでしょうか? ※親切心に見せかけたマウント取り、お節介な感情移入、自己のストレス発散が目的のお説教、その他悪意が垣間見えるアドバイスは不要です、あくまで事務的に法律にお詳しい方のご意見が頂けるとありがたいです。

  • 社外取締役、社外監査役の行動制限

    中小企業の経営者です。今般、M&A案件の紹介を受け、検討中ですが 相手企業の評価を行う上で、弊社の ・社外取締役(コンサルタント会社社長)に査定を依頼できますか ・社外監査役(個人法律事務所所長)に査定を依頼できますか ・既に両者とも取締役会のメンバーであり、会社の経営案件に  社外から牽制すべき立場の人達を介入させること自体会社法上に  抵触しますか? 競業取引や無償の利益供与にも該当しますか? よろしくお願いします。

  • あるコロナ対策の新製品をヤフオク等で売れますか?

    あるコロナ対策の新製品を考案し自分が試作しました。 この試作品はコロナ対策グッズとしてヤフオク等ウェブストアで売れますか? 家庭の電気を使うもので、この面の規制かルールを知りたいです。 何か許可は、認証かの手続き必要ですか? 特許出願だと、どのくらい時間と金が必要ですか?

  • 著作権に関して

    ボランティア団体(役所に届け出などはしていません)のYoutube配信(営利目的ではありません)で、平原綾香さんのジュピターをBGMとして利用したいと考えてます。この場合、著作権者の許諾は必要でしょうか。また、必要な場合は、どちらに連絡をとればいいのでしょうか。

  • 複数当事者間の契約書の書き方

    例えば、4者間で契約書を交わすとします。 甲・乙・丙・丁の4者全体が主体となる条項は、 どう書くのでしょうか? 2者間で一方の行為を規定する場合は、「甲は、…」とか 「乙は、…」になりますよね? 4者の場合は「甲ないし丁は」になるのでしょうか?

  • 著作権について質問です

    『8周年記念企画「みんなでつくるDQX覧会」作品募集』というインターネットゲームの作品コンテストで ご応募いただいた作品の原画、原物は応募者ご本人が利用または処分するものとし、原画、原物、作品の複製を第三者に譲渡、頒布、貸与、使用許諾その他の方法により第三者に使用もしくは利用させないものとします。 という一文があるのですがよくわかりません。 <コンテスト概要>絵や立体物を、コンテストに参加したいゲームプレイヤーが作り、PCで絵を描く・写真を撮るかスキャンする等デジタルデータを作り、 そのデジタルデータをメールに添付してコンテストに応募、選ばれたらゲームの公式HPに掲載されるという作品応募型のコンテストです。 現実の金銭やゲーム世界内の報酬等はありません。 <質問>例えば(1)「立体物A」の写真を撮って、画像データにしてコンテストへ応募します。 (2)「立体物A」がコンテストに入選します。 (3) (1)「「立体物A」のコンテストへ投稿した写真」と違う (2)「別の角度から撮影した「同じ立体物A」の写真」を (以下「(1)」「(2)」と表記します) (4)Twitter(利益目的なし)で、「コンテストに入選しました!等という文章と共に「(2)」の写真を投稿」した場合 規約違反となるのでしょうか? <資料>全文です。 著作権について 既に公開していた作品か初めて公開する作品であるかを問わず、ご応募いただいた作品の全世界における著作権(著作権法第21条乃至第26条、第27条及び第28条所定の全ての権利、並びに将来法令の改正によって付与される権利を含む)は総て当社に帰属します。 応募作品の著作者は、応募作品に係る著作者人格権を行使しないものとします。 ご応募いただいた作品の原画、原物は応募者ご本人が利用または処分するものとし、原画、原物、作品の複製を第三者に譲渡、頒布、貸与、使用許諾その他の方法により第三者に使用もしくは利用させないものとします。また、ご応募いただいた作品は本企画への採用のいかんを問わず、ドラゴンクエストXのプロモーションに使用させていただく可能性があります。また、その際に当社以外の関連する企業に使用許諾を行う可能性があります。 当社は、ご応募いただいた作品に依拠するか否かにかかわらず、当該作品の全部または一部と同一または類似する商品またはサービスを提供した場合でも、当社は応募者に対して事前の通知を行う義務を負わず、また対価、報酬等の支払いを含め、いかなる責任も負わないものとします。

  • SNS上での著作権について

    SNS上での著作権について質問がございます。 最近、変わった柄の折り紙や包装紙を使って小物を作って飾るのにはまっています。 もしもこうして作った作品をSNSで公開した場合、著作権的にはどのような扱いになるのでしょうか? 無地の紙で作成したものなら著作権は作成者にあるかと思いますが、 イラストのような柄が入っている折り紙の場合は折り紙のメーカーが、包装紙の場合はその包装紙で販売しているお店がデザインの著作権を持っているかと考えます。ということはそれらを使用したものを無断で公開するのはデザインの著作権を侵害することになるのでしょうか? 著作権について不勉強なもので、商用目的での使用は条件が厳しいのは知っていますが、「SNSで公開する」という、お金こそ発生しないものの多数の人の目にとまる行為がどういう扱いになるのかよく分かりません。 著作権についてご存じの方、教えてくださいますと幸いです。

  • ITシステムのサポート契約について

    皆様、よろしくお願いいたします。 ITシステムのサポート契約を結ぼうと検討しております そこでお教え頂きたいのですが、収入印紙の添付は必要でしょうか? (契約金額は年間10万円程です) ご教示頂ければ幸甚です よろしくお願い申し上げます。

  • 引用文献について

    ある資料を作成するのに、ネットで無料公開されているPDFの講義資料やウィキペディア(Wikipedia)の文章を、そのままコピペして、引用文献として、PDFやウィキペディア(Wikipedia)のアドレスを記載した場合、問題になるでしょうか? 追伸 資料は、「自分の考え」は記載しています。既存の考え方として、引用文献をコピペしています。仮に引用文献だけを、100%そのまま資料に纏めても、何の意味も価値もないですから。

  • 読み方

    これはなんて読むかわかる方いますか?

  • 内容証明書類や弁護士の契約書はいつまで保有?

    いまから9年前に受発注のトラブルがあり、 送付された内容証明書類と弁護士との契約書などの書類は、 いつまで保有すればよろしいのでしょうか?

  • 1.例え9割盗作しても1割表現が違ったり、オマジュ

    1.例え9割盗作しても1割表現が違ったり、オマジュー、パロディと主張すれば盗作は許されるのだろうか? 2.盗作とオマジュー、パロディの明確な境界線とは? 法律カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • Go proはコピー商品を防ぐことはできましたか?

    Go proはコピー商品を防ぐことはできましたか? クラウドファンディングで成功したGoProですが、現在中華の安いものが出ております。 アクションカメラの草分けということで、ああいった同じようなカメラの追従を法的に特許などで防ぎ、独占的に販売することは出来なかったのでしょうか?