アルバイト・パートの税金

全704件中621~640件表示
  • 旦那が国保です。私の扶養や所得はどうなりますか?

    旦那が国保なので 旦那が世帯主でまとめて国保やらを納めています よく妻が働く時に旦那の扶養内がどうのとか収入は103(130?)万以内?でとか聞くのですが その金額越えたらどうなるんでしょうか? 税金が上がるとかなんでしょうか? 社会保険には加入しないとしてです わかりづらくてすみません

  • パート 引かれる税金について

      飲食店で1日5時間週5日働いています。 毎月交通費込(1万)10万程のお給料をもらっています。(銀行振り込み) 給料明細をみて疑問に思うことがありました。 所得税、住民税など全く引かれてるものがありません。 年末調整もありません。 どうしてでしょか?

  • 副業をしている場合の確定申告について

    詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 私は現在会社員ですが、お金を貯めるために副業をしています。 副業は一昨年の10月頃から始め、本業は昨年の6月に退職、新たに昨年の10月から本業の仕事を始めました。 少しややこしい話なので現在の本業をA社、昨年の6月に退職した仕事をB社、副業をC社と表現します。 昨年の収入はA社が40万程度、B社が90万程度、C社が93万程度ありました(正確な数字は今確認できないためだいたいの数字です)。 副業のC社には面接の際に本業をしていることを伝えてありましたが、所得税の計算がずっと甲欄になっていたそうです。 そのため、乙欄で計算し直した所得税(3万程度)を次回の給料から引くと言われました。 私の知識不足もありますが、正直納得できません。 昨年の収入はC社が一番多いのですが、B社を辞めてA社で働くまでの間はC社が本業のようになっていました。それも伝えたのですが、店長は理解していないようでよくわかりません。 こういった場合の所得税の計算はどうなるのでしょうか?1月~6月までと11月~12月以外はC社の方が収入が多いので甲欄での計算になるのでしょうか? また、どこの会社でも年末調整をしていないため確定申告をしますが、C社を甲欄に、A社とB社を乙欄にすればよいのでしょうか? わかりやすく教えていただけると大変ありがたいです。

  • 扶養範囲内、範囲外、バイトするにはどちらがいい?

    年収108万円のバイトをしている主婦です。 それプラス月額29520円の交通費も支給されています。 主人の扶養に入っていますが、所得税、住民税の納税義務が発生しますよね? 交通費込みの年収が140万円超になりますが、その際扶養から外れた方がよいのでしょうか?それとも扶養に入ったままのほうがよいのでしょうか? 知識がなくお恥ずかしい限りですが、皆様からのご回答をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 扶養をはずれて働くかどうか迷っています(大至急)

    知識かなくわかりません、教えて下さい。 月収98400円で、扶養を外れて働くか、 78300円で扶養内で働くか、決めないといけないのですが、どちらが良いかわかりません。 夫の会社の家族(扶養)手当は8000円です。

  • アルバイトの収入が年間130万を越えた際について

    初めまして。23歳、男で居酒屋のアルバイトでフリーターをしております。 去年の4月、大学を卒業し、生活費を稼ぐべくアルバイトの時間を増やしました。 途中でアルバイト先の店長から「年間130万越えてしまうけど大丈夫?」と警告をいただきましたが、収入を止める訳にはいかずそのまま働いてしまいました。 その結果、2013年のアルバイトで稼いだお金がおよそ160万ほどになりました。 色々調べた結果、親の扶養からはずれ、健康保険に自ら加入する必要があるようですが、色々な情報があり、整理がつきませんでした。 そこで質問なのですが、アルバイトで年間130万を越えた際、必要になってくる諸々の手続きを全て教えて欲しいです。また親の税金が私が103万以上収入があると増える、という話も聞きました。 もし、そうでしたら親にもちゃんと説明しなくてはなりませんので、どういうお金が増えるのか教えていただきたいです。 インターネットを調べれば分かる情報かと思いますが、初めての事でとても不安です。 回答、よろしくお願い致します。

  • パートで15万円の税金はいくらくらいかかりますか

    こんにちは、 扶養家族から外れることになり、これからいくらくらい税金がかかるか心配で投稿しました。 家族3人(夫、わたし、息子)3人の家族構成です。 平均月額15万円くらいの収入の見込みで、社会保険、厚生年金、雇用保険とで いくら引かれるのか分かられる方、お願いします。 また夫の税金は扶養から外れることでどのくらいの税金がふえるかも教えてほしいです。

  • 所得税について

    私は掛け持ちでアルバイトをしています。 A:メインの勤務先⇒週5~6日で1日7~9時間働いています。 社会保険にも入れてもらっていて、1ヶ月の収入は13~14万程度です。 B:サブの勤務先⇒週4~5日で1日3時間程度働いています。 1ヶ月の収入は5~6万程度です。 Aのほうから所得税は引かれていますが、Bからも毎月2,000~3,000円の所得税が引かれています。 何故でしょうか?? Aの同じ職場の子もサブでアルバイトをしています(メイン13万程度、サブ5万程度だと思います)が、サブからは10万以上稼がない限り所得税は引かれていないと言っていました。なぜ違うのでしょうか??

  • 日本と海外、両方で働く場合の所得税

    海外在住で現地の会社で働いており、給料をもらっている在住国で所得税を納税しています。配偶者(おなじく現地の会社に勤務)あり、今年の夏に第一子誕生予定。 子どもが生まれて出費もふえるため、私が、現地での仕事のほか、在宅でPCでできる請負仕事をしようかと考えています。この請負仕事は日本の仲介会社を通してもらい、報酬はこの仲介会社から日本の口座に振り込まれます。 この場合、日本では、夫婦の現地での仕事・納税とまったく切り離して、私の日本での報酬のみから税額が発生する、と考えてよいのでしょうか。その場合、私の日本での収入が103万円以下であれば、日本での税額が発生しないということでしょうか。

  • パートの収入限度額

    現在パートをしている、主婦です。 昨年のパート収入が120万ありました。 今年の収入をどうしたものかと悩んでおります。 配偶者特別控除は受ける事が出来ません。 103万未満にするか、現行か悩んでおります。 来月更新時に、どちらか返事をすることになっております。 税金等の詳しいサイトが見つけられませんでしたので、質問させていただくことにしました。 よろしくお願い致します。

  • 偽装請負・偽装契約の場合の税金

    私が現在アルバイトで働いている会社で、 雇用保険の加入を申し出たところ「委託扱い」になっているので そういったことは一切できないと断られました。 そこでなんとか雇用保険を加入させてもらえるようハローワークなどにもお願いに行ったのですが、会社が今度は「税金払わないといけなくなるぞ」と突然怒り出しました。 この場合私や他のアルバイトの人が働いた期間の住民税などは 全額私達が負担しないといけないのでしょうか。 もちろん本来自分たちで払うべきものなのですが、 源泉などももらえず、どうしたらいいのかよくわからないのです…。

  • チャットレディーとパートかけもち

    現在毎月八万円のパートをしていて主人の扶養に入っています。年間所得103万以下ですが、ギリギリです。 扶養外れても良いから月10万程のかけもちパートを探しましたが見つからず…中途半端に稼ぐのは勿体ない、税金やら保険が増えるだけで最低外れる場合は180万位年収欲しいです。 主人に内緒でチャットレディーを始めようかと思っています。ただその場合はバレると大変な事になるのでどうにか扶養内におさめたいです。 毎月一万円程度の収入だとして年12万として、元々のパートが年間ギリギリ百万程ですが、やはりバレてしまいますか? 例えばスナック等水商売だと殆どのお店が税金関係やってない事が殆どですよね?例えば週に2回とかで月に四、五万収入あった場合でもしない人が殆どだと聞きました。手渡しだから? チャットレディーだと銀行振込になるので、やっぱりバレますか?世間的にまともな、かけもちのパートが見つかって扶養外れる場合は、確定申告を自分でやるわけですからバレないとは思いますが、このまま扶養内にしたいと思ってる場合はやめておいた方がいいでしょうか。 それとも少なくてもかけもちのまともなパートを見つけて、三ヶ所で180万目指すならしてもバレないですか? 現在妊活しているので、出来れば働いたけど中途半端~というとも勿体ないし、でも少しでも稼ぎたいと言う気持ちもあったり… 主人に相談するわけにもいかず困ってます。 アドバイスお願いいたします。

  • 社会保険や所得税について

    3月で二十歳になります。 現在は学生なのですが、事情があり、 来月くらいに学校をやめてフリーターになります。 その際、親の扶養や健康保険から外れて、自立するように言われました。 学生のうちに年間103万を超えると 扶養から外れてしまうことなどは知っていたのですが、学生じゃない場合や所得税についてなど、調べてもよくわかりません。 フリーターになったら、今のバイト先でマネージャーになる話が進んでいるので、この機会に社会保険に入ろうかと思っています。 私のバイト先の社会保険は月130時間以上働くのが条件です。 親の扶養に入っている場合、月130時間以上と親の扶養から外れて税金がかかってしまうことはわかるのですが、フリーターの場合や健康保険も外したりした場合、どうなるのかよくわかりません。 フリーターで月14万~15万くらい稼ぐことになるとは思うのですが、そこから社会保険料や所得税などはどれくらい引かれるのでしょうか?二十歳になるので年金も払わなくてはいけません。 お金をある程度貯めて再来年には専門学校に入り直したいと思っているのですが、学生に戻った場合はどうなるのでしょうか? 文章がわかりにくくてすみませんが、 どなたか詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 学生、アルバイト上限について

    大変よくある質問になりますが、自分なりで調べてみたものの 様々な条件で異なっていて頭がこんがらがってしまい、 改めて自分のケースではどうなるのか聞きたくてご質問させていただきます。 わたしは現在大学四年生です。本来であればH26年3月で卒業する予定ですが、 諸事情により大学を半年間休学しており、卒業はH27年3月予定となっています。 未履修科目のみの単位取得で卒業できるため、時間が多く確保されます。 もちろん、勉学第一で過ごすつもりですが家が母子家庭であることなどから アルバイトをして家計を助けていくことも必要となってきます。 そこで今年(H26年1月~12月)で収入が103万、130万を超えてしまった場合、 H27年には、保険扶養と税扶養が親から外れることとなると思います。 しかしH27年4月からは医療職に就くためアルバイト時代よりは安定した収入を得られると考えているので、今年は上限を気にせず働いて稼いでも何ら影響はないと考えてよろしいでしょうか? 就職すると、保険は就職先の社会保険に入ると思いますし、税金も自分で払っていくものだと考えており、今年(H26年1月~12月)のアルバイトの収入の上限(103万ないし130万)を超えることでのデメリットがうまく頭に入らず混乱しています。 足らず文章で読みにくい質問となっていて申し訳ないのですが、 どなたか回答してくださることをお待ちしています。。。

  • 扶養内パートと業務委託の掛け持ちについて

    現在年間120万程度の所得のパートタイムをしています。(130万扶養内勤務です) 今年からその仕事に加えて業務委託の仕事を始めることになりました。 皮算用の部分もありますが、業務委託の収入は年間30万前後になるのではないかと思います。 両方の収入を合わせると130万扶養からは外れてしまい、 働き損のゾーンになるかもしれない…ということは理解しているのですが、業務委託分の 収入にいろいろな出費を差し引きすると、もしかするとかなりの働き損になるのでは?と 気になっています。 業務委託分の収入からは源泉税だけでも1割、収入から交通費等、出ていく金額も多いです。 (交通費だけで年間10万程度行きそうな気配です) 確定申告をすることで、収支はどうなってしまうのか、不安になっています。 また、これまではパート先で年末調整を行ってもらっていましたが、このような組み合わせの 働き方をする時にはこのような手続きをどうしたらよいのかわかりません。 パート先では、今まで通り年末調整をしてもらい、更に自分で業務委託分の確定申告をすれば 良いのでしょうか?

  • 扶養控除が累進課税制ではない理由

    なぜ扶養控除を超えた場合の税率が、累進課税制ではないのでしょうか。数千円超えてしまっただけで、10万円以上取られてしまいます。あんまりです。累進課税にして少しずつ増やしていけばこんなにも負担が増えることもなく、また「少しくらい税金で取られても自分の取り分も増えるし!」と働く人も増えて税金の徴収額も大幅に上がると思うのですが、なぜしないのでしょう。こんなやり方で得をする人いないと思いますけどどう思いますか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 自営業の子供の扶養控除

    大学生ですが扶養控除103万円を3000円超えてしまいました。父親は自営業です。いくらの余計な税金がかかってしまうにでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 扶養控除を超えるか超えないかについて

    大学生です。バイトを2つしていますが、源泉徴収票を合計してみると、扶養控除額103万円を2000円オーバーしてしまっていました。これでは扶養控除を外れ10万円程税金として取られてしまうと思います。しかし、給与明細はそのままですが、過去に手違いで4000円多く給与をもらっていたことが分かりそれを返済しています。この場合どうなるのでしょうか。 10万円は非常に大きな額なので、どうにか控除内に収まるようにしたいのですが、どこに申告しに行けばよいですか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 家族手当返還について

    主人の扶養に入って パートで働いています 103万以下で家族手当の支給もあり 毎年ギリギリで働いています 今年も何度も計算をして1025000円位で 扶養範囲のはずだってのですが 12月25日の給料に今まで入ったことのない 誕生日のお祝いという手当が1万はいってました そのぶんがオーバーしてしまい1035000ほどになってしまいました 経理の人に言うと もう源泉徴収をだしてしまったということなのですが その1万をお返しすることはできるでしようか? また経理の人が会計士にだした源泉徴収を変更することはできるのでしようか? 家族手当一年間で27万以上あります どうにか103万におさめたいのですか どなたかお知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • 日雇い派遣の条件って

    日雇い派遣の条件ですが・・・ 日雇派遣の原則禁止の例外となる「場合」 ・60歳以上の者 ・雇用保険の適用を受けない学生(いわゆる昼間学生) ・生業収入が500万円以上の者(副業として派遣労働を行う場合) ・生計を一にする配偶者等の収入により生計を維持する者であり、世帯収入の額が500万円以上(主たる生計者以外の者) という条件がありますが・・・来年からちょっと日雇いで働こうかなと思います。 質問 1)これってFXや株の収入も含まれるのでしょうか? 2)ちなみに条件を満たしてない場合は日雇いで働く事は出来ないのでしょうか?罰則とかあるんでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。